no title

管理人のコメントな、なんとwww台風11号で心配な中、『アメリカからハリケーン』までやってきたwwwwww

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:16:25.68 ID:???0.net
ハリケーンが台風13号に
tenki.jp 2014年08月07日18時14分


ミッドウェー諸島近海を進んできたハリケーンが、東経180度を超えたことで、
台風第13号になりました。名前はアメリカ気象局がつけた「ジェヌヴィーヴ」のままです。


no title


・アメリカ生まれの台風13号

ミッドウェー諸島近海を西よりに進んできたハリケーンが、東経180度を超えたことで、7日15時に、台風第13号になりました。ハリケーンと台風は、現象は同じものですが、発生した地域などで、区分けされています。同じ北太平洋で発生しても、東経180度を境に、アメリカ大陸側では「ハリケーン」ですが、日本側では「台風」と呼ばれます。

「ハリケーン」として発生しても、東経180度を超えて、西へ進んでくると、今回のように「台風」と呼び方が変わるのです。

・名前は アメリカで命名されたまま

今回は、ハリケーンが台風に変わりましたが、台風として発生した場合、台風委員会(日本ほか14カ国等が加盟)の加盟国などが提案した名前があらかじめ140個用意されていて、そこから発生順に名前が付けられます。ただ、これはハリケーンとして誕生したので、名前は、アメリカ気象局がつけた「ジェヌヴィーヴ」のままです。これにより、台風委員会が次に用意していた名前は、先送りになりました。ちなみに、アメリカ気象局では、ハリケーンが発生すると、あらかじめ、作成した名前の一覧表から順番に選んで、割り当てています。用意されている名前は、実は、男性や女性の名前なのです。


・非常に強い勢力だが まだ遠い

台風13号は、7日15時現在、「非常に強い」勢力で太平洋上の日本からかなり離れた所を、進んでいます。上記の地図でも、10日15時の予報円が、やっと見えてくるくらいです。
当面は、台風13号よりも、日本に近づいている台風11号の動きに注意が必要です。

http://news.livedoor.com/article/detail/9124872/







2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:16:42.74 ID:eql/ZTzk0.net
迷惑だな

4: 動物園φ ★@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:17:03.88 ID:???0.net

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:17:22.65 ID:rQ3J4hZ70.net
西からも東からも南からも変なものがやってきて日本は大変だな

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:17:39.89 ID:UoLXxw7W0.net
チラッ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:17:41.12 ID:MZQbe1ml0.net
13号「帰国子女だお^^」

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:03.80 ID:36ypOOgeI.net
あり得ない事態だな、気象兵器とやらを信じてしまいそうだ

63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:35:16.67 ID:sug/YSRB0.net
>>8
廃棄物13号が東京湾を目指してやってくるのか?

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:06.99 ID:QTqc0LZH0.net
はあ?そんな逆流なんてあり!
聞いたことないんだけどw

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:23.36 ID:SKv21udL0.net
何それ
過去に日本に台風じゃなくてハリケーンが上陸した事なんてあるん?

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:40.12 ID:l23NhWWe0.net
アメリカ生まれ、東京育ち。

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:43.63 ID:rYIjiwUC0.net
べつにアメリカ生まれじゃないだろ。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:18:53.02 ID:Kke7gD0l0.net
北海道直撃して南下

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:19:32.09 ID:3IGbTZto0.net
日本きらわれてんなーwww

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:19:53.99 ID:wS/cg/Jh0.net
この間、棒を振り回しながら西に向かったハゲが
台風になって帰って来たのかと思った

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:20:16.27 ID:gBPje/JM0.net
たまにあるな。
予報によると、こいつは西太平洋までたどり着けないようだが。

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:20:30.31 ID:lUC+l1JU0.net
台風も移民かよ。

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:20:51.21 ID:Oe+ocElS0.net
まさかアメリカの気象兵器ではあるまいな…

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:21:11.69 ID:wEJ+jhzI0.net
ジェニファーではないんだ
仏名風

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:21:37.37 ID:nrsTJ1+X0.net
偏西風があるからな

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:22:42.14 ID:oIZv3WLT0.net
>>21
偏西風は西から東に吹くんやで

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:22:17.94 ID:aKflIDCF0.net
げ 台風来てるのかww

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:22:45.25 ID:Kke7gD0l0.net
no title

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:22:47.05 ID:RIjzxLRR0.net
顔覗かせてんじゃねぇよ

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:23:13.13 ID:T7c+ics10.net
なんだこれどうなってんだ(´・ω・`)

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:23:24.94 ID:no4IqcYR0.net
太平洋戦争ネタ以外でミッドウェー島の名を目にするとは

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:23:37.34 ID:ZK+83V2d0.net
あ、あんたの所になんて全然行ってみたいなんて思ってないんだからね!

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:23:53.67 ID:2bmaQdZ60.net
黒いのか

36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:24:41.36 ID:9LNRRxBV0.net
合体しないかな

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:27:48.42 ID:mKMg/x/v0.net
洋物かよ

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:29:37.96 ID:vDTkaPpN0.net
 
 こ っ ち 来 ん な 

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:32:08.37 ID:MsQJb6jK0.net
やばいっしょ、これ
完全に日本本土でしかもトウキョウ直撃コースw
アメリカ生まれってだけで凶悪と感じるわwww

60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:34:37.01 ID:3EK+L/sP0.net
今年の夏は案外短いんじゃね

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 20:34:58.42 ID:WAzmpgfz0.net
国立ハリケーンセンター

http://www.nhc.noaa.gov/gtwo.php?basin=epac&fdays=2



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月08日 04:08
    You are my SOUL! SOUL!
    いつもすぐそばにある
    ゆずれないよ 誰もじゃまできない
    体中に風を集めて 巻きおこせ
    A・RA・SHI
    A・RA・SHI for dream
  2. 2 ぱっぱら 2014年08月08日 07:03
    日本にハリケーンwwなんかおもろいww けど、ちょっと不安...
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月08日 11:37
    ハリケーンから台風になるのはニュースにならないだけで毎年に数個あるんだよ。
    そういうのは大抵180°付近を小さいカーブで曲がっていくルートが多いんだが、今回に限っては結構日本近くまで来たねってだけ。
    それにしたって千島列島の方に進んで消えていくだろうけど。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング