1: 帰社倶楽部φ ★@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:43:49.89 ID:???0.net
ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は5日、5万人のドイツの司祭補佐たちを前に、インターネット、スマートフォン、テレビなどで時間を無駄にせず、より生産的な活動に時間を費やすよう訴えた。
reutersmedia

「多くの若者が役立たないことにあまりにも多くの時間を浪費してるのではないだろうか」
ローマ法王は巡礼でローマへ来たこの若い司祭補佐たちへの短いスピーチの中でこう述べた。
「我々の生活は時間によって構成されており、それは神からの贈り物なのです。したがって、時間を有益に使うことは重要なことなのです。」
「スマートフォンでチャットをすること、テレビドラマを見ること、ハイテク製品を使うこと、本来ならば生活の質を簡素に改善していくべきであるのに、実際にはこれらはこうした重要なことから注意をそらせているのです。」

77歳になる法王はツイッターアカウントを持ち、今までにいくつか(9つ)の言語で発信を続けてきた。
法王のツイッターアカウントは2011年の前任者ベネディクト16世から始まり、現在の法王の英語アカウントには430万人のフォロワーがいる。

法王はかつてインターネットを「神からの贈り物」と評しつつも、ネットがただの導線のではなく人々のネットワークであるならば、デジタル・ソーシャルメディアによるはハイスピードな世界においては平静さと熟慮と柔軟さが必要になると警告していた。

ROME Wed Aug 6, 2014 5:04am IST
http://in.reuters.com/article/2014/08/05/pope-youth-internet-idINKBN0G52K520140805
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:44:58.24 ID:vzf7+1oa0.net
祈りと聖書読むのが一番時間の無駄

150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:13:32.20 ID:xp+cAnfk0.net
>>2で終了

237: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:25:33.71 ID:MG8mikGV0.net
>>2
司祭補佐に向けての言葉だから業務上極めて重要だろ
チャットやドラマにうつつぬかすのが高位司祭への近道になんの?
脊髄反射で噛み付いてんじゃねーよ
虫かお前は

344: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:43:48.04 ID:Fy5Iw9At0.net
>>237
キリシタン激おこww

461: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 14:10:17.70 ID:RdlYK50w0.net
>>237
こんなとこ来てないて
聖書読んでろよ 坊主

500: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 14:18:08.97 ID:7B54d39n0.net
>>237
発狂ワロタwww
聖書でも読んで落ち着けよw

505: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 14:19:48.53 ID:+zn9GyZj0.net
>>2
ガキの頃、新約聖書を読んで大人の世界の闇を理解したぜ。
旧約の雅歌を見てエロエロの口説き文句にも興奮を覚えたな。

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:45:18.30 ID:9gXGocKn0.net
子供作れって事ですかね

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:45:32.30 ID:FP0mP2bc0.net
チャットとテレビドラマは無駄だな

ネットは無駄ではない

687: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 15:12:42.53 ID:PjcNaomH0.net
>>5
無駄ではないけど一日30分くらいで十分だと思う
あとの時間はネットもPCもスマホも電源切って想像力養ったほうがいい
なかなか難しいけど

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:46:05.73 ID:7virmUBSO.net
惜しい。前法王なら世界征服フラグだった

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:46:34.01 ID:WotVOfMk0.net
ローマ法王「昔はお祈りという役立たないことに時間を無駄にし過ぎていた







そして今も!」

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:47:08.19 ID:VxUMvhxfi.net
テレビは無駄だが、ネットがなきゃローマ法王との接点がなくなってしまうぞ。

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:47:17.55 ID:cBVaJdmn0.net
宗教が最高に無駄

515: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 14:24:05.62 ID:SHTcOYO60.net
>>9
そして共産主義と言う新興宗教へ

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:11.27 ID:rDZwdNuo0.net
おまえら言われてるのに素直に聞かないのな

62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:59:03.05 ID:EQGHZQZp0.net
>>11
おまえはどうなのだ

232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:24:53.62 ID:Qbck+2z20.net
>>11
ネットがなかったらローマ法王のありがたいお言葉も知らないままだったけどな

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:18.64 ID:bbbJjVno0.net
法王「ってネットで言ってた!」

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:27.35 ID:WJ1OoA8T0.net
考え方次第だな
確かに無駄な時間と捉えられても仕方が無いだろう

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:48:40.45 ID:ViUAGzKZ0.net
>「若者がネットやテレビなど役立たないことに時間を無駄にし過ぎている」




どこに書いてあるんだ?

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:52:28.31 ID:FP0mP2bc0.net
>>14
ロイターの記者が書いたタイトルの、更に日本語意訳

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 12:49:15.51 ID:y0djvcwG0.net
若者に対するヘイトスピーチだな

389: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/08/07(木) 13:52:20.80 ID:cXHlYGDri.net
>>15
法王はドイツの司祭達に
「ネットやテレビで時間無駄にしないで働け」と言っただけ

記者が ありもしない
「若者達は」を付け加えて法王様の言葉を捻じ曲げた



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月08日 11:37
    法王様こそ椅子の上に座って説教したりおがんでるだけじゃないですか。
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月09日 08:17

    ホントにそう思っているなら
    自分の想像力の貧しさを呪った方がいいよ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月21日 19:02
    日本人は何でもかんでも誹謗中傷しすぎだろ…さすがにこの国は異常だと思うわ
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月25日 16:41
    確かに精神的な成長は、馬鹿な情報に浸かっていると驚くほど止まるね。
    不安なときほど、いらだっているときほど、ネット使用時間が長くなる。
    気分の悪さを紛らわしたくて、雑多な情報に触れて、ぐったり疲れる。
    ローマ法王や宗教の「意味」すら分からないような人間には、何でもない日常なのだろうか。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング