30mensit

1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:45:19.57 ID:5eeLgg+20●.net BE:965950186-PLT(23500) ポイント特典
いつまでも一人で生きて行けると思うなよwww

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:47:48.20 ID:0i/unVjS0.net
はいNG

3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:48:10.66 ID:sdsdT2zk0.net
はいNG

4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:50:54.36 ID:CSdRyiH90.net
これだけ発達した近代社会で逆に一人で生きていけないってどうなんだよ?

5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:52:49.57 ID:CG9cU4E20.net
一人で生きていけなくなったら死ねばいいんじゃね?
孤独に死ぬか他人に搾り取られて死ぬかの二択

6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:55:10.09 ID:g1SvzRsa0.net
焦ってブスもらう奴wwwwwwwwww

7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:56:49.50 ID:yPkTjkWG0.net
>>6
ブスよりヒスの方が人生終わる

14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:04:48.12 ID:/RYJy0Nt0.net
>>7
甘い!
知り合いの婚活ババアは両方持ってる

121: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:13:57.96 ID:ns3kB/QK0.net
>>14
ヒスブスデブの3拍子揃ってこそ

8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:57:17.63 ID:+Z+aWT1W0.net
37の時11歳下の嫁もろたよ

9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:58:03.65 ID:dlXjaNZLi.net
佐世保の親父を見れば、結婚すりゃいいわけじゃないのは明らか
ああ、キチ●イの娘を持たなくてよかったわ

24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:12:00.16 ID:0PCeAS4v0.net
>>9
ほんとこれ
嫁がキチ●イまたは娘がキチ●イまたはカタワまたは難病持ちとかだったらリスクぱねぇし逃げ道無くなるし無理
俺はヤバくなったら一人死ねばいい人生を選ぶ

293: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 14:32:44.15 ID:8JCyR0w20.net
>>24
いい子に育ってもキチ●イに殺されたりするしな

10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 06:59:24.39 ID:ZQdhBDS80.net
こないだの、托卵されても子供の養育費払って遺産も取られるという最高裁判決で、結婚する気は半減した。

58: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 08:07:38.85 ID:9mKjEVtH0.net
>>10
托卵しそうな女くらい見分けろやw

62: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 08:12:47.52 ID:REdn7YYa0.net
>>10
日本政府が
結婚する気なくさせようとしてるんだろうな

11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:00:31.00 ID:gF5AitJN0.net
老後っていうけど
どちらかというと中途半端な年収で結婚して老後の資金全然溜められてない奴のほうが何も考えてないように見える
駐車場とかで誘導してるお爺ちゃんとか警備員やってるおじいちゃんいるけどああなるつもり?

33: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:24:42.12 ID:V39b811M0.net
>>11
あいつらは老後の資産蓄え済で
相続まで考えてやりくりしてる。
自分の食べる分だけ稼いでるんだよ

153: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 11:21:11.33 ID:T9rX7p9o0.net
なぜ結婚するとカネがなくなると思っているのか
子ナシ共働き夫婦なら独身なんかより遥かにカネが貯まるんだが
>>11

12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:03:40.72 ID:Nw9sCKil0.net
結婚したらそれこそ人生終了だからな
騙されるなよ

13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:04:43.48 ID:psDo5CGlO.net
まだまだ遊びたいから結婚しねえ

17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:06:52.01 ID:nJndwVbN0.net
死んだら終わりだからどっちでもいいんです

18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:07:16.30 ID:oq2aM4/u0.net
結婚厨ってコドクシガーコドクシガーとしか言わないけど孤独死を防ぐ方法なんかいくらでもあるから
金貯めて老人ホームとか介護付きマンションに入れば絶対孤独死は避けられるし具合が悪くなっても正しい対応を取ってくれる

41: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:37:52.78 ID:oBvF2G000.net
>>18
甘いな
老人ホームでもイジメはある
既婚側と未婚側で別れる
孫の話ばかりなのに孫いないとか寂しくなるだけ
後は生活保護かどうかでも別れるみたい

老人ホームの連中でも介護師からイジメられるとかあるみたいだぞ
骨折られたりとか心臓殴られて殺された事件あったろ?

老人ホームという名前の地獄だよ

48: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 07:53:47.64 ID:xS9zo7OH0.net
>>18
介護付きマンションの平均相場5000万。

貯めれればいいけどな。

112: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 08:43:33.41 ID:Q4wM2pMi0.net
>>48
結婚して子供二人作ればそれぐらいになるだろ

179: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 12:16:17.28 ID:tWkFLb8Qi.net
>>48
どこが5000万だよ
月20万以下で入れんじゃねーか
http://kaigodb.com/kaigo_service/198/01/

184: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 12:24:29.28 ID:4t/UibzY0.net
>>179
自分が子無しなのに将来に渡る政府の補助金に期待してるの?
何処の誰が補助金の原資出してくれるのさ

187: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 12:35:13.15 ID:tWkFLb8Qi.net
>>184
意味わかんねー
俺は費用の話をしてるんであって子無しは社会保障を受けるべきじゃないとかいう精神論の話をしてるわけじゃないから
アスペか?

190: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 12:42:54.78 ID:4t/UibzY0.net
>>187
子有り夫婦が作り上げた現行のシステムにこれまで希少だった子無し老人が
大量に乗っかても維持できるって考えてるんだ
超楽観主義者だな

275: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 07:34:13.34 ID:JQOvFiBJ0.net
>>190
子あり老人の場合、家族に負担させることが既定路線だから
むしろ逆だよ
公的支援は子無しの場合のみ。
不正でも何でもない河本の母親の生活保護が、
息子が裕福だからという理由で袋叩きになる国だぞ?

194: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 12:54:56.88 ID:4t/UibzY0.net
>>48

子無し老人の覚悟を決めている人って

・夫婦間の不信
・親子間の不信
・政府への不信

これらの「不信」を理由として独身主義なのかと思ったらだから金を貯めまくってるんだと思ったら
実は他人の子供に集ることを前提にした人生設計していたんだな
どこにも頼らない頼れないから5000万ぐらい貯める気でいるんだと思っていた

197: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 13:02:02.53 ID:tJSOwFBa0.net
>>194
金がある奴は結婚するからなー

122: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:16:50.92 ID:svekjH7W0.net
結婚のメリットっていうよりも独身で生きていく意味の方がわからない
志村けんくらいの交遊があっても寂しいだろ

126: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:22:44.61 ID:ejkmdZ/wO.net
>>122
ガキじゃないだから

129: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:26:18.80 ID:fEWTz83n0.net
>>126
いや、年とりゃわかるよ
世の中は割と所帯持ち向けに出来てんのよね

135: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:34:58.47 ID:ofu0KwA40.net
>>122
志村くらい定期的に内縁の妻を取り替えられたら楽しいだろ
子供がいれば一生同じ女でも我慢出来るが、子育てする気が無いなら結婚なんて地獄

123: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:17:24.13 ID:KentPZWG0.net
35歳過ぎたら焦りっていうより開き直って楽になったな
30歳~34歳くらいが一番焦って不安になってたわ
人間よくできてるもんだよ

124: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:20:19.32 ID:ns3kB/QK0.net
そこそこイケメン、仕事も良くできてよく遊ぶリア充な先輩が何故か独身

131: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:29:14.45 ID:mpHUlX3E0.net
>>1
これが現実だからな

国勢調査 30歳~39歳が結婚できる確率 男性5% 女性6% 
【30代の未婚男女の結婚出来る割合:2010年国勢調査資料より作成 】

30代の未婚男性の結婚が出来る割合は5%で、未婚女性の結婚出来る割合は6%になっています。
結婚は、20代の方は20代で、30代の方は“今”本気で考える時が来ています。
no title

no title

no title

no title

no title


現在の結婚事情を下の図で表しています。今と昔の大きな違いは、
結婚相手に出会う方法が全く違って来たということです。
「恋愛結婚」と「お見合い結婚」の割合が逆転してしまったということです。
1940年当時は、「お見合い結婚」が7割を占めていたため日本皆結婚時代といわれ
ほとんどの国民が結婚が出来た時代でした。
1964年の「東京オリンピック」の時代は、まだ「お見合い結婚」が多かったんです。
現在は、90%近くが「恋愛結婚」で「お見合い結婚」が6%になってしまいました。
その結果、30代の男性の40%が未婚で、女性の30%が未婚という現状になっています。
http://u.jimdo.com/www57/o/s7bb5e4911277b624/img/i5ca50d830b5dc21b/1395139237/std/image.gif

133: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:32:35.85 ID:afyDattM0.net
金もないし貧乏人奴隷の再生産はしたくないんで(´・ω・`)

134: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 09:34:57.72 ID:MKVqigOAI.net
死んだら子供育てられないからな

149: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 10:35:06.35 ID:W8LXbk4R0.net
結婚して子どもができたら安泰だと思う方が浅はかだと思うわ

自分以外の誰かと一緒にいるのが当たり前の生活をしているからこそ、いざ1人になったら
もう終わりなんだよ

168: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 11:53:34.33 ID:4t/UibzY0.net
>>149
長生きしようと思えば一人より二人
生涯独り者死に際ってどうなの?
誰も信頼出来ず金を使うに使えず死ぬの?

277: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 08:53:49.49 ID:UZqcE/6Z0.net
>>168
むしろ、長生きしたいか?老いさらばえて、思うように行動できなくなる前に死んだ方がいい

278: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 09:13:07.23 ID:f4UYm3jfO.net
>>277
こういうかっこいい事言う若い奴どの世代にもいたようだけど
中高年でよーし十分生きたないい人生だった!ってポジティブにやや早死にする話をまず聞かない
まず確実に金銭問題、どうしようもない病気、それらを含む問題による鬱を抱えてる時点で
運よくそういうきっかけがなかった連中は言い訳しながら浅ましく生きてくんだろなって察しちゃうよねw

282: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 10:14:56.34 ID:UZqcE/6Z0.net
>>278
むしろ、ポジティブなテンションの話じゃないんだけどな

別にカッコつけとかじゃなくて、単純に現時点で今後の人生の何の未練もないというか
明日死ぬならそれでもいいというような感覚

150: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 10:44:25.61 ID:8mmLPlDf0.net
35歳ってもう人生終わったようなものじゃん

151: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 10:46:33.34 ID:7rDZRU3t0.net
>>150
終わってからの方が人生は長い。

155: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 11:24:35.62 ID:a7ZsATS60.net
7歳年下の女と結婚したは

238: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 16:54:21.39 ID:CAl+EKZV0.net
「人生終了」って考え方ができるのってすっごい贅沢で幸福なことだと思うよ
守るべきものがある人間は人生を終わらせたくても終わらせられない

240: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 18:51:45.68 ID:5jHNYHsh0.net
>>238
加藤とか宅麻伸とかのことか
とても幸福には見えんが

241: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 18:54:00.28 ID:ziF6iGP90.net
年下とか言ってるやつおまえら勘違い野郎ってまんこにキモがられてるぞwww

245: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 20:05:44.07 ID:dJipXfrZi.net
無職なら結婚してもよいかなと思うけど、仕事してると自由時間が少ないから独身でよいやってなっちゃう

246: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 21:25:51.58 ID:qNGRGTvw0.net
38歳ぐらいで20台後半の嫁を貰いたい

247: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 21:28:04.27 ID:fGdzEXUn0.net
姉が鬱病ってだけでふられたわ
女ってなんなん?

250: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 22:03:06.98 ID:qSMgYBF20.net
>>247
精神病は遺伝するしな
当然だろ

253: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 23:01:32.22 ID:fGdzEXUn0.net
>>250
お前みたいなま~ん(笑)がいるからか

248: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 21:32:53.01 ID:/Y578XVnO.net
非社交的な俺には無縁な話だな

249: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/30(水) 21:47:29.69 ID:+lo02ANL0.net
結婚したいけど男も女も妥協しないからダメだろ
俺とちょうど良さそうな女が俺じゃ妥協しないから、自分より相当ランク下のクソブスが候補になってくる
そんなんじゃ結婚する気が起きない

256: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 00:25:28.61 ID:jiwbGacP0.net
>>249
妥協すれば地獄が待っているだけ。
結婚生活はとてつもなく長い、苦しみがないとは言わないが、
酷く苦しまされるのだけはゴメンだ。

281: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 09:53:51.17 ID:vI8uAyDN0.net
35なんかとっくに過ぎて未だ独身だけど、人生終わるだの詰むだのって、一体いつ何がどう詰むのかわからん。
金も自由も時間も、趣味もあって、十分謳歌してる。
そりゃ、まだ性欲が残っているから、凄く可愛い女なら欲しくなるのはあるが、
だからと言って婚活的な事をしても、実際にはしょうもない年増のドブス相手が関の山。
どう考えてもこのまま独身の方がマシに決まっている。むしろ、殆どの既婚者がドブス相手に何で身を粉にしているのか、こっちが聞きたいくらい。

286: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 13:54:23.13 ID:OW5Hw7N+0.net
>>281
今30だが、まだチンポが元気なうちに
楽しみまくりたいと思っている。
週に1、2回の高級デリが何よりも楽しみだわ

291: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 14:25:53.79 ID:EVTmGJ1r0.net
>>286
高級デリってのはどんな感じなの?
高級ソープは女の見た目が違うだけでただのソープだった

294: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:13:27.81 ID:yXhMXfwQi.net
>>291
ものすごく可愛い子が自宅に来てくれる


298: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:18:03.43 ID:EVTmGJ1r0.net
>>294
やっぱ見た目だけか、じゃあいいわ

301: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:48:11.20 ID:OW5Hw7N+0.net
>>298
女は9割見た目だから見た目だけで良い

283: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 12:58:37.12 ID:sUjwFAWl0.net
正直、他人を信頼出来ないから無理だわ
浮気される可能性、育児放棄される可能性、関係が冷めて離婚させられる可能性

離婚とかの裁判沙汰になると女性が有利すぎるからどうしても怖いんだよね。

それに今の時代ネットあれば寂しさも暇も無限に潰せるとおもうんよね。

285: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 13:06:50.49 ID:KquEdCX00.net
初婚夫婦の年齢差ってアベレージ1歳ぐらいじゃなかったっけ?
基本的に皆同年代とくっつくんだよなぁ

287: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 14:02:32.42 ID:qZs+Tfwu0.net
おれはルソーとあまりにも考え方が似ている

295: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:15:33.48 ID:cjE+ok3H0.net
結婚したら終了だろ

婚活業界のステマやめろ

296: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:16:36.24 ID:xnsYjQ930.net
この前、親が結婚どうすんだって言ってきたのでもう今年から実家には近寄らないことに決めたわw

297: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:17:55.01 ID:dxOL91jx0.net BE:272537733-2BP(1000)
sssp://img.2ch.sc/ico/nacchi_folder.gif
いつって2030年まではできないよ。
だからいまの10代20代30代は全滅だよ。
それはチャンネル桜視てても頑張って2030年以降に
ほんの少し出生率が上がれば維持できるって感じらしいから。
俺らは無理だよ。

299: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:19:27.96 ID:4PGQd46R0.net
親を反面教師にして結婚しない事にしました

300: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 15:38:32.26 ID:8edmkkRs0.net
>>299
「結婚した男に賢い男は一人もいない。なぜなら、賢い男は結婚しないからである。」

302: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 16:09:43.06 ID:YeGScUsg0.net
他の生物だって全部が全部つがいになって子孫を残すわけでもないし、
結婚や養育とかの疲れるボランティアみたいな事はマゾで自虐的な事が好きな奴らだけがすればいい

303: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 16:12:59.37 ID:XRuis69E0.net
托卵の話題をみてDNA検査するからって嫁に言ったら良いけど小遣いでやれって言われた
俺の一月分の小遣いが吹っ飛ぶ事になる
今月の小遣いに比べたら血の繋がりなんてどうでもいいよな

305: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 16:20:40.22 ID:KquEdCX00.net
というかガキが他人の遺伝子もってようが司法では関係ないので
精神衛生上DNA鑑定なんてしないほうがいいよ
世の中知らないことのほうがいいことなんていっぱいある

306: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/31(木) 18:01:22.02 ID:GrNyR45W0.net
潔癖度とアウトドアインドア度の合致は大事だぞ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月04日 03:15
    おまえらみたいなん増えん方が良いから一人でいいよ。
    ひとりでがんばれ
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月05日 18:48
    結婚があるから離婚がある
    ひとりでがんばれ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月22日 13:27
    夫で検索して結婚願望が死滅したは、ドmとアホしか結婚なんてできんよ
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月25日 09:35
    結婚しても3割は離婚する。さらに日本では子供は女に取られる上に、養育費は男が払うというシステム。

    結婚→離婚のコースを歩むと「貧乏・一人暮らし・養育費」となる可能性がある。

    養育費をキッチリ払える金持ちは、結婚離婚を繰り返して若い女を手に入れればいいと思うわw
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月11日 12:12
    35歳以上で生涯で結婚する率はまだ34%残ってるよ。ちなみに34歳までに結婚する率は46%。

    数値の味方は色々だからね。
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年09月21日 15:46
    みんなわかってるだろ 結婚なんかする時代じゃないと・・・
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月08日 19:57
    男に生まれたら負け
    つか生まれたら負け
  8. 8 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月16日 17:13
    35歳未婚無職なんだけどヤバい!
  9. 9 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月17日 22:57
    >>133
    の意見に同意、底辺奴隷を産んでどうすんの?
    底辺から勝ち組に転じるなんてかなり稀な例だし
    勝ち組に転じる家庭は大抵楽器などを習わせる余裕がある中流家庭だろ

    俺は絶対に結婚しないし子供もつくらんよこんな国に
  10. 10 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月22日 03:26
    能力たれてねーで結婚しろ。
    三十過ぎてお前ら幼稚園児か!
  11. 11 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年10月25日 17:15
    能書
  12. 12 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月15日 11:21
    10結構出来ないから屁理屈並べてんだよ
    憐れみながらスル―だろこんなやつら。
    こいつらが子孫残さないのは大賛成
    出来ないやつらは滅びるのがふさわしい
  13. 13 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月29日 06:31
    どうせ人類も滅びるんだが
  14. 14 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年12月03日 22:51
    いや、俺だって恋愛とか結婚したいと思ってるよ。
    でもね、モデルハウスのような男じゃないとヤダという女性が多いもんで困っているんだよ。
    一緒に酸いも甘いも喜びも悲しみも味わっていこうよっていうスタンスの女性がいないんだよ。
    男をけなし、ATM代わりにして、いつも上から目線で見られて扱われていると男だっていじけるってもんでしょ?
    女性へのアンテナをいつも立てているけど、それを折る社会とそれをバカにする女性がいる限り、俺は恋愛も結婚もできまヘン。
  15. 15 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年12月11日 13:20
    30代の4割が未婚化してるから仕方ない
  16. 16 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年12月28日 01:00
    余裕で金持ってるけど結婚はしたくないね
    とゆうか金がある方が結婚はリスキー。
  17. 17 名無し @オレ的VIPPER速報 2015年01月06日 12:25
    >>4 同意。 政府(法律とか)の離婚の際の対応とかにも問題あるよな。 普通の人は悪循環になる前に対策をたてる(この場合は自分の離婚暦とかについてだけど)よな。 で,その結果が「独身(独り身)」。 まあ,仕方がないよな。

    >>14 同意。 まあ・・・。これは,当たり前すぎるはな。 モデルハウスの男=主人 NOTモデルハウスの男=ATM

     こんな言い方されたら人として傷つくわ。 

     そして,これが結婚して起きたとしてみろ・・・。 即効で離婚話に発展するぞ・・・。

     はあ(ため息)。 まともな女性・・・。少ないよなあ。 長文すまん。

     近未来に向け社会が変わっていくことを願ってアンテナを張ってけ(女性に対する)おまいら,挫けずに努力
    のみだあああ。

     概算30代の発達系のマニアより。 

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング