
1: 幽斎 ★@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:43:32.06 ID:???0.net
米の著名投資家は日本を見限った?
中国には「輝かしい未来」を確信=中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9097785/
中国メディアの東方財富網は30日、米国の著名投資家ジム・ロジャーズ氏が米国の投資情報サイトによるインタビューに対し、
「現在の日本経済は安倍晋三首相が望む結果とは反対の方向へと進んでいる」
との見解を示し、アベノミクスは成功しないと語ったことを伝えた。
記事は、ロジャーズ氏がインタビューに対して「日本の問題は非常に深刻」と語ったことを伝え、さらに「安倍首相はすでに日本を崩壊させてしまった可能性もある」と述べたことを紹介した。
さらに、ロジャーズ氏が日本の問題点として「財政は莫大な借金を抱えていること」や、「人口が減少しているにもかかわらず、外国人を受け入れようとしないこと」を挙げたと伝えた。
一方で記事は、ロジャーズ氏が日本を見限っているのと対照的に、中国の輝かしい未来を確信していることを伝えた。
だが、中国の未来にも懸念すべき点は存在し、ロジャーズ氏は中国の唯一の懸念点として、
「水資源が不足していること」を挙げたことを紹介した。
続けて、「中国の水不足は極めて深刻だが、中国政府は解決できるものと信じている」と、
ロジャーズ氏は中国政府の実行力に対する信頼をのぞかせ、さらに「中国で水不足問題を解決できる企業への投資」が良いかもしれないと語ったことを紹介した。
中国には「輝かしい未来」を確信=中国メディア
http://news.livedoor.com/article/detail/9097785/
中国メディアの東方財富網は30日、米国の著名投資家ジム・ロジャーズ氏が米国の投資情報サイトによるインタビューに対し、
「現在の日本経済は安倍晋三首相が望む結果とは反対の方向へと進んでいる」
との見解を示し、アベノミクスは成功しないと語ったことを伝えた。
記事は、ロジャーズ氏がインタビューに対して「日本の問題は非常に深刻」と語ったことを伝え、さらに「安倍首相はすでに日本を崩壊させてしまった可能性もある」と述べたことを紹介した。
さらに、ロジャーズ氏が日本の問題点として「財政は莫大な借金を抱えていること」や、「人口が減少しているにもかかわらず、外国人を受け入れようとしないこと」を挙げたと伝えた。
一方で記事は、ロジャーズ氏が日本を見限っているのと対照的に、中国の輝かしい未来を確信していることを伝えた。
だが、中国の未来にも懸念すべき点は存在し、ロジャーズ氏は中国の唯一の懸念点として、
「水資源が不足していること」を挙げたことを紹介した。
続けて、「中国の水不足は極めて深刻だが、中国政府は解決できるものと信じている」と、
ロジャーズ氏は中国政府の実行力に対する信頼をのぞかせ、さらに「中国で水不足問題を解決できる企業への投資」が良いかもしれないと語ったことを紹介した。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:44:44.08 ID:FGv0ZnBn0.net
中国から逃げる為に
日本をダシにしてるんですね
わかります
日本をダシにしてるんですね
わかります
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:44:51.29 ID:XlHQcq+T0.net
ダメリカの象徴
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:44:55.34 ID:yl7u+5FC0.net
大日本帝国の幻影に踊らされる底辺ネトウヨ 政治家の思う壺
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:44:57.07 ID:qKUGChA50.net
なら中国で暮らせよボケ
222: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:23:00.96 ID:1WU3zzuZ0.net
>>6
で話は終わってたww
で話は終わってたww
436: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:08:18.31 ID:xuDlmFzl0.net
>>6
子供には中国語を教えてるし、そのうち引っ越すんじゃね?
子供には中国語を教えてるし、そのうち引っ越すんじゃね?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:45:00.82 ID:uRg6z/exO.net
※ポジショントークです
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:45:05.41 ID:PWcI93C80.net
中抜きピンハネが無くなれば日本も復活するよ
これ、酷すぎだから
これ、酷すぎだから
121: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:02:48.77 ID:XXAf24Sn0.net
>>9
パソナが元凶ということ?
パソナが元凶ということ?
265: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:31:23.43 ID:Lq1R9RZ50.net
>>121
小泉が元凶だよ。
日本には、欧米では当たり前の「派遣会社が派遣の給与をピンはねできる上限を定めた法律」
すらないんだぞ。
これ、貸金業で言えば「上限金利を定めた法律」がなくて、闇金が正規の金融機関として堂々と
営業している状態だ。
日本がいかに労働市場で非人間的なことがまかり通っている国かわかるだろうか?
小泉が元凶だよ。
日本には、欧米では当たり前の「派遣会社が派遣の給与をピンはねできる上限を定めた法律」
すらないんだぞ。
これ、貸金業で言えば「上限金利を定めた法律」がなくて、闇金が正規の金融機関として堂々と
営業している状態だ。
日本がいかに労働市場で非人間的なことがまかり通っている国かわかるだろうか?
316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:44:04.14 ID:XXAf24Sn0.net
>>265
小泉が廃止したの?
制度の不備をついて住民税逃れ自慢する竹中のような屑人間重用は
小泉の責任だろうけど。
小泉が廃止したの?
制度の不備をついて住民税逃れ自慢する竹中のような屑人間重用は
小泉の責任だろうけど。
321: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 13:44:58.09 ID:NG50fq000.net
>>316
外人投資家は搾取なんて問題にしてない
問題にしてるのは少子化による人口減で日本の経済力が弱まること
外人投資家は搾取なんて問題にしてない
問題にしてるのは少子化による人口減で日本の経済力が弱まること
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:45:27.20 ID:wuKLHvpV0.net
中国に輝かしい未来は期待できないが、
安部が日本を破壊したというのはその通りだ。
安部が日本を破壊したというのはその通りだ。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:45:39.13 ID:Fq/owESDi.net
なんだ
アメリカの仕手筋の親分か
アメリカの仕手筋の親分か
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:45:40.98 ID:Sw60a+DX0.net
安倍はただ海外旅行に行きたいだけのバカだから
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:00.91 ID:krOwuAo00.net
安倍もアレだけど
ただの中国の提灯記事だった
ただの中国の提灯記事だった
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:30.35 ID:uI2KC+Yn0.net
>中国には「輝かしい未来」
この一言で単なるデマ
この一言で単なるデマ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:31.69 ID:lguu+7Dz0.net
安倍竹中の日本をぶち壊す計画はこれからが本番なんだが
大量移民、TPP、特区、
大量移民、TPP、特区、
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:34.94 ID:pCQoRXdk0.net
自分の利害に絡んだ投資家の発言ほど信じられないモンはないな
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:51.83 ID:Jiovx73M0.net
外国人を受け入れるには社会保障をかなり切り捨てないと破綻するからな
どっちから先にやるか
どっちから先にやるか
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:46:53.88 ID:ZL4F4M6F0.net
財政赤字を大幅に増やしたのは、小沢と鳩山な気がするが
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:47:11.00 ID:u9ZLqPDJO.net
ぼくたちはシナチョンとの共生をあきらめまーす
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:47:11.94 ID:WOkzhBEy0.net
アメの著名投資家が言ってるよと中国メディアが伝える、いつもの手
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:47:12.20 ID:HXaKKH5N0.net
>著名投資家ジム・ロジャーズ氏
株価の情報操作?
株価の情報操作?
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:47:19.87 ID:LzUIfN5H0.net
何のフラグが立ったんです?
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:48:09.70 ID:lguu+7Dz0.net
新自由主義は駆逐しないとダメだよ
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:48:27.05 ID:lx3kT6DH0.net
中国の未来はしらんが、安倍が日本を崩壊させているというのは事実だ
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:48:42.40 ID:z/OPmDNR0.net
コム・ロジャーズ
ロバート・キヨサキと並ぶ世界有数の商材屋兼セミナー屋
ロバート・キヨサキと並ぶ世界有数の商材屋兼セミナー屋
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:48:49.34 ID:zsdeq9EL0.net
ジムロジャース・・・
っつーかできんの?
ああ、シンガポールに住んでる中国の宣伝マンねー
中国バブル崩壊中だが、巨額投資しているユダヤ系は、
中国バブル崩壊中だが、巨額投資しているユダヤ系は、
どう撤退すんの?
っつーかできんの?
できないだろうなー
その、ババを誰かに、つかませない事には、
中国からは撤退できない。
まあ、自業自得だなー
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:49:14.79 ID:hw4vgjJn0.net
同じような内容のインタビューを去年から3回ぐらい見たけど
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:49:47.00 ID:AlifIAZp0.net
で、こいつはPM2.5が発生してる中国に娘を住まわせたの?
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 12:49:50.66 ID:xyQCrtYM0.net
中国には輝かしい未来があります
もうすぐ、共産党政権が倒れるでしょう
もうすぐ、共産党政権が倒れるでしょう
434: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:08:06.99 ID:SK2Bp19T0.net
中国への投資が焦げ付いてるんですね
わかります
わかります
435: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:08:14.80 ID:+r05x38+0.net
2ちゃんで中国のバブル崩壊とか期待している奴がいるけど
起きないんだわ。
結構前の何年か前にシャドーバンクを認めて、「いいんだぜ、どんどん刷ってもwww」
と高笑いしながら私服を肥やしつつ
為替には一切外国からの介入をさせず、ふくれ上がった金でガンガン都市を築く
+米国債を筆頭に買い漁る。
つまるところ中国は「バブル崩壊してもいいぜ、お前らの全部売るからwwww」
という経済戦争だけはさすがの中国人、金が全ての人間だけある。
旧自民を筆頭とした日本政府は中国に塩を送りまくって、今領土が危機になっているってだけ。
向こうは軍にもガンガン金をつぎ込んでいるしな。
起きないんだわ。
結構前の何年か前にシャドーバンクを認めて、「いいんだぜ、どんどん刷ってもwww」
と高笑いしながら私服を肥やしつつ
為替には一切外国からの介入をさせず、ふくれ上がった金でガンガン都市を築く
+米国債を筆頭に買い漁る。
つまるところ中国は「バブル崩壊してもいいぜ、お前らの全部売るからwwww」
という経済戦争だけはさすがの中国人、金が全ての人間だけある。
旧自民を筆頭とした日本政府は中国に塩を送りまくって、今領土が危機になっているってだけ。
向こうは軍にもガンガン金をつぎ込んでいるしな。
472: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:16:41.70 ID:UiWxuMbv0.net
>>435
つまらんシナ知恵を全力で働かせたおかげで、
戦争準備されちゃってるじゃん、米帝に。
米の敵国になりゃ米国債チャラよ?
WW2の時も、米は経済目線だから、
何があってもドイツとは戦争しないって、全世界が堅く信じてたそうじゃん
シナの持ってる米国債を飛ばせりゃ、米帝はV字回復すんじゃないの?
そうとでも思わにゃ、憲法改正がとんとん拍子で進む理由がわからんわ。
つまらんシナ知恵を全力で働かせたおかげで、
戦争準備されちゃってるじゃん、米帝に。
米の敵国になりゃ米国債チャラよ?
WW2の時も、米は経済目線だから、
何があってもドイツとは戦争しないって、全世界が堅く信じてたそうじゃん
シナの持ってる米国債を飛ばせりゃ、米帝はV字回復すんじゃないの?
そうとでも思わにゃ、憲法改正がとんとん拍子で進む理由がわからんわ。
433: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:07:56.73 ID:VpBtXfPJ0.net
数字で見るアベノミクスの成果
株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日
円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
失業率 4.2% →4.0%
完全失業率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
求人倍率 0.83 倍 →1.00 倍
有効求人倍率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
GDP ▲3.6% →4.5%(H25 年 1-3 期)
実質GDP成長率(年率) 3四半期連続プラス成長
大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。
日銀短観
UP 改善
4.5%(H25 年 1-3 月期)
https://www.jimin.jp/activity/colum/123285.html

株 価 8,664 円 →16,291 円
日経平均株価 (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
※解散が決定した党首討論の日
円高是正 79.51 円 →105.30 円
対ドル為替レート (H24 年 11 月 14 日) (H25 年 12 月 30 日)
失業率 4.2% →4.0%
完全失業率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
求人倍率 0.83 倍 →1.00 倍
有効求人倍率 (H24 年 12 月) (H25 年 11 月)
GDP ▲3.6% →4.5%(H25 年 1-3 期)
実質GDP成長率(年率) 3四半期連続プラス成長
大企業・製造業の業況判断指数は、2007 年 12 月以来の高水準。
中小企業でも景況感が大幅に改善。非製造業では 21 年ぶりにプラス。
雇用人員判断の人手不足感は、全規模・全産業で6年ぶりの高水準。
日銀短観
UP 改善
4.5%(H25 年 1-3 月期)
https://www.jimin.jp/activity/colum/123285.html

437: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:08:27.84 ID:NG50fq000.net
外人投資家を追い出したジンバブエの簡単な解説
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
今までずっと少数派の白人が政治の実権を握っていたが、民主的な選挙で、黒人政治家が増える
↓
とうとう初の黒人大統領が誕生
↓
何を思ったか「植民地時代に強奪された白人の土地資産を黒人へと無償かつ強制的に権限を委譲しなさい」法案を提出
↓
大半の白人が安値で土地資産を売り払って外国へ。
↓
今度は外資系企業に対して「保有株式の過半数を譲渡するように、逆らったら逮捕」法案を提出
↓
外資系企業が国外逃亡する
↓
別に国連もアメリカも、どこの国も経済制裁してないのに、経済制裁と同じ状態に陥る
↓
何もかもの物資が国内で不足するので、
「市場に出回っている物資が不足するなら、物資を持つ物は絶対に市場に売らないといけない」法案を提出
↓
物資の強制売却で、さらに物資不足が深刻化。当然需要と供給バランスが崩れて高値になる。
↓
物資が高値に成り過ぎて買えない人が続出
↓
「物資を絶対に安値で売らないといけない」法案を提出
↓
調達コストよりも遥かに安値で売らないといけなくなったので、当然のごとく利益が出ないから国内企業が次々と倒産する
↓
安定していた経済が、脅威の失業率 & ハイパーインフレ になるのを一年も経たずして達成。おめでとう。
↓
失業者があらゆる物資を強奪し、社会不安が増大、交通機関や警察機関も機能しなくなる。政治も収拾がつかず無茶苦茶に。
471: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:16:41.05 ID:B1h//iml0.net
>>437
アベノミクスもなんか似てるんで
寒気がした
アベノミクスもなんか似てるんで
寒気がした
481: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:18:35.82 ID:NG50fq000.net
>>471
TPPから脱退して内向きにさえならなければまだ望みはある
搾取しまくるJA全中の解体は失敗したから海外投資家からアベノミクスの信用度が低下してる
TPPから脱退して内向きにさえならなければまだ望みはある
搾取しまくるJA全中の解体は失敗したから海外投資家からアベノミクスの信用度が低下してる
494: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:22:14.44 ID:BgPn1mCx0.net
>>481
もうめちゃくちゃな工作はいいよ
今日おひるごはん何だったの?
もうめちゃくちゃな工作はいいよ
今日おひるごはん何だったの?
498: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:24:06.59 ID:NG50fq000.net
>>494
普段、新聞読んでたらわかる話なんだけど池沼ならもういいよ
お昼御飯で現実逃避してらw
普段、新聞読んでたらわかる話なんだけど池沼ならもういいよ
お昼御飯で現実逃避してらw
474: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:16:45.40 ID:NyicBd310.net
あー、少しずつ資産を逃がしてるんやなw
仕手の親分はえげつないや。
前は格付けを露骨に上げてその間に売り抜けてたが、それも見透かされたから、本人直々にコメントかw
仕手の親分はえげつないや。
前は格付けを露骨に上げてその間に売り抜けてたが、それも見透かされたから、本人直々にコメントかw
477: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:17:24.80 ID:RlOw104c0.net
日本が進めるべきは社会・インフラコストの低下で経済の活性化を進めること、
人口を継続的な増加傾向に持って行くこと、規制緩和・三次産業への転換だろう
というか先進国は基本この方面に持って行かなきゃどうしようも無い
日本の場合インフラコストの高止まり、強い規制、人口減少とこれが全く逆にはたいてるのが懸念
三次産業への転換はまぁ成功してる方かもしれんが
人口を継続的な増加傾向に持って行くこと、規制緩和・三次産業への転換だろう
というか先進国は基本この方面に持って行かなきゃどうしようも無い
日本の場合インフラコストの高止まり、強い規制、人口減少とこれが全く逆にはたいてるのが懸念
三次産業への転換はまぁ成功してる方かもしれんが
479: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:18:24.40 ID:IVhBBQ8g0.net
>幽斎 ★@転載は禁止
またこいつか
こいつの立てるスレだけくっせえんだよな
またこいつか
こいつの立てるスレだけくっせえんだよな
480: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:18:28.76 ID:0EAfmrNx0.net
公務員の給与が世界一高くて借金返済できない国家は終わりだよ
482: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:19:43.37 ID:RqcBM8wI0.net
これは、これは、中国株を高値で大量につかんでしまい頭をかかえてるジムさんじゃ
ありませんかw
てか、中国の問題は水不足なんてチャチな問題じゃなく、民主化、国家分裂のリスク
だろうに。それを語らん時点でもうね。
ありませんかw
てか、中国の問題は水不足なんてチャチな問題じゃなく、民主化、国家分裂のリスク
だろうに。それを語らん時点でもうね。
483: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:19:59.21 ID:gNaR2PVF0.net
日本も落ち目だけど、中国も落ち目だと思う
485: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:20:15.94 ID:HDd3QXhU0.net
北京は空気が悪いからと
自分はシンガポールに住んでるくせに
自分はシンガポールに住んでるくせに
533: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:36:11.82 ID:88bo8MNy0.net
最近は三橋()あたりのウヨビジ系芸人って何で飯食ってんの?
アベノミクス前は日本経済は最強がどうとかいうので稼いでたのは知ってるけど
今は自国アゲはもう無理なんで嫌韓一色かなぁ?
アベノミクス前は日本経済は最強がどうとかいうので稼いでたのは知ってるけど
今は自国アゲはもう無理なんで嫌韓一色かなぁ?
545: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:40:32.94 ID:3zfPeH6w0.net
>>533
三橋は今アベノミクス叩いてる
完全に逆をやってるって
三橋は今アベノミクス叩いてる
完全に逆をやってるって
548: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:41:53.09 ID:jJkSFQA70.net
>>533
グローバリスト下げ財務省下げっていうところだよ
もう安倍のことは見放してる
グローバリスト下げ財務省下げっていうところだよ
もう安倍のことは見放してる
540: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:38:03.22 ID:Fc+BAiA90.net
アベノミクスで日本が終わったのは事実だけど、国民の選択だからええのでは
544: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:39:52.14 ID:CK9utXfA0.net
どこが輝かしい未来だよwwwテロ真っ最中なうえに国民も暴動しとるだろうがw
頭の病気か?
頭の病気か?
547: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:41:33.27 ID:K62JUPjH0.net
ジムと反対に日本株買ってたら、今日はミクシイとコロプラとアスカネットの爆ageでBMW買ってもお釣りくるくらい儲かった。
569: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:50:49.50 ID:TekshQdk0.net
>>547 いや、目先はイイって去年から日本買ってるよw
ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる、だがいつか全部売る時が来る」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140610/266614/
ジム・ロジャーズ氏「日本株は上がる、だがいつか全部売る時が来る」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140610/266614/
549: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:43:34.47 ID:BgPn1mCx0.net
もう日本には来ないでね
550: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:43:34.62 ID:RlOw104c0.net
アベノミクスが失敗してるって叫んでるやつが
本当喉元過ぎればなんたやらだな
あのままだと日本では大手企業を始め
本当神がかりのタイミングで
アベノミクスの直前に日本企業が
おおむね赤字に突入してたことを忘れてるんだろうか
本当喉元過ぎればなんたやらだな
あのままだと日本では大手企業を始め
倒産ラッシュが起ってた
本当神がかりのタイミングで
安倍に繋げたことを感謝しないと駄目なんだけどな
551: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:44:03.17 ID:NG50fq000.net
>>550
ヒント 記憶障害
ヒント 記憶障害
553: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:44:25.64 ID:hviXrvs20.net
安倍は置いといて、中国に輝かしい未来ってw
いくら何でももう騙される奴おらんやろ
公害に土地バブル崩壊、危険食品で汚名を轟かす
毒霧に覆われ一寸先は闇
中国のどこに明るい未来が
いくら何でももう騙される奴おらんやろ
公害に土地バブル崩壊、危険食品で汚名を轟かす
毒霧に覆われ一寸先は闇
中国のどこに明るい未来が
559: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:47:33.96 ID:hMz9aZ8a0.net
ハニトラ投資家w
561: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:48:03.16 ID:/hQfq3yH0.net
安部ちゃんを応援したい気は有るんだが
消費増税がスタグフレーションの引き金を引いちまった感は否定できん。
消費増税がスタグフレーションの引き金を引いちまった感は否定できん。
564: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:48:42.30 ID:xAGESriT0.net
安倍に未来なんか感じんわ。
公共事業費増大→増税→不景気→
公共事業費増大→増税→不景気
永遠に続くねずみ講。
そのうち円の価値が暴落して極貧国になって終わり
公共事業費増大→増税→不景気→
公共事業費増大→増税→不景気
永遠に続くねずみ講。
そのうち円の価値が暴落して極貧国になって終わり
565: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:49:09.28 ID:bu4uwxum0.net
中国へ全力投資してしまい、今更引く上げることもできずに困っているジム・ロジャーズのポジショントーク。
567: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:49:52.55 ID:CVonlTCZ0.net
アベノミクスが良かったのは最初だけだな
後半は構造改革馬鹿やグローバル馬鹿の言われた通りにしか動いてないからなあ
後半は構造改革馬鹿やグローバル馬鹿の言われた通りにしか動いてないからなあ
570: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/31(木) 14:51:34.11 ID:icmX1AkQ0.net
素直に、予測を間違えて大損したと言えばいいのに
中国もいつ資産が暴落するか分からんからな
中国もいつ資産が暴落するか分からんからな

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
ジム・ロジャースもその流れに乗ったということ。
日本のマスコミはアベノミクスヨイショを続けている。いつまで現実離れをつづけられるか。www。
コメントする