
1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:39:12.98 ID:1sxwtPFn0 BE:151463772-2BP(1000)
「勝ち組」など新聞が誤用を続けることで一般化する言葉多い
〈「勝ち組」の街で、弱者の声はかき消されてきた〉
(2014年2月3日付朝刊)
もともとは第二次大戦後の南米で日系人同士が「日本が勝ったか負けたか」で言い争い、
勝ったと主張した者を「勝ち組」、負けたと主張した者を「負け組」と言ったところから始まる。
作家で比較文学者の小谷野敦氏は「社会的な成功者を指して『勝ち組』と呼ぶのは誤用だが、
1990年代頃から誤用されはじめ、すでに市民権を得てしまった。
新聞が誤用し続けることで、それと知られずに一般化する言葉は実に多い」と言う。
ソースより抜粋 詳細はソースで
http://getnews.jp/archives/630217
〈「勝ち組」の街で、弱者の声はかき消されてきた〉
(2014年2月3日付朝刊)
もともとは第二次大戦後の南米で日系人同士が「日本が勝ったか負けたか」で言い争い、
勝ったと主張した者を「勝ち組」、負けたと主張した者を「負け組」と言ったところから始まる。
作家で比較文学者の小谷野敦氏は「社会的な成功者を指して『勝ち組』と呼ぶのは誤用だが、
1990年代頃から誤用されはじめ、すでに市民権を得てしまった。
新聞が誤用し続けることで、それと知られずに一般化する言葉は実に多い」と言う。
ソースより抜粋 詳細はソースで
http://getnews.jp/archives/630217
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:40:57.59 ID:FLMbjkgO0
誰だよ
と思ったら
小谷野敦wwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつはガチクズ というか間違ってこいつの新書買ったが
と思ったら
小谷野敦wwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつはガチクズ というか間違ってこいつの新書買ったが
酷いもんだったわ
よくもまあ今まで文筆家やってこれたな
3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:43:22.77 ID:RtA0xFOP0
こんなの言い出したらなんでも誤用になるだろ
古代エジプト人はリンゴをトマトジュースの意味で使ってた
古代エジプト人はリンゴをトマトジュースの意味で使ってた
→リンゴは誤用みたいなモンだ
ギャグでやってんのかな
ギャグでやってんのかな
4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:45:01.54 ID:fW3MRAfX0
こういうのを「難癖」という
5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:45:31.16 ID:sqEUyV260
今でもAmazonでエゴサーチして、酷評してるレビューに反論してたりするの?
6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:46:01.39 ID:mWwKkQwn0
は?「社会的な成功者を指して「勝ち組」と呼ぶんだが?社会通念に挑戦すんなハゲ
7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:47:02.39 ID:r023Fw3o0
多数が使って一般化すれば誤用じゃなくなる
言葉なんてそんなもんでしょ
言葉なんてそんなもんでしょ
8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:48:50.54 ID:mWwKkQwn0
顔見てみたら気の弱そうな吃音症のメガネじゃねぇかよく社会人やってこれたな
15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:24:19.52 ID:iiVw2HI00
>>8
作家をジャップ基準の社会人に入れるのは無理がある
作家をジャップ基準の社会人に入れるのは無理がある
9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:51:16.42 ID:d/C1T29V0
大企業の社長が人生をやり直せるなら家族ともっと過ごすって人間が結構多い
日本人が人生を満喫してるようにはとても見えない
日本人が人生を満喫してるようにはとても見えない
10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 11:54:41.53 ID:Gq5kwyTR0
社会的な地位がある奴が痴漢で捕まるのを見るに
幸せとはなんぞやという禅問答にハマってしまうね
幸せとはなんぞやという禅問答にハマってしまうね
11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:07:51.78 ID:bMApUr9p0
言葉の定義を一々変えてたら言語成り立たなくなるんだけど
12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:16:18.54 ID:WGD9mLSJ0
そうだね
元の意味知っててすごいね
元の意味知っててすごいね
13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:18:00.52 ID:CWiqUsaG0
誤用じゃなくて語源だから
14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:18:20.42 ID:KRlhwx/S0
>勝ったと主張した者を「勝ち組」、負けたと主張した者を「負け組」と言ったところから始まる
最初の方が誤用だったわけだが
最初の方が誤用だったわけだが
16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:33:01.86 ID:OpWwU5qv0
芥川賞作品ってまとも作品ないよな
価値観のズレた変人って感じ。
王道から外れたニッチ向けを日本の純文学の本流みたいな扱うのは間違ってる
価値観のズレた変人って感じ。
王道から外れたニッチ向けを日本の純文学の本流みたいな扱うのは間違ってる
18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:43:46.40 ID:FLMbjkgO0
>>16
なんだ王道って?
本流もクソもただの純文学系新人賞なんだが王道まっしぐらな新人賞を教えて欲しいわ
なんだ王道って?
本流もクソもただの純文学系新人賞なんだが王道まっしぐらな新人賞を教えて欲しいわ
21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:56:34.66 ID:Gl24FDdCi
>>16
ゴミばっかだよな
まぁ漫画描けない余り物のカス共だから仕方ないか
ゴミばっかだよな
まぁ漫画描けない余り物のカス共だから仕方ないか
17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:36:57.41 ID:borYaty20
英語でもloosers winnersって言うからそれの和訳みたいな感じが語源かと思ってたわ
22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 12:59:23.71 ID:jkPLvdrQ0
この人の名前は俺の中ではキチガイの箱に入ってんな
理由は忘れたがはて?
理由は忘れたがはて?
24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 13:01:00.21 ID:6HtpjYvK0
>>22
うん、歯向かう者の実名を暴くためならなんでもする人だから要注意な。
うん、歯向かう者の実名を暴くためならなんでもする人だから要注意な。
23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 13:00:02.50 ID:6HtpjYvK0
「触手が動く」ももう市民権を得てしまった。
26: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/25(金) 15:55:17.64 ID:0bk4tYdc0
>>23
触手は女の子へ伸びるものなのにな
触手は女の子へ伸びるものなのにな

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする