爆発的な太陽フレアが発生し、地球は暗黒時代になる可能性を警告しています。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:53:43.01 ID:???0.net
NASAの科学者は爆発的な太陽フレアが発生し、地球は暗黒時代になる可能性を警告しています。
科学者らはコロナ質量放出(CME)やプラズマの雲の動きが活発化していると言い、もし爆発的な太陽嵐が降り注いだ場合、地球全体の電力網、通信、位置測位システムが停止し暗黒時代に戻る可能性があると指摘しています。
「すでに危険水域に近づいている。」
噴火が起きた場合、これまでで最も巨大な太陽嵐になるのではないかと言います。
1859年にはキャリントンイベントと言われる巨大な太陽嵐が起こりました。
激しい磁気嵐は発電所を発火させ、電線はスパークしたとのことです。
もし、現代で同じ規模の磁気嵐が起きた場合、電力網と通信網には壊滅的なダメージを受けることとなります。
全米科学アカデミーの調査によると、その経済損失は2,000,000,000,000ドル(200兆円)を超えると試算されています。
これはハリケーン「カトリーナ」の20倍もの被害額だとのことです。
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-2704676/That-close-Nasa-reveals-double-solar-superstorm-changed-life-know-2012.html
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:13:21.06 ID:znJbkEr80.net
>>1
X100くらいか?
X100くらいか?
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:54:32.98 ID:fI+PXYvM0.net
わー大変だー()
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:55:12.82 ID:gdbPb1o80.net
一生一緒にいてフレア
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:18:44.35 ID:iWvI0kqQ0.net
>>3
87点
87点
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:55:19.00 ID:oM4G/QVD0.net
大変だな
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:56:00.94 ID:sjTDXcPK0.net
この手の予測は信じられないが、それにしても
太陽上での噴火って、それだけで地球より大きかったりするんだよなあ。
太陽上での噴火って、それだけで地球より大きかったりするんだよなあ。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:56:12.94 ID:Yd8eWCbP0.net
うわー こわい こわい (棒読み)
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:56:31.51 ID:M+jjLGN70.net
世はまさに暗黒時代・・・・
ありったけのゆめを~かきあつめ~
ありったけのゆめを~かきあつめ~
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:56:45.32 ID:zxfqWtKc0.net
>経済損失は2,000,000,000,000ドル(200兆円)
なんでもかんでもカネ、カネ、カネだから宇宙神からの天罰だろうな
なんでもかんでもカネ、カネ、カネだから宇宙神からの天罰だろうな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:57:46.68 ID:7TxxXheg0.net
>>8
日本人は東京ドーム何杯分って言ってもらわないとなw
日本人は東京ドーム何杯分って言ってもらわないとなw
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:22:16.93 ID:08Ey5tsq0.net
>>12
東京ドーム総工費約350億円。
つまり東京ドーム2857個分の損害ということになる。
東京ドーム総工費約350億円。
つまり東京ドーム2857個分の損害ということになる。
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:56:56.06 ID:NtPngICF0.net
なんてったってマウンダー極小期の再来だ!って科学者が色めき立つような特異な兆候が太陽に出てきてるからな。
数百年~1000年に1度のイベントが、10年程度のうちに起きてもおかしくない。
数百年~1000年に1度のイベントが、10年程度のうちに起きてもおかしくない。
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:57:20.08 ID:7dNqpQZ10.net
ニコラスケイジの映画は糞だったなあ
173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:34:50.65 ID:WPUXji+v0.net
>>10
主人公が必死に謎解きしても
結局、意味が無く地球滅亡するという話だったっけ?
主人公が必死に謎解きしても
結局、意味が無く地球滅亡するという話だったっけ?
176: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:35:25.13 ID:rQDsdemD0.net
>>10
ノウイング馬鹿にすんな
ノウイング馬鹿にすんな
193: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:39:03.35 ID:cAmb3+nk0.net
>>176
途中までは面白かったんだがな。
途中までは面白かったんだがな。
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:57:32.39 ID:zLyo7vtY0.net
UFOのせいだな!( ・`д・´)
143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:27:46.80 ID:T6DYihQa0.net
>>11
AFO(´・ω・`)
AFO(´・ω・`)
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:57:54.64 ID:vH4WCCrI0.net
ちょっとモヒカンにしてくる
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:16:55.79 ID:Nsr8D8TE0.net
>>13
じゃあ、俺は心に7つの傷を負ってくるよ!
じゃあ、俺は心に7つの傷を負ってくるよ!
97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:17:29.96 ID:xDg0Nmxf0.net
>>91、俺を愛していると言ってみろ!
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:58:00.98 ID:UVr1hNI40.net
世界経済の成長率があがる話
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:58:15.96 ID:2AOUJ4w/0.net
PCのデータもふっとぶならえらいことだよな
なにもかもなくなる・・・
なにもかもなくなる・・・
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:59:45.97 ID:g2VaMTiG0.net
>>15
マジ!?
エロ動画をビデオにダビングしてくる
マジ!?
エロ動画をビデオにダビングしてくる
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:18:52.26 ID:XVNMNe4h0.net
>>19
ビデオも磁気データだからだめぽ
やるなら8ミリとかで全編撮影するとかかな
もちろん音声は付かないけどな
ビデオも磁気データだからだめぽ
やるなら8ミリとかで全編撮影するとかかな
もちろん音声は付かないけどな
148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:28:59.47 ID:vMtLIWfP0.net
>>19
せめてBDとかにしろよw
せめてBDとかにしろよw
208: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:42:26.34 ID:Ill1W+oY0.net
>>19
ビデオは磁気だから、HDD と同じだろw
ビデオは磁気だから、HDD と同じだろw
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:58:47.44 ID:p8aRx8pK0.net
フレーフレー!頑張れタイヨー
チェースチェース!コロナプラズマ
チェースチェース!コロナプラズマ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:59:14.16 ID:MPVrqN780.net
なんかこんな映画あったよね。
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:59:40.72 ID:IXxzwuDM0.net
次の戦争は石で戦うことになるってばっちゃが言ってた
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 15:59:56.97 ID:KerAoWcn0.net
バギー買いに行ってくる
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:00:03.19 ID:SMbbkoH+0.net
太陽がもしもなかったら
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:00:20.87 ID:yPaKyDta0.net
その嵐はどのくらいの時間?
1時間なのか、1日なのか、10日間なのか、1か月間なのか、1年なのかで被害がぜんぜん異なる。
1時間なのか、1日なのか、10日間なのか、1か月間なのか、1年なのかで被害がぜんぜん異なる。
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:00:39.38 ID:CZYELAU10.net
バカにしている奴は 西暦775年のミステリーでググってみろ
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:07:48.88 ID:zAE32EwM0.net
>>24
おもしろそう。ぐぐってくる。
おもしろそう。ぐぐってくる。
200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:39:45.99 ID:o62sL96q0.net
>>24
あれは太陽フレアが原因だというのは仮説のひとつで、
宇宙線増加の理由ははっきり判っていないという結論だったと思う
あれは太陽フレアが原因だというのは仮説のひとつで、
宇宙線増加の理由ははっきり判っていないという結論だったと思う
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:00:56.19 ID:BN2gWKht0.net
爆発するのは8000年くらい後です
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:01:19.38 ID:FeHCGx+q0.net
鉱山関係と電線会社の株を買えと?
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:01:40.74 ID:gOiXTzQ60.net
で、お幾らぐらいするもんですの?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:01:51.09 ID:Tg4z1uOY0.net
【宇宙】太陽から黒点が消える…最近100年間で太陽活動が最も低下している状態
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406172250/
これと矛盾しないのか?
しゃがんでジャンプする準備ってこと?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406172250/
これと矛盾しないのか?
しゃがんでジャンプする準備ってこと?
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:20:41.70 ID:2Q3UQUCG0.net
>>30
矛盾はしない。
地震にたとえていうなら、黒点の多い周期はM8が10回にM7が50回って感じだが、
今回のように黒点の少ない極大はM7が100回の中にM8がなくてM9が一発あるって感じだ。
全体としては小物が多いが、稀に超大型のものが起きることがある。
1859年も全体として弱めの活動の中で、超大型のが起きた。
矛盾はしない。
地震にたとえていうなら、黒点の多い周期はM8が10回にM7が50回って感じだが、
今回のように黒点の少ない極大はM7が100回の中にM8がなくてM9が一発あるって感じだ。
全体としては小物が多いが、稀に超大型のものが起きることがある。
1859年も全体として弱めの活動の中で、超大型のが起きた。
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:02:08.64 ID:zYkhcG+a0.net
ゲドゥルトフェノメーンか
リヴァイスやな
リヴァイスやな
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:03:30.31 ID:YBgAsy460.net
銀行の預貯金データも喪失
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:03:47.12 ID:Z+0kgEcS0.net
電力網やられてエアコンがダメなら扇風機で…
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:33.57 ID:IXxzwuDM0.net
>>37
扇風機は電熱線です
扇風機は電熱線です
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:10:15.46 ID:s9ZAttZp0.net
>>40
ふるたち
ふるたち
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:21.39 ID:CZYELAU10.net
太陽に巨大彗星が衝突したら起こると言われている
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:31.67 ID:M8/Shw4O0.net
200兆円じゃ大したことないやん
もっと大爆発して
もっと大爆発して
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:37.68 ID:YuyAiUHS0.net
心配するな、まだ早い
神はもう少しだけ待ってくれる
神はもう少しだけ待ってくれる
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:46.46 ID:+6FqoehM0.net
大変だね 棒
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:04:59.16 ID:5xmnQR1U0.net
さて畑を耕しておくか…
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:05:26.89 ID:1NTgOuqh0.net
暗黒時代ってキリスト教カソリックが幅を利かしてた時代のことだぜ。もう勘弁して下さい。
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:05:54.86 ID:DrHBApGe0.net
本当に強い(筋力が)者だけがいきのこる世が来る。
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:05:58.72 ID:YbGcuxQP0.net
まだこんなこと言ってるのか
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:07:13.11 ID:FeHCGx+q0.net
また恐竜時代がくるのか
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:07:22.72 ID:IXxzwuDM0.net
電気ガス社会インフラ全部終了
飛行機すら飛べない時代の到来です
飛行機すら飛べない時代の到来です
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:07:39.12 ID:jVWNbF880.net
毎年いってるね。
あほらしい。
どこのキチガイがいってるの?
あほらしい。
どこのキチガイがいってるの?
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:07:42.16 ID:qw7Dhgie0.net
今度こそリセットか
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:02.25 ID:M+jjLGN70.net
一切電力使ってない俺勝ち組ー
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:34.84 ID:IXxzwuDM0.net
>>55
これは凄いミステリーだな
これは凄いミステリーだな
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:13:06.83 ID:FyorCllV0.net
>>55
ほんの少しクスッときた
ほんの少しクスッときた
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:25.36 ID:D/DCRJE/0.net
原発稼働させんなよ!!
使用済みでも臨界でも熱い燃料棒があったら送電網壊滅でメルトダウンだからな
非常用電源車の電気じゃほんとは役に立たんのだぞ!
使用済みでも臨界でも熱い燃料棒があったら送電網壊滅でメルトダウンだからな
非常用電源車の電気じゃほんとは役に立たんのだぞ!
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:44.02 ID:1Y0i7gkN0.net
実はこれはわりと実現してしまう可能性がある。
19世紀と同レベルのでも、現代社会だとわりと致命的。
19世紀と同レベルのでも、現代社会だとわりと致命的。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:52.43 ID:cMMyWL7rI.net
それよりカトリーナで10兆円も損害出てたのにビックリした
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:08:59.83 ID:zKB2B/as0.net
こりゃぁ国家予算を組んで対応する必要があるね。。。
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:09:47.00 ID:U15Vp8Ba0.net
まあ防げるものでもないし、
なるようにしかならんよ。
オーロラが日本でも見れたらいいなーくらいで気軽にいこうぜ。
どうしようもないんだから。
なるようにしかならんよ。
オーロラが日本でも見れたらいいなーくらいで気軽にいこうぜ。
どうしようもないんだから。
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:13:57.64 ID:upG5cx1/0.net
>>63
ISHなんて、まだあったんだ
ISHなんて、まだあったんだ
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:10:20.30 ID:QabgsQVi0.net
俺との愛を守るためお前は旅立ち
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:10:50.23 ID:Ff0HYy+t0.net
スマホとPCを何で包んでおけば助かるんだ?
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:10:58.74 ID:2WnaoB4g0.net
上下水道が止まるのが致命的
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:11:16.71 ID:MFnmf1TW0.net
お前らチャカしてるけどもうすぐ地球は太陽に飲み込まれちゃうんだぞ。
56億7千万年後に
56億7千万年後に
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:12:45.42 ID:/Lru0MYH0.net
近代兵器全滅予告
ピックアップトラック最強伝説
ピックアップトラック最強伝説
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:12:54.59 ID:pyQLLm3L0.net
東電倒産するわ
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:13:12.77 ID:IXxzwuDM0.net
お前らのまわりの電線が一斉に燃える様を想像してみるといい
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/25(金) 16:14:39.25 ID:Hv06ff7H0.net
自分の子どもにフレアって名付けてる親御さんっているのかね?

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
どうして互いを思い遣ることができない、できなかったのですか?
もう手遅れですけれども。合掌
コメントする