1: キャプテンシステムρφ ★@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:35:31.30 ID:???0.net
その6歳の少女は柔らかい黒毛に覆われており、「猫娘」と呼ばれています。
母親によれば、彼女は昨年頃から突如として黒い柔毛が生えてきたのだと言います。
また両親はこの自体に困惑し、医者を探しているとのこと。
少女の背中やお尻はすでに毛で覆われています。
差別的な目で見られることを恐れ、少女は体を隠すようにして生活しているそうです。
母親によれば、彼女は昨年頃から突如として黒い柔毛が生えてきたのだと言います。
また両親はこの自体に困惑し、医者を探しているとのこと。
少女の背中やお尻はすでに毛で覆われています。
差別的な目で見られることを恐れ、少女は体を隠すようにして生活しているそうです。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
http://www.mirror.co.uk/news/real-life-stories/meet-cat-girl-whose-fur-covered-3895619
2: 名無しさん@13周年 2014/07/23(水) 09:39:15.39 ID:9SZnfSFUp
皮膚がんの類じゃないの?
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:36:15.60 ID:5AsgHm6Y0.net
プッシーキャット
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:36:31.92 ID:7Mt7w3KH0.net
タチと呼ばれた少女もはよ!
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:36:49.97 ID:hl/Z5hnZ0.net
ハゲを治す薬のヒントがここにあるのかも
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:36:51.56 ID:HAVN9uLF0.net
画像だと毛に見えないな
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:37:07.58 ID:KXYwZOjF0.net
日本に来ればすげー儲かるぞ
直す前に来日しとけ
直す前に来日しとけ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:37:21.33 ID:ULkDsJeb0.net
多毛症?
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:37:48.54 ID:WWL/wJGI0.net
ハゲの頭皮とこの子の背中の皮を交換する権利をヤフオクに出したらいくらで売れるだろう
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:37:53.03 ID:EtuFvkQ70.net
これは良い医者見つけて欲しい
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:41:19.08 ID:WWL/wJGI0.net
>>13
高須でええがな。金もうけ過ぎてこういう患者を無料で治すのが今の高須の趣味だろ。
高須でええがな。金もうけ過ぎてこういう患者を無料で治すのが今の高須の趣味だろ。
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:38:03.33 ID:ZT0Oaouk0.net
かわいらしい女の子なのにな
てか毛じゃなくシミに見える
てか毛じゃなくシミに見える
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:39:23.47 ID:yXk0q9ni0.net
379: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 17:29:32.21 ID:wBdyc4H60.net
>>17
なにこれかわいい
なにこれかわいい
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:39:38.42 ID:UegU4i+J0.net
やはり人間は元々毛に覆われていたんじゃね?
太古の遺伝子が発動してしまったんだろ
太古の遺伝子が発動してしまったんだろ
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:51:01.25 ID:mX7T9Nhw0.net
>>18
巨人になる日も近いな
巨人になる日も近いな
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:15:03.94 ID:gJESZCBf0.net
>>18
分かりやす説明だな。
中国の環境が眠っていた遺伝子を覚醒させたのか。
分かりやす説明だな。
中国の環境が眠っていた遺伝子を覚醒させたのか。
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:39:39.23 ID:wRGQBJ1A0.net
人間の可能性が広がったな
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:01:06.20 ID:O47W+SfP0.net
>>19
つまらん退化だわ遺伝子に対してホルモンが働くだけだから
巨乳症とか小人症と同じじゃね
つまらん退化だわ遺伝子に対してホルモンが働くだけだから
巨乳症とか小人症と同じじゃね
211: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:54:28.63 ID:Qwb6iEBp0.net
>>100
環境ホルモンで抑制されてた遺伝子が発現
エピジェネティックな現象
たぶんそんな感じ
環境ホルモンで抑制されてた遺伝子が発現
エピジェネティックな現象
たぶんそんな感じ
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:39:42.41 ID:1u/HHupFO.net
これは病気なのか?
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:39:54.16 ID:eDhP8A800.net
白毛だったらアリかもしれん
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:40:18.38 ID:MLmqxEVs0.net
スレタイ見た瞬間中国だろうと思ったらやっぱり中国だった
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:41:01.81 ID:sjLsh8B10.net
そもそもものすごいシミがおかしい
ひどい毒物を知らずに口にしてるか、重度の疾病があるのは間違いないだろう
ひどい毒物を知らずに口にしてるか、重度の疾病があるのは間違いないだろう
221: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:03:24.81 ID:DClFqKTW0.net
>>26
あのなー、動物の模様が何故できるのか考えてくれよ。
シマウマの毛を剃っても縞々だろ?
あのなー、動物の模様が何故できるのか考えてくれよ。
シマウマの毛を剃っても縞々だろ?
419: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 19:23:45.17 ID:dBQnvkVt0.net
>>221
シマウマの皮膚はシマシマじゃないよ
シマウマの皮膚はシマシマじゃないよ
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:41:27.92 ID:5AsgHm6Y0.net
いわゆる先祖返りだな
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:43:54.47 ID:wRGQBJ1A0.net
>>30
生まれたときからこうだって言うならまだわかるけど
ある程度成長してからきゅうに先祖がえりなんかするもんなのか
生まれたときからこうだって言うならまだわかるけど
ある程度成長してからきゅうに先祖がえりなんかするもんなのか
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:43:13.10 ID:8GlgSqOCi.net
想像したのと違う
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:43:46.00 ID:1u/HHupF0.net
先祖がえりの報告例でこういうのあったよね
昔の見世物小屋なんかで見世物にされてたりさ
昔の見世物小屋なんかで見世物にされてたりさ
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:43:46.39 ID:4ydK9d5o0.net
思ってたのと違うけど、可愛らしい子だな。
完全に多毛症だからちゃんとした医者にかかればいい。
完全に多毛症だからちゃんとした医者にかかればいい。
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:44:02.05 ID:y7/o5k3xO.net
上から二つ目の女の子カワイイな。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:44:50.07 ID:1u/HHupFO.net
もふもふ出来るほどじゃないな
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:45:32.06 ID:FocNQiPK0.net
>>1
この手のが常にチャイニーズってのは何が原因なんだろうな
やっぱ環境汚染か
この手のが常にチャイニーズってのは何が原因なんだろうな
やっぱ環境汚染か
109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:04:30.91 ID:7WrvHQ0M0.net
>>47
単純に人口比じゃないのか?
単純に人口比じゃないのか?
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:46:44.64 ID:4ydK9d5o0.net
成長の途中なら大概ホルモン異常だよ
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:48:07.71 ID:4RKY+LZkO.net
夢枕漠の闇狩士でこんな子が出てくる話が有ったな
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:49:12.50 ID:eC6q8QXB0.net
ホルモンとか調整すれば治るのかな?
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:50:10.80 ID:/MBQ+3ql0.net
突然生えたのなら突然抜けるかもしれん。
全身刺青してる奴よりは全然いいけど。
全身刺青してる奴よりは全然いいけど。
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:52:46.07 ID:gThoOB5q0.net
やっぱり中国の環境汚染が影響なんだろうなあ
他国じゃあ見られん症例だ
他国じゃあ見られん症例だ
135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:13:41.06 ID:TNYM+75Q0.net
>>70
人口が多いから
インドの報告例も多いよ
人口が多いから
インドの報告例も多いよ
217: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:58:34.60 ID:z0e5SAG50.net
>>70
こういう人って絶対世界各国の新聞読んでるわけじゃないよね
日本に入ってきている情報が全てだと思って生きるのも幸せかもしれないが
こういう人って絶対世界各国の新聞読んでるわけじゃないよね
日本に入ってきている情報が全てだと思って生きるのも幸せかもしれないが
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:55:07.74 ID:hH99CA+Li.net
かわいそす
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:55:34.36 ID:OBogp1g80.net
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:59:57.23 ID:5sOOEgo70.net
>>77
毛舌症
舌の異常
毛舌は、一見ひどく見えますが、重度の症状ではありません。
通常、毛舌は、抗生物質 類を使うか、または他の原因が除去されれば自然に消えます。
黒舌症はめったに起こり ません。舌の上側が黒または茶色に変色し、場合によっては乳頭が長くなります。
毛舌症
舌の異常
毛舌は、一見ひどく見えますが、重度の症状ではありません。
通常、毛舌は、抗生物質 類を使うか、または他の原因が除去されれば自然に消えます。
黒舌症はめったに起こり ません。舌の上側が黒または茶色に変色し、場合によっては乳頭が長くなります。
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:02:06.45 ID:O47W+SfP0.net
>>98
フォアダイスと同じでセックスのとき役立ちそうwww
フォアダイスと同じでセックスのとき役立ちそうwww
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:32:26.65 ID:M23+qRS60.net
>>98
俺、それになったことあるよ。
毛の部分を引っ張るとゴソッと抜けて、舌がハゲちゃうの。
医者に診せたけど原因は判らなくて、ほっといたら治った。
俺、それになったことあるよ。
毛の部分を引っ張るとゴソッと抜けて、舌がハゲちゃうの。
医者に診せたけど原因は判らなくて、ほっといたら治った。
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:37:24.70 ID:Q0cb4svwO.net
>>168
なかなか貴重な経験をしてるな
なかなか貴重な経験をしてるな
88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:57:28.11 ID:tQvUwAG20.net
>>1
かわいそう
こういう「不幸な運命」的な受難は
一切の費用免除で助けてあげて欲しいわ
かわいそう
こういう「不幸な運命」的な受難は
一切の費用免除で助けてあげて欲しいわ
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:57:45.28 ID:xXE/u2ui0.net
毛が生えてるだけでなく、皮膚にまず黒班ができてその部分に発毛してるように見えるが
91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:58:00.67 ID:zlEpfysD0.net
あらかわいらしい
多毛症って局所的になるもんだったっけ?遺伝子疾患だったようにおもうんやけど
多毛症って局所的になるもんだったっけ?遺伝子疾患だったようにおもうんやけど
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:58:30.33 ID:v3aymXzw0.net
かなりの美形やないか
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 09:58:39.89 ID:mnGbWcaWO.net
えー
なんか嘘臭く見えるんだけど
なんか嘘臭く見えるんだけど
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:01:30.85 ID:azZdxCkc0.net
DNAが99%以上一致しているチンパンジーが毛だらけだもんな。
逆に、なぜ全身から毛が消えたのか
そっちが不思議
逆に、なぜ全身から毛が消えたのか
そっちが不思議
206: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:52:00.29 ID:6g+z0hWT0.net
>>101
>DNAが99%以上一致しているチンパンジーが毛だらけだもんな。
>逆に、なぜ全身から毛が消えたのか
>そっちが不思議
そんな事いったらその辺のパゲなんかうちらとDNA100%一致してるのに毛が消えちゃうんだぜ
>DNAが99%以上一致しているチンパンジーが毛だらけだもんな。
>逆に、なぜ全身から毛が消えたのか
>そっちが不思議
そんな事いったらその辺のパゲなんかうちらとDNA100%一致してるのに毛が消えちゃうんだぜ
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:29:09.51 ID:eC6q8QXB0.net
>>101
確かに
確かに
170: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:32:49.61 ID:s2YSZniU0.net
>>163
でもヒトとチンパンジーは遺伝子が250万対も違う(人の遺伝子は2億5千万対)って言われるとこれまた
でもヒトとチンパンジーは遺伝子が250万対も違う(人の遺伝子は2億5千万対)って言われるとこれまた
177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:35:31.98 ID:If2o7D0l0.net
>>163
人だって一応全身に毛は生えている・・・
衣服を身につけるようになり露出しない部分の毛が次第に薄くなった
逆に露出している部分は毛が生え皮膚を保護したり体温調整、生殖などに関する役割を担う
露出しない部分=露出する必要性が低く生存にとって大切な場所(臓器や性器)
露出している部分=顔や手足、すなわち生きていく上で隠すより露出するほうが生存に適している
人だって一応全身に毛は生えている・・・
衣服を身につけるようになり露出しない部分の毛が次第に薄くなった
逆に露出している部分は毛が生え皮膚を保護したり体温調整、生殖などに関する役割を担う
露出しない部分=露出する必要性が低く生存にとって大切な場所(臓器や性器)
露出している部分=顔や手足、すなわち生きていく上で隠すより露出するほうが生存に適している
210: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:54:25.73 ID:t2Lr/fze0.net
>>177
つまりハゲはハゲてる方が生存に適していると言う事か!
つまりハゲはハゲてる方が生存に適していると言う事か!
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:01:56.69 ID:4ydK9d5o0.net
この子は可愛らしいからまだいいよね。
男性みたいになってる女性とか可哀想。
いっその事全身が体毛に覆われたほうがマシなくらいだもん。
男性みたいになってる女性とか可哀想。
いっその事全身が体毛に覆われたほうがマシなくらいだもん。
182: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 10:36:05.46 ID:1WW/Mbmyi.net
ネコ娘だから眼が萎縮してるのかと思ったら違ってた
237: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:29:40.45 ID:KhdrRflK0.net
そのまま猫に変身しちゃえばいいじゃん
猫は可愛いから差別を恐れて体を隠さなくてもいい
猫は可愛いから差別を恐れて体を隠さなくてもいい
238: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:30:36.02 ID:NeTZzXeh0.net
チューバッカみたいになってるのかと
243: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 11:41:01.15 ID:2+VjpwGW0.net
316: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:09:13.82 ID:Y2+59pM10.net
317: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:11:04.50 ID:Y2+59pM10.net
332: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:41:04.34 ID:8bqGvyOw0.net
>>317
どんどん面積ふえっててんのかな?
可哀想になあ
どんどん面積ふえっててんのかな?
可哀想になあ
341: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:52:22.93 ID:XOdncsti0.net
>>317
ちょっとカッコいい
ちょっとカッコいい
353: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 15:42:11.73 ID:ScaLc+bqO.net
>>317 は >>1 と同じ症例みたいだね。確かにこれは多毛症(先祖返り)とは違う気がする。
先天性白斑(白なまず)と違って後天的に発症するのかあ…
先天性白斑(白なまず)と違って後天的に発症するのかあ…
422: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 19:50:34.66 ID:yLAt5yGq0.net
>>353
同じ症例というかこの子の成長した姿っぽい
>1の写真は3枚目だけ時期が違う。髪の長さで
同じ症例というかこの子の成長した姿っぽい
>1の写真は3枚目だけ時期が違う。髪の長さで
434: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:29:14.45 ID:oX1MdGY40.net
>>422
違う子だと思う
斑のでかたが違う
違う子だと思う
斑のでかたが違う
434: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:29:14.45 ID:oX1MdGY40.net
>>422
違う子だと思う
斑のでかたが違う
違う子だと思う
斑のでかたが違う
319: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:13:52.69 ID:Y2+59pM10.net
324: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 14:29:47.66 ID:eK9k8xtt0.net
>>319
こっちは別の子か、症状は同じだな
顔までいっちゃってるのと親に捨てられたってのと、かわいそうだな
こっちは別の子か、症状は同じだな
顔までいっちゃってるのと親に捨てられたってのと、かわいそうだな
343: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 15:14:38.12 ID:ypPVc/Jv0.net
399: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 18:29:33.66 ID:2AaAF5A80.net
449: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 00:48:19.16 ID:tc4HGdU+0.net
>>399
かわいいよね
かわいいよね
424: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 19:52:10.35 ID:/rrAeCXK0.net
この子と同じだね、ふつうの多毛症とも違うような
すごいコブできたりしてるしやばいんじゃないの・・・
ttp://alifeatime.org/cn/children/story.aspx?id=568
すごいコブできたりしてるしやばいんじゃないの・・・
ttp://alifeatime.org/cn/children/story.aspx?id=568
432: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:17:06.38 ID:krobiBa/I.net
顔が可愛いことは偉大だよね
433: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 20:25:42.06 ID:/PEFRtyh0.net
日本にもいるよね。小さい男の子がこの症状で、ママがブログで載せてる
439: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/23(水) 23:13:08.85 ID:RavxfJzT0.net
>>433
上のほうに女の子のブログがのってるよ
上のほうに女の子のブログがのってるよ
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする