no title

管理人のコメント愛知県小牧市で起こった『ひき逃げバラバラ遺体』警察の迅速な調査で “犯人” を逮捕へ!!犯人の名前が判明…

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: きのこ記者φ ★@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:20:58.02 ID:???0.net
23日午前10時15分ごろ、愛知県小牧市の県道で大破した自転車と血痕を見つけたと、通行人から110番があった。
県警によると、車道の約600メートルにわたって、ばらばらになった遺体が散乱。

小牧署は同日夜、トラックがはね、自転車ごと引きずって逃走した疑いが強まったとして、道交法違反容疑で運転していた男の事情聴取を始めた。容疑が固まり次第逮捕する。

同署は、現場の状況から、大型車両がひいた可能性があるとみて捜査。
防犯カメラ映像の解析などでトラックを割り出した。

同署によると、遺体が見つかったのは片側1車線の道路の東に向かう車線側。
途中にひしゃげた自転車が残され、被害者の持ち物とみられる野菜も落ちていた。
被害者は自転車の防犯登録などから、小牧市内の80代女性とみられる。 

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=201407230101





252: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 08:30:14.54 ID:G5cYQQRz0.net
>>1  >被害者は自転車の防犯登録などから、小牧市内の80代女性とみられる。

  ( ´・ω・`)  < 自転車の防犯登録って、こんな時に役に立つのね・・・

475: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:50:06.15 ID:cj201BHF0.net
>>1
70歳という話じゃなかったのか。
どっちにしろ屑トラ海苔は四大卒限定にしないと
こういう事故は跡を絶たない。

484: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:59:20.99 ID:sowpys84i.net
>>1
愛知県警、トラック運転手を逮捕 小牧、ひき逃げ容疑

愛知県小牧市で起きた死亡ひき逃げ事件で、愛知県警は24日、自転車ごと被害者をはねて逃走したとして、自動車運転処罰法(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、同県瀬戸市、トラック運転手川本利光容疑者(65)を逮捕した。

県警によると「事故を起こして、いなくなったことを認めます」と容疑を認めている。現場の状況から、被害者をはねた後、約380メートル引きずったとみて県警が事情を聴いていた。

逮捕容疑は23日午前10時10分ごろ、小牧市の県道を走行中、横断中の被害者をはねたのに、通報や救助
をせずに逃走した疑い。
2014/07/24 07:18 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201407/CN2014072401000730.html

愛知県小牧市の死亡ひき逃げ事件で、川本利光容疑者が運転していたトラック=24日午前6時46分、愛知県警小牧警察署
no title



会社名も書いてないトラックで防犯カメラで持ち主がわかるもんなのか?
前後についてるナンバーが映るもんなのか。
あの場所で防犯カメラなんてあるか?

490: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 12:10:55.73 ID:Lgyt+Vb8i.net
>>484
側面パネル(後輪上部)文字隠しているようにも見えない?

2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:08.41 ID:DMGu12ro0.net
またトラックか!

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:14.81 ID:MwHTWY/O0.net
危険トラック

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:36:07.04 ID:BvNTA7Ez0.net
>>3
俺は評価する(笑)

96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:15:37.28 ID:uprGzCRi0.net
>>3
クスッときたw

146: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:35:54.15 ID:HcL+IbuR0.net
>>3
脱法トラックでしょ

389: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 10:10:51.17 ID:YCXf2Ybv0.net
>>3
うまい!

400: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 10:18:16.72 ID:M5dJOJpR0.net
>>3
やるねえ

463: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:41:58.69 ID:fo0ZW6EX0.net
>>3
危険度がうすまった

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:17.75 ID:RvRi4J8Pi.net
2なら犯人は死刑

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:22.43 ID:qsLTxtDf0.net
逮捕は何時頃だったのだろう。

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:24.91 ID:y8fdsmY+0.net
気の毒だ おばあちゃん・・・・

196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:54:34.37 ID:+u9giIkz0.net
>>6
>気の毒だ おばあちゃん・・・・

せめて痛みを感じる間もなかったことを願うよ…

205: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:59:54.65 ID:eD9RGe0Y0.net
>>196
この死に方だと痛みだらけだろ。

287: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 08:55:50.32 ID:Kcr5DJ7n0.net
>>196
ぶつかった時に脳内麻薬全開で痛みはないか、それほどでは無かったかもしれないけど、
超絶スローモーションで、自分の肉体が引きずられてバラバラになっていくのをゆっくり味わって
とてもとても怖い思いをしたと思うよ
ファーストインパクトで気絶か即死した事を祈る

>>99
引かれる人はとっても怖い思いするんだから、ちょっとした衝撃でも確認して欲しいよ

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:26.50 ID:j4Xg35Qn0.net
80代のおばあちゃん、自転車乗っちゃ危ないよ。

84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:09:36.19 ID:8c/IFxin0.net
>>7
マトモに歩けない年寄りには一旦転がれば楽なチャリはいい乗り物だから。
回避能力?急制動?ないし出来ないってw

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:22:26.50 ID:wm2j9qhF0.net
犯人は全身すりおろしで死刑にしろよ!

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:23:00.06 ID:iR57MxHh0.net
防犯カメラすごすぎ

10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:23:43.20 ID:ERQ7cAwx0.net
捕まえるの早いな

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:24:02.29 ID:ElOi68d30.net
仕事早い

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:24:41.83 ID:4UJjgZEp0.net
気持ちわり~グロ散乱 ゲッ

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:25:01.22 ID:wm2j9qhF0.net
これだって結局は事故扱いで軽い刑になっちまうんだろうな・・・
こういうのはもう有無を言わさず殺人扱いで死刑しかないようにしろよ!

526: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 12:52:06.07 ID:scNfkniy0.net
>>13
ひき逃げなんで、罪が軽くなるなんてそりゃ無理だろ。

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:25:13.93 ID:t8emngLw0.net
まだ詳しい状況わかってないだろ
トラックのよそ見かもしれないし、いきなり自転車が
歩道から車道におりてきたかもしれないし
逃げたのはいただけないけどもね

47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:47:13.32 ID:jWd64FWe0.net
>>14
いくつか前のスレで現場はガードレールがずぅっと途切れることなく続いてて
歩道に逃げようにも逃げられないってレスがあったよ、逆に歩道から車道にも
出られないんじゃないかな?

98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:16:54.42 ID:y4WXpF8g0.net
>>14
別のニュースソースだと、女性は道路を横断してるとこだったとさ
トラックのよそ見とかじゃね?
あのあたり、中途半端に見通し良かったり、信号で泊まりたくないとか、馬鹿ほどよく飛ばす状況が揃ってるのよ

151: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:36:51.27 ID:DLMVNnKL0.net
>>14
とりあえず逃げただけでも悪質
何かとぶっついた感覚は有ったはずだからな

15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:25:34.85 ID:cQqc5kczO.net
警察GJ

16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:26:13.58 ID:i4KKceYY0.net
今の防犯カメラは鮮明だしいろんなところにあるからなあ

ヤフーチャット万歳!の時だってとても鮮明な画像がいくつも出てきたでしょ

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:27:01.75 ID:tYNuOZG70.net
カメラすごいな ひき逃げはよっぽどの田舎じゃないかぎり不可能
だろうな

119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:25:48.95 ID:bJ3WKTai0.net
>>17
田舎は車の数が少なくてその分だけ特定が楽になる

268: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 08:39:16.57 ID:3a4P/h5L0.net
>>17
どんな理屈だよ

18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:27:15.05 ID:VGxy4Ont0.net
こいつも同じ目にあわせてやればいいのに
道路が汚れるから生きたまま吊るしてワニに食わせる

19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:27:40.64 ID:9ifGM5B/0.net
交通事故は、誰でも起こしうるんだよ。
なんで逃げるんだろ。
朝に飲酒とは考えにくいし、
すぐ通報すればよかったのに・・。

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:28:46.86 ID:wm2j9qhF0.net
トラックによる無差別殺人テロだな

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:29:05.21 ID:3AP3nE/C0.net
はねた瞬間もうダメだったのかもしれないけど
とまってれば・・・

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:29:14.01 ID:O48DR05q0.net
捕まらないと思って逃げるんだろうか
被害者の肉片もたくさん車体に付着してるだろうに
洗えばばれないと思うのかな
今の社会、あらゆる場所に防犯カメラが設置されてるんだから
悪いことなんかできないよ

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:29:15.12 ID:M36YaaV50.net
どうせスマホか漫画でも読みながら運転してたんだろ

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:37:49.71 ID:jbXRSu7NO.net
>>23
高速バス乗ってたらトラック見たら
漫画、スマホをハンドルの上に置いて見てるのな
そりゃ事故おこるわ

48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:48:06.70 ID:FG//cqY4O.net
捕まったんだ
良かった
ご遺族は辛いだろうけど犯人逮捕で少しは救われたね

>>40
運転しながらコンビニおでん食べてる奴見たよ
カップ持ちながらハンドル支えて箸使用

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:02:07.59 ID:H1zlPaL50.net
>>35
そんな事は有りません
フロントバンパーに雀とぶつかったって、ハンドルに衝撃(っていうレベルでは無いけど)は伝わってきます

>>40
悪い意味で、トラックの性能が上がってきて、運転が楽になり過ぎてるんだよ
だからハンドル上に漫画なりケイタイなり置いてというふざけた運転が出来る



この近くに工業団地が有るって事だから、沿道の防犯カメラ映像でトラック側面の社名もしくはカラーリング判明→あの会社か→
「すいませーん警察ですけど、お宅のトラック確認させて貰ってもいいかな?」 って感じか?

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:17:00.30 ID:a/pRFviv0.net
>>74
フロントバンパーならみえるじゃないか…そもそもさ。

つうか問題はリアタイヤだなぁ。180sxが国一で後ろから刺さってきて、
それでも気がつかずそのまま走り続けてたトラックとかも居るぐらいだぞ。

モビルスーツで足下のアストナージを踏んでも気がつかないだろ。
13屯トラックの後ろなんて、もはやそんなレベルのサイズ感なんだぜ。

それに漫画とか弁当とかはどっちかといえば、営業バンのがやってるよ。
長距離トラックの運転手がまずいのは、寝酒癖のやつだね。
どう考えてもあれは酒気帯びだわ。

207: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 08:01:20.42 ID:vnjDWWPAi.net
>>99
今って大型長距離運転手見張る人乗せなくていいの?
昔は必ず一人横に話しかける担当雇ってたよね?

184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:48:32.94 ID:8DYd9wg20.net
>>40
新聞を読んでる

当然スポーツ紙

359: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:48:14.73 ID:lF5i15KA0.net
>>40
トラックのハンドルって乗用車より水平気味に傾斜してるから、
いいテーブル代わりになるんだよ
東名高速でジャンプ読んでるやつとか弁当食ってるドライバーしょっちゅう見かけるわ、盗撮して警察にチクれば反則金の何パーセントかを報奨金でもらえる制度ができれば、交通安全と小遣い稼ぎになるのにな

518: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 12:47:43.19 ID:bSIWroxu0.net
>>359
匿名通報制度っていうのがあるけどな(報奨金あり)
運転しながら何か食ってる、読んでるくらいじゃ無理かもな……

24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:29:51.19 ID:VZwi/ims0.net
大型トラックのドライバーは 横柄な輩ばかり!

    殺し屋と同じココロを持っている!

25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:29:57.08 ID:hPR4G1M90.net
また貨物か

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:30:32.00 ID:+nBBXxRo0.net
80すぎのばあ様でよかったな。ご冥福をお祈りします

88: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:13:22.70 ID:S81oF7X30.net
>>26
ほんこれ
道路の真ん中走るチャリに乗ってるのは
ほぼ間違いなくババア

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:30:35.94 ID:wm2j9qhF0.net
犯人は殺人罪で死刑にしろ!

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:30:57.80 ID:XNhQ0Qyq0.net
捕まったか よかった
事故は仕方がないが、その後があまりにも酷すぎる

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:32:49.17 ID:FHeKaVJxO.net
大手の運送屋じゃなさそうだな

30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:33:07.79 ID:puLTo9Fi0.net
おまえら「自転車は車道走るな」「チャリカスは死ねばいい」っていつもの決め台詞いわへんの?

31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:33:13.94 ID:NB7AvoKh0.net
これでも行政は自転車に車道を義務付けんのかね、車道整備が先だろ!!!
車が事故を起こしたらもっと厳しく対処しろよ、車は凶器なんだぞ!!!

32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:34:02.87 ID:g5rjgV6G0.net
せめて跳ねられた瞬間に即死だったことを祈る。

33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:34:03.07 ID:z01Idjj40.net
車の死亡事故で死刑っあったっけ?
なんか甘いよねえ

44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:40:35.40 ID:jbXRSu7NO.net
>>33
千野パンは軽井沢の別荘で毎週パーティー

34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:34:33.56 ID:XspbUQyHO.net
防犯カメラてことは貨物?

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:34:38.41 ID:JE6tLqhZ0.net
大型トラック運転した事ある奴なら分かると思うが、自転車とぶつかったぐらいじゃ気付かない。
多分この運転手も逃げたわけじゃなく、そもそも気付いてないんだと思う。
横断歩道でひいていたのならダメだろうが、そうでなければ運転手が気の毒すぎる。

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:39:55.69 ID:z01Idjj40.net
>>35
側道から飛び出してきたとかならともかく
一本道走ってて自転車の存在に気づかなかった時点で前方不注意でしょ

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:41:21.82 ID:9ifGM5B/0.net
>>35

ぶつかったことに気が付かないで、
結果、巻き込んで300mも引きずっていったってことか・・。

49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:48:15.19 ID:s9RuCUSQi.net
>>35
自転車とぶつかった事あるの?

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:48:55.22 ID:wm2j9qhF0.net
>>35は犯人の関係者か?死ねよ

83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:09:09.50 ID:a/pRFviv0.net
>>50
免許もってればわかるよ。絶対に気がつかない。
留めてあった原付を踏んでしまったことがあるが、
本当に気がつかず、あやうくそのまま行くところだった。

潰された原付の持ち主が騒いでやっと気がついた位だよ。
なんでそんなところにわざわざ留めたのか、知らんが…。

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:14:10.42 ID:T4Mg5hWj0.net
>>83
人生で一回だけひき逃げを見たことがあるが、それも大型トラックと自転車だったな
車体の側面に引っ掛けられて頭から血を流してたが、巻き込まれなかったから大事には至らなかった

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:15:01.68 ID:+hjksQ3oO.net
>>83
気づきにくいことはあっても、絶対気づかないわけではないでしょ?
なんか見苦しいよ

130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:30:44.23 ID:a/pRFviv0.net
>>94
それだけ大型車の近くは危険だということ。
それだけは知って欲しいな。
原付で左追い抜きかける女は、マジで自殺扱いで良いと思う、今日この頃。
せめて右左折後進中には近寄らないでくれ。

>>97
それはかなり難しいね。
こちらが気をつけているだけではどうにもならないよ。

>>109
激しく同意。その原付の大学生、
わざわざプラットホーム内に進入してきてたんさ。
自販機の20円安いジュース買うためにさ、命かけんでもいいやないの。

161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:41:01.30 ID:F96+HLWI0.net
>>130
構内の話か。まぁそんなところに原付がいるとは思わない罠。

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:17:17.84 ID:XspbUQyHO.net
>>83
言ってはなんだが、前方に関しては大型車の方が視界があるんだよ、危険なのは死角からの急な割り込みと巻き込み

187: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:49:57.43 ID:p30VpPlnO.net
>>100
いや死角でくらへると
大型車なんて180度はある
とくに至近距離なら 360度 ぜんぶ見えない

105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:20:52.84 ID:TEzpbQq60.net
>>83
亀轢いただけでも分かるちゅーねんw
無免許乙!

109: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:21:58.85 ID:x70Zda4g0.net
>>83
免許返上したほうがいい
危険すぎる

279: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 08:47:13.56 ID:3a4P/h5L0.net
>>83
大型二種持ちだが

ねえよ!

296: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:03:49.23 ID:NXNQP1I30.net
>>279
いや目視で無い限りわからんて
運転に集中してろって話だが

衝撃自体は伝わらないだろ?
後方や側面に当たったら気がつかないかもしれない

307: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:10:05.53 ID:Kcr5DJ7n0.net
>>296
衝撃も伝わらないのか
ドライバーさんにはもう全力で運転に集中してもらうしかないな
今回の場合は横断歩道中のおばあさんを跳ねたという事なので、気付かないほうが異常だろうけど

311: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:13:04.80 ID:NXNQP1I30.net
>>307
そう
だから交差点やカーブ、角ではミラーを必ず確認する
内輪差も大きいからね

漫画読んだりスマフォ弄ってる馬鹿が多いのは嘆かわしいです

309: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:11:53.48 ID:m3d6FMGQ0.net
>>296
そもそも原付踏んでわからへんとか大丈夫かよ

313: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:14:52.16 ID:NXNQP1I30.net
>>309
よそ見してたりするとあり得る
10tともなると本当に衝撃が伝わらないんだ
俺は気を付けてるよ家族のためにも

331: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:27:55.04 ID:mGs6ABB00.net
>>296

http://www.youtube.com/watch?v=EmDS3O9q3WU



これだけ揺れてもわからんか?

549: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 13:41:09.02 ID:UVPybUgl0.net
>>296
ステアリング握ってりゃ普通に伝わるわ
10t車のリアタイヤでやや大きめの段差越えたって分かるのが普通

52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:51:02.44 ID:WIqMgsAi0.net
>>35
わからないかどうかは、実際にぶつからないとわからないような気がするんだが

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:51:17.33 ID:+7IHpDoG0.net
>>35
うちのおかんも信号待ちの大型トラックに追突したけど、トラックの運ちゃんは気づかずに走って行っちまった
関係ないバイクがトラックを追い掛けて次の信号で教えたんで戻ってきたけど
「まったく気づかなかった」って言ってた

でも気づかなかった割りにはなぜかムチウチ症状でがっつり病院へ通ってたけど

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:55:32.54 ID:oap1+ylnO.net
>>35
轢き逃げしたことあるの?

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 06:59:48.91 ID:b5+bm1gU0.net
>>35
気がつかないなんか言い訳にはならんよ。
そもそもトラック運転手にそういう危険な乗り物を運転しているという自覚がない馬鹿が多すぎる。

大型車のひき逃げは普通車よりもっと罪を重くするべきだな。

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:01:51.78 ID:umTxo/5l0.net
>>35
気付く気付かないの前に
周りにチャリとかいたら徐行するだろ

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:20:51.36 ID:6regcje+0.net
>>35
けん引車なら気が付かないかも・・・・

505: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 12:32:01.20 ID:eJUfymku0.net
>>35
お前みたいのに大型とらす方もおかしいんだろ

89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:13:43.22 ID:MeWl5ZOk0.net
何をやってたか知らんが運転手の前方不注意だろ。

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:14:23.87 ID:3vuslfKh0.net
やっぱダンプだったか

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:15:35.25 ID:NRjCmh8e0.net
これが殺人罪に問われなかったら、俺は法律を守るのをやめる。

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:16:41.82 ID:bSy1zGEn0.net
気がつかないからなんだよ
それほどデカイもん転がしてんなら絶対事故らない運転しろ

102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:19:26.75 ID:JUizFFm1O.net
あぁ捕まったか。
南無阿弥陀仏
(-人-;)

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:22:06.33 ID:N+eH+cL40.net
早いな
バラバラはかなり凶悪だからな

112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:22:38.16 ID:fr+iYAst0.net
遺体が散乱…

114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:24:49.74 ID:Xt9hlf3f0.net
こんな死に方したくねぇ…

124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:29:01.61 ID:HYLrNY3AO.net
トラック運転手てこんなんばっかだよな・・・
さすが底辺だわ

131: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:31:08.19 ID:7rxODgMG0.net
居眠り運転に決まってる。

141: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:33:32.87 ID:gdiaaw6D0.net
 
 加 害 者 に は

 被 害 者 の 写 真 を

 24 時 間  見 せ 付 け て や れ

 ト ラ ウ マ に な る く ら い に

   

   

175: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:45:32.43 ID:OFoL0C/0O.net
はええ
流石

177: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 07:46:33.97 ID:lmO86mvQ0.net
こいつは絶対に許すな!

295: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:02:41.51 ID:G5cYQQRz0.net
トラック運転手の男逮捕
  愛知・小牧ひき逃げ事件    (14/07/24)
http://www.youtube.com/watch?v=tbmLwa9RnZc


305: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:09:07.90 ID:T344J2IL0.net
犯人が分かったんだ
カメラはすごいな

306: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 09:09:22.81 ID:YK6RubBu0.net
防犯カメラは警察より優秀だな

415: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 10:28:55.46 ID:EkXcysQwO.net
現場想像したくねぇ

421: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 10:37:59.46 ID:ceDyAF8a0.net
もうね、センサー義務化しかないよ。
ちょっとでもなんかぶつかったり踏んだりとかいう信号察知したら
自主的に止まらない場合、運転席にけたたましい警告音鳴りつづけて
15秒くらいあとに自動停止、とか。

451: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:15:40.79 ID:Z7+PcqOB0.net
>>421
それ、かなり厳しいよ。
オレは少し前までトラック業界居たけど(管理の方ね)、トラックって車の用途によって振動や揺れや衝撃に音だらけなんだよ。
道路の凹凸で簡単にドラレコ録画してるのに追突事故で録画なしとか当たり前にある。(エアサス車等では大丈夫)
車を移動しながら積み込んだり下ろしたりする作業もある。

だから衝撃センサーの感度設定とか難しい部分あると思うよ。

454: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:26:01.32 ID:Zxn00rdH0.net
>>451
トリガーのG値の設定って難しいよなぁ

> 車を移動しながら積み込んだり下ろしたりする作業
どんな状態よ
映画「スピード」で乗客を動きながら隣のトラックに移動させるのは見たことあるけど

472: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:48:33.62 ID:Z7+PcqOB0.net
>>454
ダンプカーは荷物を下ろす時に荷台を上げながら前進する。
アームロール車もコンテナを引き上げながら移動することある。
20フィート海上コンテナのリフトカプラー車もダンプカーと同じ形態の排出することある。
粒状形の物等はホッパーやコンベアから落ちてくる品物を見ながらトラックを前後させながら積み込みする。
他にも色々あるはず。
作業モードスイッチ付けるとか20キロ以下で作動しない様にする事は可能だろうけどね。

477: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:51:17.66 ID:Zxn00rdH0.net
>>472
おぉ~そうだな
うち、ウィングしかないから想像できなかった

465: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:43:07.97 ID:ceDyAF8a0.net
>>451
んー、難しいんかぁ。

でもどっちにしろ、ン百メートルも引きずるのは論外だよなぁ。

473: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/24(木) 11:49:06.87 ID:PkGO1YeLO.net
おばあちゃんが野菜を買っての帰り道でひき逃げ。
酷すぎる。

552: マナー 2014/07/24(木) 13:47:17.65 ID:UkuDHIJzs
たとえ理由がどうであれ、事故を認識しといて放置はダメ!
ダメな事はダメ!子供でもわかるわ!
最近の日本は若い世代とオヤジ世代のマナーが酷すぎる。
中堅世代が1番まともな気がするな。

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406150458/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月24日 21:06
     犯人は、瀬戸の菱野団地の住人。
    なるほどね・・・・・・
    Nシステムを舐めてはいけないなー
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月24日 22:37
    大型ドライバーが底辺だとか 馬鹿にするけど、大型トラックや大型トレーラーを動かせり人間が居なきゃ 世界の流通は成り立たないぞ。

    土方や鳶もだ!

    運転が恐いのはオートマ限定しか取れない輩だよ。

    オートマ限定が出来てから中年以降ジジババや若くても反射神経悪い奴がこぞって免許取れる様になってしまった。

    オートマ限定を無くせば、世の中の道路はスムーズだろうね。
    オートマ限定が無くなれば、鈍い奴は免許取れない。だから車も減る。
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月24日 23:12
    自転車は車を運転する側から見れば物凄く怖いし、危険性が物凄くある。自転車も車道と決めた各都道府県と国の考えが甘いからだ。自転車で歩道を走っていて歩行者を死亡させた事から始まった事だけど、車と自転車、歩行者と自転車、どちらが死亡事故に繋がるか考えたら絶対に車と自転車と思う。乗り物に対して危険が感じ取れるなら乗り物に保険をかけるべきではないかと思う。運転する事に危険性や人を傷つけてしまう事の責任感や罪悪感を学ばせるべきだ
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月24日 23:16
    自転車乗りにも事の重大さを学ばせるべきである
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月25日 15:52
    すでに出てるけど、歩道上での対歩行者と自転車の事故と車道での自転車と自動車の事故じゃ
    明らかに重大事故数が後者の方が多いのに、車道走れとか言い出すお上がまずおかしいわ
    果ては上で自転車乗りにも(キリッ)とか言い出すようなのが湧いて出る始末、警察様が車道走れと言うからそうしてるんだろう
    まず小学校の安全教室ですら車道走れとかわざわざ教えてる現状をどうにかするべきよ
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月25日 17:45
    キリッじゃなくて運転手の非難だけしてないで明日は我が身自転車側も気をつけろよってことだろ
    別に自転車側を攻めてるわけじゃないだろうしそこまで必死にならんでも

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング