1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:34:55.67 ID:jZA6xL2A0 BE:368723689-2BP(1000)
no title
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:38:14.95 ID:4bv/uQFM0
小室そばだけでいいや

3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:42:44.71 ID:1vCqy5bI0
唐揚げ蕎麦って各地にあるんだな。仙台だけかと思ってた。

4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:43:00.44 ID:mNwL63VU0
唐揚げだけ食いたい

5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:44:05.86 ID:9hglwwIOO
黒い、ただひたすら黒い
そして、全部不味そう
食べるまでもなく、この黒さなら全て、不味いと
すぐわかる

12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:54:45.86 ID:1L7Ra1Cd0
>>9
いやこんなもんだろ
黒いから何だって話だが

21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:49:16.53 ID:4bv/uQFM0
>>12
そうか?
8店舗ほどよく行く蕎麦屋あるけどこんな色のそばはないけどなぁ

6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:45:50.84 ID:hBX4RjwN0
東京は汁の色が濃いっていうけど
東日本はどこもこんな色じゃねーの?

7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:47:30.69 ID:K6qYq9ho0
関西人は東北と東京の区別がつかない

8: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:49:52.05 ID:gvC5XnMqO
おでんそばが無い

10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:50:14.23 ID:9TdEpA510
関東のつゆはかつおだしなんよ
そこも楽しんでね

11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:52:37.05 ID:RdbXZ2eQ0
黒い黒いうるせえよ
うどん食ってりゃいいだろ

13: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 20:57:23.39 ID:qEYIoZMc0
かけ蕎麦にナルトって、何か違和感が
丼からトッピングの揚げ物がはみ出しているのは勘弁

14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:03:31.83 ID:VW/67QWl0
我孫子だっけ?唐揚げがでかい蕎麦があるの

33: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:53:41.82 ID:SK90Pr0t0
>>14
そう我孫子駅。フライドチキンなみの大きさ

15: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:09:17.55 ID:tVOh1NeV0
なんでトンキン自慢の真っ黒立ち食いそばより
仙台で食う立ち食いそばの方がうまいんだよ
@関西人

16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:09:26.52 ID:J8GiWLB00
関東でうどんは食うもんじゃない、蕎麦はいいけど

17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:09:29.74 ID:NOCE5N7/0
わしは黒いダシに半年で慣れたで
醤油辛いのはいまだに好かんけど鰹節の匂いがせんおそばはもう物足りんわ

18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:14:14.18 ID:DoF5mO970
何じゃ、東京人じゃがこんな汁飲めんぞ
だから外では蕎麦は食わん

19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:15:09.07 ID:8+v6JOju0
我孫子のはうまくないです

20: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:45:43.22 ID:WrVNnZsX0
我孫子弥生軒に行くデブ鉄オタの大回り厨はほんと死ねばいいと思う

22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:50:34.96 ID:g49DCoc00
現代、色なんて薄くしようと思えばいくらでもできるのにあえてやらないんだろう

23: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:52:36.51 ID:RbF2mENl0
つゆ=黒
だし=薄茶

この違いを判らないバカってのが関西人なだけなんだよな

24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 21:56:27.76 ID:Qae5n1fJ0
岡山県人の友人に「こんな真っ黒な汁食えるか!」と言われたわ

31: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:38:16.92 ID:oTxSqb4t0
>>24
お前ざるそば食えないの?って言ってやれば

26: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:01:09.60 ID:iY7+/wdS0
福岡県民だけど普段はうどんとラーメンばっかりでそばとかあまり食べないから
東京行ったらこういうそばを一度食ってみてえ
超うまそう

32: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:47:14.69 ID:NTytMKhP0
>>26
春日に武蔵そばって言う関東だしのそば屋さんあるよ

27: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:03:37.08 ID:aKVDDQxU0
そば粉の割合低いのかしらないけど、柔らかすぎてあんまりうまくないんだけど。弥生軒は唐揚げのみで十分

28: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:10:50.01 ID:MG1UCnxt0
仙台も唐揚げデカいけどイマイチだな

29: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:16:45.18 ID:m+vWAhcb0
東横線のヤツが美味い

30: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/18(金) 22:37:00.06 ID:EN4ey/rY0
ゆで太郎だけあればいい



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング