Googleが協力!!アプリやWEB開発がスムーズに☆
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: brown_cat ★@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:21:31.35 ID:???0.net
Adobeが日中韓対応のオープンソースフォント「Source Han Sans」を発表した。OpenTypeフォーマットとしては最大となる約6万5000字を収録する。
米Adobe Systemsは7月16日、漢字・かな・ハングルなどを含む日中韓3カ国語に対応するオープンソースフォント「Source Han Sans」をリリースした。
東アジア地域の多言語を同一のオープンソースフォントでサポートするのは初めて。Adobeの「Typekit」のほか、SourceForge、GitHubから無償でダウンロードできる。
「Source Han Sans」で各国語を表示
東アジア一帯で広く使われている漢字、日本語かな、韓国語ハングル文字に加え、アルファベットやギリシャ、ラテン、キリルの各文字も収録し、
OpenTypeフォーマットとしては最大数となる6万5535文字を収録。中国語は繁体字と簡体字で別フォントを用意し、台湾や香港でも広く利用できる。
コンセプトは、スマートフォンをはじめとした小さなデジタルデバイス上でも読みやすい字体。
デザインを手がけた西塚涼子さんは、日本語サブセットの「源ノ角ゴシック」は漢字をやや小さめにすることで行間に余裕を作り、長文がすっきり読めるように工夫を持たせたと話す。かなは伝統的なフォルムを残したやわらかい形で、縦書きの際は縦書きに適したかなに自動調整される。
シニアデザイナー西坂涼子さんによるフォント設計の様子
地域をまたいで使われる漢字は部分ごとにパーツ分解し、同一部分を共有することで統一感を出す。各地域ごとのバリエーションは細かくローカライズされており、使用している地域別サブセットで判別される。各書体それぞれで、ボールド、ライトなど太さのバリエーションも7種類ずつそろえ、全42書体で展開する。
同じ漢字でも地域によって異なる。左から、簡体中国語、繁体中国語、日本語、韓国語
東アジア地域の人口は全世界の4分の1を占める15億人に上るが、文字の数が1言語あたり数万字にもなるフォントは大規模で複雑。
Webサービスやアプリをローカライズするにも、各国版ごとに別のフォントのライセンスを購入・取得する資金や手間がかかっていた。
統一フォントを導入することで言語の壁なく対応でき、サービス開発やWebブラウジングの効率を上げることが目的だ。
米Googleや各国のフォントメーカー(日本ではイワタ)の協力のもと、総勢100人以上のチームで3年以上かけて開発。
Adobeが独自で進めていたオープンソースフォントプロジェクトをGoogleが支援し、開発費用やテスト、フィードバックを担う形で協業してきた。
Adobe Typekitと、SourceForge、GitHubで、全言語対応のフルセット(OpenType Collection、OpenType)、地域別のサブセット(OpenType)をダウンロードできる。
Googleは同フォントを「Noto Sans CJK」としてリリースしている。
アドビシステムズの山本太郎シニアマネジャーは「これまでもオープンソースフォントは開発してきているが今回は世界で初めてと言える規模。
アナログ/デジタルを問わず、広く普及することでより国境を超えた情報共有やクリエイティブが円滑になれば。多くの人口を抱える東アジアを対象とした
多言語対応のニーズは大きいはず。他のメーカーの追随も期待したい」と話している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/16/news079.html
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:25:36.54 ID:+YmCmo2v0.net
>>1
某ミンジョクが名前でゴネた予感
某ミンジョクが名前でゴネた予感
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:28:19.19 ID:xoiPGHXQ0.net
>>1
<丶`Д´>世界一文字の種類が多いハングルがフォント少ないニダ!火病!
<丶`Д´>世界一文字の種類が多いハングルがフォント少ないニダ!火病!
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:32:48.87 ID:/D8YEk9F0.net
>>1
韓国では漢字を排除したという話を10年位前に聞いたような・・・・。
韓国では漢字を排除したという話を10年位前に聞いたような・・・・。
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:23:18.90 ID:S87qvwLx0.net
嫌な括り
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:26:10.23 ID:XQi9pSPZ0.net
漢字・かなはまだしも、ハングルがここに入ってくる意味が今ひとつピンとこない
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:26:47.70 ID:bshPhC+O0.net
日中対応だと、微妙に漢字が違うのあったり、
変な所でハングルや、日本では使わない漢字も登場して
アプリケーションに使うと安物感満載に.
変な所でハングルや、日本では使わない漢字も登場して
アプリケーションに使うと安物感満載に.
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:35:36.52 ID:RxMfz0dC0.net
>>5
このフォントはそういう安っぽさが出ないように
言語によって統一された字形が出力されるようになっている
このフォントはそういう安っぽさが出ないように
言語によって統一された字形が出力されるようになっている
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:26:59.62 ID:dcoZFXGS0.net
韓国はモンゴル語と対応とかがいいんでないか
7: brown_cat ★@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:27:53.37 ID:???0.net
GitHub
https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/
SourceForge
http://sourceforge.net/adobe/source-han-sans/wiki/Home/
https://github.com/adobe-fonts/source-han-sans/
SourceForge
http://sourceforge.net/adobe/source-han-sans/wiki/Home/
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:28:24.02 ID:+MKrPqbH0.net
朝鮮愚民文字が漢字と関係ないだろ。
一緒にすんなよ汚らわしい
一緒にすんなよ汚らわしい
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:29:09.53 ID:m8iikXoL0.net
これはいらないし無駄
一緒にする理由がない
一緒にする理由がない
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:29:46.78 ID:4jqka0Op0.net
一緒にすんな
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:32:35.02 ID:3incB34J0.net
>>11
だよなー
だよなー
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:30:16.91 ID:FKY7TGbt0.net
最古の朝鮮語辞書が日本製
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:32:46.87 ID:TKVU4iLi0.net
>>12
だから日本は韓国起源ニダ
だから日本は韓国起源ニダ
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:30:21.68 ID:l7BrG8e/0.net
つまりシナチョンが日本のネットに介入しやすくなるって話だろ
日本側になんらメリットが無いぞ
というか汚らわしくて一緒くたにされたくないわ
アドビの印象がかなり下がった
日本側になんらメリットが無いぞ
というか汚らわしくて一緒くたにされたくないわ
アドビの印象がかなり下がった
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:30:34.51 ID:cXiMd3+L0.net
Source Han Sans
Han?韓?
Han?韓?
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:31:23.99 ID:TKVU4iLi0.net
フォント名が気持ち悪い
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:31:42.71 ID:2T1rLBTW0.net
等幅か?等幅はないのでほしい
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:33:02.27 ID:m8iikXoL0.net
Hanは恨じゃねえの
気味悪いな
気味悪いな
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:33:47.33 ID:5bYn3UVs0.net
ベトナムは?
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:34:15.42 ID:/D8YEk9F0.net
うむ
恨ゲーム
恨ゲーム
23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:34:30.41 ID:zwq91TER0.net
誰得フォント
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:35:06.01 ID:+x+gce1k0.net
ハンつったら中国語なら韓、朝鮮語なら恨だな
気色悪いな。このフォントデザイナって在日か
気色悪いな。このフォントデザイナって在日か
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:35:21.31 ID:ER0hci0e0.net
MeiryoKe_PGothicより優れたフォントがでたら教えて
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:36:00.32 ID:S4Nj5Fz50.net
あ、ハングルいらないんで消してもらえます?
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:36:21.31 ID:TKVU4iLi0.net
これはAdobeにクレームだな
マル恨と同じだろ?
マル恨と同じだろ?
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:36:28.80 ID:oiEXcb9i0.net
紙でデザイン‥
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:36:47.43 ID:1l36KFoNI.net
え、曜の字っていちばん左だと思ってた
ヨヨなんか!
羽羽だと思ってた
あれ?混乱
ヨヨなんか!
羽羽だと思ってた
あれ?混乱
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:36:47.94 ID:FgjsBcZU0.net
まぁ、気分いいものって訳でもないけど昔しっからCJKフォントって
ーくくりで扱かわれる場合多かったから仕方ない。
要はアルファベット以外のアジア系フォントで、ヨーロッパ系言語しか使わんなら
サイズでかいからインストールしなくていいですよ程度のくくりだし。
ーくくりで扱かわれる場合多かったから仕方ない。
要はアルファベット以外のアジア系フォントで、ヨーロッパ系言語しか使わんなら
サイズでかいからインストールしなくていいですよ程度のくくりだし。
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:37:49.72 ID:+MKrPqbH0.net
あと簡体字もいらねえ
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:44:08.16 ID:PaKIIMaq0.net
>>32 >>35
日本語だけを収録したバージョンもある
http://sourceforge.net/projects/source-han-sans.adobe/files/SourceHanSansJP-1.000.zip/download
日本語だけを収録したバージョンもある
http://sourceforge.net/projects/source-han-sans.adobe/files/SourceHanSansJP-1.000.zip/download
33: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:37:51.21 ID:2rxnb91N0.net
日中韓w
仲良し3人兄弟だね(´・_・`)
仲良し3人兄弟だね(´・_・`)
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:38:09.42 ID:+x+gce1k0.net
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:38:20.08 ID:sLDo07CC0.net
チョンアレルギーだから使えないわ
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:38:32.60 ID:j3H6Bxb60.net
等幅なんだけど行間文字間が広いんだよな。もっと詰まっていればターミナルフォントに使えるんだけどねえ。
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:40:05.97 ID:RxMfz0dC0.net
源の角ゴシックという日本語サブセット名は良い
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:41:21.06 ID:7IAzA2LB0.net
>>37
なんかレギュラー、ボールド、ヘビーしか認識されんね。
なんかレギュラー、ボールド、ヘビーしか認識されんね。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:45:03.13 ID:Ip49GFPK0.net
>>41
同期させるときの選択が初期ではその3つしかチェックがついてないみたい
同期させるときの選択が初期ではその3つしかチェックがついてないみたい
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:40:18.02 ID:Ip49GFPK0.net
無料の等幅フォントか。
どの水準までサポートされてるんだろ?
どの水準までサポートされてるんだろ?
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:40:54.37 ID:49Bz3Zyb0.net
漢
Han
あの国は関係ない
Han
あの国は関係ない
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:41:21.06 ID:S1hlcZQF0.net
>漢字、日本語かな、韓国語ハングル文字に
カタカナは無いのかよ
カタカナは無いのかよ
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:41:30.42 ID:ER2+bmbY0.net
どういう状況で使うものなのかエロイ人教えてくれ
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:42:49.99 ID:Yzd7idK7O.net
漢字と繁体字と簡体字で括れば良いじゃん
ハングルは有終なんだから、それだけで一つにするべき
ハングルは有終なんだから、それだけで一つにするべき
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:44:27.93 ID:49Bz3Zyb0.net
>>43
一応韓国も漢字との交ぜ書きしてるらしいから…(一旦廃止したけど復活したとかで)
一応韓国も漢字との交ぜ書きしてるらしいから…(一旦廃止したけど復活したとかで)
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:43:06.57 ID:43y6iCCg0.net
小塚フォントと違うのか?
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:43:23.77 ID:FQ/rVh1p0.net
アドビシステムズの山本太郎シニアマネジャー
「Source Han Sans」
日本人がデザインしても
意味のない結果を生む「山本太郎」
「Source Han Sans」
日本人がデザインしても
意味のない結果を生む「山本太郎」
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:43:23.88 ID:gQH3UnJk0.net
ケチつけてるやつアホだろ フォントの権利問題はマジでめんどくさいから
安心して使えるこういうのは凄い有難い
安心して使えるこういうのは凄い有難い
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:43:30.65 ID:1BWy+osK0.net
中韓=ウイルス入りやんw
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:44:34.64 ID:FQ/rVh1p0.net
.
Han Sans
Han=恨み
sans=太陽=日本
.
Han Sans
Han=恨み
sans=太陽=日本
.
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:45:34.89 ID:5wuM7niq0.net
あの中華もの特有の簡体字ぽい胡散臭い日本語文字を、もう見なくてもいいようになるんだろうか
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:45:35.69 ID:76UWcCX40.net
Androidに標準搭載して、日本語フォントが美しく無いスマホを
救済してやってくれ。
救済してやってくれ。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/16(水) 16:45:43.73 ID:J3Oy/zcQ0.net
つーか普通のunicodeフォントでも日本語中国語ハングルが一緒くたになってる訳だが

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする