遂に犯人が特定されたか?疑いがある外部業者の派遣社員が警視庁の任意の事情聴取で関与を認めた
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 無糖果実 ★@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:41:59.91 ID:???0.net
派遣社員「名簿は金になると思った」
7月14日 23時48分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140714/t10013010341000.html
ベネッセコーポレーションの通信教育サービスを利用している顧客の個人情報が大量に流出した問題で、情報を持ち出した疑いがある外部業者の派遣社員が、警視庁の任意の事情聴取に関与を認めたうえで「金が欲しくてやった。名簿は金になると思った」などと話していることが、関係者への取材で新たに分かりました。
警視庁は不正競争防止法違反容疑での立件に向けて捜査を進めています。
この問題はベネッセコーポレーションの通信教育サービスを利用している子どもや
保護者の名前や住所など、およそ760万件の個人情報が流出したものです。
警視庁のこれまでの調べなどから、ベネッセの顧客データベースの保守管理を委託されていた外部業者の派遣社員のシステムエンジニアが情報の持ち出しに関わった疑いが出ていますが、この派遣社員が警視庁の任意の事情聴取に対し、関与を認めたうえで「金が欲しくてやった。名簿は金になると思った」などと話していることが関係者への取材で新たに分かりました。関係者などによりますと、派遣社員はベネッセのグループ会社、「シンフォーム」の東京・多摩市にある事業所でデータベースにアクセスし、個人情報を複数回にわたってコピーしたとみられています。警視庁は、営業秘密に当たる顧客の個人情報を流出させた不正競争防止法違反容疑での立件に向けて捜査を進めています。
82: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:11:37.62 ID:MJdur7wX0.net
>>1
ベネッセ自身は何の責任も取らないんだな、さすが原田
ベネッセ自身は何の責任も取らないんだな、さすが原田
169: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:36:33.72 ID:9s4U6xle0.net
>>1
受けっとた金額以上の請求が来るんだろうなw
人生詰んだな
受けっとた金額以上の請求が来るんだろうなw
人生詰んだな
226: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:54:22.53 ID:qmZCOrk50.net
>>1
派遣の品格
派遣の品格
576: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:48:09.08 ID:R/EeGmRU0.net
>>1
で、名簿売っていくらくらいもらえたんだろうな。
300万くらいかな。
で、名簿売っていくらくらいもらえたんだろうな。
300万くらいかな。
580: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:49:13.85 ID:B2/lYcNi0.net
>>576
名簿業者に「20万でどうですか?」と持ちかけた
んで、名簿業者は「データは怪しいけど20万は破格」と思って買ったそうだwww
名簿業者に「20万でどうですか?」と持ちかけた
んで、名簿業者は「データは怪しいけど20万は破格」と思って買ったそうだwww
586: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:50:50.51 ID:+2ebGzsW0.net
>>580
マジで20万なの?たった20万で犯罪者になるメリットって何?あぶない金貸しにでも借りてて返さないと殺される寸前だったとか?
マジで20万なの?たった20万で犯罪者になるメリットって何?あぶない金貸しにでも借りてて返さないと殺される寸前だったとか?
591: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:52:01.82 ID:B2/lYcNi0.net
>>584
>>586
昨日そのニュース見て飯噴いたよ
私なら200万でも嫌だわw
>>586
昨日そのニュース見て飯噴いたよ
私なら200万でも嫌だわw
596: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:54:40.67 ID:1sXWQZQk0.net
>>591
三菱の部長の場合だってそんなはした金だったはずだよ。
三菱の部長の場合だってそんなはした金だったはずだよ。
593: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:53:25.20 ID:nGEqI7v/0.net
>>580
20万は名簿が出回り出してからの途中の値段で、派遣が最初の名簿屋に金額は、まだわかってない
きっとベネッセも、既に流通ルートに乗ったこの20万円の名簿を買って、本当に自分とこから漏出したデータかどうか確かめたんだろ
20万は名簿が出回り出してからの途中の値段で、派遣が最初の名簿屋に金額は、まだわかってない
きっとベネッセも、既に流通ルートに乗ったこの20万円の名簿を買って、本当に自分とこから漏出したデータかどうか確かめたんだろ
603: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:57:54.06 ID:B2/lYcNi0.net
>>593
>20万は名簿が出回り出してからの途中の値段で、派遣が最初の名簿屋に金額は、まだわかってない
え?そうなの??
犯人が名簿業者に「20万でどう?」っって持ちかけたんだと思ってた
ソース探す
>20万は名簿が出回り出してからの途中の値段で、派遣が最初の名簿屋に金額は、まだわかってない
え?そうなの??
犯人が名簿業者に「20万でどう?」っって持ちかけたんだと思ってた
ソース探す
606: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:58:47.51 ID:nGEqI7v/0.net
611: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:00:23.42 ID:B2/lYcNi0.net
>>606
おおありがとう!!
>東京都内の名簿業者によると、今年4月ごろに別の業者から「800万件の子供のデータを買わないか」と持ち掛けられた。出所ははっきりしなかったが、相場より大幅に安い20万円を提示され、購入を決めたという。
名簿業者A→名簿業者Bに売った価格が20万なのね
おおありがとう!!
>東京都内の名簿業者によると、今年4月ごろに別の業者から「800万件の子供のデータを買わないか」と持ち掛けられた。出所ははっきりしなかったが、相場より大幅に安い20万円を提示され、購入を決めたという。
名簿業者A→名簿業者Bに売った価格が20万なのね
634: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:12:41.75 ID:kYROvb9T0.net
>>593
そうだよ、822万件も買ったみたいよ
中にはベネッセの顧客じゃない人が入っているようだけど、それをベネッセは手元に持ち続けているってことだよね?
べネッセ個人情報、1月には流出か 名簿業者、200万件分販売
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/incident/snk20140711102.html
通信教育大手「ベネッセコーポレーション」の顧客情報が大量に流出した問題で、名簿業者が遅くとも今年1月ごろには流出情報を入手していた疑いがあることが10日、分かった。
IT大手のジャストシステムはこの業者の約200万件分の名簿を購入。警視庁も同様の情報を把握しており、流出時期や経路の特定につながる可能性があるとみて裏付けを進める。
◇
東京都福生市の名簿業者「文献社」によると、1月ごろ、武蔵野市の名簿業者「パン・ワールド」から「子供の名簿が大量に入った」と連絡があった。
同時期にジャスト社から「小中学生の名簿が欲しい」と注文が入り、2~3月に自社の名簿約160万件分を販売。
さらに、5月にパン社から約200万件分の名簿を購入し、ジャスト社に転売したという。
ベネッセはパン社の名簿に流出情報が含まれる疑いがあるとして、販売中止を要請。
文献社とパン社はともにベネッセの顧客情報との認識がなかったといい、パン社は「他の業者から買った」と説明している。
ベネッセは7月に名簿業者から約822万件分の名簿を独自に入手。大半が流出情報だったという。
そうだよ、822万件も買ったみたいよ
中にはベネッセの顧客じゃない人が入っているようだけど、それをベネッセは手元に持ち続けているってことだよね?
べネッセ個人情報、1月には流出か 名簿業者、200万件分販売
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/incident/snk20140711102.html
通信教育大手「ベネッセコーポレーション」の顧客情報が大量に流出した問題で、名簿業者が遅くとも今年1月ごろには流出情報を入手していた疑いがあることが10日、分かった。
IT大手のジャストシステムはこの業者の約200万件分の名簿を購入。警視庁も同様の情報を把握しており、流出時期や経路の特定につながる可能性があるとみて裏付けを進める。
◇
東京都福生市の名簿業者「文献社」によると、1月ごろ、武蔵野市の名簿業者「パン・ワールド」から「子供の名簿が大量に入った」と連絡があった。
同時期にジャスト社から「小中学生の名簿が欲しい」と注文が入り、2~3月に自社の名簿約160万件分を販売。
さらに、5月にパン社から約200万件分の名簿を購入し、ジャスト社に転売したという。
ベネッセはパン社の名簿に流出情報が含まれる疑いがあるとして、販売中止を要請。
文献社とパン社はともにベネッセの顧客情報との認識がなかったといい、パン社は「他の業者から買った」と説明している。
ベネッセは7月に名簿業者から約822万件分の名簿を独自に入手。大半が流出情報だったという。
597: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:54:42.31 ID:R/EeGmRU0.net
>>580
トン
書き込んでから上のほうのレス読んで仰天したわ。
今回ほどの大量データには対応できないが、
やっぱ、画像デジカメ撮影の学校名簿を売るのが一番カネになるんかね。
ダウンロード記録も残らんし。
もちろんやらんけど。w
トン
書き込んでから上のほうのレス読んで仰天したわ。
今回ほどの大量データには対応できないが、
やっぱ、画像デジカメ撮影の学校名簿を売るのが一番カネになるんかね。
ダウンロード記録も残らんし。
もちろんやらんけど。w
600: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:56:51.64 ID:B2/lYcNi0.net
>>597
私の大学時代の同級生が、バイト先で知り合った男に「名簿貸して」と言われて馬鹿女だから貸した
そんでその男が名簿業者にデータ売って、その後同級生に変なダイレクトメールが一杯来た
その女の子バカだったからなー
私の大学時代の同級生が、バイト先で知り合った男に「名簿貸して」と言われて馬鹿女だから貸した
そんでその男が名簿業者にデータ売って、その後同級生に変なダイレクトメールが一杯来た
その女の子バカだったからなー
588: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 12:51:18.30 ID:1sXWQZQk0.net
>>576
名簿業者は持ち込むこと自体やましいなんてわかってるからかなり足元みるだろ。
名簿業者は持ち込むこと自体やましいなんてわかってるからかなり足元みるだろ。
658: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:27:22.41 ID:UI0f1KVy0.net
>>1
名簿販売売り上げ数万円で、損害賠償数千万円w
バカな奴www
名簿販売売り上げ数万円で、損害賠償数千万円w
バカな奴www
672: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 14:02:37.99 ID:MoVuAoM40.net
とっととユーザー達に損害賠償しろよw>>1
ベネッセも謝るから被害者達に責められるってのに、アホだな。
日本人は自分で決断できないから、集団で確実に叩ける相手じゃないと叩けないんだから下手に出たベネッセがアホ。中朝人を最高に教育
ベネッセも謝るから被害者達に責められるってのに、アホだな。
日本人は自分で決断できないから、集団で確実に叩ける相手じゃないと叩けないんだから下手に出たベネッセがアホ。中朝人を最高に教育
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:43:37.03 ID:gdHXmens0.net
ベネッセってどんな会社なの? 幼児にハングル教える会社です

https://pbs.twimg.com/media/BsOWhZvCEAAuLPo.jpg

ベネッセロゴ他

どう見ても創価企業です 本当にありがとうございました

世界で一番役に立たない言語を子供の洗脳に使う創価ベネッセ
最低だな(´・ω・`)

https://pbs.twimg.com/media/BsOWhZvCEAAuLPo.jpg

ベネッセロゴ他

どう見ても創価企業です 本当にありがとうございました

世界で一番役に立たない言語を子供の洗脳に使う創価ベネッセ
最低だな(´・ω・`)
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:43:44.50 ID:CMqchlEB0.net
ふむ
やはり下流がやった犯行だったか
下流に仕事を出せば、こういうリスクがあるってわけだな
やはり下流がやった犯行だったか
下流に仕事を出せば、こういうリスクがあるってわけだな
269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:19:02.83 ID:MUbqah3CO.net
>>3
上流だけで仕事回しきれないし、それを本気で目指したら
価格は10倍くらいに跳ね上がって、客も上流しか居なくなる。
格差を容認(放置)し続けた以上は、そうやって上流向けと下流向けに
棲み分けていくのが正しい経済なのかも知れないが…
上流だけで仕事回しきれないし、それを本気で目指したら
価格は10倍くらいに跳ね上がって、客も上流しか居なくなる。
格差を容認(放置)し続けた以上は、そうやって上流向けと下流向けに
棲み分けていくのが正しい経済なのかも知れないが…
617: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:02:37.17 ID:UWcffieG0.net
>>269
スゲー頭悪くてワロタw
スゲー頭悪くてワロタw
688: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 14:23:47.56 ID:rl/i67Z80.net
>>617
真っ当な意見に対して何言ってんの?
真っ当な意見に対して何言ってんの?
696: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 14:29:37.65 ID:ftDLnMHI0.net
>>688
3のいう上流下流って社会の上流階級下流階級って意味じゃなくて
IT業界における開発工程やIT業界の多重請負構造での
どの階層かって意味での上流下流じゃないかと思うんだわ
3のいう上流下流って社会の上流階級下流階級って意味じゃなくて
IT業界における開発工程やIT業界の多重請負構造での
どの階層かって意味での上流下流じゃないかと思うんだわ
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:44:34.26 ID:+P+AkWRT0.net
シナチョンリスクみたいなものだなw
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:44:49.31 ID:zQrzhcx60.net
お金が欲しいなら仕方ないね
会社が仕事に対する正当な対価を給料として出してないんだからね
会社が仕事に対する正当な対価を給料として出してないんだからね
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:44:53.31 ID:73qeZ07v0.net
大企業と言われてるけど、売上が前期150億程度しかないんだな
2000万件漏れて、賠償を低く見積もって1件500円とすると、ざっと100億か
会社が吹っ飛ぶなw
2000万件漏れて、賠償を低く見積もって1件500円とすると、ざっと100億か
会社が吹っ飛ぶなw
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:49:24.12 ID:zs+Q6yUg0.net
>>6
2000万件漏れても、実際の補償対象はその何分の一何だろうな
2000万件漏れても、実際の補償対象はその何分の一何だろうな
326: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:53.79 ID:NOZtQeM+0.net
>>6
どこを見てんだ?
通年で売上4500億くらいあるぞ
どこを見てんだ?
通年で売上4500億くらいあるぞ
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:45:10.26 ID:ivmYoEtN0.net
派遣なんて使う側が悪い
有期非正規も同様
ざまあ
有期非正規も同様
ざまあ
659: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:27:56.98 ID:k7E0qO7+0.net
>>7
顧客情報みる必要があるコールセンターなてみな非正規だよ
顧客情報みる必要があるコールセンターなてみな非正規だよ
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:45:35.11 ID:yzdgi0Xb0.net
2000万件なんでしょ
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:47:12.31 ID:u+Mv2ueU0.net
奴隷商人の名前は?
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:47:28.61 ID:vlebFyKa0.net
美しい国の民度とやらは低いwww
低所得者が愛社精神などもつわけなかろうwww
低所得者が愛社精神などもつわけなかろうwww
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:47:44.21 ID:hQflpn4R0.net
チョン企業か
用心しましょう
用心しましょう
13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:47:46.70 ID:prL9a8tF0.net
派遣使った経営者の自己責任
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:50:56.95 ID:h3kb3VGR0.net
>>14
数十円とか言ってたから億単位じゃね
そりゃチャンスがあればやるかもな
数十円とか言ってたから億単位じゃね
そりゃチャンスがあればやるかもな
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:54:01.46 ID:wOwHzRc00.net
>>18 ひと財産出来たねぇ
646: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:20:11.41 ID:l5IzpF7WO.net
>>18
これで儲けたその億単位のお金って没収されるの?
これで儲けたその億単位のお金って没収されるの?
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:49:46.17 ID:l+ziLtBm0.net
給料ケチったツケだな
仕返しされただけ
仕返しされただけ
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:50:48.37 ID:dDgDAo4v0.net
派遣に個人情報を盗み出されるようなシステムにしていたベネッセが悪いよ。
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:52:13.60 ID:4RKVwQyK0.net
内部に漏らすやつがいたらどうにもならんな
秘密保護なんて不可能ということだ
秘密保護なんて不可能ということだ
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:52:21.70 ID:bwIf6hO50.net
個人情報流失の犯罪って実は人生崩壊確定レベルの賠償金が
待ち構えているんだよね。
たかがデータ、なんだがされどデータだったりする。
待ち構えているんだよね。
たかがデータ、なんだがされどデータだったりする。
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:53:51.02 ID:knTDU+eN0.net
>>22
でも個人でおうのは高が1000万円だよ
でも個人でおうのは高が1000万円だよ
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:52:42.40 ID:crn1xie+O.net
これさ~、なんで大騒ぎしてんの?
人が殺されたわけでもないし、金を騙し取られたわけでもないし
せいぜい要らないDM来るくらいだろ
その都度、捨てりゃいいじゃん
大体、個人情報保護って、大袈裟過ぎるんだよ
人が殺されたわけでもないし、金を騙し取られたわけでもないし
せいぜい要らないDM来るくらいだろ
その都度、捨てりゃいいじゃん
大体、個人情報保護って、大袈裟過ぎるんだよ
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:54:48.61 ID:zBP+R+eM0.net
>>24
じゃあお前の個人情報をうぷしてみてくれ
じゃあお前の個人情報をうぷしてみてくれ
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:56:22.06 ID:V8iC+pTY0.net
>>24
子供の情報は暴力団にとって宝の山だ
・アホの子供は一生、詐欺の標的になる
・子供に成り済ましてオレオレ詐欺も簡単になる
ジャブりつくせる
子供の情報は暴力団にとって宝の山だ
・アホの子供は一生、詐欺の標的になる
・子供に成り済ましてオレオレ詐欺も簡単になる
ジャブりつくせる
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:59:22.05 ID:V+u0uQO60.net
>>34
騙される方がアホ
で終了
騙される方がアホ
で終了
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:00:46.35 ID:wRXP9o7X0.net
>>34
> >>24
> 子供の情報は暴力団にとって宝の山だ
>
> ・アホの子供は一生、詐欺の標的になる
> ・子供に成り済ましてオレオレ詐欺も簡単になる
これは膨大な金銭被害を招きますね。
おまけに臓器販売目的の児童誘拐にも使えるんだよね、
今回ベネッセから漏洩したリストは。
金銭被害だけでなく、人命被害も甚大ですよ。どうするんですか?>>24
> >>24
> 子供の情報は暴力団にとって宝の山だ
>
> ・アホの子供は一生、詐欺の標的になる
> ・子供に成り済ましてオレオレ詐欺も簡単になる
これは膨大な金銭被害を招きますね。
おまけに臓器販売目的の児童誘拐にも使えるんだよね、
今回ベネッセから漏洩したリストは。
金銭被害だけでなく、人命被害も甚大ですよ。どうするんですか?>>24
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:01:31.41 ID:z/joPTU10.net
>>48
民事的な被害はわかるんだけどなー
これホントに刑事で公判維持できる???
民事的な被害はわかるんだけどなー
これホントに刑事で公判維持できる???
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:04:15.11 ID:eV+jKUoB0.net
>>50
お前が関連法の刑事罰がここ数年で一気に強化されたことをなにも知らないだけ
お前が関連法の刑事罰がここ数年で一気に強化されたことをなにも知らないだけ
93: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:13:28.25 ID:z/joPTU10.net
>>58
不正競争防止法とか苦し過ぎるだろ
個人情報の転売自体犯罪じゃないし
不正競争防止法とか苦し過ぎるだろ
個人情報の転売自体犯罪じゃないし
110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:31.59 ID:eV+jKUoB0.net
>>93
春先のフラッシュメモリ情報スパイ事件とか、警察は経産省と組んで一気に経済犯罪への摘発を厳しく行うようになった
今回の事件でも政府側で出て来たのは経産省
監督官庁が捜査機関と手を組んだ以上、こうした摘発の流れは後退することなく今後どんどん進んでいく
春先のフラッシュメモリ情報スパイ事件とか、警察は経産省と組んで一気に経済犯罪への摘発を厳しく行うようになった
今回の事件でも政府側で出て来たのは経産省
監督官庁が捜査機関と手を組んだ以上、こうした摘発の流れは後退することなく今後どんどん進んでいく
117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:19:05.60 ID:z/joPTU10.net
>>110
> 春先のフラッシュメモリ情報スパイ事件とか
そういうのならわかる。特にライバル企業のホワイトカラー犯罪
だが、「別にどこかの企業の幇助をしようとかそういう故意はなかった。何となく
個人情報は売れるんじゃないか、と思っただけ」という供述で公判は維持できまい
それに加え、会長が、「大した情報じゃない。センシティブではない」と明言
してしまった。公判になったら弁護側はこれを証拠提出してくる
> 春先のフラッシュメモリ情報スパイ事件とか
そういうのならわかる。特にライバル企業のホワイトカラー犯罪
だが、「別にどこかの企業の幇助をしようとかそういう故意はなかった。何となく
個人情報は売れるんじゃないか、と思っただけ」という供述で公判は維持できまい
それに加え、会長が、「大した情報じゃない。センシティブではない」と明言
してしまった。公判になったら弁護側はこれを証拠提出してくる
144: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:26:10.19 ID:eV+jKUoB0.net
>>117
SEは何度も何度も複数回に分けて情報を盗み出している
実際にSEはひとつの名簿会社の名前を出して、そこに売ったという話
立派に営業秘密や営業上のノウハウの盗用行為に当たる
原田の賠償逃れの苦しい言い訳なんか、この際なんの意味もないw
SEは何度も何度も複数回に分けて情報を盗み出している
実際にSEはひとつの名簿会社の名前を出して、そこに売ったという話
立派に営業秘密や営業上のノウハウの盗用行為に当たる
原田の賠償逃れの苦しい言い訳なんか、この際なんの意味もないw
190: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:42:54.65 ID:z/joPTU10.net
>>144
> 立派に営業秘密や営業上のノウハウの盗用行為に当たる
裁判官でもないお前に言われてもなぁ・・・
ポイントは「営業秘密」に該当するか否かだろうねぇ
「個人情報」といえるとは思うが、「営業秘密」と解釈できるか
ちなみに営業秘密の要件↓
> 「営業秘密」とは、①秘密として管理されていること、②有用な情報であること、③
> 公然と知られていないことの3つの要件を満たす技術上、営業上の情報
> 立派に営業秘密や営業上のノウハウの盗用行為に当たる
裁判官でもないお前に言われてもなぁ・・・
ポイントは「営業秘密」に該当するか否かだろうねぇ
「個人情報」といえるとは思うが、「営業秘密」と解釈できるか
ちなみに営業秘密の要件↓
> 「営業秘密」とは、①秘密として管理されていること、②有用な情報であること、③
> 公然と知られていないことの3つの要件を満たす技術上、営業上の情報
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:58:01.19 ID:eV+jKUoB0.net
>>24
お前がどんなに頑張ってもこの事件を境にベネッセの通信教育事業が没落の一途をたどるのはもう誰にも止められないw
子育て家庭にとっていちばん重要な子供の情報を重要ではないといって切って捨てたんだ、ベネッセが日本中の鬼女から敵視されるのは自分で選んだ当然の結末w
お前がどんなに頑張ってもこの事件を境にベネッセの通信教育事業が没落の一途をたどるのはもう誰にも止められないw
子育て家庭にとっていちばん重要な子供の情報を重要ではないといって切って捨てたんだ、ベネッセが日本中の鬼女から敵視されるのは自分で選んだ当然の結末w
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:58:45.11 ID:vlebFyKa0.net
>>24
日本人特有のヒステリーだよw
一度ダメって決まったものは過剰なまでに叩きまくる
クレカの番号や保有する財産の情報が漏れたわけでもないのに大騒ぎ
謝罪しろ賠償しろとかバ韓国と一緒だわ
日本人特有のヒステリーだよw
一度ダメって決まったものは過剰なまでに叩きまくる
クレカの番号や保有する財産の情報が漏れたわけでもないのに大騒ぎ
謝罪しろ賠償しろとかバ韓国と一緒だわ
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:00:23.02 ID:f+3cJdYk0.net
>>24
本人には資産は無いが6つのポケットを持っていると言われてるからね
掛値なしで財布の紐が緩む金のなる木
本人には資産は無いが6つのポケットを持っていると言われてるからね
掛値なしで財布の紐が緩む金のなる木
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:52:52.45 ID:z/joPTU10.net
これ犯罪なのか?
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:59:55.50 ID:JEm7SweZ0.net
>>25
あたりめーだろうがw
あたりめーだろうがw
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:53:24.24 ID:MpIBwJDr0.net
会社が潰れても困らない人間に会社の命運握らせるなよw
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:53:34.54 ID:51YOmkFT0.net
派遣でも機密保護等の契約をしてなかったらアウトだろ
しかもアクセスログのチェックしてないなんて論外
しかもアクセスログのチェックしてないなんて論外
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:54:57.75 ID:ncxTYNbD0.net
幾ら儲けたのかな?
622: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:05:40.76 ID:7AQAx0SN0.net
>>32
1件につき20~50円だから、4億~10億
1件につき20~50円だから、4億~10億
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:56:22.53 ID:V+u0uQO60.net
一気に流さないで、ちょっとづつ流せばよかったのに
アホだな
アホだな
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:59:45.72 ID:0t1N+PLb0.net
>>35
ジャストシステムが指定したんだろ
一気にベネッセの客奪うつもりだったとか
ジャストシステムが指定したんだろ
一気にベネッセの客奪うつもりだったとか
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:00:01.76 ID:u+Mv2ueU0.net
>>35
主導権は当該派遣社員のほうにないでしょ
データ盗み出しを指示した黒幕がいると思われ
主導権は当該派遣社員のほうにないでしょ
データ盗み出しを指示した黒幕がいると思われ
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:57:23.62 ID:GbXWC9Rc0.net
ベネッセ子会社からの派遣w
64: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:05:17.04 ID:LD1Kseyu0.net
>>37
いや、シンフォームは派遣社員を使ってる側。派遣した会社はまた別にある。
いや、シンフォームは派遣社員を使ってる側。派遣した会社はまた別にある。
624: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 13:06:30.37 ID:qk3ghyJz0.net
>>37はバカ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:58:12.62 ID:0fD01tNb0.net
派遣だとデータ売るときも足元を見られるんだろうな。
2000万人で100万円なら一人当たり5銭w
2000万人で100万円なら一人当たり5銭w
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:58:17.16 ID:RfFrY1LT0.net
原田さんがいくところって、大体最後に韓国ネタに
まみれて没落する企業が多くね??
原田さんは、韓国に縁がある人なの??
まみれて没落する企業が多くね??
原田さんは、韓国に縁がある人なの??
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 08:59:41.88 ID:o+vMItbG0.net
もれなく全員にガリガリ君氷タオルをプレゼント
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:01:01.81 ID:0t1N+PLb0.net
子会社の非正規なんか
こうやるくらいしか金掴めないからなぁ
ホールディングスにした会社の関連会社とか
完全に奴隷コースだし
こうやるくらいしか金掴めないからなぁ
ホールディングスにした会社の関連会社とか
完全に奴隷コースだし
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:01:37.81 ID:yHuQRi+X0.net
誰の命令でやったのか?
トカゲの尻尾きりだな。
またあるぞ、こういうパタンは。
トカゲの尻尾きりだな。
またあるぞ、こういうパタンは。
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:01:40.95 ID:QliXf9RP0.net
ベネッセも悪質な名簿業者から買ってる。
---
「ベネッセの顧客情報をジャストシステムに販売していた都内の名簿業者『文献社』のお得意先はベネッセでした。
つまり、ベネッセも『文献社』から大量の個人情報を買っていた疑惑があると指摘されているのです」(経済ジャーナリスト)
ベネッセ自身が個人情報を購入しておきながら、“被害者”のような顔をしているとすれば言語道断だ。
---
「ベネッセの顧客情報をジャストシステムに販売していた都内の名簿業者『文献社』のお得意先はベネッセでした。
つまり、ベネッセも『文献社』から大量の個人情報を買っていた疑惑があると指摘されているのです」(経済ジャーナリスト)
ベネッセ自身が個人情報を購入しておきながら、“被害者”のような顔をしているとすれば言語道断だ。
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:03:20.29 ID:u+Mv2ueU0.net
>>52
マジかよこれw
マジかよこれw
73: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:08:56.71 ID:eV+jKUoB0.net
>>52
それ「元々文献社は、住基台帳の商用閲覧が可能だった時代に、ベネの閲覧作業を代行していたのではないか?」
というネット上の噂を日刊ゲンダイがそのままバカ頭で独自解釈して、事情通の話としてでっち上げたに過ぎない
日刊ゲンダイに独自の経済記事を書ける人間なんて居ないw
そんなねたがあったら、そもそも他の経済誌がスクープしてる
でもゲンダイ以外で、ベネが文献社から名簿を買っていたなんてことを噂ですら伝えているソースはないw
それ「元々文献社は、住基台帳の商用閲覧が可能だった時代に、ベネの閲覧作業を代行していたのではないか?」
というネット上の噂を日刊ゲンダイがそのままバカ頭で独自解釈して、事情通の話としてでっち上げたに過ぎない
日刊ゲンダイに独自の経済記事を書ける人間なんて居ないw
そんなねたがあったら、そもそも他の経済誌がスクープしてる
でもゲンダイ以外で、ベネが文献社から名簿を買っていたなんてことを噂ですら伝えているソースはないw
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:11:02.75 ID:abNDVizS0.net
>>73
ベネッセと契約してないが、ベネッセからDMが来るんだか、、、
どうやってベネッセはうちの個人情報を入手したんだ?????
ベネッセと契約してないが、ベネッセからDMが来るんだか、、、
どうやってベネッセはうちの個人情報を入手したんだ?????
86: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:12:12.55 ID:z/joPTU10.net
>>80
ジャストシステムから購入w
ジャストシステムから購入w
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:13:09.61 ID:vCcFHiVI0.net
>>80
無料プレゼントのアンケート、育児雑誌の応募はがきでもベネッセに登録されるぞ
無料プレゼントのアンケート、育児雑誌の応募はがきでもベネッセに登録されるぞ
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:15:24.03 ID:u+Mv2ueU0.net
>>80
どこかほかと契約してないか?
提携企業だからとか、当社が厳選した企業だからという名目でその業者が名簿を流してるケースもある
どこかほかと契約してないか?
提携企業だからとか、当社が厳選した企業だからという名目でその業者が名簿を流してるケースもある
142: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:25:48.20 ID:dodNChvd0.net
>>80
アニオタも、プリキュアやライダーのプレゼントやアンケートからも流されてるぞ。しかも優良顧客としてw
アニオタも、プリキュアやライダーのプレゼントやアンケートからも流されてるぞ。しかも優良顧客としてw
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:02:17.46 ID:ARvywtFQ0.net
派遣じゃまともな給料は無いからな
仕方ない
仕方ない
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:02:30.95 ID:kT7AJjDq0.net
恵まれない派遣社員の倍返し
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:02:35.32 ID:bN2HbyMr0.net
派遣社員もかわいそう
おあずけをさせられてる犬に似ているわ
見てなかったら食べるだろう
管理してる側の責任だろう
おあずけをさせられてる犬に似ているわ
見てなかったら食べるだろう
管理してる側の責任だろう
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:03:58.54 ID:gWsBLLwE0.net
派遣会社ってクズ送り込んだ責任無いの?
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:04:16.09 ID:/aRN7VHg0.net
育児板で集団訴訟の話が出だしている。
弁護士は儲かるチャンスだろうし、遅かれ早かれ訴訟になるのは時間の問題だな
弁護士は儲かるチャンスだろうし、遅かれ早かれ訴訟になるのは時間の問題だな
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:04:27.28 ID:TxAUlP2P0.net
金出したのどこなのさ?
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:05:00.84 ID:Rm13A+TG0.net
なんで制限付ID扉を派遣社員になんかに任せるわけ?
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:05:54.32 ID:MpIBwJDr0.net
>>62
これもコストカットの為なんだろうw
これもコストカットの為なんだろうw
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:15:42.66 ID:LD1Kseyu0.net
>>62
ユーザー企業子会社の正社員なんて、WordとExcelが使えてLotus Notesでメールが出せるくらいのレベルがほとんどだよ。
大企業がシステム運用を子会社に丸投げ、子会社は下請けに丸投げ、下請けは派遣に丸投げ。IT業界の標準だわ。
ユーザー企業子会社の正社員なんて、WordとExcelが使えてLotus Notesでメールが出せるくらいのレベルがほとんどだよ。
大企業がシステム運用を子会社に丸投げ、子会社は下請けに丸投げ、下請けは派遣に丸投げ。IT業界の標準だわ。
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:05:06.13 ID:UqS+QtBK0.net
派遣はどんどん犯罪するしかないな
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:06:47.89 ID:oA4xByTP0.net
> ベネッセコーポレーションの通信教育サービスを利用している
> 子どもや保護者の名前や住所など、およそ760万件の個人情報が流出
通信教育なら、低所得
ベネッセなら、低学力
つまり貧乏人でバカのリストな
あまり価値があるとも思えない
> 子どもや保護者の名前や住所など、およそ760万件の個人情報が流出
通信教育なら、低所得
ベネッセなら、低学力
つまり貧乏人でバカのリストな
あまり価値があるとも思えない
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:08:40.66 ID:V8iC+pTY0.net
>>66
オレオレ詐欺がしやすい
バカは騙しやすい
ベネッセに関わった家庭は一生涯、暴力団にしゃぶられる
オレオレ詐欺がしやすい
バカは騙しやすい
ベネッセに関わった家庭は一生涯、暴力団にしゃぶられる
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:13:22.89 ID:oA4xByTP0.net
>>71
なるほど
大企業もこの名簿を入手しているだろうから、
進研ゼミの通信をやっていた=落ちこぼれ
なんてことがばれたら
将来内定取れないかもな
なるほど
大企業もこの名簿を入手しているだろうから、
進研ゼミの通信をやっていた=落ちこぼれ
なんてことがばれたら
将来内定取れないかもな
67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:07:03.45 ID:m2gJy/zB0.net
謝罪担当者の募集がベネッセから派遣会社に来てる。
時給1000円で16時間/日だ。
原田社長、やるな。
時給1000円で16時間/日だ。
原田社長、やるな。
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:07:30.91 ID:ImALo9K40.net
ベネッセとその関係者 「これは派遣のやったことだからベネッセは被害者」
69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:08:06.69 ID:5XUv+crh0.net
派遣無双ときたか
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:08:17.18 ID:SZU2NCLM0.net
知能の低いIT土方は無視するけど、システム最大のセキュリティホールは人間だ
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:08:43.28 ID:a/QSYUIG0.net
データ抜いた期間っていつからいつなん?
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:09:15.10 ID:yzdgi0Xb0.net
別の名簿屋の話で800万件で20万とかで買ったってのみた
足元見られて10万20万なんだろ
足元見られて10万20万なんだろ
75: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:09:16.98 ID:oX3cr7DR0.net
創価の子飼いのマスゴミがベネッセ擁護してるが無駄むだー
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:09:28.18 ID:WEBdhxCV0.net
派遣IT土方なんて、次の仕事がもらえるという保障もないんだからな
元々が失う物なんか無いんだよ。逮捕ぐらい上等、それより目先の金が欲しいのは当たり前。
底辺労働者を使ってるのに、そんな性質も理解せずにデータなんぞ触らせてるからこうなる。
安く使い捨てできて、従順で、騒ぎを起こすような想定外の事は一切しないでくれる、
そんな夢のような奴隷は、もう日本では企業に使いつくされて枯渇してしまったんだよw
奴隷資源も枯渇したこれからの日本、まだまだ派遣を使い続けるなら、こんなトラブルこれから激増するぞw
移民も来るしなw
元々が失う物なんか無いんだよ。逮捕ぐらい上等、それより目先の金が欲しいのは当たり前。
底辺労働者を使ってるのに、そんな性質も理解せずにデータなんぞ触らせてるからこうなる。
安く使い捨てできて、従順で、騒ぎを起こすような想定外の事は一切しないでくれる、
そんな夢のような奴隷は、もう日本では企業に使いつくされて枯渇してしまったんだよw
奴隷資源も枯渇したこれからの日本、まだまだ派遣を使い続けるなら、こんなトラブルこれから激増するぞw
移民も来るしなw
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:12:04.82 ID:blY0I7mG0.net
>>76
数学が得意ならやるべきだぞ?
土方と言われてる連中は数学が苦手で
専門学校で初めてPGしてる連中
数学が得意ならやるべきだぞ?
土方と言われてる連中は数学が苦手で
専門学校で初めてPGしてる連中
96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:14:00.31 ID:vlebFyKa0.net
>>76
会社に忠誠を誓う派遣なんかいないもんなw
中国か韓国に情報を売り飛ばされて日本企業は壊滅するだろうね
会社に忠誠を誓う派遣なんかいないもんなw
中国か韓国に情報を売り飛ばされて日本企業は壊滅するだろうね
107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:14.18 ID:sdCbDWdG0.net
>>96
酷い所では、研究・開発部門まで派遣の使い捨てだぜ今w
特許は会社持ちになるとかそんな契約させられてなw
あと20年もしない内に滅びるねこの国、間違い無いよw
文系所か理系の高等教育受けた人材すら使い捨てなんだからな
酷い所では、研究・開発部門まで派遣の使い捨てだぜ今w
特許は会社持ちになるとかそんな契約させられてなw
あと20年もしない内に滅びるねこの国、間違い無いよw
文系所か理系の高等教育受けた人材すら使い捨てなんだからな
139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:25:15.20 ID:WjqhSMv70.net
>>107
>酷い所では、研究・開発部門まで派遣の使い捨てだぜ今w
そもそも派遣とは専門性の高い、研究や開発部門の人間に許されていて、
単純労働者の派遣は許されていなかったという歴史を知らない。
1986年13業種 ソフトウェア開発や、通訳、秘書など
1986年16業種 機械設計など
1996年26業種
>酷い所では、研究・開発部門まで派遣の使い捨てだぜ今w
そもそも派遣とは専門性の高い、研究や開発部門の人間に許されていて、
単純労働者の派遣は許されていなかったという歴史を知らない。
1986年13業種 ソフトウェア開発や、通訳、秘書など
1986年16業種 機械設計など
1996年26業種
152: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:29:38.55 ID:sdCbDWdG0.net
>>139
昔とはもう殆ど別物と言って良い。
特許は会社持ちで、正社員にも慣れずにはい、さいなら~とかはザラ
オマケに学歴至上社会の癖に、理系の一分野以外で院進もうものならワープア確定。
こんな国が10年持つわけないでしょw
昔とはもう殆ど別物と言って良い。
特許は会社持ちで、正社員にも慣れずにはい、さいなら~とかはザラ
オマケに学歴至上社会の癖に、理系の一分野以外で院進もうものならワープア確定。
こんな国が10年持つわけないでしょw
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:09:52.77 ID:sBj3zVyR0.net
派遣などの非正規社員は社会の被害者
アクリフーズと同じだよ
アクリフーズと同じだよ
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:13:39.93 ID:zBP+R+eM0.net
>>77
社会的責任がない紙っぺらのような立場だから、
倫理観もなく個人情報を売ったんだろうが
非正規社員は何も考えず、欲も出さず機械のように動いてればいいんだよ
社会的責任がない紙っぺらのような立場だから、
倫理観もなく個人情報を売ったんだろうが
非正規社員は何も考えず、欲も出さず機械のように動いてればいいんだよ
116: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:18:23.45 ID:u+Mv2ueU0.net
>>94
失うものがない連中にそんな押しつけが通用すると思うのか?
失うものがない連中にそんな押しつけが通用すると思うのか?
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:19:43.19 ID:rXMyxBFT0.net
>>116
ちゃんと給料出して、クビになったら困るというリスクがあるから
責任感も生まれるのにな。
派遣なんかを恒常的に使うような企業はみんなつぶれれば良いんだよ。
ちゃんと給料出して、クビになったら困るというリスクがあるから
責任感も生まれるのにな。
派遣なんかを恒常的に使うような企業はみんなつぶれれば良いんだよ。
128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:22:04.53 ID:QliXf9RP0.net
>>118
情報が漏れたら派遣のせい
謝罪オペレーターは派遣で募集
ベネッセの客の子供がこれで派遣奴隷になるんだろな
情報が漏れたら派遣のせい
謝罪オペレーターは派遣で募集
ベネッセの客の子供がこれで派遣奴隷になるんだろな
78: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:09:55.48 ID:nkaaII0VI.net
派遣が犠牲になるとはな
便利な世の中になったものじゃのう
便利な世の中になったものじゃのう
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:10:26.86 ID:pX7u99Hg0.net
社長の方針が下々まで浸透しているようだな。
すばらしい企業ガバナンス。
すばらしい企業ガバナンス。
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:11:53.37 ID:fLyKO8+D0.net
マック原田の責任はでかいぞ 見逃すなよ
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:13:41.28 ID:ZPsugC4c0.net
>>83
マック原田はむしろ犯罪を公表した功績者じゃないの?
マック原田はむしろ犯罪を公表した功績者じゃないの?
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:11.14 ID:zBP+R+eM0.net
>>95
公表せずとも、今回は自然に広がっただろうな
原田は総会をキッチリ終えて、公表したわけだ
公表せずとも、今回は自然に広がっただろうな
原田は総会をキッチリ終えて、公表したわけだ
85: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:12:09.07 ID:ZPsugC4c0.net
この犯人はベネッセから損害賠償を求められるのだろうか?
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:14:20.09 ID:s6XOc9pH0.net
>>85
派遣契約の免責条項で無理だろな
そもそもベネッセが通年売上の二倍にもなる顧客への賠償金を個人から取れないよ
派遣契約の免責条項で無理だろな
そもそもベネッセが通年売上の二倍にもなる顧客への賠償金を個人から取れないよ
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:12:19.00 ID:ERRTiofA0.net
で、こいつに辿り着くまでに、原田のジャスト責任転嫁は効果あったん?
105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:05.58 ID:2IIQgvw20.net
こんな大量で重要なデータを管理してて年収300万とかだったら
やってられないだろうな
やってられないだろうな
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:15.43 ID:rjDY6+1P0.net
結局「ハケンに生まれてきてるヤツに、責任ある仕事任せちゃダメ」って結論を導いただけだったか。。。
虚しいな。
虚しいな。
111: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:16:38.20 ID:ZGBAYlqt0.net
批判楽しいおwwwwwフォカヌポォゥwwww
114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:17:13.52 ID:rXMyxBFT0.net
派遣なんかにこんな仕事させるから。
ちゃんと正社員使えよクソ企業。
ちゃんと正社員使えよクソ企業。
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:17:47.16 ID:pk+BqSju0.net
ただのエンジニアをSEって呼ぶ風潮なんなの
無知者はおろかちょっとかじったエンジニア本人すら自分をSEだと思ってるし
言葉を広めるメディアが言葉を知らないで使うんだから終わってるわ
無知者はおろかちょっとかじったエンジニア本人すら自分をSEだと思ってるし
言葉を広めるメディアが言葉を知らないで使うんだから終わってるわ
124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:21:08.84 ID:GC+8f02w0.net
大学の名簿って売ったらどれくらいになるんだろうか。
友人が売ろうとしてた。。。
友人が売ろうとしてた。。。
134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:23:55.87 ID:z/joPTU10.net
>>124
個人情報保護法施行前なら100円もしないw
施行後なら高値で売れる・・・・が施行後は名簿なんか作らんだろ、既に
個人情報保護法施行前なら100円もしないw
施行後なら高値で売れる・・・・が施行後は名簿なんか作らんだろ、既に
125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:21:25.12 ID:WEBdhxCV0.net
明日の生活の保障もない派遣が、
わざわざ企業の為に重要データなんぞ守ってくれるわけないだろw
ありえねーわw
安く使い捨てても、犬みたいに忠実でいてくれるとかw
企業は一体どんだけ国産奴隷に夢見てんだよw
わざわざ企業の為に重要データなんぞ守ってくれるわけないだろw
ありえねーわw
安く使い捨てても、犬みたいに忠実でいてくれるとかw
企業は一体どんだけ国産奴隷に夢見てんだよw
126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:21:24.83 ID:V9AwxV1xI.net
楽天で買い物したりグリーに登録すると
迷惑メールドカドカ来るのにあれは取り締まってくれなきで
コレだけ大騒ぎって変だわ
迷惑メールドカドカ来るのにあれは取り締まってくれなきで
コレだけ大騒ぎって変だわ
129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:22:10.24 ID:zBP+R+eM0.net
原田はこのピンチをチャンスに!くらいにしか思ってないんだろうな
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:22:18.62 ID:QqH+p30k0.net
やっぱ所詮「雇われ」ってのはこの体たらくだよな。
149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:28:20.28 ID:ISegvlzH0.net
名簿を買い取る業者がいるから犯罪が減らないんだろ
業者は内容見て「盗んだ情報」だと絶対知ってて購入してるはず
業者は内容見て「盗んだ情報」だと絶対知ってて購入してるはず
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:28:28.43 ID:tqwKLu6C0.net
日本の、仕事を右から左に流すだけの存在に高価値をつける風潮いい加減何とかしろよw
155: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:10.65 ID:XIWsHk0V0.net
その派遣社員がとりあえず放ったスパイだったんだじゃね
まさか手に入るとはって驚いてるよw
まさか手に入るとはって驚いてるよw
168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:36:26.22 ID:M+3RKkCxO.net
>>155
社内LANできっちりアクセス権限設定してるところなんて少ないよ
社内システムの関係上データベースはアクセスフリーだったりする
社内LANできっちりアクセス権限設定してるところなんて少ないよ
社内システムの関係上データベースはアクセスフリーだったりする
197: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:44:16.74 ID:Qj8ZpJ/UO.net
>>168
そういう会社が多いのは事実なのかもしれんがそれを放置してよいものではなく相応の罰則を受けなくてはならない
クルマのスピード違反はよくあるが罰則を受けるのと同様
そういう会社が多いのは事実なのかもしれんがそれを放置してよいものではなく相応の罰則を受けなくてはならない
クルマのスピード違反はよくあるが罰則を受けるのと同様
685: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 14:20:02.46 ID:ftDLnMHI0.net
>>168
ないない
そんなところ見たことないw
ないない
そんなところ見たことないw
184: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:41:26.86 ID:moS8s7MV0.net
>>155
そんな事は無いでしょ。入力業者は名簿の入力とかよく有る事だから
入力したものは、常に、データをコピーして売ってたんじゃねえの
そんな事は無いでしょ。入力業者は名簿の入力とかよく有る事だから
入力したものは、常に、データをコピーして売ってたんじゃねえの
156: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:22.68 ID:hlSyeWB80.net
何れにせよ個人情報を外部に委託したのはベネッセだし
どんな経緯で流出しようが管理方法がずさんだったベネッセが悪い
どんな経緯で流出しようが管理方法がずさんだったベネッセが悪い
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:54.92 ID:lYCPC1zg0.net
>>156
それだと盗んだ奴は全く悪くないみたいじゃん
ベネッセ「も」悪い、ならわかるが
それだと盗んだ奴は全く悪くないみたいじゃん
ベネッセ「も」悪い、ならわかるが
179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:39:28.27 ID:hlSyeWB80.net
>>161
刑事責任が派遣社員に及ぼうが被害者からしたらそんなこと関係ないだろっての
ベネッセが逃げずに責任とれってことだ
派遣社員とのごたごたは勝手にそっちで解決しろって
刑事責任が派遣社員に及ぼうが被害者からしたらそんなこと関係ないだろっての
ベネッセが逃げずに責任とれってことだ
派遣社員とのごたごたは勝手にそっちで解決しろって
157: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:32:52.71 ID:V+u0uQO60.net
DMなんか、印刷屋が儲かって、郵便屋やヤマトが儲かってるだけで
オレは、届いても興味ないポイーでいいんだから、別になんぼ届いてもいいけどね
騙されて買う奴は、残念でしたねで終了
オレは、届いても興味ないポイーでいいんだから、別になんぼ届いてもいいけどね
騙されて買う奴は、残念でしたねで終了
166: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:35:59.85 ID:WjqhSMv70.net
>>157
その理屈だとテレビCMでも同じだなw
CMなんか、広告代理店が儲かってるだけで
オレは、流れていても興味ないでいいんだから、別になんぼ流れていてもいいけどね
騙されて買う奴は、残念でしたで終了
その理屈だとテレビCMでも同じだなw
CMなんか、広告代理店が儲かってるだけで
オレは、流れていても興味ないでいいんだから、別になんぼ流れていてもいいけどね
騙されて買う奴は、残念でしたで終了
159: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:27.55 ID:J8UM5qw10.net
買い取った名簿屋には過失責任があるわけだから、ベネッセは損害賠償請求するのかな?
160: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:33:33.24 ID:MYWS8Who0.net
頭の足りない派遣社員だな。
住所なんて、どれも同じで出所なんてバレないだろうって思ったんだな。
住所なんて、どれも同じで出所なんてバレないだろうって思ったんだな。
172: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:37:33.04 ID:TxhE6ocj0.net
>>160
バレるバレないじゃなくて
世直しだろ
バレるバレないじゃなくて
世直しだろ
162: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:34:18.88 ID:666psXcX0.net
非正規の乱がどんどん増えるよ
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:34:41.50 ID:TxAUlP2P0.net
買い取ったとこって、この男以外からも買ってるよね?きっと
164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:35:09.36 ID:moS8s7MV0.net
データーを扱えるのは直系のシンフォームまでにすべきだろ
入力業務は外部に発注するんだろうけど、それでもコピーは
される危険は有るなあ
入力業務は外部に発注するんだろうけど、それでもコピーは
される危険は有るなあ
188: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:42:28.61 ID:NRoCcj370.net
>>164
そんなのは簡単に防止できるけど、
SEはその仕組みを作る側だから、そういう方向性では防止できない
とはいえ、USBロックすらかけてかったということなので、方針自体がずさんな会社
そんなのは簡単に防止できるけど、
SEはその仕組みを作る側だから、そういう方向性では防止できない
とはいえ、USBロックすらかけてかったということなので、方針自体がずさんな会社
171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:37:03.71 ID:fZMAdeM20.net
181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:40:57.06 ID:IqQNE+Z00.net
犯人の名前が出てないんですけど?(´・ω・`)
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:41:46.15 ID:TxhE6ocj0.net
>>181
名前出しても英雄になるだけ
名前出しても英雄になるだけ
187: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:41:49.80 ID:d67bJpcn0.net
>>181
逮捕されたら出るんじゃね
逮捕されたら出るんじゃね
195: 相場師 ◆lXlHlH1WM2 @\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:43:26.48 ID:J8UM5qw10.net
どうせ懲役にはならないだろ
民事をどうやってバックレるかかね
民事をどうやってバックレるかかね
196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:44:15.41 ID:moS8s7MV0.net
>>195
自己破産しかないんじゃねえの?
自己破産しかないんじゃねえの?
200: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:19.16 ID:z/joPTU10.net
>>196
こういう場合(故意による不法行為)、自己破産は可能だけど免責されないよ?
一生追いかけてくる
こういう場合(故意による不法行為)、自己破産は可能だけど免責されないよ?
一生追いかけてくる
202: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:38.00 ID:d67bJpcn0.net
>>196
犯罪やって請求されてんのに自己破産できるの?
出来るとしたら間違ってるな・・・
詐欺し放題じゃん
犯罪やって請求されてんのに自己破産できるの?
出来るとしたら間違ってるな・・・
詐欺し放題じゃん
204: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:46:30.90 ID:z/joPTU10.net
>>202
自己破産はできるが、免責されない
自己破産はできるが、免責されない
213: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:49:25.44 ID:d67bJpcn0.net
>>204
例えば賠償請求10億円されたら返済義務は死ぬまで残るの?
例えば賠償請求10億円されたら返済義務は死ぬまで残るの?
218: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:52:17.67 ID:z/joPTU10.net
>>213
一応消滅時効はあるけどね?10年ごとに債務確認の裁判起こされたら死ぬまで
一生(返済が完了するまで)給料の1/4もっていかれます
一応消滅時効はあるけどね?10年ごとに債務確認の裁判起こされたら死ぬまで
一生(返済が完了するまで)給料の1/4もっていかれます
228: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:54:40.95 ID:d67bJpcn0.net
>>218
なるほど
でも、請求するほうも面倒だな
払わなければ差し押さえするにしてもまた手間がかかるよね
なるほど
でも、請求するほうも面倒だな
払わなければ差し押さえするにしてもまた手間がかかるよね
234: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:57:55.63 ID:UydH6uEH0.net
>>228
ナマポ申請するからこういう方たちは
ナマポ申請するからこういう方たちは
243: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:02:32.86 ID:z/joPTU10.net
>>234
その手があったかw
(差押禁止)
第五十八条 被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押えられることがない
その手があったかw
(差押禁止)
第五十八条 被保護者は、既に給与を受けた保護金品又はこれを受ける権利を差し押えられることがない
236: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:58:13.70 ID:z/joPTU10.net
>>228
> 払わなければ差し押さえするにしてもまた手間がかかるよね
ん?
勤務先わかれば、執行裁判所から企業に送達してもらうだけだよ?
企業は通常供託するから、供託先金融機関に毎月取りに行くだけ
大した手間ではない
問題は居場所がわからなくなって10年間雲隠れされた場合だな
> 払わなければ差し押さえするにしてもまた手間がかかるよね
ん?
勤務先わかれば、執行裁判所から企業に送達してもらうだけだよ?
企業は通常供託するから、供託先金融機関に毎月取りに行くだけ
大した手間ではない
問題は居場所がわからなくなって10年間雲隠れされた場合だな
201: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:30.58 ID:Lmpjqhfb0.net
非正規はテロを起こすなら、加藤のように無意味な無差別殺傷するのではなく、
今回のように企業にダイレクトにダメージを与える報復を選択すべき
今回のように企業にダイレクトにダメージを与える報復を選択すべき
203: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:45:46.49 ID:eJajZPeA0.net
こんなに早く流出経路及び容疑者がわかるのか?
ベネッセざるかよ
公式発表以外は信用ならんわ
ベネッセざるかよ
公式発表以外は信用ならんわ
207: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:47:02.02 ID:rXMyxBFT0.net
>>203
つーかデータにアクセスできる奴が限定されてるから
すぐわかるんだろw わからない方がザルだってのw
つーかデータにアクセスできる奴が限定されてるから
すぐわかるんだろw わからない方がザルだってのw
224: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:53:32.30 ID:AL5WS0Jq0.net
正社員と同じような仕事をしながら、正当な対価を貰ってない派遣社員や非正規社員のこのような犯行はこの先増えると思う。
232: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:57:47.37 ID:vBubrRel0.net
派遣社員がやったのなら労働契約もないし
ベネッセには責任ないだろう
ベネッセには責任ないだろう
254: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:09:31.86 ID:ERRTiofA0.net
>>232
知らんがすくなくともベネッセの信用はガタ落ちだな。
知らんがすくなくともベネッセの信用はガタ落ちだな。
283: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:21:58.94 ID:5/A3kviI0.net
>>232
釣り針でかすぎだろ
釣り針でかすぎだろ
233: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 09:57:54.83 ID:Kh113fP90.net
大切な客の個人情報を、子会社任せにしちゃマズイだろ。
241: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:01:31.94 ID:5uerKJuk0.net
>>233
しかも派遣W
しかも派遣W
239: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:00:03.44 ID:UydH6uEH0.net
派遣に個人情報扱わせてる企業のモラルがないんだって
株主総会で取締役の解任請求させるべきだね
株主総会で取締役の解任請求させるべきだね
240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:00:06.49 ID:d5epTSex0.net
来いよベネッセ!マック原田なんか捨ててかかって来い!
242: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:01:49.36 ID:+v0eaVaM0.net
しかしこんな派遣にまでアクセスできるようにしてたベネッセも危機管理なさすぎ
USBで持ち出しなんて頭狂ってるだろw
日本はテロおきてないけど、こういう事件はもっと起きるだろう。
非正規雇用の反乱だなww
人で不足なのは派遣、期間工など非正規であって、大企業が足りないと騒ぐのは奴隷が足らないだけ
USBで持ち出しなんて頭狂ってるだろw
日本はテロおきてないけど、こういう事件はもっと起きるだろう。
非正規雇用の反乱だなww
人で不足なのは派遣、期間工など非正規であって、大企業が足りないと騒ぐのは奴隷が足らないだけ
245: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:03:41.69 ID:v52JcAK70.net
これを機にDMとか迷惑電話とか法規制してくれんかね
こういう方法で売り込みしてくるのってロクなものがないから問題ないだろ?
こういう方法で売り込みしてくるのってロクなものがないから問題ないだろ?
250: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:05:45.07 ID:R/ZxQz/m0.net
>>245
同意。欲しければ、探して買うし。
同意。欲しければ、探して買うし。
294: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:28:54.14 ID:mMOmVPBv0.net
なんでも下請けの派遣にやらせてりゃ
こういうことにもなるよな
こういうことにもなるよな
関連記事
【超速報】“ベネッセ情報流出” 『犯人逮捕』実名公開キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
ちゃんとしたSEの派遣だと給料は弁護士の派遣レベルとなんかで見た気がするけど・・・
開発時ならダミーデータでできるけど、保守ならそうは行かないだろうし・・・
まあ保守に派遣使っているような企業はこうなってもしゃーないだろうけど。
それはともかくまんこ女は名前年齢顔写真さらされているのに、なんでコヤツは名前すら出ないの?
またコヤツどこかに派遣行っちゃうよ。
「他社に比べて欠陥があったゆえの事故だとは思っていない。どんなにシステムに二重、三重のパスワードをかけてもその人たちが結託したら(情報を盗むことは)できる。」
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140710-OYT1T50198.html
そんな人たちにDB任すなよw ベネッセにはITの人、行かないでいいよ↑最初から犯罪者認定されているw
もうコンピューター以前の方法でやってもらおう・・・
田舎だけ?
この問題の名簿業者がそれをやっていてこの名簿業者からベネッセも名簿買ってたらしいよ
ベネッセ自体が名簿業者から名簿を今も買っていないかは謎、
合法だしDM送るような業者はどこも名簿買っているはず。
なんかいろんな子ども向けイベントでベネッセは名簿集めてるらしいけどな
実体験としてあれだけ正確なら信憑性あるんだなあ
日刊ゲンダイというと信じられなくなるんけどw
結局こういうことか
ベネッセ←(同じ穴の狢)→ジャストシステム
|
件のハケン(小物)
|
名簿屋(適法≒脱法)
>知能の低いIT土方は無視するけど、システム最大のセキュリティホールは人
無視ではない。コスト的に割に合わんから「考慮」しないだけ。
そもそもソーシャルハックを恒久的に完全に防ぐことは不可能だし。
だからこそ商売になるという話でもあるが。
んにゃ、この件に関しては「盗まれたこと」に対して責任がある。
契約範囲内での利用に留め厳重に管理する名目で個人情報を預かった以上、それを怠ったわけだし。
銀行強盗や車上荒らしに遭って、銀行や駐車場に過失がないと言っても通用しないのと同じ。
コメントする