衝撃の高視聴率wwwwwww高すぎワロタwwwwwww
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:14:29.50 ID:???0.net
◇W杯前5・58以降の平均視聴率は26・7%
日本時間14日早朝にNHK総合が生中継したサッカー・ワールドカップ(W杯)決勝「ドイツ×アルゼンチン」(前5・58)の平均視聴率が26・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが15日、分かった。
試合はドイツが延長の末にアルゼンチンを1―0で破り、旧西ドイツ時代を含め24年ぶり4度目、東西統一後は初の優勝を飾った。
途中出場のマリオ・ゲッツェ(22=バイエルンM)が延長後半8分に決勝点を決め、マン・オブ・ザ・マッチに選ばれた。
南米開催の大会を欧州勢が制したのは初。次回2018年大会はロシアで開催される。
スポニチアネックス 7月15日(火)10時5分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140715-00000081-spnannex-ent
◇W杯決勝前半の視聴率は、10・1%
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会決勝、ドイツ対アルゼンチンのテレビ中継(NHK総合)で、14日午前3時50分から午前4時45分まで(前半)の平均視聴率は、関東地区で10・1%、関西地区で10・4%だったことが同日、ビデオリサーチの調べで分かった。後半以降の視聴率は15日に発表される。
また、13日午前5時からフジテレビ系で生中継された3位決定戦、
オランダ対ブラジルの平均視聴率は関東10・3%、関西10・5%だった。(共同)
2014.7.14 13:36
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140714/wcp14071413360042-n1.html
【W杯決勝視聴率】(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
<1998年フランス大会>ブラジル×フランス
8・0%=7月12日( 3・50)(NHK総合)
12・4%=7月13日( 5・00)(NHK総合)
2・7%=7月13日( 6・00)(NHK教育)
<2002年日韓大会>ドイツ×ブラジル
50・2%=6月30日(19・20)(NHK総合)
65・6%=6月30日(20・57)(NHK総合)
<2006年ドイツ大会>イタリア×フランス
11・6%=7月 9日( 2・35)(フジテレビ系列)
16・6%=7月10日( 5・00)(フジテレビ系列)
<2010年南アフリカ大会>オランダ×スペイン
12・0%=7月11日( 3・20)(NHK教育)
15・4%=7月12日( 5・00)(NHK教育)
★表彰式ダイジェスト
★決勝戦ハイライト
★ドイツ地元ベルリンのサポーター達
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:18:05.07 ID:lO3DITCr0.net
>>1
これ何気にフジとキムタクは真っ青じゃないの?w
これ何気にフジとキムタクは真っ青じゃないの?w
237: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:54:18.59 ID:QhUUAM450.net
>>1
ダイジェスト番組で冒頭に試合結果言うのやめろや
本戦見ずにダイジェストで済ます人間の身にもなれ
ダイジェスト番組で冒頭に試合結果言うのやめろや
本戦見ずにダイジェストで済ます人間の身にもなれ
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:15:18.78 ID:BgU9GYJg0.net
今年もサッカーでしたねw
日本はサッカーの国や
日本はサッカーの国や
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:15:38.59 ID:VfqX12xR0.net
うそです!d(* ´∀`)b
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:16:05.66 ID:Er1P0QuT0.net
後半部分だけの視聴率なんだろうけど高いな
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:16:15.95 ID:LNxvq0lp0.net
すげええええええええええええ
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:16:20.29 ID:0ZOMv/dK0.net
やっぱ決勝やね
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:16:37.04 ID:F5MgbbED0.net
高すぎワラタ
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:16:42.50 ID:rlE3TEVs0.net
海外サッカーはレベル高いからね。全然日本みたいにテレビ局も煽ってなかったのにこの数字!
煽ってたら35%近くは取ってるわ。
煽ってたら35%近くは取ってるわ。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:17:27.92 ID:BgU9GYJg0.net
日本はサッカーの国なんだから仕方が無い
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:17:57.05 ID:4m1RjOAE0.net
まぁ日韓大会は自国開催だから関心あるのは当然として
高いじゃん 近年では盛り上がった大会だったな
高いじゃん 近年では盛り上がった大会だったな
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:18:56.07 ID:BgU9GYJg0.net
日本人はサッカー好き過ぎワロタwwwwwwwwwww
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:18:59.51 ID:MtG1Ylzl0.net
メッシが点取って撃ち合いになってたら100%超えてたな
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:19:21.92 ID:rlE3TEVs0.net
朝だから、朝。しかも平日の朝。しかも早朝
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:20:14.78 ID:Vz0dE9Z50.net
サッカー好きだな日本人は
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:20:16.63 ID:itooi5YQ0.net
国民から嫌われるやきうんこりあ(笑)
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■侍茶番 ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
こんなゴミカス誰が興味あるって?w
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■侍茶番 ラストファイト 3.8%
13/03/18(月)TBS 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*3.8 *0.4 *1.7 *2.1 *2.5 *2.0 *1.8 *2.0 *2.0
こんなゴミカス誰が興味あるって?w
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:20:43.08 ID:3VyqPAfY0.net
ゴールデンだったら40台だったなこら
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:20:52.15 ID:itooi5YQ0.net
ラグビー世界一決定戦より無視されたやきうんこりあ世界一(笑)
■ 10/23(日) *2.1% 24:55-26:50 NTV ラグビーW杯決勝 フランス×ニュージーランド
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
■ 10/23(日) *2.1% 24:55-26:50 NTV ラグビーW杯決勝 フランス×ニュージーランド
■「世界一決定戦」 WBC決勝1.8%
13/03/20(水)テレ朝 0:30:-3:25 2013WBC決勝 プエルトリコvsドミニカ共和国
世帯 KID .TEN M1 M2 M3 F1 F2 F3
*1.8 *0.1 *1.0 *1.5 *0.8 *0.5 *1.2 *0.5 *0.7
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:21:11.00 ID:IlZ6FHFq0.net
WC見ていた層とNHKおはよう日本を見ている層があまり被らなかった
と見るべきなのかね?
ちょっと驚いた
と見るべきなのかね?
ちょっと驚いた
23: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:21:35.15 ID:x0CkPpHUO.net
細かく区切りすぎ
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:21:46.45 ID:lO3DITCr0.net
張本はこの数字を見てさらに歯軋りするんだろうなw
25: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:05.67 ID:LvQtU1eB0.net
後半から本番
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:09.44 ID:OgHjInwA0.net
ジスイズサムシンググレート
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:14.23 ID:fnKVak/n0.net
思ったより数字取れたな
ミーハー受けするメッシ効果か
ミーハー受けするメッシ効果か
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:17.89 ID:uU05NS710.net
関係ない国なのにすげーな
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:53.42 ID:BgU9GYJg0.net
やきう…
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:22:56.90 ID:L28BhknO0.net
朝でこの数字はすごいよね
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:01.73 ID:XheU6q0W0.net
衝撃の高視聴率wwwwwwwwwwwww
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:01.70 ID:pTP65uP00.net
もっと得点入ってたら30行ってただろうな
106: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:34:08.07 ID:RbroJDoI0.net
>>34
いや、それはわからんだろ。ドイツ優勢だがどっちに転ぶかわからんってことで観続けたってのもあるだろ。
選手もドイツに点が入るまで諦めなかったからな。熱い試合だったわ。
いや、それはわからんだろ。ドイツ優勢だがどっちに転ぶかわからんってことで観続けたってのもあるだろ。
選手もドイツに点が入るまで諦めなかったからな。熱い試合だったわ。
153: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:49.74 ID:WC7oiETYO.net
>>106
ドイツ優勢だったか?
ドイツ優勢だったか?
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:14.59 ID:5MWqz0+TO.net
すごいな
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:34.08 ID:Fl5o8X6C0.net
延長のみの数字とはいえ高いな
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:39.96 ID:CDMcnqHk0.net
日本人サッカー好きすぎwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚痛いンゴオオオオオオオオオ
焼き豚痛いンゴオオオオオオオオオ
38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:43.05 ID:S8tidlVn0.net
サッカー以外ではありえないな
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:49.42 ID:su4Bg9RG0.net
放送料上げるために
凄まじい分割だな
やりたい放題だな
凄まじい分割だな
やりたい放題だな
40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:23:58.56 ID:8PVy+njN0.net
焼き豚「今大会盛り上がってなさすぎじゃない?」
何度聞いたことか
何度聞いたことか
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:24:12.31 ID:hOrstEifO.net
ロシア大会は起きてる時間だから放映権さらに高くなるな
42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:24:12.89 ID:VUbQY8LW0.net
やきうは在日のスポーツだから嫌われてるわ
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:31:27.06 ID:6QnJrznQ0.net
>>42
喝だ!!
喝だ!!
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:24:16.65 ID:ZUff8VWe0.net
ドイツ・オランダならこれよりは低かっただろうな
44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:24:18.33 ID:dXw9p3NM0.net
高いな
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:24:41.73 ID:Xu0UVqiT0.net
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:25:33.82 ID:UMvGg2Jk0.net
日本人のやる野球より人気あるね
2014年野球最高視聴率は12%
2014年野球最高視聴率は12%
56: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:26:24.14 ID:viq1dSqKi.net
それでも、400億は馬鹿。
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:26:42.73 ID:CDMcnqHk0.net
やっぱ日本人はサッカーだな
59: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:26:45.76 ID:3YCd14Xf0.net
まあ、世界的スポーツなら日本戦でなくてもこれくらい当たり前
WBCもこれくらいはいったんでしょ?やきぶたさんwww
WBCもこれくらいはいったんでしょ?やきぶたさんwww
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:12.04 ID:BgU9GYJg0.net
野球みたいなマイナースポーツじゃ無理だわな
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:18.66 ID:uU05NS710.net
ブラジル対アルゼンチンだったらもっと高かっただろうな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:27.62 ID:LXKzJvhh0.net
ハイライト番組の視聴率がトーナメント入ったら高くなってるし
代表人気じゃなくサッカー好きが多いんだな
代表人気じゃなくサッカー好きが多いんだな
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:28:15.46 ID:rlE3TEVs0.net
>>62
ほんとこれ。
ほんとこれ。
145: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:39:54.54 ID:HTqv82Pk0.net
>>62
じゃあJリーグも?
じゃあJリーグも?
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:30.00 ID:wFAkClMg0.net
前回カードより高いのが意外
65: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:36.47 ID:LvQtU1eB0.net
ハリーノム発狂
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:52.61 ID:G6LlFmUB0.net
この時間帯でこれなら
ゴールデンでやったら40くらいいきそう
ゴールデンでやったら40くらいいきそう
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:27:57.06 ID:JwANoDom0.net
サッカーは点が入らなくてつまらないはずなのに26・7%
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:28:34.42 ID:fydqi9HS0.net
2002年からずっとドイツ優勝を信じ続けてた
オレは大歓喜!!!!!!!!!!!!!
まぁ、ほとんどの人が
アルゼンチンを応援してたんだろうけど
オレは大歓喜!!!!!!!!!!!!!
まぁ、ほとんどの人が
アルゼンチンを応援してたんだろうけど
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:28:39.76 ID:loJTaXwb0.net
サカヲタの俺ですら前半は見てなかったのに11%あるのかよ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:29:46.80 ID:efiAZgpk0.net
ドイツの歴代TV番組視聴者数
*1位 3,465万人(86.3%) 2014ワールドカップ決勝ドイツ対アルゼンチン
*2位 3,257万人(87.8%) 2014ワールドカップ準決勝ドイツ対ブラジル
*3位 3,110万人(83.2%) 2010ワールドカップ準決勝ドイツ対スペイン
*4位 2,966万人(84.1%) 2006ワールドカップ準決勝ドイツ対イタリア
*5位 2,946万人(81.6%) ユーロ2008準決勝ドイツ対トルコ
*6位 2,919万人(79.7%) 2010ワールドカップドイツ対ガーナ
*7位 2,866万人(87.9%) 1990ワールドカップ決勝ドイツ対アルゼンチン
*8位 2,844万人(76.3%) ユーロ1996決勝ドイツ対チェコ
*9位 2,804万人(76.9%) ユーロ2008ドイツ対オーストリア
10位 2,821万人(85.1%) 2014ワールドカップ1回戦ドイツ対アルジェリア
ドイツでは全テレビ番組で歴代最高視聴者数を記録
*1位 3,465万人(86.3%) 2014ワールドカップ決勝ドイツ対アルゼンチン
*2位 3,257万人(87.8%) 2014ワールドカップ準決勝ドイツ対ブラジル
*3位 3,110万人(83.2%) 2010ワールドカップ準決勝ドイツ対スペイン
*4位 2,966万人(84.1%) 2006ワールドカップ準決勝ドイツ対イタリア
*5位 2,946万人(81.6%) ユーロ2008準決勝ドイツ対トルコ
*6位 2,919万人(79.7%) 2010ワールドカップドイツ対ガーナ
*7位 2,866万人(87.9%) 1990ワールドカップ決勝ドイツ対アルゼンチン
*8位 2,844万人(76.3%) ユーロ1996決勝ドイツ対チェコ
*9位 2,804万人(76.9%) ユーロ2008ドイツ対オーストリア
10位 2,821万人(85.1%) 2014ワールドカップ1回戦ドイツ対アルジェリア
ドイツでは全テレビ番組で歴代最高視聴者数を記録
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:31:27.55 ID:DpUOESyr0.net
今回はメッシの存在も大きかっただろうな
試合中の大半を歩いてるだけで数字が取れるメッシ様凄い
試合中の大半を歩いてるだけで数字が取れるメッシ様凄い
91: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:31:45.20 ID:XheU6q0W0.net
つーか一番面白かった前半が一番数字低いんだな
もったいねぇ ってか表彰式取りすぎだろw
もったいねぇ ってか表彰式取りすぎだろw
94: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:31:53.64 ID:MLBfrbUF0.net
メッシ気持ちいい~
101: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:33:06.16 ID:H9lf1b390.net
>>94
リオネル・メッシさんご本人はピッチ上で吐いてらっしゃいました
リオネル・メッシさんご本人はピッチ上で吐いてらっしゃいました
99: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:32:54.57 ID:dXw9p3NM0.net
ロシアとの時差
現地時間 日本時間
昼14:00の試合 19:00
夕17:00の試合 22:00
夜19:00の試合 0:00
夜20:30の試合(ロシアCL) 1:30
現地時間 日本時間
昼14:00の試合 19:00
夕17:00の試合 22:00
夜19:00の試合 0:00
夜20:30の試合(ロシアCL) 1:30
104: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:34:05.98 ID:DpUOESyr0.net
>>99
なにこの完全に日本向けの時差w
なにこの完全に日本向けの時差w
109: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:34:15.84 ID:Er1P0QuT0.net
>>99
2002年より遥かに見やすい時間帯だな
2002年より遥かに見やすい時間帯だな
131: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:38:07.63 ID:0OW+/4S0O.net
>>99
スポーツ見るには最高の時間帯やわ
スポーツ見るには最高の時間帯やわ
171: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:43:59.62 ID:zeK4U/7P0.net
>>99
この時間帯だと地上波放送は微妙だな
通常の番組の方が視聴率取れそう
この時間帯だと地上波放送は微妙だな
通常の番組の方が視聴率取れそう
188: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:46:08.09 ID:/k5hog2N0.net
>>99
これは楽しみだなw
焼き豚の嫉妬に狂ったサッカー叩きが加速しますねwwwwwwwww
これは楽しみだなw
焼き豚の嫉妬に狂ったサッカー叩きが加速しますねwwwwwwwww
222: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:52:12.18 ID:uU05NS710.net
>>99
日本でやるより沢山見れそうじゃねーか
日本でやるより沢山見れそうじゃねーか
226: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:52:52.98 ID:KLo2ezlE0.net
>>99
こりゃ4年後
焼き豚全滅するわ・・
こりゃ4年後
焼き豚全滅するわ・・
276: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:59:27.00 ID:rmYz1Bqo0.net
>>226
その3年後に東京で初めての野球の無いオリンピック開催
本当の死亡はこっちだろうな
ちなみにオリンピックでも一番人気あってチケット取れないのがサッカーである
世界中からサッカーを見に外国人が日本に来るわけだが
ホテルのテレビではオリンピックのサッカー中継も見れず
外国人は日本のプロ野球ごり押しを見せられる
こんなおもてなしがせっかく東京オリンピック身に来てサッカー見たい
外国人にするわけで今から東京オリンピック期間中野球中継は細々とやるしかないだろう
早急に対策しないと外国人不機嫌な顔して帰っちゃうよ
ちなみに夏の甲子園と東京オリンピック期間は重なります
その3年後に東京で初めての野球の無いオリンピック開催
本当の死亡はこっちだろうな
ちなみにオリンピックでも一番人気あってチケット取れないのがサッカーである
世界中からサッカーを見に外国人が日本に来るわけだが
ホテルのテレビではオリンピックのサッカー中継も見れず
外国人は日本のプロ野球ごり押しを見せられる
こんなおもてなしがせっかく東京オリンピック身に来てサッカー見たい
外国人にするわけで今から東京オリンピック期間中野球中継は細々とやるしかないだろう
早急に対策しないと外国人不機嫌な顔して帰っちゃうよ
ちなみに夏の甲子園と東京オリンピック期間は重なります
243: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:54:51.44 ID:lPRrucQo0.net
>>99
もし日本がGL突破出来たら……とんでもない数字出ちゃうかもしれんな
もし日本がGL突破出来たら……とんでもない数字出ちゃうかもしれんな
269: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:58:14.67 ID:nPIsMfeP0.net
>>243
日本代表がこれから暗黒期を迎えそうなのがもったいない
日本代表がこれから暗黒期を迎えそうなのがもったいない
274: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:59:08.43 ID:/k5hog2N0.net
>>269
周期的に言うとロシア大会はGL突破
オカルトだが
周期的に言うとロシア大会はGL突破
オカルトだが
294: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:01:35.38 ID:uA8/y36L0.net
>>274
アジア予選敗退の可能性もあるで
アジア予選敗退の可能性もあるで
100: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:32:58.28 ID:G/mFCANl0.net
逆に時間帯が良かったな延長にもなったし
107: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:34:08.55 ID:bFdekJHr0.net
サッカーだけなんだよなあw
他国同士でこの視聴率取れるのはw
他国同士でこの視聴率取れるのはw
114: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:35:10.76 ID:CDMcnqHk0.net
日本はサッカーの国でしたwwwwwwww
焼き豚残念でしたwwwwwwwwwwwwwwww
焼き豚残念でしたwwwwwwwwwwwwwwww
115: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:35:30.50 ID:8F9czpoD0.net
試合終わっても、ずっと見てるんだなw
118: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:35:36.84 ID:67FcF/k40.net
日本戦以外でもこれか
凄いな
凄いな
121: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:36:25.71 ID:wOQ5wdug0.net
高すぎワロタwwwwwwwwwwwwwww
122: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:36:30.31 ID:6yICSBMu0.net
まぁ、そうは言っても日本は野球の国なんだよなぁ。飲み屋行ってもスポーツの話題は野球の話だけだし。
144: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:39:51.58 ID:NlytaHom0.net
>>122
場所どこよ? 新橋あたり?
で何歳? 年配の人?
場所どこよ? 新橋あたり?
で何歳? 年配の人?
129: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:37:12.07 ID:/k5hog2N0.net
これマジですごいぞwwww
サッカー人気パネエwww
サッカー人気パネエwww
142: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:39:33.77 ID:hsqaDcy60.net
嘘だろ?
試合始まったの午前4時だぜ?
試合始まったの午前4時だぜ?
146: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:15.67 ID:3Y1Va09T0.net
今回初めてW杯見たけど面白かったよ
まぁ日本の試合は論外だったけどねw
まぁ日本の試合は論外だったけどねw
147: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:19.18 ID:bPyR5wfC0.net
サッカーの凄いとこは外国同士の試合で視聴率取るとこだよな
148: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:31.65 ID:NVQBhlbqO.net
ハリーは喝!しちゃうのかな
151: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:40:44.56 ID:/k5hog2N0.net
野球じゃ到底追いつけない領域だなwww
サッカー人気やばすぎるwwwwwwww
サッカー人気やばすぎるwwwwwwww
169: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:43:26.31 ID:7KNo+S8o0.net
世界中が注目するサッカー
対戦当事国だけのやきう
対戦当事国だけのやきう
170: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:43:45.14 ID:/lnFWloQ0.net
最初からEテレ放送にしてよ
7時でEテレに切り替わると
録画がそこから失敗すんだよ!!!!!!
7時でEテレに切り替わると
録画がそこから失敗すんだよ!!!!!!
179: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:44:59.90 ID:H9lf1b390.net
>>170
ウチのは頼みもしてないのに勝手に録画が切り替わってたぞ
レコーダーが悪いんじゃね?
ウチのは頼みもしてないのに勝手に録画が切り替わってたぞ
レコーダーが悪いんじゃね?
207: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:48:57.16 ID:xpQUctQc0.net
>>170
録画は失敗しやしないけど
天気予報や時刻表示が邪魔なんで
Eテレのほうがよかった
録画は失敗しやしないけど
天気予報や時刻表示が邪魔なんで
Eテレのほうがよかった
174: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:44:29.18 ID:OaKAsiB80.net
たっけーーーーーーマジ高い
182: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:45:19.24 ID:Clm0WvYy0.net
日本人はサッカー好きが多いのが分かったわ。
他国同士でも見るって相当サッカー好きじゃないと見ないって、他のスポーツではこんなに取れんも。
他国同士でも見るって相当サッカー好きじゃないと見ないって、他のスポーツではこんなに取れんも。
184: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:45:33.69 ID:9agOFVhT0.net
アメリカでも過去最高wwwwwwwww
焼き豚息してないwwwwwwwwwwww
焼き豚息してないwwwwwwwwwwww
190: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:46:59.12 ID:nPIsMfeP0.net
世界で10億人が見るコンテンツってすげえな。AKBとかが吹き飛ぶレベル
200: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:47:48.46 ID:/xsYhGNU0.net
ドイツのゴールの瞬間「よっしゃあ」と叫んだら
隣で観てた嫁が「え~なんで?」って驚いてた
ドイツ応援したらいけなかったんだろうか?
隣で観てた嫁が「え~なんで?」って驚いてた
ドイツ応援したらいけなかったんだろうか?
213: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:50:42.47 ID:DpUOESyr0.net
>>200
どちらかというとアルゼンチン応援してた俺も同じく叫んだからあんま気にすんな
多分サッカー好きな奴はどっちが点入れてもよっしゃっつってる
どちらかというとアルゼンチン応援してた俺も同じく叫んだからあんま気にすんな
多分サッカー好きな奴はどっちが点入れてもよっしゃっつってる
306: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 11:03:42.30 ID:yh77kIdW0.net
>>200
ドイツって華なくて地味だからショービズ的な価値ってあんまりないよな
やってるサッカーは先進的で素晴らしすぎるんだけど中々ミーハー層が多い日本ではそこをフィーチャーするのは難しい
ドイツって華なくて地味だからショービズ的な価値ってあんまりないよな
やってるサッカーは先進的で素晴らしすぎるんだけど中々ミーハー層が多い日本ではそこをフィーチャーするのは難しい
203: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:48:26.16 ID:B/nEv79R0.net
前半にメッシが1点取ってたらもっと伸びてたんだろうな
205: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:48:46.02 ID:uANs/Sno0.net
視聴率17%か
ここまで高くなるとは予想してなかったな
ここまで高くなるとは予想してなかったな
206: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:48:50.89 ID:bgiZs0QD0.net
サッカー選手って羨ましいな
世界中に見守られながら試合出来るのってサッカーワールドカップとオリンピック男子100m決勝だけ
ドイツの選手なんて莫大な金貰いながら美人な妻や彼女と喜びを分かち合う
昨日のあの光景を見て世界中の子供がサッカーやりたがらないわけがない
どこの国もサッカーには真剣だから惨敗すれば地獄見ることあるけど、夢や希望はそれ以上にある
世界中に見守られながら試合出来るのってサッカーワールドカップとオリンピック男子100m決勝だけ
ドイツの選手なんて莫大な金貰いながら美人な妻や彼女と喜びを分かち合う
昨日のあの光景を見て世界中の子供がサッカーやりたがらないわけがない
どこの国もサッカーには真剣だから惨敗すれば地獄見ることあるけど、夢や希望はそれ以上にある
219: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:51:52.61 ID:Vy58GknDO.net
>>206
Jリーグという現実を直視しましょう…
Jリーグという現実を直視しましょう…
240: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:54:26.67 ID:bFdekJHr0.net
>>219
Jはやってくれれば徐々に上がっていくよ
でも地域密着だから全国は二桁厳しい
やきうはもう無理だけどな
Jはやってくれれば徐々に上がっていくよ
でも地域密着だから全国は二桁厳しい
やきうはもう無理だけどな
268: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:58:14.07 ID:lPRrucQo0.net
>>240
そういう意味ではプロ野球が巨人人気崩壊してJリーグ化してきたとも言えるね
一つ一つの球団ではJリーグのクラブよりは人気あるだろうけど、数はJリーグのほうが
圧倒的に多いし、各地方に散らばってる
そういう意味ではプロ野球が巨人人気崩壊してJリーグ化してきたとも言えるね
一つ一つの球団ではJリーグのクラブよりは人気あるだろうけど、数はJリーグのほうが
圧倒的に多いし、各地方に散らばってる
209: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:49:15.69 ID:meDj9j3X0.net
キムタク負けたなw
248: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:55:36.08 ID:9jOlva2L0.net
サッカー理論だと
あれだけ毎日宣伝して金ばら撒いて25しか取れねーの?
って事だけどね
あれだけ毎日宣伝して金ばら撒いて25しか取れねーの?
って事だけどね
250: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:55:57.38 ID:ug7jUs/o0.net
まじかよ
すげーな
あれだけ日本がしょぼ過ぎて消沈ムードが漂ってたのに
これで日本がイケイケだったらどうなんってんだよって話だよな
すげーな
あれだけ日本がしょぼ過ぎて消沈ムードが漂ってたのに
これで日本がイケイケだったらどうなんってんだよって話だよな
253: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:56:08.81 ID:OaKAsiB80.net
263: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/15(火) 10:57:38.94 ID:AYFIifUR0.net
朝4時スタートでこれはすごいな
PK決着じゃなくてよかった
PK決着じゃなくてよかった
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405386869/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
その感じでいくとロシアW杯は19時〜22時キックオフの試合はほぼ二桁取れるだろう
20%超える試合も日本戦含め10試合は期待できる
何あの「何かで表彰されて、自分が世界一にでもなったように急に態度がデカくなる頭の弱い子供」みたいなレスのオンパレード^^; 「頭が悪い」とか「子供」とかじゃなくて、「異常者の集まり」みたいでマジ怖かった・・・
サッカーって、多くの「本当のサッカーファン」が言うように、ああいう「病的な底辺」によってダメになってるよね。 サッカー自体の人気は、あんなキモい底辺が煽らなくったって十分にあるし、集客力もあったのに、ニワカのああいう連中のせいで冷めたり、応援に行かなくなった人も凄く多い。 だから余計にJリーグは寂れて、オールドファンは海外サッカーをTVで見るようになった。
今回の当初からの視聴率を見ても、その現状をまさに表した数字の変遷だったよな。
コメントする