no title

1: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:20:44.80 ID:3W/qfBAw0 BE:208924962-2BP(1000)
「寄生獣」に原作イメージ通りの豪華キャスト結集!浅野忠信、東出昌大ら

山崎貴監督が岩明均氏の伝説的漫画を2部作で実写映画化する「寄生獣」「寄生獣 完結編(仮)」に、原作のイメージ通りの豪華キャストが顔をそろえた。
既に発表されている泉新一役の染谷将太、田宮良子役の深津絵里、村野里美役の橋本愛に加え、東出昌大、大森南朋、北村一輝、余貴美子、ピエール瀧、新井浩文、國村隼、浅野忠信の出演が、配給の東宝から発表された。
正体不明の生物「パラサイト」が鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生し全身を支配していくなか、主人公の新一はそれを阻止するが、右腕に宿った「ミギー」との共生を余儀なくされるというストーリー。
日本漫画史上最高傑作といわれ、世界中に熱狂的なファンを持つ「寄生獣」の実写化企画に、原作のイメージを損なうことのない人気・実力を兼ね備えた俳優陣が結集した。
謎の転校生・島田秀雄役の東出、フリーライターの倉森役の大森、不自然な笑顔を浮かべて新一とミギーの前に現れる三木役のピエール、指名手配中の快楽殺人鬼・浦上役の新井は、原作の大ファンだったという。
それだけに思い入れも相当のものだが、全員が自らに与えられた役として“生きる”ことに徹した。
それは、「キャストとして参加させて頂きましたが、今はいち原作ファン、映画ファンとして完成を楽しみにしています」(東出)、「どんな映画ができるのか、現場の段階でこんなにも想像しづらかったのは初めてかもしれません。
完成を楽しみにしております」(大森)、「とにかくCGと物語のマッチングが魅力的な監督さんですから、どんな仕上がりになるのかとても楽しみです」(ピエール)、
「原作への思い入れが強いし、すごく好きなキャラクターでもあるので、引っ張られすぎないように『映画は映画、漫画は漫画』という
区別をつけようと監督とお話しました」(新井)という、4人のコメントからもうかがえる。
なお、新一の右腕に寄生する“ミギー”を誰が演じているかは、後日発表される。
「寄生獣」は11月29日、「寄生獣 完結編(仮)」は2015年に全国で公開。また、アニメプロジェクトは今秋、日本テレビで放送予定。

http://eiga.com/news/20140715/1/



00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:21:11.66 ID:bBAAf4Wg0
つまらなそう

3: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:21:30.95 ID:+n4hYX630
アニメ化する意味がない

4: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:11.32 ID:63JVibu+i
すごい今更感

5: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:16.67 ID:1D8oTXz20
寄生獣の作者がFラン大出身と聞いて心底がっかりした

154: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:54:27.57 ID:auGqq23c0
>>5
お前そんな高尚な漫画だと思ってたのか

6: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:28.46 ID:P0UCxvhs0
日本でやるなよ
子供騙しのCGは見てられん

7: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:32.36 ID:2u02LKuo0
深津絵里がこの人とセッ●スしてみたのって言うシーンだけ期待

9: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:38.50 ID:cMlMF8u60
はい
no title

20: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:29.22 ID:aHkft8xO0
>>9
浅野が後藤じゃ駄目だろうな
格闘技経験者よべや

こりゃこけるわ

37: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:26:38.79 ID:XTaDEhDF0
>>9
駄目じゃん

66: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:32:11.06 ID:JebYYpnj0
>>9
序盤のサッカー部、中盤のかぁちゃん、終盤の後藤や市長
全部やんの?映画でやるには範囲広すぎね?

って思ったら二本にわけるのか

145: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:53:08.46 ID:ftQjzbYe0
>>9
後藤もダメだが、三木だっけ?瀧のはハンサム顔設定じゃなかったけ

187: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:03:43.73 ID:iT/XuIhk0
>>9
ちょっと地味すぎて誰が見るのかわからない感じ

206: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:08:48.53 ID:hPN3DR6I0
>>9
ああ、最初から似せる気がないんだな
原作を尊重する意識がないなら死んでくれていいよ

207: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:09:09.65 ID:GHAFvTmN0
>>9
後藤がなぁ

10: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:22:56.62 ID:ESRc9lTw0
確約地雷

11: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:23:02.72 ID:Y5lg95DJ0
まーた浅野忠信つかっときゃいい病か
うんざりや

17: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:15.90 ID:9SY00pC40
>>11
ほんまこれ
浅すぎ

34: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:26:15.88 ID:22pGwOMr0
>>11
瀧もその傾向が出て来て嫌なんだよなー。

124: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:50:10.65 ID:Y5lg95DJ0
>>34
あるある

12: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:23:07.65 ID:bgIz09Kt0
後藤が太い

14: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:23:26.63 ID:cqPXh0Db0
コレじゃない感

16: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:23:55.64 ID:VY0JALhC0
この前人間の真似をして
セッ●スをしてみたのよ
なかなか気分がよかったぞ…

50: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:29:56.80 ID:y8ityG/o0
>>16
ほんとこれ

18: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:17.68 ID:G6LzA5kg0
似てないけどキャラにはハマってると思う。
あとは無機質な演技ができるかどうか。
キャストの半分くらいに怪演が求められる。

19: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:19.66 ID:ejubXey/0
泉新一役の染谷将太
no title

28: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:25:30.35 ID:G6LzA5kg0
>>19
ゴミ箱に猫を捨てそうな顔してるな。

183: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:01:13.30 ID:OCn38mPU0
>>19
寄生獣っぽい顔だな

217: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:11:09.88 ID:i1Of0Hi2O
>>19
こいつ適役いるじゃん

21: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:32.96 ID:IM2GP9Dh0
http://youtu.be/iABPKd0vFxQ


透視
もうライトバンに載るサイズ

22: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:24:47.68 ID:I6NST6eT0
日本の製作費じゃしょぼいCGしか出来ないし作るだけ無駄
進撃の巨人しかり

24: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:25:04.88 ID:Dfi50b/N0
キャスト発表ってもう撮り終わってるんだけど

25: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:25:07.56 ID:dguHoARu0
>田宮良子役の深津絵里
んーどなんだこれ

26: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:25:17.43 ID:jdnnoumZ0
ZIPで映像見たけど結構良さげだったよ

29: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:25:49.60 ID:f20/lF8Ji
これあかん空気ぷんぷんするけど役者はえら豪華やな

43: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:28:20.10 ID:Qqy/190M0
こういうのは大体失敗するから期待しない

まだハリウッドでやるとか言われた方が期待できる

275: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:22:20.36 ID:e1MkTR5q0
>>43
寄生獣よりもデスノートのほうが早いかもね
監督が変わって進んでるらしい
この監督
no title

44: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:28:54.54 ID:cZYArupX0
寄生獣ってなんで人間襲ってんだっけ?栄養?

61: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:30:55.58 ID:iWWRMvY2i
>>44
増えすぎた人間を減らすため。

56: /)`・ω・´) 2014/07/15(火) 08:30:30.72 ID:mxQ1y5dh0 BE:585351372-2BP(4545)
後藤
no title


浦上
no title

131: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:51:29.67 ID:nqHRoUtm0
>>56
ソレダ

91: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:39:46.32 ID:xn2kLwJv0
ピエール瀧は俳優すごく向いてるよね

92: /)`・ω・´) 2014/07/15(火) 08:39:58.58 ID:mxQ1y5dh0 BE:585351372-2BP(4545)
田宮玲子
no title

112: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:46:42.34 ID:wQEeCZji0
こんな感じまでやれるんかな?
日本だとR指定入れたくないとかそういうスポンサーの思惑で骨抜きにされそうなんだけど

遊星からの物体X ファーストコンタクト
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=XKu1bENADIA#t=37


116: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:48:50.62 ID:n+IUWMPQ0
で、ミギー役は誰なんだよ?

132: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:51:46.72 ID:NShjotS50
>>116
田の中勇

141: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:52:34.40 ID:xn2kLwJv0
>>132
完全にお父さんやないか

146: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 08:53:21.08 ID:WHtgAdwI0
>>132
父さんは死んだよ

186: /)`・ω・´) 2014/07/15(火) 09:03:29.20 ID:mxQ1y5dh0 BE:585351372-2BP(4545)

231: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:13:57.03 ID:O2ICludq0
>>186
絵に何かかけるシーン何?

266: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:20:49.96 ID:uAwRNo3b0
>>231
パラサイト露出導入部だと思うけれど
ぱっと見でわからないところはお楽しみとしてスルーしておいたほうが楽しめると思う。
間違っても原作読み直して原作信者度高めてから映画見に行くとかはやめたほうがいい(´・ω・`)

273: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:21:44.50 ID:HPSL/MsO0
>>266
原作漫画読んでないやつはむしろ漫画への導入としてみたほうがいいな
2000円近く払う価値があるかは別として

276: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:22:53.83 ID:O2ICludq0
>>266
島田にかける塩酸じゃないのか

272: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:21:37.38 ID:xFaYOLjP0
>>186
あかん、何の期待も持てない
染谷はコントかよ

188: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:04:08.18 ID:uAwRNo3b0
2014/07/15 ZIP! より
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

2014/07/15 めざましテレビ より ZIPではこのカット抜かれてた
no title

一覧
no title


ミギー


ミギーの声どうなるんかな(´・ω・`)

194: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:05:26.85 ID:Fw1L+u6c0
>>188
ミギーいい感じに気持ち悪いな

198: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:06:34.16 ID:EqmtK4WE0
>>188
おお、決して悪くない

203: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:08:09.42 ID:/fgOVWZz0
>>188
ミギーきめぇw

205: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:08:48.02 ID:QBKVwBfZ0
>>188
ミギーは可愛いのにな
もったいないな

213: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:10:09.35 ID:+MV0E5mB0
>>188
グロい所はちゃんと表現してた

223: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:12:14.98 ID:yXMx9Reu0
>>188
GANTZよりはマシに見える

251: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:17:08.32 ID:+yu2bjxg0
>>188
美術室のカットが女子複数って事は
真似されるとヤバいからか露見コースは硫酸じゃなくまた別口か。
ボールの流れでいくんかな

189: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:04:10.65 ID:9yfOH7r70
ワイドショーで流れた映像だとしっかりミギーしててCGよく出来てるな

195: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:05:32.00 ID:xAkUKkau0
邦画ってオリジナルでSFとかアクションとか作る気はないの?アニメですら一定数のオリジナル作品はあるのに
完全に自分達は漫画界より劣ってますって認めてるようなもんじゃん

200: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:07:24.32 ID:4VZV24BZ0
ハリウッド版DBとかあれぐらい突き抜けてれば諦めも尽くし
別物として見れるんだよ
邦画の中途半端に原作意識した感じが一番嫌だ

208: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:09:16.15 ID:ZTEOYr6j0
悪くないじゃないかと思ったよ、アイドル使ってないだけで評価できる

218: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:11:28.46 ID:xAkUKkau0
>>208
そういやジャニもAKBもいないな
若手も実力派だし一応まともな作品を作ろうとする意思はあるのか

245: 番組の途中ですが\(^o^)/です 2014/07/15(火) 09:16:04.91 ID:BhFU6wtxi
どっちかというとアニメの方が気になる



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月15日 15:18
    デビルマンは始まって五分でアカンとなったからそれよりはマシと信じたい
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月15日 18:10
    どうせウンコに決まってるじゃないですか。何回ダマされる奴いるんだよ。
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月15日 21:47
    なんでも否定から入る人っているよね
    実力の伴わない評論家気質は
    自分で自分の人生をつまらなくしてると思う
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 01:55
    とりま、見てから文句つけよーや
  5. 5 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 01:56
    とりま、見てから文句つけよーや
  6. 6 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 16:24
    そうとは知らずにデビルマンのDVD買ったんだよ・・・。観て愕然としたけどなw二の舞三の舞になりませんように!
  7. 7 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 20:31
    瀧さんはアゴにパラサイト入った宇田さんだっけ?かと思ったけど違うのね
  8. 8 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月16日 22:50
    PVの廊下走ってるシーンでエキストラやったけど、自分主人公の陰で映ってないっぽいorz
    あと二箇所は儚い希望を抱いて探して見るか。

    てかPV出たし撮影終わったし言っても大丈夫だよな…?
  9. 9 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月18日 01:09


    アレだ

    田村玲子 は 松雪がいいかもしれん

  10. 10 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月18日 06:37
    ありのままの姿見せちゃうからダメだろ
  11. 11 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月18日 18:19
    >>3
    同意。
    否定だけなら猿でも出来るからな。「気に食わない」って言ってりゃいいんだもの。
    これに自覚のないバカが多すぎる。

    >寄生獣の作者がFラン大出身と聞いて心底がっかりした
    これに衝撃を受けた。
    作者の学歴で作品の評価を決定するとか全く理解出来ない。
    あまりにも愚か過ぎる。
  12. 12 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月18日 18:21
    デビルマンからもう何年経ってると思ってるのか。
    あれから何作も漫画原作が映像化されてるし、もうある程度ノウハウが出来上がってるよ。
    当時とは邦画の制作環境も異なるし。

    いつまでも「デビルマン」とか言ってりゃ批判になると思ってるとか馬鹿か。
  13. 13 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月19日 11:41
    加奈、光男、宇多さんが見当たらないね。
    この人たちのくだりはカットかな?
  14. 14 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月19日 11:49
    1巻でパファされるおばはんは森三中とか柴田理恵とかがよかった
  15. 15 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月22日 01:14
    公式でキャラクター&キャスト紹介があるけど三木が「後藤の右腕」ってなってた。
    どのキャラが寄生生物か伏せてたみたいだけど、うまい表現だな。
  16. 16 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年08月02日 12:17
    後藤の右腕ww

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング