00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: Egg ★@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:26:38.35 ID:???0.net
アギレ氏と金銭面で合意 今月就任発表も
日本協会が、次期日本代表監督就任が決定的になっているメキシコ人のハビエル・アギレ氏(55)と、付帯条件を含めた金銭面ですべて合意した。
出張先のベトナムから12日早朝に帰国した大仁邦弥会長(69)は、アギレ氏の名前は伏せながら、「(年俸など)予算内で収まった」と話した。
日本協会は同氏に、年俸として180万ユーロ(約2億5200万円)を、
ボーナス契約として18年W杯ロシア大会アジア予選突破時のボーナス50万ユーロ(約7000万円)などを提示している。
同行する外国人コーチ陣の年俸、同氏とシルビア夫人ら家族の日本滞在費、自宅のあるスペイン・バルセロナと日本とのビジネスクラスでの往復旅費など、新監督就任に関連する経費すべてを含めた年間総額を4億円に設定していた。
大仁会長は日ごろ、慎重な受け答えに徹するが、この日「今月中には正式に決まるのか?」との質問に対し
「まあ、決めたいですね」と答えた後で「今の感じではそうですね」と言葉を付け加え、楽観的な見通しを示した。
今後は、アギレ氏の来日時期、日本協会との契約のスタート日、年間休暇日数等、細かい部分を残すのみ。(金額は推定)
[2014年7月13日7時4分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20140713-1333531.html
2014/07/13(日) 14:09:14.01
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405228154/
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:28:24.61 ID:hoTeGaa+0.net
アギーレ法律事務所に相談しよう
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:28:52.34 ID:TbzudLux0.net
>>2
債務無しにだな
債務無しにだな
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:28:55.47 ID:n7QmPJ8q0.net
きた。
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:29:47.04 ID:wNcVdNEtO.net
バカじゃないの?一年もつかどうかも怪しい奴と契約なんて。
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:30:42.98 ID:7Usm25j20.net
あほや ほんまもんのあほばっかや
ドイツみれ、監督ドイツ人やろが
あほすぎ
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:31:06.44 ID:Qq6Jmv6R0.net
金さえ積めば協会の言いなりになりそうな奴を選んだな
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:31:14.17 ID:RxiiuMgG0.net
名前を協会が一切漏らしてないのに、アギーレで間違い無いと出るのは、スポンサーの電通
が漏らしてるんかね。
が漏らしてるんかね。
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:32:11.43 ID:t3BRI9r40.net
こんなのに2億も払うなよ
相変わらず足元みられてんな
相変わらず足元みられてんな
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:32:29.16 ID:D/L/gA7Y0.net
ドイツの監督にしろよ!
11: 名無しさん@恐縮です 2014/07/14(月) 12:38:41.04 ID:J0BUoK7iu
で、幹部は辞任しないの?
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:33:42.81 ID:h0QYyeG2i.net
どうせ駄目でも誰も責任とらないんだろ?w
この国のサッカー協会終わってるわ
この国のサッカー協会終わってるわ
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:34:38.37 ID:h/p5aase0.net
こんな微妙な奴になに無駄な金を使ってんだよアホ協会は
大仁と原二人揃って死んでくれないかな
大仁と原二人揃って死んでくれないかな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:37:24.09 ID:bX/MotUQi.net
金づるジャポニカー!
金づるー!
金づるーww
金づるー!
金づるーww
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:38:29.88 ID:XEY+rB+i0.net
結果はこんなんだったが
一応時間かけて監督選んだ原は割と評価してたんだがな俺
まさか最後にこんな適当な仕事するとは
一応時間かけて監督選んだ原は割と評価してたんだがな俺
まさか最後にこんな適当な仕事するとは
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:42:16.72 ID:mwIZYVeJ0.net
年金10億get
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:42:33.11 ID:Xl8JabMp0.net
なんぞ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:47:00.02 ID:+DpjDUeq0.net
大どんでん返しでベンゲルだろ。
もうアーセナルもあきただろ。
もうアーセナルもあきただろ。
19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:48:06.82 ID:HH9eBV+P0.net
こういうビッグネームは止めて若手の有能なの呼んだ方がいいだろうに
ザックも年俸では今回のW杯監督じゃトップ10に入ってるからな
その半分くらいで今のサッカーに精通してるの獲れるだろうに
ザックも年俸では今回のW杯監督じゃトップ10に入ってるからな
その半分くらいで今のサッカーに精通してるの獲れるだろうに
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/07/14(月) 12:48:17.97 ID:woK6Jhos0.net
ザックの後任と噂のアギーレ氏の人物像とは?“最悪監督”の悪評、TV局との黒い噂も
http://www.footballchannel.jp/2014/04/03/post33913/3/
スポンサーやテレビ局との癒着とは日本サッカー協会が好みそうな監督ですねw
http://www.footballchannel.jp/2014/04/03/post33913/3/
スポンサーやテレビ局との癒着とは日本サッカー協会が好みそうな監督ですねw
アギーレに対する海外の見解
・チームはとても守備的
・選手選考は駄目で、若手選手にチャンスを与えない
・クラブレベルでもあまり成功していない
・メキシコ代表で2度失敗している
・重要な試合で、彼が信頼する全盛期が過ぎて能力が劣る選手を送り出してやらかした
・罵りが多い
新監督アギーレのまとめ
・ザックのような細かい戦術の指示や分析はせず、大雑把な指示だけ出して後は選手に勝手にやらせるジーコスタイル
・選手選考は協会やスポンサーの意向の従う、というより面倒臭がり屋なので一々試合に足を運んで自分で選手を発掘したりはしない
・ベテラン重視で若手の起用は嫌い
・ミスした選手には汚い言葉で罵るがスター選手はミスしても何も言わない
・基本は仕事不熱心で趣味のゴルフで遊ぶためにチームの練習時間を少なくさせるようにフロントともめる
・血の気が多く、切れると試合中でも暴力振るうタイプ
・メキシコ代表を2度16強にしたものの、メキシコではカオス采配とカオス選手選考で自滅した失敗という評価で多くのメキシコ人に未だに恨みを買う
・最初はギリシャ、メキシコの代表監督になりたかったがどちらからも断られる
・日本代表は単なる金目当てで150万ユーロので最初オファーが来た時は金が少ないと一蹴し30万ユーロ増額させて交渉の席に着く
直近5年のアギーレの成績
2009年-2010年 メキシコ代表 W杯16強(不可解な選手選考と采配で南アW杯でドメネクに次ぐ最悪という監督評)
2010年-2011年 リーガ13位
2011年-2012年 リーガ14位 (2012年は約1年浪人)
2012年-2013年 リーガ13位
2013年-2014年 リーガ13位
ちなみにメキシコ代表のW杯での成績(と主な監督)
1986 - ベスト8 ミルティノビッチ(メキシコW杯で自国開催)
1990 - 予選で失格(U20の大会での年齢詐称によるFIFAのペナルティ)
1994 - ベスト16
1998 - ベスト16 ラプエンテ
2002 - ベスト16 アギーレが監督 ←★
2006 - ベスト16 ラボルペ
2010 - ベスト16 アギーレが監督 ←★
2014 - ベスト16 エレーラ
・・・アギーレ 南ア杯での謎采配・・・
■大会前には、バルセロナでトップデビューを果たしたジョナタン・ドス・サントスを最終メンバーから外し、34歳のジーニャを選出。
■大会が始まるとチバスで21得点を挙げてマンチェスター・ユナイテッドへの移籍が決定していたハビエル・エルナンデスをベンチ要員に。
■代わりに所属チームの無かったギジェルモ・フランコを先発に据え、
GKにはレギュラーと見なされていたギジェルモ・オチョアを起用せず、37歳のオスカル・ペレスを全試合で起用。
■ベスト16のアルゼンチン戦では若手CBのエクトル・モレノを先発から外し、
本来右SBのリカルド・オソリオをCBで起用。案の定、2失点目につながる大きなミスを犯す
■毎試合キャプテンを変えるといった不可解な采配をしたことで、メキシコ国内では論争にまで発展。
2つの大手テレビ局「Televisa」と「TV Azteca」の圧力によって先発メンバーをきめていたのではないか?という疑いを持たれた。
サラゴサやエスパニョールで良くやって13位が自慢のアギーレたん
あんまりにも批判される実績なので誰かがwikiの最近の経歴を消しましたwww
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405308398/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする