vipper_219

管理人のコメントJR乗降客映像を無断流用オムロン駅内「不審行動」を解析していたのだが…

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 単細胞STAP ★@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:05:38.68 ID:???0.net
電子機器大手オムロン(京都市下京区)が、JR東日本の4駅で撮影した乗降客の映像を、JR東に無断で別の研究に流用していたことが朝日新聞社の調べでわかった。

不審行動を割り出すセンサー技術の研究に使い、総務省の外郭団体から約2億5千万円を受け取っていた。

オムロン「チェック働かなかった」駅映像の無断流用映像が流用されていたのは、熱海(静岡県熱海市)、板橋(東京都板橋区)、国分寺(同国分寺市)、桜木町(横浜市中区)の4駅で、撮影時間は少なくとも計120時間に及ぶ。

オムロンは2008~09年、4駅の改札付近の乗降客の流れを調べる流動調査のために各駅に10台ほどのカメラを設置。
JR東側からDVDで映像の提供を受け、契約に基づき分析結果をJR東側に報告した。オムロンはJR東側とデータを一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。

一方で、総務省所管の独立行政法人「情報通信研究機構」(東京都小金井市、NICT)の事業公募に、不審行動を割り出す映像センサー技術の開発を目指すとして応募し、10年度までの5年連続で採用されていた。

オムロンはこの研究で、改札の不正通過や混雑、放置物、滞留、けんか、うろつき・徘徊(はいかい)、しゃがみ込み、ごみ箱あさりの8種類の行動を「不審行動」と位置づけ、4駅のDVDの映像を無断で用いて、不審行動をとった人を追跡するシステムを開発した。この研究には総務省が約2億5千万円を支出していた。

ソース(朝日新聞デジタル):http://www.asahi.com/articles/ASG7C6H1TG7CPTIL01R.html




15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:14:35.11 ID:xhBNDDs30.net
TVの街頭インタビューでは対象者に了承を得た後に放送するが、通行人まで了解を得ていない。
>>1のが問題になるのなら、街頭インタビューは通行者、カメラに写る全ての人に了承を得なくては行けなくなる。

56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:26:59.89 ID:am5xLnMj0.net
>>1
倫理観の欠如したオムロン不買で

72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:32:51.04 ID:fZoK9vEi0.net
>>1
こういうことされると困るんだよ。

コンプライアンスどうこうといって
オムロンとの取引止めるしかなくなるから。

80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:35:29.00 ID:mmsCkvKr0.net
>>72
すげえええええええ
上から目線のオムロンを下請け大企業部長クラス  キタ~!

276: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:00:18.95 ID:yB9D6rig0.net
>>80
てか、センサ類、小型リレー、MEMSセンサ、フレキ基板とコネクタ、マイクロスイッチ(特に2ボタンマウス)、フォトカプラ
どちらかっていうとオムロンはこっちが主力の中小企業だよ?

95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:39:52.91 ID:/blm9maD0.net
>>1
朝日にブーメランが襲う予感

98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:40:23.53 ID:bSw1JWWs0.net
>>1
ゆとり世代(今年度18歳~27歳)の乗客を監視しろよ。
ゆとり世代は、犯罪率が突出して高いから。

278: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:01:12.25 ID:ju5hIjii0.net
>>1

★ キ チ ガ イ 反 日 極 左 犯 罪 民 族 朝 鮮 人 工 作 員 記 者 一覧
・幽斎=プーライ=ゆでたてのたまご(?)=擬古牛(sc): 正体は「丑田滋」(元朝日新聞記者)。「うっしぃ(うし)」から改名。複数のキャップを取得して工作している。参考URL:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354715847/
・Hi everyone!: 正体は「安田浩一」(キチガイ極左ジャーナリストの通名。本名は「アンホイル」)。「諸君(もろきみ)」から改名。参考URL:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1403914329/ttp://www1.axfc.net/u/3219467
・ニャー雄一、海亀さん、Twilight Sparkle、theMiddleAges:上記二匹と同類のキチガイ極左。嫌儲出身。

>>98
朝鮮人を監視するべき
朝鮮人は犯罪率が突出して高いから

>>100
まあね

297: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:12:17.76 ID:yB9D6rig0.net
>>278
顔認証は目鼻口の逆三角形の計測で、ある程度日本人寄りかアレ寄りかの特徴を確率付けられる
となると監視対象はがぜん日本人になるわけで

>>286
朝日憎けりゃから一周回った在日企業推し

100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:41:51.87 ID:QbsFIZzH0.net
>>1
普通の日本人は何ら困らんわ。困るのは犯罪者や密入国者や在日韓国人だろ。

117: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:50:19.31 ID:zUxkOeZy0.net
>>1
犯罪を抑止する意味ではむしろいいことやってんじゃん
今度は、朝日を監視するシステムを開発したらいいんじゃないか?

171: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:04:38.73 ID:bSw1JWWs0.net
>>1
顔認証システムを使えば、つり目の奴やエラ張った奴を自動的に監視出来るわけか。
朝日が怒るのも納得だわ。

179: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:06:15.26 ID:pOir8Y820.net
>>170
> スマソ誤投した。
>
> てか、TVでも勝手に通行人映してニュースとかで流すのダメだろ。
> 人によってはその場でいることがバレて困る人もいるんだし。

アレは公共の場所の映像

>>1は私有地内の盗撮映像の無断使用

199: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:16:19.75 ID:yc5I0QhR0.net
>>179
この件が契約違反のことでそれとは話が別なのはわかってる。

ただそれなら「オムロンに契約違反があった、以上」でおわれば良いものを
マスコミが必要以上に長文で取り上げるってことは
「顔情報が流用されてるのが気持ち悪いよね」って声を世間的に高めるためなんでしょ。

ならば
「てかお前らマスコミがやってることも法的には問題なのかもしれんがキモイんだよ」って言いたいってこと。

230: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:30:30.51 ID:z7vDwHKRi.net
>>199
だからどこに「顔情報が流用されてるのが気持ち悪いよね」って書いてあるの?
天気予報と同じで事実しか書いてないだろ
むしろ傘を持って行った方がいいかもしれませんみたいな意見の一つも言ってない
事実を報道するのはマスコミの役目

もちろんマスコミは記者や会社としての意見、批評をする役割もあるが、この記事の場合どこにも書いてないだろ?

236: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:35:03.48 ID:cSkJ8bRT0.net
>>1
>JR東側からDVDで映像の提供を受け、契約に基づき分析結果をJR東側に報告した。オムロンはJR東側とデータを
>一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。

これはアカン
オムロンはSuicaのビッグデータの件でえらい事になったの知らなかったのかよw

256: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:51:26.85 ID:iDwrAwql0.net
>>1
 なにがいけないんだ?? 成田空港の監視カメラは、空港内にいる
全ての人間の顔を識別して追跡できる体制だし、パチンコ屋なんか20年
以上前からこういう監視カメラでの追跡体制を設置しているのに・・。

275: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:00:14.85 ID:/wWxXKlh0.net
>>1
>オムロンはJR東側とデータを一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。


約束ってなんだよ
ザルだから一定期間後に破棄しても
その後データ復元しても問題なしとかなんだろ

318: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:21:49.60 ID:oM3NdZa2O.net
>>1
俺は撮影されても一向に構わんぞ
それより罪人を捕らえるためならどんどんやれよ
困るのは後ろめたい事してるやつだけ

322: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:24:24.72 ID:7i/sy16C0.net
>>318
まず、今ここでお前が全裸で顔写真晒せ。w

3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:07:56.15 ID:oR26IPU90.net
体重計屋かと思ってた

4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:08:00.02 ID:Rr8M3Qzi0.net
駅内だけでなく街の中の不審行動も自動判別できる時代が来るんだろうな

顔認証・歩容認証などは始まりに過ぎない

262: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:53:30.56 ID:C4rwzICO0.net
>>4
そして2chに書き込みと監視カメラの情報や収入等の個人情報がリンクする時代になるわけだな
本当にコエー時代だわ(´・ω・`)
そのうち赤外線監視カメラで自宅でのオナニーの数すら登録されかねんぜ

266: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:55:23.01 ID:/blm9maD0.net
>>262
妄想が過ぎる

5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:09:28.50 ID:nx73HhsZ0.net
誰がどういう被害を受けたんだ。

21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:17:45.72 ID:jRoAV9Ue0.net
>>5
>改札の不正通過や混雑、放置物、滞留、けんか、うろつき・徘徊(はいかい)、しゃがみ込み、
ごみ箱あさりの8種類の行動を「不審行動」と位置づけ、4駅のDVDの映像を無断で用いて、不審行動をとった人を
追跡するシステムを開発した。

俺なら、専用車両に乗る女に婚活メールを送るがw

235: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:34:55.01 ID:VW0DJzD40.net
>>21
好きなの選べ
no title

239: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:36:09.92 ID:zm2d0Bp00.net
>>5
むしろどんどんやりやがれと

323: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:24:38.79 ID:rebSm5E50.net
>>5
JRとの契約違反

6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:09:44.13 ID:PrS+Zrgl0.net
別にどうでもいいよ、ってか熱海ってJR東日本なのか、ってかなんで熱海

37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:22:38.13 ID:N8o9eHvBO.net
>>6
東京から近い束の駅で温泉街だから不倫旅行とかスリ窃盗の常習犯とかの怪しい人々が結構いそうじゃん?

7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:10:28.25 ID:zDP6d+vz0.net
一番早く利用してるのはパチンコ屋だな
チョンが日本人を監視してるぞ

8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:11:26.49 ID:am+xdqH70.net
工作員が最も恐れる防犯カメラ
わかるよな
誰が反対しているのかが

9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:11:39.71 ID:2ZiiB7Za0.net
パチンコ屋ではすでにやってるだろ

10: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:12:16.39 ID:pwbjZN7X0.net
 
・公の場所で
・誰の目にも普通に触れるもの

は、プライバシーの対象にすべきではない。

11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:12:25.17 ID:yFDdDr9q0.net
犯罪者 逮捕に結びつく
技術の開発なら いいんじゃない

312: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:19:05.78 ID:iyjuupdq0.net
>>11
オムロンの挙動の方が不審なわけだから
社長以下、オムロン社員全員にGPSを取り付けて
不審な行動がないかどうか調べるべき

12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:12:43.47 ID:VzUZbPGk0.net
公共の場で撮影されて困るようなことをするなってことだな
今はどこにでもカメラが設置されてるし

13: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:12:45.14 ID:sH1bGSJ60.net
其れよりも、慰安婦捏造記事の方が問題だろwww

14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:13:16.50 ID:Rr8M3Qzi0.net
コンピューター・ネットと監視カメラの融合により
あらゆる犯罪が摘発・妨止できる時代が到来しつつある

犯罪から解放される社会の恩恵は計り知れない

むしろ監視カメラを今の10倍・20倍と増やしてネットで繋ぐ
ことこそ政府等が予算を投入すべき喫緊の課題だよ

16: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:15:59.90 ID:pwbjZN7X0.net
>>14

言ってることは、よくわかるし、基本的に賛成だが、
それほど金はかからないし、カメラ設置は基本的に民間でやるべきだ。
問題があったら通報。

公共の場所においては、警察の代わりに、政府がカメラを置いてもよい。

28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:20:02.32 ID:Rr8M3Qzi0.net
>>16
同意。既に自治体では商店街カメラの補助金を交付したり
さらには新規にビル入り口に公道に向けたカメラの設置に補助金を交付
したりしているんだが、まだまだ補助が足りないと思われる

現在裁判員裁判などにより証拠裁判主義が言われる中
公道カメラや車載カメラによる犯罪証拠の収拾は絶大な威力を持つ

政府や自治体はこの有効性をもっともっと認識して奨励してほしいね

281: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:05:10.40 ID:ex5XhiQN0.net
>>14
警察庁・国土交通省・経済産業省が手を組んで、
免許証とETCカードを一体化させた上で(当然義務化)、
そのカードを挿さないとエンジンが起動しないようにして、
自動運転化とも絡め、位置を常時把握するようになるのかな

物流(トラック)では、ガチガチ監視のドラレコが付けられているだけに、
それを一般車にも拡大するだけ、と言うことになるんだろうけど…

但し、それが本当に現実となったら、極めて息苦しい時代になることは
間違いないと思う

17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:16:07.53 ID:V1ryhZno0.net
在日帰化人が日本人の監視ストーキングに悪用するぞ

20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:16:57.91 ID:u90ehCLm0.net
映像が外部に流出した訳ではないから法律的には問題なし
JR東日本との契約にオムロンが違反したと言う民事の話

129: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:52:31.34 ID:l5TYySim0.net
やっちまったなオムロン
信用落とすしJRからフルボッコ確定

>>20
時代の流れ考えると
その辺いいかげん法できちんと決めないとって状況になってるんだけど
動き鈍いね

22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:18:08.44 ID:gnAnrvQ10.net
東京の会社が何故か大阪の駅で顔認証実験してなかったっけ?

23: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:18:10.46 ID:opKZR/epO.net
全く実害の出てない話。

むしろこれを機会に、JRとオムロンはガンガン協力しあってテロ防止システムの技術向上に励むべき。

269: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:56:43.46 ID:yB9D6rig0.net
>>23
オムロン パチンコ
これで検索してみ?

26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:19:10.02 ID:OO3H6A7r0.net
別にいいんじゃね?

不審者の研究されると困るのか?

39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:23:09.87 ID:vvJSdOTe0.net
>>26
単なる規約違反の話だと思われ
「すみませんでした。今後再発防止に努めます」で終了だろうな

59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:28:38.31 ID:DZqeM2Cv0.net
>>26,39
>総務省所管の独立行政法人「情報通信研究機構」(東京都小金井市、NICT)の事業公募
これに映像データを流用した~!と叫んでる訳だが…

映像データに関して別個契約結んでれば問題ないはず
おれは、「流用」という話がでっちあげというかインネンじゃねえかな?と思うとる

89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:37:59.18 ID:UbLKHhTU0.net
>>52>>59
>オムロンはJR東側とデータを一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。

ここの契約違反で多分違約金取られるだろうよ。

125: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:51:43.35 ID:DZqeM2Cv0.net
>>89
?

だからさ、
>総務省所管の独立行政法人「情報通信研究機構」(東京都小金井市、NICT)の事業公募
に関して別途使用願いの契約結んでれば問題ない訳だろ?
あくまで別件なんだから

朝日新聞は流用だと決めつけてる訳だけど
その点が不明な訳で

258: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:51:33.62 ID:UbLKHhTU0.net
>>125
その契約を結ばなかったから無断流用扱いにされてるやんけ

27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:19:48.41 ID:q5HBuenL0.net
不正研究開発で得た税金2億5千万円は利息つけて全額返せよ

35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:22:25.58 ID:u90ehCLm0.net
>>27
アホwwwww

29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:20:29.24 ID:/vm9cgDW0.net
自動改札機強行突破する客よく見るからなあ。

38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:23:04.07 ID:pOir8Y820.net
         ___
       /     \ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   改札の不正通過や混雑、放置物、滞留、けんか、うろつき・徘徊(はいかい)
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ´  ,/   しゃがみ込み、ごみ箱あさり は 「不審行動」 だ!
.      /⌒~" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 追跡するシステムを開発しよう!
     |            `l ̄
.      |          |

Q。なるほど それで 無断で顧客映像を無断流用したんですね
        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   /     \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   我々は「不審者」じゃありませんからね。問題ないですよw
       |::::::::::::::    |/  (●) (●)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     |
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:23:29.51 ID:ASQkrfjN0.net
誰も損していない。
こりゃライバル企業のリークだな。

185: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:08:48.10 ID:ElRI8rhe0.net
>>40
キーエンスかw

196: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:15:04.12 ID:ptkJ1bQO0.net
>>185
キーエンスなめんなよw

41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:23:33.62 ID:f7eQ4HVy0.net
朝日新聞社の調べでわかった。

どういう人間から情報提供があったのか丸わかり。

42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:23:51.82 ID:sH1bGSJ60.net
Suicaの利用履歴情報を、無断で日立に売っぱらったJR東が被害者面してるん?w

43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:24:03.43 ID:J/AA2H290.net
JR東とオムロンの間の契約違反は問題だが、それはその二者間の問題。
研究自体なにか問題あるんだっけ?
これを社会問題としたい、朝日新聞の恣意的な報道ではないかな。

45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:24:44.09 ID:Enjtnu6T0.net
あらかじめ
「不審行動をとった人を追跡するシステムを開発したいから 駅の映像を研究させてくださいな」
と依頼していれば 問題なかったのかな

46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:24:50.79 ID:wytocZ8p0.net
もう外歩く時は朝鮮人のお面付けたほうがいいのかもな

181: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:07:20.67 ID:g9YRehxR0.net
>>46
オマエは、そのままで大丈夫だよ

50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:25:23.53 ID:zdkq68450.net
なんか意識薄いね。個人情報の無断流用なのに。
マスゴミが良く事件のときに、近くの防犯カメラ映像流すのも信じられない。
そもそもの撮影意図以外の使用はだめだろ。

54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:26:56.53 ID:sH1bGSJ60.net
>>50
マスゴミが逮捕前の、容疑者を盗撮して、ゴールデンタイムのニュースで流すからなwww

61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:29:11.99 ID:vvJSdOTe0.net
>>50
でも防犯カメラの映像なんて許諾書書くわけでもなく、
撮影目的が明示されてるわけでもないから
「撮影意図」からして曖昧だよね

67: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:31:47.66 ID:2WfbgvII0.net
>>50
ほんとこのスレ読んでびっくりした
実害有る無しの問題じゃねーだろ

77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:33:52.53 ID:z7vDwHKRi.net
>>67
ここのバカどもは秋葉原の防犯カメラのデータとかコミケ会場のものとか声優イベントのものだったら反応が180度違うと思うわ

51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:25:29.32 ID:lq7Jn0mW0.net
朝日記者の友人の過激派が逮捕されるから、
監視カメラが怖いのです朝日

53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:26:13.84 ID:galzWP4b0.net
契約違反ではあるが、それ以上でもそれ以下でもないな。

朝日は何か煽りたいみたいだがw

55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:26:59.36 ID:2JnM0Rs50.net
いわゆるビックデータの扱いみたいなもんだな
乗降客に許可をとることは不可能だから流用そのものができない
エキストラを大量に動員してやるしかない

しかし、朝日新聞が扱ってる情報もビックデータなんだけどな
好き勝手に民意を捏造してるようだが

57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:28:15.85 ID:Rr8M3Qzi0.net
上のレスにテロ対策との指摘もあるがこれも極めて有用です

現在の顔認証技術の最先端ならば、重要犯人の顔がメガネや髪で3割ほど
隠れていても数十万人に1人のレベルで判別できるという

この技術を用いれば民間に15年も潜伏していた走る娘などはとっくの昔に
居場所をしぼりこみ逮捕できていたものと思われる

こうした犯罪者摘発技術は急激に進歩しているのだが問題は
監視カメラの普及がまだまだ全然足りないことと
その映像を解析するネットワークが構築されていないことである

こうした研究には政府はもっと巨額の予算を投じてほしいね

68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:31:50.43 ID:t9+gztSK0.net
ああ、無断の意味間違ってたw
データの無断流用か

69: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:31:56.25 ID:ES22OjBM0.net
まぁ日本を潰したい 朝日新聞の記事だからね

嘘を撒き散らかした事の罪の方が大きいじゃないか

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:33:08.27 ID:CARNscaz0.net
お前らも挙動不審だから直ぐに引っかかるよなw

173: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:04:58.68 ID:jR3Kl3Rs0.net
>>74
部屋から出なければどうということはない

91: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:38:44.48 ID:LsRiyNcd0.net
え何が悪いの?
街中の防犯カメラ設置に反対してる連中?

94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:39:37.06 ID:z7vDwHKRi.net
>>91
>オムロンはJR東側とデータを一定期間後に破棄することや、委託した目的以外では使わないことを約束していた。


どこが悪くないの?
逃げずに答えて

102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:42:44.49 ID:/blm9maD0.net
>>94
JRがオムロンに文句を言うのは良いけど、朝日が記事にしてまで批判するのは、ちょっと違う気が…

107: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:45:28.92 ID:z7vDwHKRi.net
>>102
報道がマスコミの役目
しかもこの記事でオムロン批判してるか?
事実しか書いていないように見えるが
批判してる一文挙げてみて

逃げるなよ

112: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:48:04.96 ID:/blm9maD0.net
>>107

えっ! これ、オムロンを褒めてる記事に見える?
批判してるだろ!

124: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:51:40.45 ID:z7vDwHKRi.net
>>112
お前の中では報道=褒めるか批判かの二択なのか
典型的な二元論バカだな

だからどこにこの文のなかにオムロン批判の要素があるの?
さっさとその部分を挙げてみろよ
逃げるなって言ったのに逃げるなよ

136: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:54:04.48 ID:/blm9maD0.net
>>124
朝日の関係者?
なにそんなに熱くなってるの?

114: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:49:57.70 ID:/blm9maD0.net
>>107
ずいぶん朝日を信用してるんだな!
今時、珍しい人だ!

134: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:53:37.52 ID:t9+gztSK0.net
>>107
オムロンとJRの問題であって、一新聞社が取材して記事にするようなもんじゃないよ、実際どうでもいいじゃん
JRが訴えたとかならまだしも、ね

朝日ってのはお得意が破壊活動を行うアカだから、こういう顔認識技術の発展はヤバイってのが第一にあるわけ
日中記者交換協定依頼ズブズブの中共に対して、中国の工作員も動きにくくなるって告げ口の意味もあるし

150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:57:47.46 ID:z7vDwHKRi.net
>>134
そんなこと行ったら殺人事件も被害者と加害者の問題だよね
報道は必要なしと

159: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:00:15.75 ID:/blm9maD0.net
>>150
実際、チョン公の犯罪は熱心には報道しないよな

168: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:03:24.02 ID:z7vDwHKRi.net
>>159
別にしなくていいんだろ?
お前の>>102の理論で言うと、
被害者と加害者の問題であって、朝日が記事にしてまでチョン公の殺人行為を批判するようなことじゃないよね

180: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:06:20.84 ID:/blm9maD0.net
>>168
お前の脳内では、、チョン公の殺人事件と、この件が同じだと考えてるってのは理解した。

192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:12:35.44 ID:z7vDwHKRi.net
>>180
話をすり替えるなよ

このオムロンの規約違反の件をオムロンでもJRでもない朝日が報道するのはおかしいとかほざいてたから、
その理論のおかしさを殺人事件を例に挙げて指摘してやっただけだろ
お前の>>102理論は間違っていることを認めたってことでいい?
>>126でも偏向してるのはマスコミじゃなく自分の脳味噌だって気付いてるみたいだし

92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:39:11.69 ID:uh3LDvP80.net
パチンコ屋の映像使えばいいだろ

279: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 11:01:37.57 ID:yB9D6rig0.net
>>92
店員の顔がデカデカと写るからダメ
理由は分かるよね?

96: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:40:05.45 ID:yuPwJ5R40.net
犯罪防止のための研究なんだからけっこうなことじゃないか。

それとも朝日新聞は犯罪者が特定されるとまずいことでもあるのか?
そういえば朝日新聞はスパイ防止法に対してヒステリックなまでに
反対をしていたよな。
犯罪者とか外国のスパイが摘発されることに反対なんだな、バカヒ新聞は。

97: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:40:08.42 ID:o+fWeiE90.net
データを破棄する約束を破って流用は実害がなくてもAUTO

99: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:41:50.79 ID:jRoAV9Ue0.net
>>75-76
>改札の不正通過や混雑、放置物、けんか、うろつき・徘徊(はいかい)、しゃがみ込み、
ごみ箱あさりの8種類の行動を「不審

キセル、テロ防止や傷害犯罪者逮捕で駅員が見てなかった映像からA,I使って
検出して駅員に通知みたいなものだろう。次の駅で逮捕されるパターン。車内な
ら簡単だが、ホームは基本的に外部だからね。酔っぱらいは人身で迷惑するし。

103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:42:57.79 ID:Q31s/fKi0.net
↓映っちまった不審者が

104: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:43:13.05 ID:fOnRsNBq0.net
無断流用はダメだけど改札突破女とか改札突破雑誌漁りホームレスが多いから早く導入して捕まえろ
急いでる時にゲート閉めていきやがってうぜえんだよ

110: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:47:10.93 ID:jRoAV9Ue0.net
>>104
>改札突破って結局は降車駅で再度警報だよね。それも突破するのかな?w

135: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:53:56.24 ID:fOnRsNBq0.net
>>110
一瞬戸惑ったふりをするけど戻らずに突破してく
ホームレスは早歩きで強行突破
一応カードらしきものはかざすけど残額不足なのかそもそも電子マネーじゃないのかもしれん

133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:53:20.80 ID:7MGuhH2/0.net
>>104
うんうん。一番悪質なのはキセルだね。
鉄道会社の直接的な損害だし

143: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:56:10.00 ID:fOnRsNBq0.net
>>133
駅員もいちいち部屋から出てこれないから常習犯位じゃないと捕まないのかな
電子マネーになってからキセルっぽい奴めっちゃ増えたわ
ほとんど女だけど

175: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:05:36.57 ID:7MGuhH2/0.net
>>143
現行犯(警察が監視)じゃないと無理じゃないかなー。
駅員も、改札のブザーが鳴るたびに必ず見られるとも限らないし。

ホント、女が多いね。何が悪いんですか? みたいな態度でそのまま歩いていく。
東京の女はアホばかりだよ。

105: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:43:47.37 ID:MTkV20cQ0.net
不審者はオムロン、おまえだったな

106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:45:10.61 ID:/blm9maD0.net
朝日としては、監視カメラが気に入らないんだろうな。
でも、自分所ではしっけり付けてたりして。

111: 熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:48:03.77 ID:pwbjZN7X0.net
>>106

テメーはカメラで撮りたい放題の癖になw

139: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:55:21.04 ID:XEoQ0deV0.net
監視カメラが怖い…= 悪い事してる朝日新聞

148: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:57:04.88 ID:31x1PJLO0.net
オムロンちゃんとしろ
そういう機能あるとくるのが遅いって小言言われる駅員としちゃ助かるんだからはよ作れ

149: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 09:57:25.91 ID:GHKS512Z0.net
どうでもいい

164: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:02:24.09 ID:tGtWkH4r0.net
痴漢を生業としている人達には迷惑な話だな。

189: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:11:06.84 ID:Os7eIW8v0.net
オムロンさん頑張れ

226: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:27:46.51 ID:yuPwJ5R40.net
オムロン、頑張れ。

バカヒ新聞の言うことなど気にするな。

240: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/07/12(土) 10:36:34.37 ID:/eBO9byj0.net
別に誰も困らないが

何が問題なのか教えてほしい

引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1405123538/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月12日 13:49
    そりゃ東の許可受けて東の土地で東の利用客の画像とってるんだから
    東抜きに儲けちゃだめでしょ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング