1: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 14:57:17.08 ID:???
西本逸郎のIT社会サバイバル術 韓国によるLINE盗聴疑惑、日本のユーザーはどう対処すべきか
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140627/567263/
2014年6月、FACTAというメディアが掲載した「韓国国情院がLINE傍受」という記事が話題になった。
この記事では、「韓国の国家情報院(国情院)は、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)し、収集したデータを欧州に保管して分析を行っている。それを内閣官房情報性キュリティセンター(NISC)との協議で韓国政府は認めた。
さらに中国企業にもその情報が漏れた疑いがある」と指摘している。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20140627/567263/
2014年6月、FACTAというメディアが掲載した「韓国国情院がLINE傍受」という記事が話題になった。
この記事では、「韓国の国家情報院(国情院)は、通信回線とサーバーの間でワイヤタッピング(傍受)し、収集したデータを欧州に保管して分析を行っている。それを内閣官房情報性キュリティセンター(NISC)との協議で韓国政府は認めた。
さらに中国企業にもその情報が漏れた疑いがある」と指摘している。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
■戦争や紛争の当事者がしのぎを削るサイバー空間 LINEは、親しい友人や家族とのやり取りが簡単にできるなどの特徴を持つ、日本国内で5200万人、
世界では4億人を超える利用者を抱えるソーシャルメディアサービス(SNS)である。このサービスを
提供しているLINEは韓国ネイバーの100%子会社である。
記事では「韓国には「通信の秘密」を守る法律がない」と指摘している。韓国政府が通信傍受を行っていても全く不思議でないのは、韓国が今も戦争の当事者だからだ。
2014年6月22日、韓国で小銃を乱射して逃走していた兵士と軍の間で銃撃戦があったという報道があった。
2013年には、韓国と北朝鮮の軍事境界線付近で警戒任務にあたっていた韓国人兵士が銃の事故で死亡するという報道があった。
報道からは事故の詳細はうかがい知れないが、北朝鮮との間に銃撃戦があった、あるいは北朝鮮から狙撃されたといった憶測も飛び交っていた。
韓国では、軍に関係した事件が頻繁に発生しているイメージがあるが、その背景には韓国は北朝鮮との間で今も戦争当事者であるという背景があると推測される。
そして世界には戦争や紛争の当事者となっている国が、多数ひしめき合っている。
これまでも、ダライ・ラマを監視していたと言われている「ゴーストネット(GhostNet)」のほか、国際通貨基金(IMF)や米ロッキードマーチンへのサイバースパイ事件など、中国がかかわったとされる様々な諜報活動が報道されている。
一方、米国でも元CIA職員エドワード・スノーデン氏の告発によって米国政府による様々な諜報活動が明らかになっている。恐らくは多くの国々が少なくとも自国の権益保持や拡大、あるいは平和維持のためにこのような活動を大なり小なり行っていると推測される。
2014年5月には、米国で中国人民解放軍将校5人をサイバースパイ行為の容疑で起訴し、それに対して中国が反発するというニュースがあった。米中両国がサイバー空間での諜報活動について、互いに舌戦を繰り広げている状況にある。
現実世界で延々と繰り返されてきた諜報活動だが、サイバー空間の方が実空間よりも高い効果を上げられるため、現実世界以上に活発になっている。しかし平和な日本に暮らす私たちには、いまだに他人事だった。
しかし、日本国内で5000万以上のユーザーが利用しているサービスが海外の諜報機関に傍受されているとなると話は変わってくる。この報道に対して敏感に反応したユーザーが多かったのも、自分の生活と諜報活動が結びついたことに対する驚きがあったのかもしれない。
■運用を含めて完璧にすることは難しい
件(くだん)の記事が掲載されたあと、LINEの森川亮社長が自身のブログで「本日報道の一部記事について」という反論を公開した。
反論は3つのポイントで構成している。趣旨を損ねないため、原文をそのまま引用する。
「一部記事で、韓国政府機関が当社サービス『LINE』の通信内容を傍受している旨の記載がありましたが、
そのような事実はございません。」「記事では、LINEシステム自体ではなく、外部との通信ネットワーク上に
関して傍受があったとされていますが、LINEはシステム内であってもシステム外の通信ネットワーク上で
あっても安全です。LINEの通信は、国際基準を満たした最高レベルの暗号技術を使って通信されています
ので、記事に書かれている傍受は実行上不可能です。」「また、報道内容にはLINE内のデータが他社に
漏洩した旨の記載がありますが、全くの事実無根です。」
ただし、この文面にいくつか指摘したいことがある。(>>2以降につづく)
2: LingLing ★@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 14:57:46.83 ID:???
>>1のつづき
1.について、韓国政府機関が韓国国内での通信内容を傍受している可能性は十分にあり得る。しかし、
たとえ傍受されていたとしても、それ自体はLINEの責任ではない。
ただし、韓国だけに限らないが、外国の政府機関が、日本国内で違法行為を伴うありとあらゆる手段を
講じての諜報活動に携わっていることも前提で考慮すべきであるが、一私企業がどのレベルまで対抗
すべきなのかの判断は難しいところだ。
2.についても正しい説明だが、完璧な運用は現実的には相当難しい。例えば、暗号化されたネットワーク
で攻撃を検知したり防御したりするためには、必ずどこかで暗号を復号する必要がある。そのためには、
サーバーの周辺で通信の傍受を行い、サイトの秘密鍵を登録した機器で暗号を復号しながら監視を行う、
あるいはロードバランサなどで復号し厳格に管理されている平文のネットワークで監視するのが一般的で
ある。しかし鍵の管理や平文ネットワーク管理に不備があるとそこからつけ込まれる危険性がある。暗号は
完璧でも、運用を含めて完璧にすることは極めて難しいのである。
そして、3.で述べているLINE内のデータが他社に漏洩は事実無根という説明も、「LINE内のデータが漏え
いした事実は確認されていない」といった表現が本来すべき説明だろう。
■LINEが抗議すべきは韓国国情院なのか
さて、この反論に対してFACTAの阿部重夫発行人がブログで「LINE森川亮社長の抗議について」でさらに
再反論している。
その中で阿部氏は、「もし抗議するなら、LINEは国情院に対して傍受に抗議すべきでしょう。日本国憲法
のように「通信の秘密」が守られていない国で国家が傍受しても、非合法とは言えません。その意味では
LINEも被害者の立場に立つと考えます」と記述している。
しかし私は、本件に関してLINEは韓国の国情院に抗議するのではなく、日本政府へ相談するべきだと考え
る。もし韓国の情報機関が日本で違法な情報収集を実行しているとしたら、それは一企業だけで対抗しな
ければならない話ではないからだ。
このように、国家の情報機関と対峙しなければならない組織やサービス提供者は、相手が韓国であろうが
他の国であろうが、国家による違法行為を前提とした諜報活動と単なるサイバー犯罪を明確に分離した
対応を取らねばならないことを肝に銘じておこう。サイバー空間とはそういうものだと意識したうえでの
対応が求められる。
さらに、日本国内において外国の情報機関などによる違法行為を伴う諜報活動への対抗を個々の企業で
孤軍奮闘しているが、国としても企業サイドに対し「対策せよ」と指導するだけではなく、海外からのこのよ
うな脅威から日本企業や国民を守るための方策を具体的に用意しなければならない。
一方、ユーザーは利用しているあらゆるサービスで「完璧は存在しない」ことを念頭におく必要がある。
様々な情報管理を自分自身で意識しなければならない時代に直面したことを理解してほしい。その上で
現在起きている「社会そのもののIT化」の恩恵を最大限に享受したい。
(おわり)
関連スレ
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403170496/
【ネット】LINEが韓国政府機関に傍受!?LINE森川社長が異例の個人ブログで否定のコメントを掲載[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403134287/
1.について、韓国政府機関が韓国国内での通信内容を傍受している可能性は十分にあり得る。しかし、
たとえ傍受されていたとしても、それ自体はLINEの責任ではない。
ただし、韓国だけに限らないが、外国の政府機関が、日本国内で違法行為を伴うありとあらゆる手段を
講じての諜報活動に携わっていることも前提で考慮すべきであるが、一私企業がどのレベルまで対抗
すべきなのかの判断は難しいところだ。
2.についても正しい説明だが、完璧な運用は現実的には相当難しい。例えば、暗号化されたネットワーク
で攻撃を検知したり防御したりするためには、必ずどこかで暗号を復号する必要がある。そのためには、
サーバーの周辺で通信の傍受を行い、サイトの秘密鍵を登録した機器で暗号を復号しながら監視を行う、
あるいはロードバランサなどで復号し厳格に管理されている平文のネットワークで監視するのが一般的で
ある。しかし鍵の管理や平文ネットワーク管理に不備があるとそこからつけ込まれる危険性がある。暗号は
完璧でも、運用を含めて完璧にすることは極めて難しいのである。
そして、3.で述べているLINE内のデータが他社に漏洩は事実無根という説明も、「LINE内のデータが漏え
いした事実は確認されていない」といった表現が本来すべき説明だろう。
■LINEが抗議すべきは韓国国情院なのか
さて、この反論に対してFACTAの阿部重夫発行人がブログで「LINE森川亮社長の抗議について」でさらに
再反論している。
その中で阿部氏は、「もし抗議するなら、LINEは国情院に対して傍受に抗議すべきでしょう。日本国憲法
のように「通信の秘密」が守られていない国で国家が傍受しても、非合法とは言えません。その意味では
LINEも被害者の立場に立つと考えます」と記述している。
しかし私は、本件に関してLINEは韓国の国情院に抗議するのではなく、日本政府へ相談するべきだと考え
る。もし韓国の情報機関が日本で違法な情報収集を実行しているとしたら、それは一企業だけで対抗しな
ければならない話ではないからだ。
このように、国家の情報機関と対峙しなければならない組織やサービス提供者は、相手が韓国であろうが
他の国であろうが、国家による違法行為を前提とした諜報活動と単なるサイバー犯罪を明確に分離した
対応を取らねばならないことを肝に銘じておこう。サイバー空間とはそういうものだと意識したうえでの
対応が求められる。
さらに、日本国内において外国の情報機関などによる違法行為を伴う諜報活動への対抗を個々の企業で
孤軍奮闘しているが、国としても企業サイドに対し「対策せよ」と指導するだけではなく、海外からのこのよ
うな脅威から日本企業や国民を守るための方策を具体的に用意しなければならない。
一方、ユーザーは利用しているあらゆるサービスで「完璧は存在しない」ことを念頭におく必要がある。
様々な情報管理を自分自身で意識しなければならない時代に直面したことを理解してほしい。その上で
現在起きている「社会そのもののIT化」の恩恵を最大限に享受したい。
(おわり)
関連スレ
【ネット】 韓国の国家情報院が無料通話・メールアプリ「LINE」を傍受…日本人ユーザー5千万人が被害か★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403170496/
【ネット】LINEが韓国政府機関に傍受!?LINE森川社長が異例の個人ブログで否定のコメントを掲載[06/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403134287/
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 14:59:49.52 ID:mR5yazgf
LINEなどやっていないし、これからもやるつもりはない。
114: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:50:15.02 ID:uFCcBxe4
>>3
南朝鮮製の端末だとline入ってなくても一緒。
南朝鮮製の端末だとline入ってなくても一緒。
4: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:00:14.15 ID:V+dSV5ZB
LINE=犯罪
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:01:06.33 ID:RrDLw+zB
>>1
疑惑って何だよ、思いっきり認めてたじゃん…
って中国に漏れた疑惑その他かい
やってない方がおかしいか
疑惑って何だよ、思いっきり認めてたじゃん…
って中国に漏れた疑惑その他かい
やってない方がおかしいか
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:06:04.64 ID:UxVRuPkI
>>6
認めてないよ。バカウヨには残念だがFACTAのガセ記事
認めてないよ。バカウヨには残念だがFACTAのガセ記事
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:01:19.61 ID:OlQkyuDJ
使わなければいいだけ
10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:01:57.92 ID:nrcH5nsK
どう対処すべきか? つ・か・わ・な・い 使わない。
11: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:02:48.77 ID:Qz3Yom9j
韓国と関わらないようにすればいいだけ
LINEだけの問題じゃない
LINEだけの問題じゃない
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:03:35.18 ID:tvulkoeE
日本製の作って盛り上げよう
13: sage@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:04:15.59 ID:PXoIGRSW
下らない会話にしか使わないんじゃない
普通
普通
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:04:36.70 ID:dCno0Nqx
使わない以外に対処方法はないだろ
16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:05:07.36 ID:XVWtbF8N
あんなもん使うな
17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:05:09.53 ID:BhRVEEEb
今迄の情報は諦めて
今後はチョン関係の企業製品は使うなよ
今後はチョン関係の企業製品は使うなよ
18: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:05:47.51 ID:Y3wr00Wb
あれあれ~?
LINEは"日本産アプリ"じゃなかったの?
2chのクズ記者共もステマってなかったか?
LINEは"日本産アプリ"じゃなかったの?
2chのクズ記者共もステマってなかったか?
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:06:39.82 ID:tvulkoeE
>>18
キムチくさいんですけど
キムチくさいんですけど
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:01:53.58 ID:Y3wr00Wb
>>22
死ねステマ記者
死ねステマ記者
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:06:02.22 ID:c1Zcy0By
韓国製品不買中だが
スマホにした時点で勝手に入っていたアプリ。
無料だからサークルの友達との連絡や会議に重宝。
日本の国益を貶めるような会話は一切しない。
スマホにした時点で勝手に入っていたアプリ。
無料だからサークルの友達との連絡や会議に重宝。
日本の国益を貶めるような会話は一切しない。
23: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:07:50.52 ID:8zpuJda1
LINE禁止すればいいやんw
盗聴されるのわかってて使ってる奴は救いようがないw
盗聴されるのわかってて使ってる奴は救いようがないw
24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:08:01.20 ID:dCilDVu9
LINEやめれば済む話
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:09:28.25 ID:jX/Eoo/u
「使わない」「インスコしない」「関わらない」
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:10:38.36 ID:yuLIMfEo
なんだかんだで、ガラケー最強(笑)
44: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:15:27.04 ID:+Cd8VqkO
>>28
昨日CA006の中古買って来て使ってるw
今まで使ってたやつは修理に出した。
保険入ってるから多分大した金額には成らないと思うが、カメラが壊れてるからなぁ…
つか、新品と交換に成ってくれたら嬉しいんだけど。
甘い かな?ww
昨日CA006の中古買って来て使ってるw
今まで使ってたやつは修理に出した。
保険入ってるから多分大した金額には成らないと思うが、カメラが壊れてるからなぁ…
つか、新品と交換に成ってくれたら嬉しいんだけど。
甘い かな?ww
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:29:37.48 ID:4xOgcmV/
>>28
そうだよ
セキュリティの堅牢さは世界一と言ってもいい
そうだよ
セキュリティの堅牢さは世界一と言ってもいい
29: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:10:59.50 ID:DauY56XC
もうね呆れる LINE自体が政府機関の一つ言う事やろが騙すなよ
明らかにチョン政府の出先機関
明らかにチョン政府の出先機関
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:11:05.27 ID:XNYiP+/K
使わない、インストールしない、
かかわらないのが韓国との正しいつきあい方
かかわらないのが韓国との正しいつきあい方
37: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:13:41.34 ID:9CaWFhie
盗聴されても構わない事だけ喋る
それなりに大事な情報はスマホなんかに入れないだろ
それなりに大事な情報はスマホなんかに入れないだろ
47: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:16:44.90 ID:jX/Eoo/u
>>37
この手のSNS使いたがる連中は、個人情報をみっちりスマホに書き込んでたりするw
が、所詮ゴミデータにしかならんので、
スパムメールリスト屋が、安く買う程度w
この手のSNS使いたがる連中は、個人情報をみっちりスマホに書き込んでたりするw
が、所詮ゴミデータにしかならんので、
スパムメールリスト屋が、安く買う程度w
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:13:57.55 ID:YNuIrNuz
使わない。シナチョン製には何らかのスパイウェアが混入されていると考えろ。
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:54:13.69 ID:uFCcBxe4
>>38
OS自体にコッソリ穴を開けてるからアプリの多くは出店だよ。
OS自体にコッソリ穴を開けてるからアプリの多くは出店だよ。
40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:14:30.33 ID:4aqQaIeD
朝鮮アプリを使用しなければ良いだけだ。
43: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:15:25.51 ID:vrD0SEW0
「LINEは日本製」
「運営会社は日本の会社」
「設定さえきちんとすれば情報漏れは一切無い」
LINEサービス開始直後に盛んにバラ撒かれた情報
「運営会社は日本の会社」
「設定さえきちんとすれば情報漏れは一切無い」
LINEサービス開始直後に盛んにバラ撒かれた情報
45: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:16:10.75 ID:5jLQkMiP
別にlineに限った話じゃないでしょ
そもそもWindows事態、そう言う背景の元に作られてるのに
そもそもWindows事態、そう言う背景の元に作られてるのに
46: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:16:41.94 ID:4aqQaIeD
そういえば、gomplayerも半島アプリだったな。
49: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:18:38.56 ID:jX/Eoo/u
>>46
PDSを勝手にスタティックリンクして使ってる、「公共物」の概念をまるっぽ無視したバカソフト。
当然、ウリナラ謹製
PDSを勝手にスタティックリンクして使ってる、「公共物」の概念をまるっぽ無視したバカソフト。
当然、ウリナラ謹製
48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:17:06.92 ID:v6V8oDwD
盗聴以前に個人情報抜かれてんじゃん
大した悩みも情報もない学生ぐらいしか使わないならいいけど
家族や親戚まで迷惑するんだよなアレ
LINE信者になる前にメディアリテラシーを教えないと
大した悩みも情報もない学生ぐらいしか使わないならいいけど
家族や親戚まで迷惑するんだよなアレ
LINE信者になる前にメディアリテラシーを教えないと
50: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:22:37.66 ID:xnMrz4W/
中国のハードと韓国のソフトは避ける。
三国人が開発に関わったソフトから、製造した電子部品まで避けるべきじゃね。
まあ敵国のは使わなくて当然だろ。
三国人が開発に関わったソフトから、製造した電子部品まで避けるべきじゃね。
まあ敵国のは使わなくて当然だろ。
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:23:55.36 ID:TTRkpsCD
出会い系などを盗聴しておいて、10年後くらいに「日本は売春大国だった」などと言い出しそうw
LINE経由の事件多いもんなあ。
LINE経由の事件多いもんなあ。
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:23:58.66 ID:TtZOMG4y
こんなの
ずっと以前から言われてたじゃん
動画ソフトのBaiduもチョンがスパイしてたし
LINE使う時点でチョンに漏れてるって分かってたことでしょ?
怒ってる連中ってどこまで馬鹿なん
ずっと以前から言われてたじゃん
動画ソフトのBaiduもチョンがスパイしてたし
LINE使う時点でチョンに漏れてるって分かってたことでしょ?
怒ってる連中ってどこまで馬鹿なん
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:25:21.90 ID:+pOSMVdG
着々と信用を落としてますなあ…
機械に加えてソフトまで。
特亜製はそうやって落ちぶれるんだなあ…
機械に加えてソフトまで。
特亜製はそうやって落ちぶれるんだなあ…
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:25:48.28 ID:UOMhYCYm
日本のユーザは在日でしたってオチはないのか
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:27:41.69 ID:8w2tPipB
テレビで散々ステマしてる時点で危機感もたないとなw
64: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:27:44.73 ID:HHdVUy9k
どう対処じゃねえよ
韓国政府に損害と賠償してもらえよ
それがダメなら在日を引き取ってもらえ
韓国政府に損害と賠償してもらえよ
それがダメなら在日を引き取ってもらえ
65: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:28:06.32 ID:tmTAKmwK
これだけチョンの民族性が知られてきてるのになんで「チョン製でもあれは大丈夫、これは大丈夫」とか考えられるのかねぇ・・・
普通は疑わしいと思った時点でハネるよ;^^)
普通は疑わしいと思った時点でハネるよ;^^)
68: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:30:45.98 ID:I5+qOZxh
>>1
事実だろ。
疑惑レベルではない。
事実だろ。
疑惑レベルではない。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:31:21.93 ID:Swe+9qWf
普通ならLINE退会祭りになってると思うけど、そんな話聞かないなぁ。
やってる奴って馬鹿ばっかなの?
やってる奴って馬鹿ばっかなの?
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:35:23.83 ID:+pOSMVdG
>>69
「大した情報入れてないから~w」って思ってる人が
多いからじゃないかと
「大した情報入れてないから~w」って思ってる人が
多いからじゃないかと
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:31:59.45 ID:GHmdvCiL
日本には昔からタダ程怖い物は無いという言葉がある
71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:32:00.06 ID:nOryCsvw
韓国絡みは出来るだけ避けるに限る
72: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:32:05.54 ID:qP/ohGuW
韓国とはかかわらないほうがいい
スパイ行為とか買収とか裏で姑息な奸計をねるのが大好きな民族
スパイ行為とか買収とか裏で姑息な奸計をねるのが大好きな民族
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:32:24.53 ID:4aqQaIeD
政府が注意喚起しないとダメだろ。
特亜に甘い自由移民党。
特亜に甘い自由移民党。
75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:33:15.23 ID:0GvnkG4Z
これ国会で質問する議員はいないのか?
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:34:21.41 ID:wsx1Hdsg
これって、大々的に報道されてないよね
殆どの人が知らずに使っているんじゃ・・・
殆どの人が知らずに使っているんじゃ・・・
78: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:34:25.08 ID:iOBjWSKi
リスクマネジメントもせんと逆に高リスクチョンの企業を庇って何かいいことあるのか?w
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:35:11.21 ID:ZvbSI6JC
こんなもんNTTあたりが国策アプリを作って配布すれば済む話。
NTTなら1日で作れるよ。
これは日本政府の怠慢か、意図的に情報を流してるとしか思えない。
NTTなら1日で作れるよ。
これは日本政府の怠慢か、意図的に情報を流してるとしか思えない。
88: ♪ ◆hDq6UoPclo @\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:38:01.41 ID:HNF2QR1J
>>79
怠慢と見た
スマホを電話としか思ってない老人が
牛耳ってる世界だし
怠慢と見た
スマホを電話としか思ってない老人が
牛耳ってる世界だし
81: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:35:44.83 ID:u/4GB9zP
LINEなんかろくな会話してないだろ。
韓国ってLINEなんかあるの?
カカオトークとかいうパクリつかってるはず。
韓国ってLINEなんかあるの?
カカオトークとかいうパクリつかってるはず。
82: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:35:54.64 ID:3vW3cI1C
LINEなんざ、使わなければヨロシwww
83: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:35:58.39 ID:4aqQaIeD
やっぱり、朝鮮マスゴミは同胞の不都合な報道はしないな。
84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:36:12.00 ID:5jLQkMiP
韓国とかlineを庇うつもりは一切無いけどWindowsとかiPhoneとかAndroid事態を叩かないのはなぜ?
アメリカの諜報機関は盗聴が問題になったでしょ?
アメリカの諜報機関は盗聴が問題になったでしょ?
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:37:09.40 ID:tmTAKmwK
>>84
板違いだから
板違いだから
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:40:27.81 ID:5jLQkMiP
>>85
都合が悪いとそういうしか無いわな
都合が悪いとそういうしか無いわな
97: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:42:53.87 ID:tmTAKmwK
>>92
都合がどうのじゃなくて・・・じゃあこの板にWindowsセキュリティのスレ立ててもいいの?
都合がどうのじゃなくて・・・じゃあこの板にWindowsセキュリティのスレ立ててもいいの?
102: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:44:42.80 ID:5jLQkMiP
>>97
lineを叩くだけでなく全て公平に扱えってことだよ。
OS事態を国産で作らない限り、他国からの盗聴なんて防ぎようがないっつーの。
lineを叩くだけでなく全て公平に扱えってことだよ。
OS事態を国産で作らない限り、他国からの盗聴なんて防ぎようがないっつーの。
111: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:47:54.70 ID:tmTAKmwK
>>102
アメリカやってるからLINEも勘弁してやれよって?;^^)
アメリカやってるからLINEも勘弁してやれよって?;^^)
112: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:48:31.42 ID:3vW3cI1C
>>111
言っておやんなさいよ、アンタ、チョーセンジンでしよ、てww
言っておやんなさいよ、アンタ、チョーセンジンでしよ、てww
118: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:52:20.02 ID:5jLQkMiP
>>111
どっちも公平に不正追求するならやれと言ってるの。
アメリカは日本の独自OSを潰してまで自分とこのOSを使わせて盗聴やってるのに韓国よりよっぽど悪質だろ。
こっちをスルーする神経が解らないと言ってるの。
どっちも公平に不正追求するならやれと言ってるの。
アメリカは日本の独自OSを潰してまで自分とこのOSを使わせて盗聴やってるのに韓国よりよっぽど悪質だろ。
こっちをスルーする神経が解らないと言ってるの。
86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:37:33.39 ID:dCno0Nqx
>>84
同盟国と敵性国家の違い
同盟国と敵性国家の違い
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:40:27.81 ID:5jLQkMiP
>>86
いきなり日本の大企業のトヨタを国会に呼びつけてソースコードを開示させるアメリカがなんだって?
いきなり日本の大企業のトヨタを国会に呼びつけてソースコードを開示させるアメリカがなんだって?
93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:41:00.43 ID:qP/ohGuW
>>84
韓国は日本を仮想敵国としてる。日本にとっての害悪度は明白
韓国は日本に対する情報工作で成り上がったといっても過言ではないだろ
韓国は日本を仮想敵国としてる。日本にとっての害悪度は明白
韓国は日本に対する情報工作で成り上がったといっても過言ではないだろ
99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:43:11.06 ID:5jLQkMiP
>>93
トヨタなど驚異となる日本企業はプリウスブレーキ事故をわざわざ作って国会に呼びつけてソースコードを開示させるアメリカがなんだって?
トヨタがソースコードを開示したら世界中で起きてたプリウスの事故がピッタリ止まったよね。
これを不思議に思わないとかバカだろ。
トヨタなど驚異となる日本企業はプリウスブレーキ事故をわざわざ作って国会に呼びつけてソースコードを開示させるアメリカがなんだって?
トヨタがソースコードを開示したら世界中で起きてたプリウスの事故がピッタリ止まったよね。
これを不思議に思わないとかバカだろ。
87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:37:42.80 ID:hhQ1uQAI
使わなければ良い事。
韓国と言う国が反日なのに
何を信用出来ると言うんだ?
関わらないのが一番!!
韓国と言う国が反日なのに
何を信用出来ると言うんだ?
関わらないのが一番!!
89: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:39:01.47 ID:0GvnkG4Z
NTTはほんと糞
90: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:39:36.37 ID:LmKFvG3V
森川は最高レベルの暗号化が施されていると言い張っているが、これは完全なるウソである。
中華の金盾が「天安門事件」というワードを弾いているということは、メッセージの中身は解号され金盾に読まれているということである。
つまり、メッセージは平文と変わらない暗号強度しかないと心得るべきである
中華の金盾が「天安門事件」というワードを弾いているということは、メッセージの中身は解号され金盾に読まれているということである。
つまり、メッセージは平文と変わらない暗号強度しかないと心得るべきである
91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:40:09.42 ID:+GsgDj4A
使わない
タダに釣られて情報ダダ漏れしてる奴は自己責任で
タダに釣られて情報ダダ漏れしてる奴は自己責任で
94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:41:22.92 ID:cki0LkT7
彼女との連絡がほとんどLINEなんだよな
使うなって言われても結構困る
代わりになるアプリ無いかな
使うなって言われても結構困る
代わりになるアプリ無いかな
96: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:42:51.89 ID:9CaWFhie
>>94
カカオなんとかが良いニダよ
カカオなんとかが良いニダよ
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:48:33.34 ID:LmKFvG3V
>>94
もれは、泥使っているから、プリインされているhungout使っている
pcでもgmail画面でやりとり出来るし、かなり便利
もれは、泥使っているから、プリインされているhungout使っている
pcでもgmail画面でやりとり出来るし、かなり便利
95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:42:47.30 ID:99tRw8LL
LINE使っている人は個人情報を世間に知って欲しい人だから問題ない
100: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:43:55.51 ID:+pOSMVdG
>>95
恥ずかしがり屋には
住みにくい世の中になったモンだな…
恥ずかしがり屋には
住みにくい世の中になったモンだな…
98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:42:55.94 ID:hhQ1uQAI
実は、この吸い出したを日本政府に依頼されて
情報を日本政府に提供していたら
笑えるな。
情報を日本政府に提供していたら
笑えるな。
101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:44:02.66 ID:tmTAKmwK
板違いの話題に流したくて必死、何が「チョン擁護したくねぇ」だよ・・・;^^)
106: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:45:56.75 ID:5jLQkMiP
>>101
論には論で返しましょうね
アメリカのCIAは世界中で盗聴してたのがバレたけどなんで叩かないの?
不思議だね....
論には論で返しましょうね
アメリカのCIAは世界中で盗聴してたのがバレたけどなんで叩かないの?
不思議だね....
103: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:45:09.73 ID:ZVlorFNn
俺のガラケーはインターネッツとやらにはつながらないんだけどLINEを盗聴されそうで怖い
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:45:12.11 ID:D+juwPy+
在日でライン使ってる奴多そうなんだけど、兵務庁が在日の会話内容とか
居場所とか簡単に調べられるって事に気付いているんだろうか?w
おっと、余計な事書いちゃったw
せいぜいステマや兵役頑張っとくれ~。
居場所とか簡単に調べられるって事に気付いているんだろうか?w
おっと、余計な事書いちゃったw
せいぜいステマや兵役頑張っとくれ~。
108: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:47:15.99 ID:+pOSMVdG
>>104
会話内容まで探らなくても
もう日本政府が
通名名簿渡してるんでしょ?
それと氏名データさえあれば後は…
会話内容まで探らなくても
もう日本政府が
通名名簿渡してるんでしょ?
それと氏名データさえあれば後は…
120: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:52:52.28 ID:D+juwPy+
>>108
どこに行っても居場所を把握され、話す内容まで筒抜けって地味に怖くない?
しかも兵務庁やら韓国政府やらにw
いつも在日がラインでホルホルしてるの見てて、こいつら馬鹿だなと思ってたw
どこに行っても居場所を把握され、話す内容まで筒抜けって地味に怖くない?
しかも兵務庁やら韓国政府やらにw
いつも在日がラインでホルホルしてるの見てて、こいつら馬鹿だなと思ってたw
128: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:57:07.33 ID:+pOSMVdG
>>120
「韓国に帰れよw」と言われて
「死んでも嫌」と言った猛者を思い出した…
「韓国に帰れよw」と言われて
「死んでも嫌」と言った猛者を思い出した…
133: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:00:38.55 ID:D+juwPy+
>>128
削除してくれとかほざいたやつかw
他にも兵役は嫌だから逃げる、帰国しない…色々あったなw
仲間内でもそんな話をしていそうねw
削除してくれとかほざいたやつかw
他にも兵役は嫌だから逃げる、帰国しない…色々あったなw
仲間内でもそんな話をしていそうねw
110: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:47:35.93 ID:3vW3cI1C
ソースコードがあ、てガンバっちゃってるのが
いるけど、結局ナニがしたいのかな?話題逸らし??
いるけど、結局ナニがしたいのかな?話題逸らし??
115: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:50:16.28 ID:5jLQkMiP
>>110
全然そらしてないよw
そらしてるのは寧ろそっちでしょ?
lineは俺も盗聴されてると思いますよ?
でも他国産のOSにのっかってる以上は盗聴なんて疑ってたらキリがねーだろって言いたいの。
理解できる頭がないのかね....
全然そらしてないよw
そらしてるのは寧ろそっちでしょ?
lineは俺も盗聴されてると思いますよ?
でも他国産のOSにのっかってる以上は盗聴なんて疑ってたらキリがねーだろって言いたいの。
理解できる頭がないのかね....
117: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:51:15.04 ID:tmTAKmwK
>>115
アメリカの盗聴の話題のスレでLINEの話をしてるなら、確かにそれは「話題逸らし」だが・・・このスレは?
アメリカの盗聴の話題のスレでLINEの話をしてるなら、確かにそれは「話題逸らし」だが・・・このスレは?
116: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:50:54.62 ID:iOBjWSKi
ラインが叩かれてるのにわざわざアメリカを引き合いに出す意味は何?w
125: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:55:15.60 ID:5jLQkMiP
>>116
韓国だけを叩く頭の悪いネトウヨが多いからだよ
普段は「慰安婦は世界中の軍隊が持ってたんだ。日本だけが叩かれるのはおかしい!」とか言いながら、lineみたいな盗聴アプリになると韓国だけを叩くバカだからな。
公平に扱えよ
米韓のどっちも盗聴は許しちゃいかんだろ。
韓国だけを叩く頭の悪いネトウヨが多いからだよ
普段は「慰安婦は世界中の軍隊が持ってたんだ。日本だけが叩かれるのはおかしい!」とか言いながら、lineみたいな盗聴アプリになると韓国だけを叩くバカだからな。
公平に扱えよ
米韓のどっちも盗聴は許しちゃいかんだろ。
135: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:01:37.66 ID:3vW3cI1C
>>125
最近、バ韓国は日本国に敵対行為ばかり働くからねえ。
ちっとばかし見せしめ半分に日干しにしてやろーか
て、ところさwww で、さらにナニが都合悪いの??
最近、バ韓国は日本国に敵対行為ばかり働くからねえ。
ちっとばかし見せしめ半分に日干しにしてやろーか
て、ところさwww で、さらにナニが都合悪いの??
140: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:02:59.14 ID:5jLQkMiP
>>135
別にlineはガンガン叩くべきだと思うよ?
同時にアメリカも叩かないとな
韓国より酷いことをあってるんだから
別にlineはガンガン叩くべきだと思うよ?
同時にアメリカも叩かないとな
韓国より酷いことをあってるんだから
119: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:52:32.04 ID:3vW3cI1C
ま、自覚はあるのねww
まずは基本OSから、ナニを抜き取っているのか
説明してもらわないとねww あ、ココではやるなよ。
まずは基本OSから、ナニを抜き取っているのか
説明してもらわないとねww あ、ココではやるなよ。
123: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:54:47.22 ID:tmTAKmwK
東亜版に何を求めてるのよ;^^)
124: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:55:01.40 ID:3gEQ8Xlw
LINEなんかやってる低学歴は晒されて当然
126: 大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/ 2014/07/07(月) 15:55:54.30 ID:695p4vjQ
薄気味の悪いストーカーに自分の情報が筒抜けとか
気持ち悪いし危険な事このうえないでしょうに。
こちらの個人情報を握った卑劣な連中が何をするか
少なくとも東アの住人なら
よく知っています。
最近身に覚えがあることですから。
身近な胸囲なんですよ。
韓国の場合。
気持ち悪いし危険な事このうえないでしょうに。
こちらの個人情報を握った卑劣な連中が何をするか
少なくとも東アの住人なら
よく知っています。
最近身に覚えがあることですから。
身近な胸囲なんですよ。
韓国の場合。
164: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:20:45.90 ID:DZdcU9Aq
今時LINE使わないって普通の社会生活おくってる10代~30代ならありえないわ 使わないのは友達いないかジジババのどっちかしかいない
167: ウツカリみすてーく@すまほ@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:21:58.27 ID:3vW3cI1C
>>164
周囲に迷惑かけんなよwww
周囲に迷惑かけんなよwww
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:23:54.17 ID:+pOSMVdG
>>164
俺使ってないけどなあ…
別に困らんからいいや。
俺使ってないけどなあ…
別に困らんからいいや。
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:29:52.64 ID:PM8b5amy
>>164
そんなモンを使わないと友達作れないのは引きこもりのコミュ障なんじゃねw
そんなモンを使わないと友達作れないのは引きこもりのコミュ障なんじゃねw
182: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:36:50.77 ID:NErP1GNe
>>174
そうでもねーよ
普通の社会人だが、「じゃあ、ラインで連絡入れるから~」みたいなのがデフォになってて困るw
「ラインは韓国の会社が作ってて、情報筒抜けだから危険だよ」なんてリアルで言ったら「はぁ?」って言われるしな
イヤイヤ使ってるオレみたいなもの居るんだぜ
そうでもねーよ
普通の社会人だが、「じゃあ、ラインで連絡入れるから~」みたいなのがデフォになってて困るw
「ラインは韓国の会社が作ってて、情報筒抜けだから危険だよ」なんてリアルで言ったら「はぁ?」って言われるしな
イヤイヤ使ってるオレみたいなもの居るんだぜ
209: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:24:37.48 ID:haCs376G
>>182
本当にそれだよなぁ
会社でも仲良しグループ同士のコミュニティが出来てて、飲みだとか遊びのハナシはもっぱらそっちだよ
さすがに遅れそう、具合悪いはメールなり電話で来るけどね
今更、スマートフォン分からんの(´・ω・`)みたいなフリするのも無理だし
本当にそれだよなぁ
会社でも仲良しグループ同士のコミュニティが出来てて、飲みだとか遊びのハナシはもっぱらそっちだよ
さすがに遅れそう、具合悪いはメールなり電話で来るけどね
今更、スマートフォン分からんの(´・ω・`)みたいなフリするのも無理だし
217: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:33:33.64 ID:haAQNk2v
>>209
会社の人間と呑みに入ったりするか?
ノミニケーションとかいうやつ?
くだらねぇ
会社の人間と呑みに入ったりするか?
ノミニケーションとかいうやつ?
くだらねぇ
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:23:05.60 ID:yR3PzwYX
LINEとか道具は使いようだし一概に悪とは言えないけど、
韓国側に色々と情報が漏れている可能性はまた別の話だしなあ
LINEの代替えになりそうなサービスを始められる、
そんな体力と根性のある日本企業もしばらくで無さそうだし、困ったねえ
韓国側に色々と情報が漏れている可能性はまた別の話だしなあ
LINEの代替えになりそうなサービスを始められる、
そんな体力と根性のある日本企業もしばらくで無さそうだし、困ったねえ
171: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:26:00.73 ID:2dVazVlC
「LINEが無いと友だち作れない」などとあきらめる事が間違い
危険なものだからやめるよう広めていかなければいけない
危険なものだからやめるよう広めていかなければいけない
172: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:27:45.30 ID:ZgsTqsux
LINEをする/しないを、友達の有る/無いに置き換えようとして必死な人が居る
173: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:28:38.97 ID:1qBH093D
対処法
LINEを使わない
LINEを使わない
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:30:19.65 ID:95HrFiGp
使うなよ
簡単だろ?
簡単だろ?
177: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:30:39.21 ID:wx9Fbo2n
ぶっちゃけLINEの昨日自体珍しくなかったから、ハナから入れてない
185: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:44:33.40 ID:pR3FZGnE
2台持ちするしかないな。漏洩用に。
190: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 16:55:56.27 ID:VQSkP+CA
これだけ普及したらもう引き返せないよな
今さら使用禁止なんてできんわな
今さら使用禁止なんてできんわな
192: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:02:13.59 ID:3gEQ8Xlw
>>190
禁止にする必要はない
こっちが相手にしなければ良いだけ
禁止にする必要はない
こっちが相手にしなければ良いだけ
194: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:05:20.49 ID:5jLQkMiP
ネットなんて盗聴される恐れがある前提で使うもんだろ。
情報を盗まれる危険性なんて疑ってたらキリがないっつーの。
そんなに嫌なら手紙でやりとりしろよって話
情報を盗まれる危険性なんて疑ってたらキリがないっつーの。
そんなに嫌なら手紙でやりとりしろよって話
201: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:16:48.94 ID:beZLCUZR
暗号化してるから安全だなんて
復号鍵を当局に渡してたら平文と同じじゃん
復号鍵を当局に渡してたら平文と同じじゃん
204: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:18:10.09 ID:cD46YAiy
無料なのは裏や何かあるから、必要なのは金払って使用する
210: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:25:38.50 ID:+yStkQP0
>>1
>日本国内で5200万人、世界では4億人を超える利用者を抱える
>ソーシャルメディアサービス(SNS)である。
日本国内で5200万人って高齢者と10歳未満のぞいたらほぼ全てかよ
俺、一度も使ったことないんだけど・・・もしかして時代に乗り遅れてる?
>日本国内で5200万人、世界では4億人を超える利用者を抱える
>ソーシャルメディアサービス(SNS)である。
日本国内で5200万人って高齢者と10歳未満のぞいたらほぼ全てかよ
俺、一度も使ったことないんだけど・・・もしかして時代に乗り遅れてる?
211: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:29:45.61 ID:eLbtbW2/
>>210
俺も使ってないけど、
ひょっとしてプリインアプリとしてスマホに入ってるだけでユーザー扱いされてるとか?w
使ってなくても情報ダダ漏れだったりしてw
俺も使ってないけど、
ひょっとしてプリインアプリとしてスマホに入ってるだけでユーザー扱いされてるとか?w
使ってなくても情報ダダ漏れだったりしてw
212: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:30:48.55 ID:ii3J7ClZ
もしLINE使わないぐらいで友達やめるって人がいるなら、知り合いであって友達じゃないから別にいい。
215: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:32:02.32 ID:pfjgNa0y
LINE…? 女子供のオモチャ
219: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/ 2014/07/07(月) 17:39:40.95 ID:6QU9R+Ze
学校や企業が禁止しない限り日本人は使うだろ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする