494469d1

【前記事】
【悲報】イチゴ牛乳の材料に虫が使われてた [前篇]
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:16:59.30 ID:1vVD8bi40
コチニール「安全性高いのに」

200: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:18:16.04 ID:/OBr0c1f0
>>193 
安全かどうかの問題じゃない 
嫌なものは嫌

195: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:17:22.81 ID:cka+FweB0
日本語通じなそうだし無理かも

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:06:17.13 ID:/OBr0c1f0
よくねえわ 

こういう情報もっと頼む

159: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:07:12.35 ID:/OBr0c1f0
火消しに必死な奴が不思議でならんわ

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:09:21.03 ID:WRNVT2eW0
>>159 
火消しも何も無いと思うぜ 
虫由来の成分を使ってるわけで別に虫そのものをぶち込んでるわけじゃねーんだから

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:11:31.66 ID:/OBr0c1f0
>>166 
虫由来だろうが嫌なものは嫌だろ 

う●こ由来の成分で作られたものとか食いたくないだろ

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:10:00.94 ID:fIy/Clrs0
>>159 
火消し?バカをバカにしてるだけだろ

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:12:11.35 ID:yohP1Hs60
>>159 
火消しなんていねーだろ 

こんな常識今さらだから言ってるだけで

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:14:10.06 ID:/OBr0c1f0
>>174 
常識の基準は? 
統計的に、どのくらいの偏差値だったら常識になんの? 
で、実際どのくらいの人が知ってるの?

184: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:14:50.49 ID:yohP1Hs60
>>179 
はあ…

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:15:59.13 ID:/OBr0c1f0
>>184 
明確に反論してよ

187: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:15:29.21 ID:+FUchQ7u0
>>179 
ガキかよ

194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:17:10.63 ID:/OBr0c1f0
>>187 
常識というのは、それを知っている人間が相手を封じ込めるための、非論理的な判断のことが多いから 
議論に使う場合は、ちゃんと数値で説明しましょう

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:09:03.62 ID:/OBr0c1f0
とりあえず、常識だから拡散しよう

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:18:04.28 ID:pmaGQ64W0
ハチミツがおkでコチニールがNGな理由がわからん

202: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:18:59.33 ID:i3rxrauV0
>>199 
確かに 

なるほど

204: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:19:44.54 ID:WRNVT2eW0
>>199 
蜂が集めた蜜と虫から抽出した成分ってくらいの違いなのにな

208: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:21:11.93 ID:/OBr0c1f0
>>199 
ゴキブリの幼虫みたいで気持ち悪い虫に液体かけて抽出してるから

214: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:23:21.34 ID:/6BbLok+0
虫に限らず肉だって解体の過程から見てたら気持ち悪いと感じそうだけど…。

219: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:24:48.04 ID:/OBr0c1f0
>>214 
え? 
爽快じゃん 
グロ映画楽しい 
死に際の力ない悲鳴とかいいよね

221: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:25:30.35 ID:/yTjYSBn0
>>219お前グロ大好き中学生かよ

216: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:24:00.32 ID:/OBr0c1f0
no title


あー、キモいなあ 

この気持ち悪い虫をうじゃうじゃ集めた中に熱湯などをかけて抽出してると思うと耐えられませんわ

231: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:27:35.03 ID:JLppDlsF0
あらら反論出来なくて逃げちゃったのか 
可愛いな僕

234: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:28:34.24 ID:/OBr0c1f0
>>231 
何に反論して欲しいんだよ 
俺はすでに自分の意見は書いたぞ

240: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:35.46 ID:/v9MZuVv0
>>225 
とりあえずお前の常識では虫=気持ち悪いなんだろ?
それなのに食品加工工程では別に俺は大丈夫とか烏滸がましいな 
それなら自分は虫で作った着色料食べるのは無理です食べませんでいいだろ 
人に価値観押し付けんなよ もう黙った方がお前の為

253: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:35:28.51 ID:/OBr0c1f0
>>240 
虫が、じゃねえよ 

ハチみたいなかわいい虫じゃなく、気持ちわるいゴキブリの幼虫みたいな虫の集まりに 
直接熱湯かけて抽出したものってのが最悪 


おまえが俺に価値観押し付けて来てるんだろうが 
死ねよ

230: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:27:10.83 ID:i3rxrauV0
お前らってほんとクズだな 
再確認したわ

232: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:28:06.88 ID:/OBr0c1f0
no title


この虫をうじゃうじゃ集めて、熱湯かけて抽出するんやで! 
生理的嫌悪感持つのは当然じゃろ

238: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:12.15 ID:/6BbLok+0
おしっこが巡り巡って飲水になるのはどう?

241: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:40.55 ID:R4rfR/+i0
アルコールなんか細菌の排泄物なのになwww

242: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:46.86 ID:C6+ckh7e0
いまはベニコウジカビが主流だろ 
コチニールとか古い情報に惑わされる情弱って言ってるようなもんだな

243: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:30:53.07 ID:etgE5DEj0
こういうの嫌な人ってなんでもかんでも公表されたら何も食べられなくなりそう

251: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:33:54.55 ID:/OBr0c1f0
いちご細かく潰した苺ミルクは、ピンク色になります 
もちろん、これは直接色素が溶け出してるわけではないが 

本気出して、苺からアントシアニン系の赤色を抽出することもできるでしょ

254: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:35:29.03 ID:/v9MZuVv0
>>251 
お前の無知を晒してるだけだから恥ずかしいよ 本当恥ずかしいもう黙ろうぜ

256: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:36:03.98 ID:/OBr0c1f0
>>254 
いいからレスして来いよ

259: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:37:36.35 ID:/v9MZuVv0
>>256 
価値観を押し付けるってちゃんと学校で習ってからまた来いよ すぐに発狂して死ねって言っちゃう辺り脳みそのレベルお察しなんだけど 

無知をさらけ出して楽しい奴だな

264: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:39:00.48 ID:/OBr0c1f0
>>259 
押し付けてないだろ 
お前が好きなら、お前は飲めばいいじゃん 
お前に、「嫌え」つったか? 
言ってないよな? 

俺は俺が嫌だつってるだけだぞ 
最初から、最後まで 

お前が押し付けて来てるんだろ

265: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:39:40.85 ID:/v9MZuVv0
>>264 
もっかいレス読み直してこいよ本当恥ずかしい奴だな

269: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:40:46.68 ID:/OBr0c1f0
>>265 
いいから、俺がいつお前に、この着色料を嫌えって押し付けたか教えろよ 

お前は、俺がこの着色料を嫌がることにケチつけて来てるけど・・・ 
俺はお前に「この着色料を嫌いになれ」とは一言も言ってないぞ 

バカか? 
死んどけ

283: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:46:34.66 ID:/v9MZuVv0
>>274 
嫌だろってそのあとダラダラ続けてるのが価値観の押し付けになんないの? 
嫌なら無理ですで終わればいいだろ 
他のレスにいちいち反応して反論してるのは押し付けてないの?少なくとも気持ち悪いから食べない価値観を人に是正させてるってことだろ だからさっきからもう黙れって言ってんだろ

292: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:48:26.22 ID:/OBr0c1f0
>>283 
なんない 
俺は、俺の意見を封じるやつらに反対して 
自分の主張をしているだけだから 

お前らが「そういう価値観もあるよね」というスタンスならいいけど 
お前らって「違和感持つほうがおかしい」ってスタンスを崩さず 
説教してくるからな

297: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:49:59.60 ID:/6BbLok+0
>>292 
別に嫌だってだけで牛乳に使うなってわけじゃないんでしょ? 
ならいいんじゃない?

303: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:52:19.11 ID:/OBr0c1f0
>>297 
使いたいなら使えばいいと思うよ 
使うななんて一言も言ってない

308: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:53:57.32 ID:/6BbLok+0
>>303からのスレの流れであなたが社会に対して物申してるみたいになってるんだな 
ただただ嫌なだけなのね

312: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:56:26.74 ID:/OBr0c1f0
>>308 
そうだよ 
別に使いたいなら使えばいいじゃん 

ただ、知らない人にも広めて、選択の自由を与えたほうが望ましいな

326: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:01:04.97 ID:/6BbLok+0
>>312 
今はネットとかでいくらでもできるから広めるがいいのさ

332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:04:11.17 ID:/OBr0c1f0
>>326 
うむ 

345: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:10:03.59 ID:yICyDWmt0
>>332 
公的には迷惑行為だし法的には営業妨害 
誰視点というならお前以外の一般人

311: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:54:40.15 ID:/v9MZuVv0
>>292 
?他の奴らはこの世に五万とある事実の一つが現れたことによって感情的に騒いでるお前がナンセンスなんだよって優しく例を出してるだけじゃん 
それはお前のナンセンスな意見が価値観の判断材料にすら値しないから是正してるのであってお前の意見は少なくとも論理的でない価値観の押し付けにしかなってないよね わかるかな? 
とりあえず人工着色料より天然着色料に拘って虫さん使って努力してる企業にごめんなさいしよう

313: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:56:51.34 ID:/OBr0c1f0
>>311 
嫌なものを嫌と言って何が悪いんだよ 
バカなの

315: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:57:35.57 ID:/v9MZuVv0
>>313 
それだけならいいって言ってんだろ論点ズラして逃げんなよ

317: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:57:41.87 ID:/OBr0c1f0
>>311 
>人工着色料より天然着色料に拘って虫さん使って努力してる企業にごめんなさいしよう 

バカなの 
誰が頼んだんだよ 
着色しなけりゃいいだけだろ 
お前、糞理系カスか? 
死んどけバカ

270: ◆c7VuoPHfH.W0 2014/07/04(金) 10:40:51.05 ID:X/Ch1HCe0
>>264 
すげえブーメランだな

272: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:42:25.14 ID:/OBr0c1f0
>>270 
俺がいつ誰に何をおしつけたの?
245: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:31:49.58 ID:dOu1rg8C0
化学薬品よりかは安全そうじゃね 
ならどんどん虫を使え 
着色料なら気にならないし

246: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:31:59.51 ID:H+f4TV550
コチニールとかぶっちゃけ無理だわ 
色無くていいよあんなの使うんだったら

247: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:32:06.57 ID:3ZFwY0HT0
昆虫食も知らんのか

249: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:32:44.93 ID:gT94FMsm0
造形の好みだろ 
全否定はよくない

250: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:33:20.96 ID:Do380ETT0
中学の家庭科の授業でコチニールやらなんやら教えられただろ 

学校行ってないの?

252: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:34:35.28 ID:/H55aqwI0
>>1みたいに素直に謝る奴好き

255: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:35:39.32 ID:lVD+DZAm0
長野では牛乳と蜂の子でミキサーかけてますが?

257: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:36:41.28 ID:/OBr0c1f0
no title


キモい!!

258: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:36:43.31 ID:886Ayi1Q0
でも俺いちご牛乳すきだよ

260: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:37:42.70 ID:/6BbLok+0
たしかに気持ち悪いなw

261: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:38:06.62 ID:/OBr0c1f0
アントシアニン系の赤色を抽出することは可能です 

http://www.mfc.co.jp/product/tyakusyoku/red/ 

コスパのために、あのゴキブリの幼虫みたいな虫を使ってるだけなんです

263: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:38:34.59 ID:imDFVn/X0
ガムのクロロフィルって今だ虫の糞から取ってるのか誰か知らんか

267: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:40:31.75 ID:4h/Ts8iI0
そんなのに目くじら立ててたら何も食えないよ 
野菜見てみろ。小さな白い点があったらそれはハチが卵を産んだ後だ。 
米なんかにもゾウムシの卵が沢山入ってる。お前はもう知らず知らずのうちに虫を食いまくってるんだ

271: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:41:50.43 ID:/OBr0c1f0
>>267 
お前さ、目の前に 
「虫が卵を生んだ野菜と、虫が卵を産んでない野菜があります」って言われたら 
どっち取る? 
俺は、虫が卵を産んでないほうを取るよ

287: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:47:51.71 ID:4h/Ts8iI0
>>271 
虫の混入した食材が食えないというなら、イチゴ牛乳に留まらずもはや何も食えなくなるぞ。 
食えるんならいちいち文句言ってんじゃねえよ。

295: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:49:33.53 ID:/OBr0c1f0
>>287 
あのさ、食ったあとに混入してるのと 
混入してますって言われたものを食べるのは 
全く違うことだろ 

それに、俺は虫全般じゃなくて、この着色料(気持ち悪い虫)を否定してるんだよ

276: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:43:52.00 ID:vVRZLEpk0
はちみつってミツバチ使ってるんだって 
もう食わない

277: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:44:11.58 ID:/ZczpYHU0
おっぱいなら押し付けられたい

278: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:44:29.35 ID:XKIqMHyK0
こんなわかりやすいアスペに構うとかお前ら優しいな

280: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:45:10.14 ID:/OBr0c1f0
>>278 
お前のアスペの基準をよろしく

279: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:44:39.72 ID:/OBr0c1f0
お前らって、ゴキブリ由来の成分を使った食品があっても食べるの? 
俺は知ってたら食わない、避けるわ

290: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:48:07.45 ID:iw06JQQD0
>>279 
問題ないなら食べるな 
まあ日本だと少数かもしれんが

281: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:45:18.67 ID:/6BbLok+0
問題ないなら食べるよ~

282: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:45:39.32 ID:/OBr0c1f0
>>281 
そうじゃない奴もけっこういるだろうな、って想像できない?

289: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:47:59.31 ID:QsHC/wpL0
>>282 
ほらほら 
さっそく大衆に自分の価値観押し付けてるよ

300: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:50:40.06 ID:/OBr0c1f0
>>289 
おしつけてないだろ 
そいつが食べるという選択したことは否定してねえから

284: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:47:00.46 ID:pQhdRVdS0
今まで知らずに飲食して問題なかったなら大丈夫なんだろう 
知って飲食できなくなったらもう買わなければいいと思うよ

286: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:47:32.19 ID:/OBr0c1f0
no title


こんな虫が使われています! 

こんな虫の大群に、直接熱湯をブシャーってかけて、抽出します!

288: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:47:57.80 ID:886Ayi1Q0
あるものを平気で食べる人と嫌悪する人がいたとして譲歩するべきは嫌悪する人のほうだよね 
大っぴらに言うもんでもなかろう 
外国人にタコの気持ち悪さを饒舌に語られて少なくともいい気持ちになる奴はいない

291: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:48:16.34 ID:/v9MZuVv0
なんだただ騒ぎたいだけかよ ワロタ

293: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:48:44.38 ID:ntkUt3zv0
そんなの無視しとけよ

294: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:49:27.44 ID:pQhdRVdS0
>>293 
レスコチニールにしときますね

296: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:49:35.50 ID:iw06JQQD0
>>293 
虫だけにか!

298: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:50:02.65 ID:06P4D0CO0
虫は嫌っていうのに本気出しすぎだからみんな気持ち悪がってるんだよ 
あなたが虫を嫌うように 
僕たちもあなたID:/OBr0c1f0を嫌いって言い続けてるだけだよ

299: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:50:16.18 ID:lEwZoadh0
食品に色を付けたい!→よし虫を使おう!という発想が何故生まれたのか

301: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:51:52.46 ID:cs5gk4JX0
まぁ俺も知った当時は衝撃受けたけど今はもうどうでもよくなったわ

307: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:53:27.90 ID:/OBr0c1f0
なんでこっちのスレだけ盛り上がったのかな 

食品名入ってるからかな

316: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:57:39.30 ID:0/qRmqrf0
>>307 
理由が分からないのがアスペの証拠 
空気が読めないまさにお前 
理由はアスペが湧いてるからだよハゲ

321: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:59:12.13 ID:/OBr0c1f0
>>316 
アスペだと思うなら放置すればいいんじゃないすかねえ

304: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:52:48.31 ID:8PfzttOO0
イナゴの佃煮うめえ

305: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:53:19.79 ID:6KV5QQQf0
虫食えねえとか軟弱者かよ

309: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:54:14.35 ID:ZVQ0FVRS0
これはナイトスクープの巧妙なステマですわ

310: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:54:22.97 ID:ikxyLV9y0
カイガラムシだろ庭木にも白いのが居るわ 
害虫だから手でとるけどオレンジ色が手についたりする

319: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:58:27.47 ID:184eTDT90
わりと常識じゃねこういうの 

俺はみなみけで知ったが

320: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:58:35.45 ID:WRNVT2eW0
俺のスレで喧嘩すんな

322: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:59:15.44 ID:VIYV0khO0
>>320 
お前は物分りいいほうで良かったな 
こうはなりたくないだろう

323: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:59:59.31 ID:zKS+e2YZ0
別に虫のままツブツブが入ってるわけじゃないしいいんじゃね 
分解されて原型とどめてなきゃ気にならないわ

324: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:00:22.85 ID:/OBr0c1f0
嫌なものは嫌だし、俺はいかに嫌かを説明してるだけやで 

空気読めとか、同調圧力でしょ

328: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:02:33.01 ID:yICyDWmt0
>>324 
嫌なものは嫌だと思うのは勝手だが 
それを公言することはただの迷惑行為ないし営業妨害でしかないから

332: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:04:11.17 ID:/OBr0c1f0
>>328 
誰視点なんだよ 
漫画やアニメやドラマをつまらんと言うのも、AKBをブスというのも営業妨害だろ 
何も言えなくなるぞ 

急にいい子ちゃんになっちゃって、バカじゃないの

367: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:23:34.66 ID:/OBr0c1f0
>>328>>345の営業妨害って、誰視点なの? 

なんで消費者が嫌なものは嫌だって言っちゃいけないの? 
買うなとか言ってないよ?

325: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:01:01.82 ID:/v9MZuVv0
くそわろた

327: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:01:04.84 ID:ikxyLV9y0
そもそも紀元前から薬とか食用にも使われてるのにいまさら

330: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:03:41.55 ID:ntkUt3zv0
ハンバーグの正体は動物の血まみれぐちゃぐちゃの肉塊じゃん

333: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:04:15.24 ID:/v9MZuVv0
企業「誰が食えっていった そんな当たり前のこと調べもしねーでいちいち騒いでるゴミ屑が意見してんじゃねーよ死ね てめぇーで食うか考えて食わないなら買うなボケカス 自分を中心に回ってると思ったら大間違いだからなクソガキ」

339: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:06:46.92 ID:/OBr0c1f0
>>333 
当たり前かどうかは、お前がたまたま知識として触れていたことを「当たり前」と言っているにすぎないでしょ 
バカなの 

環境によっては触れない情報もたくさんある 

社会通念として暗黙裡に共有されるという意味の常識の次元ですらない 

お前、ほんとバカだな

346: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:10:10.41 ID:TmLCUSRY0
>>339 
その後の調べもしないでと書いてるんですがそれは 
バカなの?

356: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:17:55.74 ID:/OBr0c1f0
>>346 
お前は目にしたものすべて調べる気になるか? 
世の中、暗黙に捨てている情報が多いと思うんだが 
あんたは、食品の材料に曖昧な情報があったら、調べるのかね? 
よっぽど暇なんだろうな

359: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:19:52.75 ID:l3pveIrx0
>>356 
暇かい?

365: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:22:51.12 ID:/OBr0c1f0
>>359 
はいー? 

困りましたねえ、僕はこれから神戸君といっしょにブックオフでせどりに出かけるところでしたのに

347: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:10:32.66 ID:/v9MZuVv0
>>339 
当たり前と思われる知識を得たガキはすぐに発狂したがるね

353: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:16:33.32 ID:/OBr0c1f0
>>347 
反論になってない 

バカすぎて話にならん

336: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:06:08.56 ID:GT+whcRB0
明治のいちごオレには入ってなかった気がする

337: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:06:40.77 ID:58xKnd6U0
知らぬが仏だ 
危険じゃないただ不安を煽るだけならなにも言わぬ方がましよ

340: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:08:19.72 ID:/OBr0c1f0
だから、「当たり前」「常識」の統計的な基準を出せと言ったのに 
理系っぽいこと言いながら、そういうこと言われると逃げるから糞だせえわ

268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 10:40:39.02 ID:R/o/gZLsi
かつてこれほど
いちご牛乳スレが荒れたことがあっただろうか

349: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:12:37.00 ID:R26aP8qB0
この話題のどこに発狂する材料があるの?

350: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:13:01.32 ID:VIYV0khO0
>>349 

352: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:13:53.72 ID:TmLCUSRY0
>>349 
構ってちゃんやアスペはネタなんてなんでもいいのでごさいますのよ?

355: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:17:46.07 ID:TogA+wIf0
>>349 
意見の押し付けが凄く嫌いな奴が暴れてて
そいつの主張わからない奴が構ってるから荒れてる

358: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:19:12.64 ID:/OBr0c1f0
>>355 
これ 

これがまともな第三者の指摘 

俺にかまってる方も頭おかしい

357: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:19:01.74 ID:yfP4n1U60
ぶっちゃけお前が食ってる魚にも肉にも寄生虫の卵たくさんだけどな

361: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:21:00.09 ID:/OBr0c1f0
>>357 
俺はネイチャーメイドとウィダーインゼリーと霞しか食わない 
ただ、たまに気が触れてイチゴ牛乳を飲むことがあるため、裏切られた気分になっている

362: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:21:16.53 ID:yICyDWmt0
ああ、一応自分がバカだという自覚はあったのか…

363: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:21:30.08 ID:ikxyLV9y0
人間の顔や毛穴にもダニとその卵がいっぱいだけどな

366: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:23:01.52 ID:dILXVcLi0
ハラルみたいに虫使っていないマークとか付けるのか? 
めんどくせぇ

368: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:23:42.77 ID:31fjrnUQ0
コチニール色素って普通に学生やってたなら知ってて当たり前なんじゃないの

369: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:24:35.37 ID:/OBr0c1f0
>>368 
俺は教わってないな 
あるいはガキの頃教わったのかもしれんが、忘れてるだろう 
テストに出ないからな 
教科書に載ってた?

370: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:25:20.02 ID:cdlGBM8J0
>>368 
中学生だし仕方ない

371: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:25:50.04 ID:/v9MZuVv0
つまりは、 
アホ「こんな気持ち悪い虫使ってんなら説明しろや!」(アホの気持ち悪いという価値観) 
企業「着色料って書いてるんですが?それにこれが気持ち悪いかはあなたの価値観ですよね?押し付けないでくれませんか?それにこの着色料は有名で調べれば出てくる常識なんですが」 
アホ「それのどこが常識なんだよ!説明しろよ!」 
企業「一々全着色料のルーツや、食品添加物を記載してては経済的ではないと学説で証明されてますし、そのための法律ですが」 
アホ「それなら自分で一々調べんのか!暇じゃねーよ!」 
企業「それでは勝手にどうぞ 買わなくても結構ですので、ただあなたの価値観を人に「この虫使ってるんだぜ気持ち悪くない?」など押し付けるのはやめてくださいね」

374: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:28:19.65 ID:/OBr0c1f0
>>371 
お前って、着色料って書いてあるだけで「虫だな」ってわかるの? 
紅麹赤だと思う奴もいると思うんだが 

思い込みというか、自分の作った前提以外を想像する能力のなさにビビるんだが 
お前こそアスペなんじゃねえかな

375: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:29:49.14 ID:/v9MZuVv0
>>374 
コチニールって言ってんだろクソアスペ

381: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:35:17.41 ID:dqWnkyJh0
コチニールとるのけっこう大変なんだお

383: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:37:25.55 ID:/awJ0k+10
貴重なコチニール摂取源なんだからむしろありがたく飲むべき

384: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:37:30.10 ID:YB5FK/NbO
昨日鈍器で65円でレモンティー売られてて買ったんだが
飲んでから異性化液糖ってのが入ってんだと知ったが俺オネエになんの?
嫌なんだけど

385: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:39:03.56 ID:B4QV4bSN0
>>384 
もっかい飲んだら元に戻るから急いで買いに行け

387: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:40:51.69 ID:R/o/gZLsi
>>384 
自分に正直になることも大切なのよ

393: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:44:48.98 ID:5JTgEsaZ0
>>384 
成分が偶数入ってるから最後の一滴まで飲めばなんともないぞ 
中途半端に残すと1/2で大変なことになる

386: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:39:43.80 ID:/v9MZuVv0
牛乳って牛の血液とか気持ち悪い 吐き気する 
お前ら気持ち悪くないの?企業はこんな血液飲ませてんのかよ
ちゃんと表示しろよ
牛乳(牛の血液)って 
わからない人もいるだろ 本当最低だな

389: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:42:18.95 ID:w2fNSd0J0
うちのばあちゃんがイナゴの佃煮作るときに足取らない事の方が問題

391: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:43:06.02 ID:4SBLpEpy0
虫の何が嫌なの? 
俺は不潔さと形が嫌なだけだから清潔で形がわからない状態なら全然平気なんだが

392: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:44:13.90 ID:e4vxtA2b0
スペインはコチニールをイギリスに輸出する際にコチニールの正体をひた隠しにしてたから 
イギリスでは一世紀ほどの間コチニールの正体について議論が続いていた 
これ豆な

394: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:47:53.19 ID:XDNYWOV7O
コチニール知らんのか 
ウインナーとかハムなんかにも使われてるからよく見て気を付けろよ

397: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:56:41.58 ID:2X2lWPbb0
こういうこと言ってる奴って浄水施設通ってきた水なんて使えないよな
377: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:31:36.55 ID:WRNVT2eW0
喧嘩してる両者とも理屈がおかしくてジャッジ出来ん 
どっちもアホ

380: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:33:25.72 ID:/v9MZuVv0
>>377 
お前にジャッジ出来るわけないだろアホなのか

382: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/04(金) 11:36:41.37 ID:WRNVT2eW0
>>380 
そうだな


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年07月20日 00:16
    嫌だってだけなら紙のノートにでも書き殴ればいいのに

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング