c2454e84

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:01:32.31 ID:CdHWwd6o0.net
買いたいんだけど事故がこわい
人一倍ビビりながら安全運転しても死ぬの?

引用元: ・バイクってこけるとマジで死ぬの?

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:02:06.63 ID:H2TgX5z10.net
運次第

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:02:07.42 ID:1fUVREZR0.net
死ぬときは死ぬ
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:02:38.61 ID:NoyY8sXp0.net
歩いてても運悪ければ死ぬし

5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:02:43.89 ID:fTE8wMib0.net
先輩はコケたあと車にはねられて死んだよ

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:03:11.19 ID:UwOarwO60.net
俺も絶対死ぬからやめとけって念押されたわ
フルフェイス被れば大丈夫そうなものだけど

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:03:47.07 ID:CHei45xC0.net
死にかけたけど生きてるよ

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:04:01.23 ID:CdHWwd6o0.net
そういう運とかが怖いんだよなあ
事故って植物人間になって家族に迷惑かけるか絶対嫌だし

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:04:44.70 ID:H2TgX5z10.net
>>9
迷ったなら止めとけ
万一の時に後悔する

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:04:18.67 ID:I2Y4drZm0.net
自分がルール完璧に守っててもやられ損ってのはあるからな

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:04:36.37 ID:hMYKVQBN0.net
死ぬような装備で、死ぬような場所で、死ぬような速度で、死ぬような運転してれば死ぬ
あとは運

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:10.95 ID:tS/R7O+j0.net
なんでも運が悪けりゃ死ぬ
死ななくても半身不随とか余裕

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:23.75 ID:n8Bfeg790.net
メットしてても頭半分すりりんごみたいになってる画像あったな

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:31.52 ID:DS5ZGxZZ0.net
飛ばしたいから乗るってのが2番目に危ない

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:48.75 ID:Qbkozxdj0.net
不運"(ハードラック)と“踊"(ダンス)っちまったんだよ、禁止

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:55.59 ID:S3OzgfuF0.net
てめえじゃ無理だよ消えな

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:05:58.54 ID:bxOJ2FSe0.net
しばらく前に普通免許を取ったんだけど原付講習してない
いきなり乗れるとか言われても無理っす

24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:07:16.93 ID:v1PN3aEa0.net
原付でも死ぬ

こけた後に後続車にひかれる

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:07:53.06 ID:CdHWwd6o0.net
バイク怖すぎ泣いた
もうあきらめるわ

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:08:00.41 ID:oB9VoxXB0.net
普通に走ってたら事故らんでソースはおれ

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:08:03.45 ID:O1FAjZ7d0.net
前の車煽っててコケて後続車に轢かれたって面白話を2度聞いたわ

29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:08:40.01 ID:7w+5kuF80.net
スピード出さなきゃ大丈夫

30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:08:42.38 ID:vVNXFXDT0.net
もし乗るなら雨の日のマンホールには気を付けとけ
俺はそれで死にかけたから

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:09:32.03 ID:d2hTQqtx0.net
そんなに簡単に死ぬなら規制するだろう

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:09:57.83 ID:Qbkozxdj0.net
事故→手術→また事故→手術ぐらいの基地外じゃないとバイクには乗れない

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:10:32.63 ID:b/ZyXy2q0.net
こけるとヤスリがけされるよ
道路に体擦り付けてみ?それを時速60キロにしたらどうなるかわかるよな

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:10:32.62 ID:BwNYMJg20.net
怖いのは自分の運転というより事故に巻き込まれること

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:10:35.06 ID:W2tFgV6F0.net
ちゃんとした装備買えばだいたいの事故はなんとかなる
ジーパンにTシャツなんかで乗るやつは死にたい奴だけ

知り合いが首都高で20mくらい滑ったんだけど装備のおかげで軽傷だった

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:10:45.86 ID:Ff1gV15I0.net
雨の日のマンホールと橋の繋ぎ目は気をつけよう。
すり抜けは厳禁。
車は下手なやつ、基地外も運転していることを踏まえて。

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:11:46.99 ID:1yhypDKz0.net
交通量の多い道を60キロで走ってる車から飛び降りて生き残る自信あるなら乗ればいいと思うよ

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:12:14.76 ID:E6bEN/be0.net
滑って飛んだ時に見た空の青さは一生忘れない

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:12:49.25 ID:WbYeo6QQ0.net
すり抜けって高速だと楽だけど一般道は運転下手なカス多すぎて無理じゃね

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:12:49.53 ID:v1PN3aEa0.net
車の免許もってないやつの
バイクの運転は怖い

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:13:59.60 ID:CdHWwd6o0.net
>>41
四輪はもっとるわ
バイクかっこいいんだけどなあ死にたくないなあ乗りたいけど

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:14:18.30 ID:DS5ZGxZZ0.net
>>41
四輪の免許があったらバイク必要無くない?

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:24:22.29 ID:v1PN3aEa0.net
>>45

バイクは自転車が止められる
とこなら止められるし
小回りきくから車よりも目的地に速く着く

渋滞もあまり関係ない

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:13:20.67 ID:hMYKVQBN0.net
no title

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:14:08.92 ID:0E8WHcUZ0.net
バイク事故で四肢失ったやついたよな
見るからにDQNで母親に世話されてたけど
ああなったらもう死にたいだろうな
慣れてる人はいいだろうけど

71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:25:24.97 ID:E6bEN/be0.net
>>44
イモムシ雄太だっけ

46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:15:12.16 ID:vEwM9VZi0.net
日本では絶対に流出しないから実感ないんだろうが死体はマジでとんでもない状態で死ぬよ

猫なんかと比べものにならん

親がみたらショック死するレベル

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:15:34.04 ID:e2FQKCV00.net
料理研究家のケンタローみたいになりたくなければ乗らないことだな。
ただし、あいつの場合は自業自得なだけだけど

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:17:57.64 ID:Mh5GpIgr0.net
5年間ヘルメット以外の装備無しでバイク乗ってるけどまだ死んでない

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:18:43.77 ID:hrU5wX3u0.net
コケるくらいなら何とか死なない
ぶつかれば死ぬ

54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:19:03.77 ID:Ff1gV15I0.net
頭が潰れたら粘土で頭作ってくれるよ。
知り合いがそうだった。
遺体の確認でもひどいところは見せないかも。

55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:19:41.03 ID:MDJVaWwa0.net
スーパーカブで何十回と転けてるがまだ生きてるな

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:19:45.72 ID:d2hTQqtx0.net
半袖半ズボン半キャップは自殺行為だな

72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:25:40.00 ID:v1PN3aEa0.net
>>56
ついでに
ノーグローブ

原付はほんとノーグローブが多い

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:20:10.48 ID:HBO/X+6g0.net
コケるくらいなら死ぬまで行かないけど速度と服装と周りの状況によるよな

58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:20:24.89 ID:tS/R7O+j0.net
チャリ最強
でも事故りゃ普通に障害残る

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:20:27.50 ID:2R5U8KMI0.net
死ぬ場面に遭遇するのは人間何回もある
バイクに乗ってるとその回数が増えるだけ

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:20:43.84 ID:i5lAnVbG0.net
砂砂利で滑ってスライディングしたけどフル装備だったからガードレール当たっても痛いだけだった
その後立ちごけして足折った

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:21:41.82 ID:Mh5GpIgr0.net
良いヘルメット被ってても頭打ったらクビ折って死ぬ

63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:21:55.73 ID:7u/Me07J0.net
カブを耕運機みたいな追い越し推奨速度で乗ってたら自損事故はないはず
ポンポン船みたいにのどかな運転音でさ

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:22:02.78 ID:3kUZS9cd0.net
数年前単車と軽自動車の事故みたな
脇から出てきた車に単車がぶつかって単車のおっさんは死んでた
現場検証の時には恐らく100キロ以上で突っ込んだなと言う話だった
おっさんは一応装備もしっかりしてたが如何せん速度の出し過ぎだったなあ

その時俺も単車だったので仲間と勘違いされて面倒だった

65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:22:33.95 ID:xdKtEt9t0.net
全身重装備なら余裕
よって君も今日からコミネマンだ!!
no title

66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:23:04.32 ID:r1rLctZx0.net
カーブ中の道路の凸凹でコケる時あるからな、マジで運だよ

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:24:38.95 ID:TEVsHE010.net
事故を恐るならあんなもんのんなよ
自分は楽しいから乗ってるけど友達がバイク乗りたいと言ったら止めてる

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:24:46.82 ID:Mh5GpIgr0.net
コミネマンでも頭打てばクビ折って死ぬ
轢かれれば潰れて死ぬ

70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:24:57.17 ID:n0rwY65l0.net
バイク乗り見てると、事故起こす奴って十中八九、無茶苦茶な運転する奴なんだよ。
「法的にはこっちに正当性がある」つって、右直事故何度も起こす奴が周りにいた。あとはスピード狂。
多くのバイク乗りは、事故なんか起こさない。

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:27:21.09 ID:v1PN3aEa0.net
>>70

まーそれも多いが

車の死角に入らないようにするのも重要

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:29:24.28 ID:uTvSE8KD0.net
>>70
だよな
すり抜けも出来ない渋滞で車列の後ろにちょっと車間開けて止まってると
馬鹿みたいにブイブイエンジンフカして割り込んでくるスクーターとか、
反対車線が空いたと見ると飛び出してって正面衝突事故起こして脳味噌ばら撒いたりしてるもんな

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:25:45.88 ID:uTvSE8KD0.net
めちゃめちゃ死ぬよ
俺なんかもう15回くらい脳味噌出て手足取れて
グチャグチャの棺桶開けられない死体になってるもん

79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:29:49.32 ID:xdKtEt9t0.net
VIPってたまに死体が湧くよな
はよ成仏しろなんまんだぶ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:30:32.01 ID:uTvSE8KD0.net
>>79
盆も近いから仕方ない

76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:28:39.06 ID:havYJHf50.net
峠で150kmとか出してるバカだろ死ぬのは
ふつーに走って後続車が普通のドライバーなら死なないから。
任意保険入ってないDQNとからなら死ぬかもしれん

77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:28:50.19 ID:Ff1gV15I0.net
朝の昭和通りとかやばい。
あいつら残機0なのに怖くないのか?

80: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:30:12.87 ID:CdHWwd6o0.net
もうやだごめん

82: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:31:19.68 ID:v1PN3aEa0.net
>>80

でも、バイク楽しいよ

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:34:24.38 ID:Ff1gV15I0.net
>>80
バイクは楽しいよ。
バイクを叩くのは自動二輪の免許持ってないやつだから。

83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:31:39.64 ID:2QG3ipVy0.net
転けただけでは死なない

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:32:43.55 ID:Mh5GpIgr0.net
コケるもコケぬも運次第
死ぬも死なぬも運次第

85: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:32:46.92 ID:e0I2TIT60.net
今のところ死んだ知人友人はいないな
乳首無くなった奴はいるけどw

89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:35:49.89 ID:HuN3fQjs0.net
死ぬ時はバイクでもチャリでも軽自動車でも死ぬ

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:36:57.23 ID:tS/R7O+j0.net
俺が事故で入院した病院は手足ない人ゴロゴロいたぜ
頭打って池沼になった人もいた
それでも俺は馬鹿だからバイク乗ってるんだけどね
ちゃんと充実した保険入っておいた方がいいよ

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:37:38.94 ID:2stAkYH+0.net
てか事故が怖いならバイクに乗んなよ
そんな中途半端な気持ちで路上走ってるとすぐ事故るわ

93: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:39:07.54 ID:YTZp9vpv0.net
>>1
怖いなら先に車の免許を取って、車を買って1年くらい乗り回してみろ
バイクで死んだり半身不随になったりする例の大半は、バイク糊が道路上の車の挙動を理解してないために起こる
車に1年くらい乗って、車の立場からバイクを見て勉強しろ
あと、バイクに乗ったときに「車ジャマ!」と思っても何も解決しない
「車の挙動はこうなんだ」と理解して予防的な運転が出来ればまずは大丈夫

ソースはバイク5万キロ以上乗っても大した怪我もしたことない俺

106: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:49:52.32 ID:oOvYKYiT0.net
>>93
車は自分を攻撃して来る敵くらいに思いながら運転するのがいいよな
マジで信じられないことする奴多い
俺が事故ったのは前を走ってた車が急ブレーキかけたかと思ったらいきなりバックしてきてぶつけられた一件のみ
ただでさえあり得んのに後ろ見ずにバックするとか

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:39:25.64 ID:PxuE6rX40.net
夜中に死ぬほど山走って5回ぐらいハイサイド起こして転けてたけど体は大丈夫だったよ

99: 万民の神 ◆banmin.rOI 2014/06/30(月) 23:43:59.26 ID:hgOeYGFt0.net
バイク乗ってるけど、普通に運転する分には、これほど安全な乗り物はないぞ。
自動車と違って死角はほぼないし。
峠とかで調子に乗ってスピード出すと、そら死ぬわ。

100: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:44:47.30 ID:kqW104l9O.net
ツーリング先のPAやコンビニの駐車場でバイクから降りてヘルメットを脱ぐと

俺、見たいなハゲばっかりで泣きたくなるから

年齢よりも髪の毛がフサフサな奴にバイクに乗って貰いたい

102: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:46:27.46 ID:z0j7cKXz0.net
よくバイク乗りが覚悟の上とか言ってカッコつけてるけど
自分が事故って障害負って身内を破滅させる可能性があるのをわかってて遊びのためにバイクに乗るクズ野郎だと自覚した上でそ入れでも乗ってるってこと?

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:51:25.82 ID:oOvYKYiT0.net
>>102
自損でもちゃんと保障される任意保険に入るのは義務
最悪は想定しなければならない

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:04:59.27 ID:NFfbE1V80.net
>>102
お前極論いってどうすんの?
車や自転車だって同じこと言えるんだよ?

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:06:33.34 ID:nGTj9Gd90.net
>>115
極論ではない傾向論だ
車や自転車に比べてバイクのほうが危険だというのはデータがあるだろ
それを無視するのはただの詭弁

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:08:06.82 ID:vg7zswGc0.net
>>117
データもってこいよ
総数から言えば車のほうが上だしなw

161: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:37:30.11 ID:GpXb43q60.net
>>121
基礎比率の無視

126: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:10:31.40 ID:uNrLa74+0.net
>>117
バイクの方が保険料安いんだけど
これはバイクの方が安全、または事故が少ないってことなんじゃないの?

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:13:15.13 ID:nGTj9Gd90.net
>>126
ソース

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:16:36.45 ID:uNrLa74+0.net
>>131
俺の保険証見せたいけど面倒くさい
バイク4万ちょい
車6万ちょい

133: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:17:08.86 ID:0x0uSwjp0.net
>>132
車は何にお乗りで?

135: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:18:26.50 ID:nGTj9Gd90.net
>>132
いや、そこじゃないでしょ
バイクのほうが安全、事故を起こしにくいってことに対していってんだよ

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:27:05.86 ID:Tzr/jhes0.net
>>126
バイク自体が少ないってのもあるんじゃねーかな

103: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:47:09.93 ID:2QG3ipVy0.net
身内には確実に死ねって言われてますが

104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:47:49.23 ID:ykMuu3zx0.net
フルフェプロテクターライダースーツフル装備ならコケてもそこそこ大丈夫
後続車対向車がいないという条件付きだけど

107: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:51:23.85 ID:uTvSE8KD0.net
こういうスレで変にバイクに絡んでくるキモいやついるよな
こういう奴が現実でもバイク自転車歩行者巻き込んだ大事故起こすんだと思う

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:53:11.83 ID:xx/Zr8dr0.net
あーあオ・レも深夜徘徊が捗ると思って免許取ろうと思ってたのに
このスレ見て一気に萎えたわ

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/30(月) 23:59:00.89 ID:nvQuV1ZW0.net
俺バイク乗って車に衝突したことあるけどケガ一つなかったよ(^-^)

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:01:37.36 ID:0x0uSwjp0.net
チタンカスタムしてようやく一人前

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:06:30.21 ID:uNrLa74+0.net
結局運だよ

118: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:07:26.64 ID:nGTj9Gd90.net
事故って死ぬ乗り物である異常全部同じという意見こそ極論

138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:22:07.74 ID:5MP6xWOH0.net
バイクって危険な乗り物だよね
道路で倒れて後続車が来たら、もう跳ねられて終わりか

139: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:22:31.61 ID:nGTj9Gd90.net
そうだよ関係ないよそうやって開き直って迷惑を顧みず遊びに命をかけるがいい
お前は開き直るだけまだましだわ

146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:27:05.86 ID:Tzr/jhes0.net
>>139
開き直るというか事実じゃね?別にお前がどう考えていようが法的に問題ない車両を免許取得した上で乗ってるんだから
文句があるならこんな所で威張ってないでバイク根絶に向けて署名活動するなりなんか偉い人になるなりすればいいんじゃないか?

140: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:23:12.28 ID:/bSv0KYw0.net
結婚相手がバイク乗ってたらどうする?結婚やめる?

141: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:24:09.81 ID:4D7PN1Eh0.net
死にはしないけど脚の骨が折れて突き出たりする

143: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:24:29.97 ID:uNrLa74+0.net
車とバイク比べたら保険料バイクの方が安いの一般的かと思ってたわ
バイクもCB1000だから普通より高いはずだし

147: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:27:44.35 ID:0x0uSwjp0.net
>>143
低公害の割引がないからかな?
でもバイクの車種でそんなに変わらんと思ったが
海上日動一筋だから他は知らんけど

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:26:41.42 ID:6F+J4ylg0.net
一回走りながら握りゴケしたことあるけど、ケツ打って青くなったくらいだった。
バイクもエンジンガードが真っ平らになって、クラッチが折れたくらい。一日で直った。
ホントに運が良かったよ。

145: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:26:58.76 ID:XY/H+oq10.net
バイクは体が大丈夫でも首で逝く

149: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:28:13.06 ID:/bSv0KYw0.net
>>145
ほら・・・もうこういうのがね・・・
どう足掻いたって無理なんだ・・・
はあ~乗りたい

151: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:29:23.35 ID:Bgw7PK0o0.net
>>149
乗りたいなら乗ればいいし怖いならやめとけばいい

153: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:30:12.21 ID:5kvsI2Ww0.net
>>149
一生乗ること無いまま死にそうやな

その間にも俺はバイクに乗っていろんなとこに行くよ

156: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:32:42.88 ID:67DuABM70.net
>>149
そこまで気にするなら二輪に限らず四輪も自転車も乗れないぞ
四輪でもコンパクトクラス以下なら60とか70km/h以上で事故ると逝く可能性が高いし…

155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:32:32.31 ID:7PMa16LY0.net
こけるなんて滅多にないが虫が痛い

158: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:35:30.58 ID:Bgw7PK0o0.net
車でも大型に追突されたら死ぬ
誰にとっても大型車は走る凶器
運転してるのDQNしかいないし

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:38:38.15 ID:YsRASFig0.net
四輪は人を殺す確率が高い。
二輪は自分が死ぬ確率が高い。

163: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:40:05.51 ID:3wbGWEbS0.net
原付だが、半帽で縁石乗り上げて10メートルぶっ飛んで顔からノーガードで落下した俺www

164: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:40:53.38 ID:qzTXeXQ+0.net
>>163
やーい
化け物面wwwwwwwww

166: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:44:34.85 ID:uNrLa74+0.net
>>163
フルフェなら下半身不随か死亡だったんじゃないの?

165: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:41:23.58 ID:lM+HhtmH0.net
バイクなんて遊び道具なんだから、乗りた聞ければ乗ればいいし怖いならやめとけばいい

167: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:46:27.84 ID:KIGN/EDw0.net
フルレーシング装備で転倒して肩とあばら骨折、肺損傷して呼吸困難、膝靭帯損傷したから全ては時の運

169: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:52:05.61 ID:Bgw7PK0o0.net
Tシャツジーンズに装備といえばグローブくらいだったが転んで擦り傷程度だった俺もいる
40キロくらいでパンクして転んだからこんなもんで済んだんだろうが

171: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:53:31.34 ID:v86uVNuP0.net
四輪だろうと二輪だろうと事故る奴は事故るし事故らない奴は事故らない
事故を起こす奴は何度も繰り返す
事故を起こす奴が共通して主張する言葉が「自分は悪くない」

172: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:55:37.28 ID:3wbGWEbS0.net
顎と唇と歯が逝ったwww緩いコーナーだけど事故が多いとこらしいwwwたまたま民家が一軒だけ目と鼻の先にあって友達が即駆け込んでくれたわwww

179: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:04:20.38 ID:v86uVNuP0.net
>>172
そのカーブ逆バンクだったりするのかもしれんね
滑って転ぶ感覚を手軽に会得したいのならオフ車で遊ぶのが一番だと
白バイ隊の教官達を指導しているという某バイクメーカーのおっさんが言ってた

180: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:08:05.29 ID:uNrLa74+0.net
>>179
オフ車で遊んでコケまくるのが安全運転を身に付ける一番の方法だと思う

173: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:56:56.35 ID:4D7PN1Eh0.net
首がグキッてならないヘルメットないの?
なんかこう両肩と背中に鉄板が伸びてサポートするような

175: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:57:48.74 ID:PaICj+3J0.net
>>173
左右見れねえ

178: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:04:13.10 ID:4D7PN1Eh0.net
>>175
わろた

受け身練習して自身がつけば少し怖くなくなりそう

181: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:17:10.51 ID:uNrLa74+0.net
>>178
恐怖心は自制心

174: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:57:07.60 ID:CPGBuRPG0.net
修学旅行で日光行った時、寮の前でバイクが盛大に転倒したのを覚えている

176: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 00:58:31.44 ID:obtrmufc0.net
さすがに怖くなってライジャケデビューしたけどプロテクターのせいで着心地が最悪なこと除けば存外快適
ただし走ってる場合に限る

188: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:27:43.09 ID:uNrLa74+0.net
バイク用のエアバックはお首も守ってくれますわよ

193: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:41:24.55 ID:v86uVNuP0.net
>>188
すげえ。ググったけど今こんなんあるんだ
こりゃ原二で落ち着いてる場合じゃないかもしれん

194: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:45:37.88 ID:uNrLa74+0.net
>>193
ただしこれをつけてコケるとなかなか止まらず、とても長い距離を滑ります

反対車線に飛び出す確率が上がるでしょう
ガードレールに突っ込む確立が上がるでしょう
崖から落ちる確立が上がるでしょう

197: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:55:46.25 ID:v86uVNuP0.net
>>194
やらかす時なんてほぼ直線じゃないんだろうからやばそうだな…
やはり各関節にプロテクターの入った革ツナギが一番安全そう
まあ行動で無茶な運転する気も無いけど

189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:28:10.63 ID:3B0dMMHb0.net
補助輪付けたらダメなの?

190: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:29:23.83 ID:xpxuQvME0.net
>>189
トライクと言うものがあってだな

195: ガチャヘル ◆XJEFgtcLDtXB 2014/07/01(火) 01:50:43.59 ID:77DCtjGL0.net
六回廃車にした私が来ましたよ

196: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 01:54:21.63 ID:s8JxjI/c0.net
バイクってあれだろ・・・高速走ってたヤツがある場所で降りようとしたらフラついて、
何事かと自分の足を見たら無かったってぐらい熱中できるものなんだよな

やっぱ風と一体になれるあの乗り物はすばらしいわ

199: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/07/01(火) 02:15:21.60 ID:Iyo1WBku0.net
高速で事故って生き延びた俺がいれば一般道での単独事故で死んだ友人もいる



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的ハゲは地獄行き 2014年07月01日 21:41
    バイクでこけると死ぬ率は60%だ。
    サメに遭遇した場合の死率は30%

    主よ、わかるよな?
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2016年04月21日 01:03
    やらずに後悔するくらいならやって後悔しろって言うけど、やって後悔するのはやらずに後悔するより何倍も状況が悪いよ。

    やらずに後悔する方が絶対良いよ
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2017年04月23日 17:58
    安全運転すれば大丈夫!
    って言って、超気をつけながら安全運転(自動車歴も長く、事故を起こした事がない)
    装備も上から下まで完璧、安全にはお金をかける!と全部クソ高いのを買って用心に用心を重ねてた人が
    こないだ小石踏んで転倒事故起こしてた
    用心を重ねても全然駄目じゃんと思った
  4. 4 名無し @オレ的VIPPER速報 2018年02月16日 01:34
    それは人それぞれやな!

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

人気記事ランキング