f-so111117obama-ns300

1: 名無しさん 2014/04/21(月)12:04:59 ID:ICv4rCjAE
今まではいくらアホそうなのが大統領でも威圧感あったのに

引用元: ・オバマの率いるアメリカってなんか威圧感がないんだよな

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名無しさん 2014/04/21(月)12:05:34 ID:rIJOsNKWK
周りが強くなったからな

3: 名無しさん 2014/04/21(月)12:06:02 ID:kqPgsI4TZ
やっぱプーチンさんが最強

4: 名無しさん 2014/04/21(月)12:07:05 ID:8Jn3PDzAf
わざととしか思えないくらいのことしてる
オバマは何考えてるのか見当もつかない

6: 名無しさん 2014/04/21(月)12:08:25 ID:Zz8dozJap
>>4
レームダック

5: 名無しさん 2014/04/21(月)12:08:05 ID:rIJOsNKWK
そりゃモンロー主義復活よ

7: 名無しさん 2014/04/21(月)12:09:54 ID:ICv4rCjAE
ロシアはまだしも中国に対して下手すぎんだろ

8: 名無しさん 2014/04/21(月)12:10:15 ID:9HLDE9e04
アメリカが力落ちたというより他が力つけて相対的に落ちたようになってる
しかもオバマはレームダックで内向きだから中国もロシアもやりたい放題

9: 名無しさん 2014/04/21(月)12:11:02 ID:8Jn3PDzAf
>>8
これだよな
しかもアメリカの強みである
威厳からも手を引くとかどうかしてる

10: 名無しさん 2014/04/21(月)12:14:06 ID:s3qywsqu0
ロシアと比べられよくそう言われるがプーチンが異常なんだよ
将来世界中の教科書に載るクラスの天才相手にしたら秀才以下の政治家はみんか霞む

11: 名無しさん 2014/04/21(月)12:14:16 ID:ICv4rCjAE
やっぱりロシアに寄ったほうがいいのかねえ
そろそろ

12: 名無しさん 2014/04/21(月)12:15:05 ID:rIJOsNKWK
>>11
寄れるワケないじゃん アメリカと真っ向対立で中国とお友達だぜ?

13: 名無しさん 2014/04/21(月)12:16:14 ID:8Jn3PDzAf
>>11
どっちかにって考えは捨てたい
いつ迄も日本は風見鶏ではいかん

14: 名無しさん 2014/04/21(月)12:17:12 ID:ICv4rCjAE
幕末なら幕府側アメリカ
倒幕側ロシア中国だろ
ヤバイじゃん

15: 名無しさん 2014/04/21(月)12:18:52 ID:rIJOsNKWK
何で幕末が出てくるw

16: 名無しさん 2014/04/21(月)12:19:02 ID:qaS7HHKI7
アメリカが弱まったからといってロシアは絶対に信用できない
少しでも弱味見せたら仲間でも背後から襲いかかってくるから

17: 名無しさん 2014/04/21(月)12:19:27 ID:8Jn3PDzAf
内政と諸外国だから例えが違うな

18: 名無しさん 2014/04/21(月)12:20:32 ID:8Jn3PDzAf
西ローマ帝国とビザンツみたいな関係か…ちょっと違うか

19: 名無しさん 2014/04/21(月)12:21:16 ID:ICv4rCjAE
たしかに全然違うか

21: 名無しさん 2014/04/21(月)12:24:06 ID:qaS7HHKI7
GDPは少し前まで
東京=ロシア=勧告=メキシコだったからなw
石油ガスの価格高騰で今はGDP1.5倍くらいになってるがまだそんなもん

22: 名無しさん 2014/04/21(月)12:24:17 ID:ZcFWz7wP1
ミンス()はどの国も似たようなもの

23: 名無しさん 2014/04/21(月)12:24:43 ID:a0qkEFxad
ここ何人かの大統領って威圧感はないな
クリントンとか尻に敷かれてる印象しかないし

24: 名無しさん 2014/04/21(月)12:29:59 ID:ICv4rCjAE
でも子ブッシュなんかアホそうだったけど
戦争しまくったから威圧感だけはあった

25: 名無しさん 2014/04/21(月)12:30:51 ID:rIJOsNKWK
お前は威圧感があれば何でもいいんかい

26: 名無しさん 2014/04/21(月)12:32:14 ID:ICv4rCjAE
だって威圧感あれば従わざるを得ないじゃん他国も
結局武力よ武力

29: 名無しさん 2014/04/21(月)12:34:03 ID:rIJOsNKWK
>>26
ブッシュが戦争しまくった挙句どうなったと思ってんだ

27: 名無しさん 2014/04/21(月)12:33:15 ID:Q1UbH1EFy
ノッチにしか見えない
内戦であぼんすればええ

28: 名無しさん 2014/04/21(月)12:33:29 ID:qaS7HHKI7
テロリストは自国の病院や小学校ばかり攻撃してるし

30: 名無しさん 2014/04/21(月)12:35:54 ID:aLrGlGqtR
中国のいいなりで個人所有の農場を奪うのに政府単位で動くオバマ政権とか魅力なし

32: 名無しさん 2014/04/21(月)12:50:52 ID:E9VOz5dyd
外交的になんかグダグダになってる感はあるな

33: 名無しさん 2014/04/21(月)13:05:12 ID:tFJGLNxD6
次の政権には期待してる
テッド・クルーズかもん



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング