
1: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:14:09.53 ID:???0.net
多摩川沿いに立ち並ぶ路上生活者のテントや小屋のなかには、自家発電機やアンテナなどが設置されている建物が散見される。
引用元: ・【社会】多摩川の高収入ホームレス、ごみ拾いで年収300万円
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
なかには、インターフォンを取り付けているところもあれば、和室の部屋に液晶テレビや冷蔵庫などを完備した家もある。
傍から見ても、彼らの生活水準に達するにはある程度の収入が求められるのは想像に難くない。多摩川沿いに居を構え12年目になる40代ホームレス・久保直樹(仮名)さんは自身の収入源について次のように話す。
「月曜日から土曜日の週6で朝6時くらいからごみ捨て場を回ってお宝を探しています。主な収入源は、アルミ缶、アダプターの中にある銅線、そして自転車で すね。自転車は解体して部品として買い取ってもらいます。これだけで月収は10万円前後にはなりますよ。あと今、狙っているのはスマホ。1台7000円前 後で買い取ってもらえる。逆に買い取り価格が下がったのはノートパソコン。WindowsXPのサポートが終了しちゃったからね。以前は1台3000円 だったのが、今ではたったの700円ですよ」
久保さんの家では、秋葉原で購入したソーラーパネルを使って発電をしている。
自炊に使うガスはカセットコンロを利用し、水道は近くの水飲み場から汲んでくるという。
水道光熱費はゼロに近く、久保さんは月の稼ぎのほとんどを自由に使えるそうだ。
では、その使い道は?
「たばこと食費で全部すっ飛びますよ。ファストフードやコンビニのお弁当は食べないですね。
肉も滅多に食べないですし、もちろんお酒もやらない。
体に毒ですからね。えっ、たばこ……!?
これは相棒みたいなもんだから勘弁してよ(笑)。
で、最近ハマっている夕食は、鶏肉でとった出し汁で野菜を湯がいてゆずポン酢でいただくこと。鶏肉は食べずに捨てますけどね。あくまで出汁用。もう、これが絶品なんですわ」
肉を捨てて野菜だけを食べる。なんとも贅沢な食事である。
続いて、買い出しを終え、帰宅途中の60代ホームレス・石井和典さん(仮名)に話を伺うことができた。
ホームレス歴は13年目になるという。
「これからホームレス仲間と飲み会でね」と言うように、スーパーの袋の中は、辛子明太子、1.5リットルのペットボトルジュース2本、缶ビ●ル7本、そしておつまみ少々といった具合だ。懐が温かくなると飲み会を開くという石井さんの年収は、なんと300万円近い。
>>2に続く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140626-00667756-sspa-soci
2: 野良ハムスター ★@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:14:29.97 ID:???0.net
「ごみの回収日に合わせてごみ捨て場を回るのは他のホームレスと一緒です。ただ気をつけていることがいくつかあります。
まずはごみ捨て場に行く時間。早く行き過ぎると少量のごみしか捨てられていませんし、遅すぎると他のホームレスに先を越されてしまう。またファミリー層が多いのか、独身の社会人が多いのかによってもごみが集まってくる時間帯は違います。この辺りはどうしても経験がモノを言いますね」
次に気をつけているのが、訪れるエリアなのだとか。
「例えば田園調布。昔ながらのお金持ちが住んでいる地域なので、さぞかしお宝が眠っているかと思いきや、お金になるごみには滅多に遭遇しません。
本当のお金持ちって堅実なんでしょうね。逆に狙うべきエリアは、馬込近辺の新興住宅地域や、中流階級より少し所得が低い人が多く住んでいる川崎市の幸区あたりかな。
消費癖がついている人や成金体質の人が多いから、貴金属とか平気で捨てちゃう。運が良ければ金(ゴールド)とかブランド物の指輪や時計とかをゲットできることもある。まあ稀ですけど、月収80万円くらいになったときもあったかな。
あとは、専用のごみ捨て場を設けているマンション。回収日に関係なく住民はごみを捨てるからね。
こういうマンションを見つけたら、ごみ捨て場を管理している人と仲良くなるように心がけていますよ。
特別にカギを開けてくれて、中を見せてくれることもありますからね」
ごみをお金に換えるのには、お金の匂いを嗅ぎつける嗅覚が必要なのだそう。
ただごみを拾えばいいというものではない。
嗅覚がすぐれているかどうか、それがホームレスの武器となるようだ。
<取材・文/日刊SPA!取材班>
253: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:37:00.01 ID:rK7J579j0.net
>>2
大田区田園調布、川崎市幸区と大田区馬込はかなり距離離れているんだが。
おっさん一人が定期的に回っている/いたとは到底思えない。
適当に想像で書きやがったな。
大田区田園調布、川崎市幸区と大田区馬込はかなり距離離れているんだが。
おっさん一人が定期的に回っている/いたとは到底思えない。
適当に想像で書きやがったな。
278: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:44:00.40 ID:Nmf/jvLq0.net
>>253
時期が違うんじゃね?
時期が違うんじゃね?
404: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 12:19:48.38 ID:j+6QpdZh0.net
>>253
10km程度、信号の少ない河川敷を自転車で走れば余裕だろ。
10km程度、信号の少ない河川敷を自転車で走れば余裕だろ。
595: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 14:32:46.39 ID:8M6NkNUf0.net
「占有離脱物横領」という立派な犯罪なわけだが
597: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 14:38:57.60 ID:T2h2Vftw0.net
>>595
本人たちは捕まってもタダで飯が食えてラッキーくらいなもんじゃないだろうか
これ以上堕ちるとこないんだから前科なんて気にしてもしょうがない
本人たちは捕まってもタダで飯が食えてラッキーくらいなもんじゃないだろうか
これ以上堕ちるとこないんだから前科なんて気にしてもしょうがない
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:15:27.58 ID:EEyXpuKi0.net
税務署の出番だな。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:16:26.15 ID:5FrTOixt0.net
本当に落ちてる奴ならいいけど、集積所に有るアルミ缶持ってったら、窃盗だぞ!
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:34:08.83 ID:Ue/x5nJ90.net
>>4
市の指定ゴミ置き場に出されたものは本人と市に所有権があるから勝手に持ち去ると窃盗になる。
市で条例を施行して取り締まるところが増えている。
市の指定ゴミ置き場に出されたものは本人と市に所有権があるから勝手に持ち去ると窃盗になる。
市で条例を施行して取り締まるところが増えている。
301: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:52:06.45 ID:jSikBUDA0.net
>>55
生活保護を認めるとか住居を提供するなどをサボってる行政が悪い
生活保護を認めるとか住居を提供するなどをサボってる行政が悪い
128: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:55:22.32 ID:1O5cEf+s0.net
>>4
これほんと迷惑やめてほしい
ウチんとこペットボトルと空き缶が一緒なのね
んで、奴ら空き缶だけゴミ袋からほじくりかえして
ペットボトルをゴミ袋に戻さないでちらかしていく
これほんと迷惑やめてほしい
ウチんとこペットボトルと空き缶が一緒なのね
んで、奴ら空き缶だけゴミ袋からほじくりかえして
ペットボトルをゴミ袋に戻さないでちらかしていく
132: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:57:23.55 ID:SJc/PDlk0.net
>>128
ホームレスさんの為にも分別してから出しとけよそれはw
うちではペットボトルは燃えるゴミの日だ
ホームレスさんの為にも分別してから出しとけよそれはw
うちではペットボトルは燃えるゴミの日だ
163: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:08:21.98 ID:8qQxGKGa0.net
>>132
ペットボトルはリサイクルしないのか?
こちらじゃ ビンとかリサイクルで決められた日があるから
そこの自治体は燃やしてしまうのか?
ペットボトルはリサイクルしないのか?
こちらじゃ ビンとかリサイクルで決められた日があるから
そこの自治体は燃やしてしまうのか?
186: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:14:17.58 ID:SJc/PDlk0.net
>>163
ゴミの分別やりすぎて生ゴミが燃えにくくなったから重油などの燃料代わりにプラスティック類は生ゴミでもOKだってよ
まあ分別して昔通り資源ゴミでも良いらしいがどっちにしてもやり過ぎると困るらしい
ゴミの分別やりすぎて生ゴミが燃えにくくなったから重油などの燃料代わりにプラスティック類は生ゴミでもOKだってよ
まあ分別して昔通り資源ゴミでも良いらしいがどっちにしてもやり過ぎると困るらしい
192: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:15:54.12 ID:n99EGIwu0.net
>>163
焼却時の燃料になるんだよ
多少プラ製品を混ぜないと炉の温度が上がらない
焼却時の燃料になるんだよ
多少プラ製品を混ぜないと炉の温度が上がらない
604: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 14:46:21.02 ID:H/oJPP7T0.net
>>163
新しい炉だと高カロリーなゴミでないとアウト
新しい炉だと高カロリーなゴミでないとアウト
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:58:00.15 ID:TDGs4Z280.net
>>128
ちゃんと綺麗に片付けてって
くれたらいいのにね(´・ω・`)
ちゃんと綺麗に片付けてって
くれたらいいのにね(´・ω・`)
150: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:02:24.82 ID:3JhTikAf0.net
>>128
逆にカラスが荒らした他のゴミ片付けたりしてくれてるけどな
近所周辺掃除したりね。場所によるのかね。。近隣に嫌われるようなことしたら損でしょ
逆にカラスが荒らした他のゴミ片付けたりしてくれてるけどな
近所周辺掃除したりね。場所によるのかね。。近隣に嫌われるようなことしたら損でしょ
161: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:06:35.87 ID:6H24/xIT0.net
>>150
銀座あたりは頂いたあときちんと掃除しておかないと次から残り物出してくれなくなるから、お礼の意味で後片付けやると言ってたな>ホームレス
銀座あたりは頂いたあときちんと掃除しておかないと次から残り物出してくれなくなるから、お礼の意味で後片付けやると言ってたな>ホームレス
545: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 13:22:10.34 ID:wugiU44i0.net
>>128
ちゃんと市に分別させるように条例つくらせるか、引っ越せ
タチの悪いホームレスがいるような、環境の悪いとこにしか住めない自分の無能を呪え
ちゃんと市に分別させるように条例つくらせるか、引っ越せ
タチの悪いホームレスがいるような、環境の悪いとこにしか住めない自分の無能を呪え
578: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 14:02:23.11 ID:p8vBs8Fs0.net
>>545
横浜市がビンカンペット一緒だね
回収日の朝はガシガシとカン潰す音が響いてる
横浜市がビンカンペット一緒だね
回収日の朝はガシガシとカン潰す音が響いてる
670: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 18:44:58.08 ID:bh4IIRSr0.net
>>545
分別する意味がない。
処理場で自動で分別できる機械があるから。
分別する意味がない。
処理場で自動で分別できる機械があるから。
751: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 03:30:19.60 ID:ishf/6LB0.net
その手のニュースを見るたびに思うんだけど、
ホームレスの人が個人的に空き缶収集ボックスを設置するのはダメなんだろうか?
ホームレスの人が個人的に空き缶収集ボックスを設置するのはダメなんだろうか?
752: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 03:33:42.79 ID:vnNLUERg0.net
>>751
ダメに決まってるだろ
自分の土地じゃないのに
ダメに決まってるだろ
自分の土地じゃないのに
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:16:45.77 ID:EWA250fH0.net
作り話臭い
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:19:07.36 ID:V+PwCQ6x0.net
>>5
フジサンケイだしなw
フジサンケイだしなw
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:27:06.71 ID:z4zC6zD20.net
>>5
名古屋の話だけど実際に高架下のバラックでBSアンテナ上げたりしてるの見るぞ
名古屋の話だけど実際に高架下のバラックでBSアンテナ上げたりしてるの見るぞ
651: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 17:12:23.67 ID:FR68RgDM0.net
>>32
金持ちだからじゃないだろそれ
金持ちだからじゃないだろそれ
209: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:21:21.75 ID:u1cVriGn0.net
>>5
SPAのアンケートとか全部捏造だしな、これもライターが適当に書いたんだろ。
SPAのアンケートとか全部捏造だしな、これもライターが適当に書いたんだろ。
223: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 11:27:55.49 ID:49dSwYsw0.net
>>5
2、3人から話を聞いた上で、究極像を作り出した感じだな
2、3人から話を聞いた上で、究極像を作り出した感じだな
635: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 15:31:28.48 ID:FFzssWbs0.net
>>5
京急から、畑がある結構立派なホームレスの家が見えるけど、ソーラーパネルはついてなかったなぁ。
ただ、台風で増水した時に、土台がしっかり作られていたのか、他のホームレスの家と比べて被害はあまり受けていかったようだった。
ホームレスの世界にも格差があるんだなぁと思った。
京急から、畑がある結構立派なホームレスの家が見えるけど、ソーラーパネルはついてなかったなぁ。
ただ、台風で増水した時に、土台がしっかり作られていたのか、他のホームレスの家と比べて被害はあまり受けていかったようだった。
ホームレスの世界にも格差があるんだなぁと思った。
6: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:17:34.62 ID:1PFcYIrd0.net
酒と煙草にしがみつく
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:18:04.79 ID:148ZrHQ50.net
資源回収の置き場から盗んできた物を売ってるのか?
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:18:42.03 ID:f5Q7eotV0.net
占有離脱物横領罪を自白してるのだが…。
41: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:29:39.49 ID:TDGs4Z280.net
>>9 >>15
それで捕まっても留置所で3食昼寝付きの
生活になるだけっていうねw(´・ω・`)
それで捕まっても留置所で3食昼寝付きの
生活になるだけっていうねw(´・ω・`)
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:19:14.43 ID:hCpZwZp70.net
スマホやパソコンてゴミ捨て場にあるのか?
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:31:35.60 ID:QtZegB8p0.net
>>11
パソコンはゴミ捨て場に捨てられたら「回収できません」の札貼られるわな。
なので、そのまま持ち去っても誰も文句言われない。
パソコンはゴミ捨て場に捨てられたら「回収できません」の札貼られるわな。
なので、そのまま持ち去っても誰も文句言われない。
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:47:22.24 ID:lG2Gnzpl0.net
>>11
小さめの携帯ショップは管理がザルで機種変更などで引き取った物を業者に回収してもらう時にダンボールに置いて店先にに置いてることありますよ。
小さめの携帯ショップは管理がザルで機種変更などで引き取った物を業者に回収してもらう時にダンボールに置いて店先にに置いてることありますよ。
556: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 13:29:20.17 ID:hMDZRnl30.net
>>102
そういうのがジャンクで出品されてるな
そういうのがジャンクで出品されてるな
782: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/27(金) 06:26:11.42 ID:G2STM9460.net
>>11
売れるようなスマホがすてられてるのか
不思議。置き忘れたスマホじゃないのかな
売れるようなスマホがすてられてるのか
不思議。置き忘れたスマホじゃないのかな
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/06/26(木) 10:19:25.93 ID:66VmciHY0.net
権力者からのありがたいお言葉
生活保護もらう前にホームレスで修行しろ
生活保護もらう前にホームレスで修行しろ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
まあ、ホームレスでもヘタすりゃワープアより小遣い持ってたりするけどな。
だからと言って、すきま風の吹く河川敷の掘ったて小屋で暮らしてゴミ拾いの生活なんか誰もしたくないだろw
コメントする