1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:48:39.69 ID:0N75744/I.net
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:49:05.55 ID:xCSrb1QB0.net
釣りだといってよバーニィ
17: タカ ◆PlayBoyS.M 2014/06/24(火) 19:51:13.46 ID:Ch0lt1ME0.net
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:51:51.03 ID:/enmeUUB0.net
>>17
踵踏んでやりたい
踵踏んでやりたい
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:52:51.65 ID:0Da7whJv0.net
>>17
かっこよすぎわろた
かっこよすぎわろた
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:55:31.27 ID:fAyWAjnF0.net
>>17
好き
好き
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:52:34.71 ID:0N75744/I.net
ちなボッテガで新古品を5万で購入しました
23: タカ ◆PlayBoyS.M 2014/06/24(火) 19:53:22.35 ID:Ch0lt1ME0.net
ちなジョンロブで18万で購入しました
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:14:30.98 ID:pauvyDiX0.net
>>23
死ねカス
なにがちなだよごみ
死ねカス
なにがちなだよごみ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:54:10.78 ID:wMDCkxRC0.net
通販で買うなよ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:55:32.18 ID:0N75744/I.net
>>24
通販の方が全然安いんだもの
通販の方が全然安いんだもの
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:55:36.02 ID:OTlzPI1y0.net
コードヴァンでもねーのに15万とか、えーってなるな
15万あったらジョンロブやらエドワードグリーンに手が届く
15万あったらジョンロブやらエドワードグリーンに手が届く
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:56:46.98 ID:IRaiKakC0.net
数千円の合皮の革靴は絶対にないが15万もどうなんよ
4~5万位が一番コスパよさそう
4~5万位が一番コスパよさそう
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 19:58:44.79 ID:uuxSair30.net
>>29
3万出せば合皮じゃないのあるんじゃね
3万出せば合皮じゃないのあるんじゃね
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:00:59.60 ID:IJDmyJGX0.net
>>30
革の質に拘らなければ6000円くらいでも本革あるよ
革の質に拘らなければ6000円くらいでも本革あるよ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:04:29.95 ID:uuxSair30.net
>>31
そうなのか
さすがにそこまで安いと見るからに安っぽい感じがしそうだな
そうなのか
さすがにそこまで安いと見るからに安っぽい感じがしそうだな
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:08:11.91 ID:IJDmyJGX0.net
>>34
ソールがゴムとか樹脂とかが多いね
買ってすぐは謎の光沢で安物感すごいけど
ちゃんと手入れして革がなじんでくると安物感はなくなるよ
ソールがゴムとか樹脂とかが多いね
買ってすぐは謎の光沢で安物感すごいけど
ちゃんと手入れして革がなじんでくると安物感はなくなるよ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:05:46.97 ID:IRaiKakC0.net
>>31
それ逆に合皮よりひどいんじゃねえの?
仕立てとかくっそ適当そう
それ逆に合皮よりひどいんじゃねえの?
仕立てとかくっそ適当そう
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:11:04.91 ID:IJDmyJGX0.net
>>37
仕立てはそこまで酷くないよ
ソールが薄いから足痛くなりやすいけど
仕立てはそこまで酷くないよ
ソールが薄いから足痛くなりやすいけど
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:05:46.97 ID:IRaiKakC0.net
>>30
探して見たら結構あるもんだな
探して見たら結構あるもんだな
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:01:43.40 ID:0N75744/I.net
ここまでイイね0
おまえら靴見る目なさすぎwwwワロタwwワロタ…
おまえら靴見る目なさすぎwwwワロタwwワロタ…
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:02:42.43 ID:rWw2temd0.net
後悔してんのか?w
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:04:39.94 ID:0N75744/I.net
>>33
5万で買ったったってスレ立てしとけばよかったと後悔してる
5万で買ったったってスレ立てしとけばよかったと後悔してる
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:04:31.48 ID:zwsh80yf0.net
>>1
俺は好きだよ欲しい
なんて言ってもらえると思った?wwwwwwwwwwwイオンで安売りしてそうなだっせぇ靴に金かけるとかいい趣味してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺は好きだよ欲しい
なんて言ってもらえると思った?wwwwwwwwwwwイオンで安売りしてそうなだっせぇ靴に金かけるとかいい趣味してますねwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:06:56.41 ID:FGjVQWwB0.net
ジッパー付きの靴好むのって日本人くらいらしいね
いくら靴で家に上がる習慣が無いからって見た目より機能を優先するって…
だからダサいんだよ
いくら靴で家に上がる習慣が無いからって見た目より機能を優先するって…
だからダサいんだよ
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:17:44.59 ID:0N75744/I.net
>>38
機能美って言えよ
なお思ったより開かなくて脱ぎ履きしづらかった模様
機能美って言えよ
なお思ったより開かなくて脱ぎ履きしづらかった模様
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:11:38.48 ID:HuonShGU0.net
定価詐欺だろうな
実際は買った金額が定価
実際は買った金額が定価
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:13:06.40 ID:FGjVQWwB0.net
安い理由はソールが糞ってのが多いよな
ソールを良くするのって結構コストかかるの?
ソールを良くするのって結構コストかかるの?
45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:17:06.00 ID:IJDmyJGX0.net
>>43
履き心地がいい革靴のソールはすごい手間がかかるのよ
全て手作業でコルク敷いて皮を何枚も重ねて形成してワックスで処理
樹脂で大量生産して貼り付けて手間を省くから安くなる
履き心地がいい革靴のソールはすごい手間がかかるのよ
全て手作業でコルク敷いて皮を何枚も重ねて形成してワックスで処理
樹脂で大量生産して貼り付けて手間を省くから安くなる
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:17:44.59 ID:0N75744/I.net
>>43
ソールには最高級ブライドルレザーを惜しげも無く使用って書いてあった
ブライドルレザーってなんなのか知らんが
ソールには最高級ブライドルレザーを惜しげも無く使用って書いてあった
ブライドルレザーってなんなのか知らんが
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:19:54.39 ID:IJDmyJGX0.net
>>46
丈夫な革だよ
丈夫な革だよ
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:19:30.69 ID:3qANYz2G0.net
>>46
ブライドルレザーは馬具なんかに使われる頑丈な革
ブライドルレザーは馬具なんかに使われる頑丈な革
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:18:24.50 ID:3qANYz2G0.net
ボッテガが糞と言うつもりはないがなぜzip付きのをかったのか
シンプルにレースアップでいいじゃん
シンプルにレースアップでいいじゃん
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:19:45.31 ID:0N75744/I.net
>>47
紐結ぶのめんどくさいから
紐結ぶのめんどくさいから
51: タカ ◆PlayBoyS.M 2014/06/24(火) 20:20:48.94 ID:Ch0lt1ME0.net
ボッテガは財布持ってます
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:23:44.94 ID:0N75744/I.net
ところで靴ってどうやったら長持ちすんの?
今まで数千円のしか買ったことないから一年持ったことないんだけど
クリームは塗らないでくださいって書いてある
今まで数千円のしか買ったことないから一年持ったことないんだけど
クリームは塗らないでくださいって書いてある
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:25:15.42 ID:8HtWFGMZ0.net
>>52
ブラッシングとシューキーパー
ブラッシングとシューキーパー
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:26:22.86 ID:IRaiKakC0.net
>>52
脱いだらしゅーつりーぶっこむ
汚れはすぐブラシで落とす
キチンと靴べらを使う
脱いだらしゅーつりーぶっこむ
汚れはすぐブラシで落とす
キチンと靴べらを使う
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:28:19.71 ID:EDET+B/+0.net
>>55
シューツリーは1日おいてからの方がいいってじいちゃんがいってた
シューツリーは1日おいてからの方がいいってじいちゃんがいってた
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:49:59.67 ID:IRaiKakC0.net
>>58
俺も最初はそうしてたんだけどメーカーの営業の人に訊いたらすぐ入れとけって言われたんだよなあ
俺も最初はそうしてたんだけどメーカーの営業の人に訊いたらすぐ入れとけって言われたんだよなあ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:29:43.91 ID:0N75744/I.net
>>55,53
なるほど。シューキーパーってどこで買うのがコスパいいの?
あと地面にこすって出来た傷ってどうすればいいの?
なるほど。シューキーパーってどこで買うのがコスパいいの?
あと地面にこすって出来た傷ってどうすればいいの?
66: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:40:16.24 ID:G0ga8BEI0.net
オーダーだと最低でも30万とかすんぞ
>>61
もう傷がついたの?
>>61
もう傷がついたの?
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:49:59.67 ID:IRaiKakC0.net
>>61
通販で適当なものでいいんでね?
傷はクリーム塗っとけば
通販で適当なものでいいんでね?
傷はクリーム塗っとけば
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:25:58.62 ID:owSOcufK0.net
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:29:01.74 ID:G0ga8BEI0.net
>>54
20万くらい
20万くらい
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:29:34.77 ID:EDET+B/+0.net
>>54
なんでめだりおん
なんでめだりおん
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:31:42.21 ID:Z8lRkjxe0.net
>>54
花咲舞が黙っていないで、ボンボンが履いてた靴やん
花咲舞が黙っていないで、ボンボンが履いてた靴やん
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:27:35.57 ID:dHFYW/qs0.net
コンバースしか履かないし要らない
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:30:44.70 ID:0N75744/I.net
>>57
おまえ会社もコンバースでいくの?
俺はヴァンズで行ってたけど
おまえ会社もコンバースでいくの?
俺はヴァンズで行ってたけど
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:38:30.67 ID:CKYK2YT50.net
10万とか出して既成靴買うならオーダーしたい
オーダーだといくらかかるかは知らないけど
オーダーだといくらかかるかは知らないけど
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:40:16.28 ID:vsCm7ace0.net
>>64
最初の型作りが高い 2足目からはブランド代いらないから安くなるね
最初の型作りが高い 2足目からはブランド代いらないから安くなるね
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:43:14.40 ID:IJDmyJGX0.net
>>64
足型だけのオーダーなら10万も有れば
デザインも含めてなら15~結構する
足型だけのオーダーなら10万も有れば
デザインも含めてなら15~結構する
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:46:12.04 ID:vsCm7ace0.net
>>67
あぁ 言葉足らずだったけど同品質であればって意味の安いね
あぁ 言葉足らずだったけど同品質であればって意味の安いね
68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:44:05.57 ID:EDET+B/+0.net
そんなあ高いものはくきにならん
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:45:55.18 ID:0N75744/I.net
>>66
まだだけど歩き方悪いのかすぐつく
まだだけど歩き方悪いのかすぐつく
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:46:30.92 ID:EDET+B/+0.net
どこにつくんだよ
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:47:11.58 ID:0N75744/I.net
>>71
つまさき
つまさき
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:47:54.05 ID:EDET+B/+0.net
地面にひきづる感じ?
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:49:12.59 ID:G0ga8BEI0.net
それサイズ合ってないんじゃね?
76: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:52:05.99 ID:0N75744/I.net
>>73-74
なんもないとこでよくつまずくんだけど
なんもないとこでよくつまずくんだけど
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:56:04.61 ID:G0ga8BEI0.net
>>76
捨て寸長すぎるかサイズ合ってないと思うよ
つま先が引っかかってつまずくんだろ?
捨て寸長すぎるかサイズ合ってないと思うよ
つま先が引っかかってつまずくんだろ?
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 21:04:26.51 ID:EDET+B/+0.net
シューツリーは靴によって会うあわないがあるから、その靴のメーカーに
効いた方がいいよ。
>>78
それだ
効いた方がいいよ。
>>78
それだ
77: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/24(火) 20:52:12.48 ID:G0ga8BEI0.net
シューツリーは次の日入れてるわ
脱いだらシダードライをまず突っ込んでる
脱いだらシダードライをまず突っ込んでる
![音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone](https://livedoor.blogimg.jp/os_secunda/imgs/6/a/6afea138.png)
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする