vipper_191

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: THE FURYφ ★@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:01:07.59 ID:???0.net
カメルーン代表のDFブノワ・アス・エコトが0―4で惨敗したクロアチア戦の試合終了間際にMFバンジャマン・ムカンジョに対して頭突きを見舞ったがその事件の真相をアス・エコト本人がフランスのレキップ紙のインタビューで語った。

「初戦のメキシコ戦でムカンジョがドリブルで2人のディフェンダーを抜こうとしたが、ボールを奪われた。そこで私は彼にパスを出すように伝えて彼も了解したのだが、同じミスをクロアチア戦でもした。再び私がパスを出すように彼に伝えたら、“引っ込んでろ!”と言われたんだ。あれには我慢ならなかったね」
“頭突き”事件の発端は初戦のメキシコ戦にあったことを明かした。

しかし冷静さを取り戻したアス・エコトは「人々はあの自分の行動を愚かだと思っているだろうね。フラストレーションがたまって感情をコントロールできなかった。仮に同点の場面ならあんなことをしなかっただろう。ロッカールームでサムエル・エトオが話しかけてきたが、その彼の言葉も耳に入らなかった。自分の非を認めることができないくらい頭にきていた」と自責の念を口にしていた。

この件に関して今はもうムカンジョとわだかまりはないようで、インタビューの最後には「チームがうまくいかない時は、あのようなことが起こる。翌日の朝食の席でムカンジョに会って握手をしたよ」
スポーツマンらしい一面を見せていた。

アス・エコトは24日のブラジル戦は、フィンケ監督の判断でアス・エコは外され、試合は1―4で敗れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140624-00000118-spnannex-socc

vipper_193


vipper_192




3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:04:05.42 ID:1ocXyEI30.net
明日えー事あるから、こんなことしたらもういかんじょ

6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:04:37.10 ID:QSLyawzK0.net
最後の一行が泣けるなおい

7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:04:45.48 ID:gYVjH56C0.net
“頭突き”?

熱を計っただけだ!

8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:05:18.50 ID:v+5wDXkJ0.net
中津江村の村長がエトーとソングに出会ったー
no title

no title

no title

9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:05:50.04 ID:6XF+rOXM0.net
もう代表はヤメルーン

10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:05:58.07 ID:Bk88mf6x0.net
ソングの後ろエルボーの方しか覚えていないw

11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:05:58.78 ID:g6mWrz6n0.net
ムカンジョが感情出したらいかんじょ

12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:06:46.22 ID:barteGJU0.net
最後の行がなんかのコピペネタにしか見えんw

13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:08:16.27 ID:4EGaDEOk0.net
はっきりいうカメルーンで唯一まともな仕事してたアスエコト

14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:08:37.34 ID:MPFu+wIJ0.net
今でもカメルーンとの交流が続く中津江村~特命全権大使が訪れる人口900人の村


 ブラジルを訪れた坂本元村長と津江さんの2人は、マナウスでのホテルがたまたまカメルーン代表の宿舎だったとのことで、
試合前にエトー、そして今ではチームマネジャーとしてチームに帯同するリゴベール・ソングさん(現カメルーン代表の
アレクサンドル・ソングは甥にあたる)に再会する。

 「エトー選手とソングさんが私達のことに気がついてくれて、再会を喜んでくれているのはすごくよく分かりました。
エトー選手は監督を紹介してくれて、チームメートにも『日本から来た』ということを話してくれていたようです」
と話す津江さんは「エトー選手とは2008年にお会いして以来の再会だったので、本当に良かったです。

http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406240009-spnavi?p=2

17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:11:33.51 ID:XtRp8mYw0.net
>>14
なんだろう、微笑ましい美談なんだろうけど、中津江村がちょっと怖い…

45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:50:42.05 ID:rua8G3We0.net
>>17
2000年後ぐらいには中津江村にエムボマの墓が見つかるかもな

51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:02:36.30 ID:r4WSWzdG0.net
>>14
記者が江藤なのがわらうわw

15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:09:22.98 ID:+8OLowUN0.net
頭突きのアスエコトよりエルボーチョップのソングに話聞けよw

16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:11:29.63 ID:jtVVToXk0.net
なおマを彷彿とさせる最後の文だな

18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:13:25.02 ID:SOoYKEAG0.net
確かにあの選手酷かったよな。頭突きはダメだけど怒るのは分かる

19: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:14:32.57 ID:FZU1UTRc0.net
日本人監督をカメルーン代表に送り込もう

21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:18:37.44 ID:LUCb1onT0.net
切り替え早いなアフリカンは

22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:19:50.63 ID:bKEdbMxx0.net
頭突きするとか、サッカーには向かんじょ

24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:21:27.17 ID:Vq7iSXIq0.net
サッカーは野球とは違って弱いところは弱いなりの根深い理由がある
だからそう簡単に強くなったり弱くなったりしないってことがカメルーン見てるとよくわかる
ワールドカップもクラブも基本的に強くなったり弱くなったりしない
Jリーグの浮き沈みの激しさは歴史が無いことをよく表してる

26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:24:31.60 ID:AsQFP5+T0.net
ソングの後ろからエルボーについてもインタビューしてこい

27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:24:57.97 ID:7Lt5kMH20.net
フィンケがかわいそう
浦和に戻ってユースの監督やってくれよ

28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:25:10.96 ID:0mI3UZpu0.net
初出場以外は全部グループリーグ敗退なのになぜか不屈のライオンのブランド

29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:26:16.30 ID:YZWRJ8o20.net
カメルーンていつもくる前にボーナスでゴネてリーグで惨敗して帰って行くけど
ボーナスの金額なの?支払い条件なの?何が気に入らないの?
こんな惨敗して帰るならボーナスは支払われないんじゃないの?

31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:28:20.99 ID:7+VF6Drd0.net
ちょっと待って
その理屈だと香川も殴られるべきじゃね?

32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:28:37.38 ID:2+u1Qi/J0.net
カメルーンはアフリカではネイションズカップの成績とかかなり優秀だからな
不屈のライオンは伊達じゃないと思うよ
ワールドカップで全然団結しないのは何でなんだろうな

33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:31:36.00 ID:WuZ7uQ9PO.net
>>32
今後の生活のために自分がヒーローになりたい。

39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:44:31.06 ID:+8OLowUN0.net
>>32
昔はそうだったけど今のアフリカネイションズカップは群雄割拠状態だろ
カメルーンは2008年大会を最後にベスト4にすら至れていない
不屈のライオンは南ア大会で燃え尽きてしまった

34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:31:53.51 ID:n7gAVKQyO.net
要約すると、我慢ならなかったネ

そのまま過ぎww

35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:37:48.67 ID:JFjQAqGgO.net
頭突きといい肘うちといい。韓国と対戦して欲しかった

36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:38:38.28 ID:dqLh7i8e0.net
頑張れまてぃぷ

37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:39:35.19 ID:xcQvaQ3R0.net
人の言うことまともに聞かない。
二度言われると逆ギレ。
言った方も切れて、感情のコントロールができなくなる。
その日はずっと切れっぱなし。
翌日にはすべて忘れる。

38: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:42:57.15 ID:DbhQHlMQ0.net
今大会のワースト3

1位 韓国
2位 カメルーン
3位 スペイン

次点 日本

44: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:50:09.94 ID:rLcjfT4z0.net
>>38
日本も酷かったが、あれはギリシャがさらに酷かったからだろ。

40: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:45:04.80 ID:Z+LEVWZT0.net
ありのままに生きるって素晴らしいなぁ~w

41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:45:07.07 ID:iRderw6y0.net
アスエコトのクロスが無いとやっぱチャンス大分減るよなぁ

42: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:47:56.83 ID:NhmbxCHjO.net
アフリカでは良くあること

43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:48:06.63 ID:paQ4I35C0.net
カメルーンは国やサッカー協会が腐ってるときいてたが
選手もどうなんだと

46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:53:26.71 ID:MNZ1YBIZ0.net
アフリカのチームが組織的になった今となってはカメルーンの惨めさが際立つな

50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:02:12.64 ID:+8OLowUN0.net
>>46
ガーナとかコートジボアールはアフリカネイションズカップで組織的になれてないけどな
簡単に言うとアフリカ勢は常にチームという歯車に爆弾つけてるようなもんだ
どこかでガス抜きしないといけない

47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 18:53:34.16 ID:NhmbxCHjO.net
エムボマの親日ぶりは異常だからなぁ

49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/24(火) 19:01:16.76 ID:zG4lypap0.net
知ってた

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403600467/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング