vipper_153

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
vipper_152




1: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:00:10 ID:5lH0UEGVk
毎日7時から21時残業代0…
手取り20万…
転職した方がいいの?







: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:00:56 ID:snEmkochb
転職できると安易に考えるのはやめとけ

3: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:01:00 ID:ZucmrPWaC
なんでそこ入ったの?

4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:01:31 ID:5lH0UEGVk
土日は休みなのが唯一の救い
何となく入った

5: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:01:48 ID:oBSr6NVOB
それぐらい普通
っていうか手取りちょっと多いぐらい

でも転職したらいいんじゃね?

6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:02:28 ID:pmt1pyPQ4
楽しいならいいんじゃないのー

7: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:02:46 ID:ZucmrPWaC
定年になるまで
長い道のり何を思う

8: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:02:59 ID:5lH0UEGVk
20万って多いの?別に一人だから困りはしないけど。

15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:07:02 ID:oBSr6NVOB
>>8
俺が昔勤めてたブラックは
9:00~18:00が定時で、朝は厳守だけど夜はだいたい22~24時だったよ
もちろんサービス残業で徹夜も続く時は続いた
それで手取り17万弱だったよ
忙しくて金使う暇なかったから困らなかったけど

33: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:28:32 ID:oBSr6NVOB
俺が>>15に勤めてた時は専門卒で19~24まで居たよ
今はホワイトではないけど、ブラックでもないグレー企業勤務

9: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:03:39 ID:hCQvSsquf
それなかなかのホワイトだぞ
もったいない

10: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:03:48 ID:5lH0UEGVk
仕事楽しい奴とかいんの??

11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:03:53 ID:vEL7ljr39
何歳?

12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:04:14 ID:5lH0UEGVk
23歳だよ

13: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:04:20 ID:TPU1gWOgT
代わってくださいお願いしますお願いしますお願いします

14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:05:33 ID:5lH0UEGVk
お前らも大変なのか
まあ自分だけ大変とかあり得ないしな

16: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:07:16 ID:5lH0UEGVk
残業代ZEROが限り無くやる気を削ぐ
毎日五時サービスだよ?

17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:07:27 ID:vEL7ljr39
まあ転職してもっと楽な環境で
今と同じ又は多い給料貰える自信があるなら転職すれば?

18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:08:45 ID:5lH0UEGVk
転職するにも社会人二年目だからなーあと五年はいないと人生詰みそう

19: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:09:03 ID:Rz4vu4OIK
基本給減らせばモチベーションあげてくれるかな

20: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:09:57 ID:pmt1pyPQ4
サービス残業なんてよくやれるよな

21: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:10:45 ID:TPU1gWOgT
俺の前の会社

週間就労7、80から100h
手取り月14,5

バカ、カス、死ね、使えねーは暖かいお言葉
まず言われた事ないやついない

ちなみに新人150人近く入って、一年後の新人一斉研修で残り70人

22: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:12:16 ID:5lH0UEGVk
なんか凄くホワイトに見えてきたwww
なんでそんな過酷なとこ就職したの?甘え?

23: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:13:24 ID:5lH0UEGVk
下には下がいるもんなんだな。
上を見てもきりないし、どこを向けばよいのか?

24: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:13:27 ID:TPU1gWOgT
人間の最低限の善性と、自分の果てしない頑丈さを過信していたから

25: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:15:31 ID:5lH0UEGVk
給料だけ見て入ったのにすくねーよなぁ悲しい
no title

26: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:16:01 ID:pmt1pyPQ4
なんのグラフだw

27: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:17:01 ID:TPU1gWOgT
条件だけ見たら手取り20後半だったのになぁ
詐欺じゃん

28: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:17:08 ID:DTroJfxb1
23歳、手取り12万+残業代(月多くて10時間)、土曜出勤年14日

29: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:18:42 ID:pmt1pyPQ4
みんな大卒かい?

30: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:18:43 ID:TPU1gWOgT
↑少しうらやましいな
休みあるならバイトすれば20超えるじゃん

31: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:19:47 ID:TPU1gWOgT
俺は大卒

32: 名無しさん@おーぷん 2014/06/19(木)18:22:05 ID:SiErtuaVg
38歳 手取り16 残業0 茄子有り

人間関係は超良好
ぬるま湯すぎるので派遣会社を立ち上げる予定
結婚?来世で頑張る

34: 糞虫◆K.Fo3/PC12 2014/06/19(木)18:30:02 ID:0QwG9Lqsb
元居た会社は超絶ブラックだったよ
6:30~22:00のシフト制で実質12時間以上
基本は月6回以上の休み(休み返上する時もある)
額面15万で当然残業代なし
社会保障はあるけど離職票貰えなかったし雇用保険なんてあってないようなものだった
ホント無知で失業保険をもらうって選択肢もなかったし人生積みかけたわ
鬱発症しての即解雇だからたっぷり貰えたのに文章にするとホント馬鹿だな俺

引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1403168410/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング