00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ◆azusaI.91Q @あずささん ★@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:32:45.55 ID:???0.net
中国で公開されている「ゴジラ」のハリウッド版映画がこれまでに2億5900万元(約42億円)の興行収入を記録、大ヒットとなっている。18日付の中国紙、新京報が伝えた。
中国語名「哥斯拉」は13日に封切り。初日のチケット売り上げが7000万元と歴代1位を記録、同日の上映館数も全国で約3万2千館とトップになるなど記録を塗り替えた。
当初、上映期間がサッカー・ワールドカップ(W杯)に重なり懸念の声もあったが、売り上げに大きな影響はなかった。封切り前の予告編が好評で、宣伝面での成功を指摘する声もあるという。
ソース/産経新聞社
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140618/ent14061816340011-n1.htm
12: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:37:50.83 ID:+blZ8TUk0.net
>>1
>哥斯拉
ゴースーラー
>哥斯拉
ゴースーラー
37: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:03:04.70 ID:lU8gqghb0.net
>>1
初日は13億円くらいだろ確か
42億は今まで(数日だが)の累計
初日は13億円くらいだろ確か
42億は今まで(数日だが)の累計
73: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:56:43.37 ID:+AKriHzj0.net
>>1
タイトルおかしくね?
初日は7000万元=約12億円だろ?
タイトルおかしくね?
初日は7000万元=約12億円だろ?
2: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:33:44.06 ID:aogLCOGr0.net
ふーん。なんでじゃ
3: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:34:01.81 ID:C1mTT00j0.net
ジャップのやらかしがしっかり入った映画なんて見逃す手はない
4: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:35:11.10 ID:auq5KdXJ0.net
中国人もゴジラ知ってんのか
5: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:35:36.86 ID:MfZiMAfj0.net
日本のキャラて知らんのかな
6: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:36:08.29 ID:ROD+//sF0.net
*ハリウッド版
7: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:36:26.62 ID:mWJ/M5GkO.net
新宿副都心にスーパーX出てくる奴が一番好きだわ
他の人気怪獣と共闘したり対決するのはガキ臭くて好きじゃない
他の人気怪獣と共闘したり対決するのはガキ臭くて好きじゃない
8: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:36:53.59 ID:fK9FHvLM0.net
中国人はウルトラマン好きだからゴジラは当然アリだろ
47: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:19:46.06 ID:CZWIhbQ80.net
9: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:37:24.63 ID:R0EWcauR0.net
よっしゃ!!
そろそろ無料動画で見れるか
そろそろ無料動画で見れるか
10: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:37:30.87 ID:0cFwMDtN0.net
日本は後回しです。
夏休み云々は、みっともない言い訳です。
夏休み云々は、みっともない言い訳です。
11: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:37:50.19 ID:/W+MayH20.net
韓国映画グエムルのパクリだろ
79: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:17:18.42 ID:dNSaoVEKO.net
>>11
違う。正しくはプルガサリのパクリ。
違う。正しくはプルガサリのパクリ。
13: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:37:53.27 ID:3G42wK8Y0.net
へぇー、中国人でも金払って見るんだな
14: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:38:05.48 ID:3fYiwiAm0.net
津波
地震
原子炉爆発
反日映画だからね
地震
原子炉爆発
反日映画だからね
21: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:41:05.23 ID:8hRvE5gm0.net
>>14
ゴジラの第一作は反核思想の映画でしたよ
ゴジラの第一作は反核思想の映画でしたよ
15: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:38:10.86 ID:DlDU2Cb80.net
∧..∧
. <丶`Д´> 「ゴジラの語源はコリア」
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
. <丶`Д´> 「ゴジラの語源はコリア」
cく_>ycく__)
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
16: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:38:51.63 ID:kt7WyZrs0.net
後回しと言うより、先に日本で公開して万が一こけたら
本国でこけのレッテルが付いて回るから日本は最後になるだけだろw
本国でこけのレッテルが付いて回るから日本は最後になるだけだろw
17: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:39:15.37 ID:PztYQwNp0.net
シナ糞の話題はよそでやれ
18: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:40:21.78 ID:e15N561l0.net
中韓よりも半年遅いらしいね。適当な理由つけれナメられる日本人。つか配給会社が悪いだろ
20: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:40:51.43 ID:xj5H5qje0.net
なんでチャンコロがゴジラ好きなの?
チャンコロはグルエムでも見てろよww
チャンコロはグルエムでも見てろよww
22: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:44:22.79 ID:mM8H5HETO.net
中国に関しては、通常上映だと盗撮による海賊盤が初日に登場するので、3D上映でないはずの作品でも3D上映するよな。
『ロボコップ』は3D作品ではないのに、中国では3Dで上映したからな。
『ゴジラ』は3D作品だから、中国ではとりあえず海賊盤は出ないらしい。
ハリウッドは、中国様々だな。
『ロボコップ』は3D作品ではないのに、中国では3Dで上映したからな。
『ゴジラ』は3D作品だから、中国ではとりあえず海賊盤は出ないらしい。
ハリウッドは、中国様々だな。
39: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:06:33.11 ID:WRJEXTrM0.net
>>22
3D作品っていっても全部の上映が3Dなわけではなく2D上映も並行して行われる。
今回のゴジラもほぼ公開と同時にyoutubeで盗撮動画が出回ってた
中国は世界公開からは1か月遅れで公開
3D作品っていっても全部の上映が3Dなわけではなく2D上映も並行して行われる。
今回のゴジラもほぼ公開と同時にyoutubeで盗撮動画が出回ってた
中国は世界公開からは1か月遅れで公開
48: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:22:11.18 ID:7QoCCsXq0.net
>>22
元々新ロボコップは3Dとして企画されたけど予算不足で3D撮影できなかった
元々新ロボコップは3Dとして企画されたけど予算不足で3D撮影できなかった
24: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:44:38.20 ID:+5tWEagF0.net
また版権フリー国家がゴジラグッズ大量に偽造しそう
26: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:45:12.72 ID:9OL22g450.net
パシフィックリムも大ヒットしたんだろ
あいつら楽しいことが他にないんじゃねーの
あいつら楽しいことが他にないんじゃねーの
27: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:45:29.08 ID:jeeHxgGU0.net
いくらハリウッドだからってゴジラのテーマ曲をラップにしたのは許せない
35: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:00:23.31 ID:g9ksjTzd0.net
>>27
え、今回もラップなの?カムウィズミー?パフダディ?
え、今回もラップなの?カムウィズミー?パフダディ?
28: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:47:32.07 ID:/aJgvNMK0.net
ゴジラ2は、中国が舞台となって、
中国人研究者がワラワラ出てきて
ゴジラの起源は中国ってことになるんだろうか・・・
中国人研究者がワラワラ出てきて
ゴジラの起源は中国ってことになるんだろうか・・・
30: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:50:38.37 ID:xj5H5qje0.net
>>28
いや、日本人が福島の放射能漏れで作ったゴジラを
中国の精鋭が倒す話だろw
いや、日本人が福島の放射能漏れで作ったゴジラを
中国の精鋭が倒す話だろw
33: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:58:29.71 ID:er1Gs0WR0.net
>>28
中国の成長具合や公害考えたら
ちょうど中国版ヘドラ出すのがピッタリじゃないか?
中国の成長具合や公害考えたら
ちょうど中国版ヘドラ出すのがピッタリじゃないか?
29: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:50:16.34 ID:+MHNQJfl0.net
よし次は中国怪獣出してやる
そしてギッタギタにしてやる
そしてギッタギタにしてやる
31: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:50:44.74 ID:ROD+//sF0.net
北京原人という糞映画も中国で上映しろよ
32: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 18:55:04.95 ID:SUbWesJV0.net
>初日売り上げ歴代1位の42億円
なんだこれ
なんだこれ
34: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:00:02.85 ID:7eCFxo6y0.net
<ヽ`∇´>ゴジラの起源は韓国
65: 子烏紋次郎@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:41:57.92 ID:1gL3achO0.net
>>34
そんなの書いてて面白いかい?
そんなの書いてて面白いかい?
71: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:46:30.71 ID:7eCFxo6y0.net
>>65
予想を書いただけだら気にするなよw
<ヽ`∇´>おもしろいかい?w
予想を書いただけだら気にするなよw
<ヽ`∇´>おもしろいかい?w
36: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:02:43.93 ID:52FoJbSh0.net
今の中国は日本の80年代みたい
でも特撮好きだから世界的な売り上げが維持されて特撮がバンバン作られるのなら有難い
でも特撮好きだから世界的な売り上げが維持されて特撮がバンバン作られるのなら有難い
41: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:10:48.92 ID:4wiyyCyL0.net
パシフィックリムも中国大ヒットで黒字だったな
43: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:15:12.13 ID:ligf0D2Q0.net
日本にロイヤリティいくら入んの?
45: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:16:48.37 ID:gpyZWSo+0.net
日本ではよくわかん恋愛映画に敗北しそう
46: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:18:38.27 ID:9Lq3WljA0.net
これはもう中国でゴジラ対メカゴジラを公開するしかない
49: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:22:27.72 ID:N976sKDl0.net
今回のはゴジラ愛を感じるから、俺も見に行くわ
50: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:23:08.67 ID:/NN+AtDZ0.net
ゴジラファイナルってなんやったん
51: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:23:33.38 ID:0tWlUbHk0.net
日本で一番コケたりしてw
58: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:29:57.60 ID:P2u9cNEvO.net
>>51
なにをあたりまえのことを
なにをあたりまえのことを
53: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:23:55.58 ID:Cscimm+20.net
ゴジラ見るの十年ぶりだ
54: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:25:29.63 ID:r09zPQ2s0.net
こういうのあるから、アメリカもシナに強くでれなくなっちゃうんだよな。
57: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:27:13.11 ID:957tdGkO0.net
今度はゴジラ風の巨大オブジェが登場するのか
60: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:31:34.64 ID:oYt26s8U0.net
韓国ではたいしてヒットしなかったのにこの違いは何だ。
61: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:33:10.27 ID:L2PDu0/J0.net
前作のハリウッド版のゴジラは、酷かったしな
今作は、「怪獣」として作ったから大人も子供も楽しめてるんじゃね?
次回作の制作も決定してるからシリーズ化して欲しいな
今作は、「怪獣」として作ったから大人も子供も楽しめてるんじゃね?
次回作の制作も決定してるからシリーズ化して欲しいな
62: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:36:47.61 ID:xj5H5qje0.net
>>61
別に面白かったけど。
まあゴジラじゃねーって言われればそうだが。
別に面白かったけど。
まあゴジラじゃねーって言われればそうだが。
74: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:09:06.36 ID:fK9FHvLM0.net
>>61
むしろシナリオ的には平成ゴジラより相当マシだった
まああれはゴジラじゃないないけど
むしろシナリオ的には平成ゴジラより相当マシだった
まああれはゴジラじゃないないけど
63: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:40:56.94 ID:BXTZjGZmI.net
日本でもう二度とゴジラ出来ないな
ショボすぎて
ショボすぎて
64: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:41:24.10 ID:aWSrAqk40.net
やっぱり"あの"ゴジラが好きなんだな
67: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:42:44.36 ID:Bzm0XuMD0.net
なんで日本だけ公開が遅いんだよ。
68: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:43:33.48 ID:VXkDv9fo0.net
初日でこれ?入りすぎ、ビビるわ
69: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:44:29.40 ID:7RoX9gC/0.net
海賊版が出回る国の公開は早い
英語とヨーロッパ圏と民度の低い国から先に公開
英語とヨーロッパ圏と民度の低い国から先に公開
75: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:09:23.10 ID:dUuL7Mih0.net
>>69
だったらなぜ中国の公開が遅かったんだよ
まさか民度が高いと言いたいのか
だったらなぜ中国の公開が遅かったんだよ
まさか民度が高いと言いたいのか
70: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:45:58.30 ID:NtQbj2tQ0.net
> 哥斯拉
「哥」って兄さんという意味だよw
「哥」って兄さんという意味だよw
72: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 19:55:33.89 ID:SvBJM6rR0.net
次回作はゴジラ北京上陸!だな
全編が手から上が見えなくて 海に入ると汚染ですぐ死んじゃう企画でいこう
全編が手から上が見えなくて 海に入ると汚染ですぐ死んじゃう企画でいこう
77: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:16:14.20 ID:RKWUoEuc0.net
日本発のコンテンツで当たった映画
ポケモン
トランスフォーマー
ゴジラ←NEW
ポケモン
トランスフォーマー
ゴジラ←NEW
78: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:16:56.48 ID:y7CJrg740.net
中国人はこの手の映画好きだから。
インディペンデンスデイの頃、飲み屋の中国人の姉ちゃんが
「弟がID4の映画ばっかり見ていて働かない。学校にも行かない。何十回も見てる」
と言ってすごく困ってたのを思い出した。
生きていれば彼等も40歳近くなんだな・・・。
インディペンデンスデイの頃、飲み屋の中国人の姉ちゃんが
「弟がID4の映画ばっかり見ていて働かない。学校にも行かない。何十回も見てる」
と言ってすごく困ってたのを思い出した。
生きていれば彼等も40歳近くなんだな・・・。
83: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:22:22.74 ID:24l3M3Vr0.net
ウルトラマンは出てこないよ!
84: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:24:01.35 ID:CZWIhbQ80.net
旧ハリウッド版ゴジラが日本版にゲスト出演してたの最近知ったわ
85: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:26:38.52 ID:5kKMOh6t0.net
ハリウッドが中国市場を重視するのが理解できるな
86: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:27:13.98 ID:oRpDyLC40.net
87: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:29:33.16 ID:JP26I/Ta0.net
香港映画ってなんでここまで衰退しちゃったんだろうな
88: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:30:33.77 ID:H3wF4yxs0.net
3万2千館ってマジか
アメリカでも最大4千くらいなのに
アメリカでも最大4千くらいなのに
89: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:33:30.39 ID:BXTZjGZmI.net
中国に返還された香港はオワコン
90: 名無しさん@恐縮です@\(^o^)/ 2014/06/18(水) 20:37:09.96 ID:S/ym5Psb0.net
そのころ映画館の横では1枚35円でDVDが売られていた
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403083965/
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする