
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土)
【就職四季報2015年版が選んだ!就職総合ランキング - 平均年収一覧】

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:10:47.44 ID:YMzqunw10.net
【就職四季報2015年版が選んだ!就職総合ランキング - 平均年収一覧】
1. 朝日放送(テレビ):1444万円
2. 三菱商事(商社):1419万円
3. 伊藤忠商事(商社): 1389万円
4. 三井物産(商社):1363万円
5. キーエンス(電子部品):1321万円
6. 毎日放送(テレビ):1316万円
7. 住友商事(商社):1309万円
8. テレビ朝日(テレビ):1303万円
9. 朝日新聞社(新聞):1280万円
10. 日本経済新聞社(新聞):1228万円
11. 丸紅(商社):1220万円
12. 電通(広告):1143万円
13. 伊藤忠丸紅鉄鋼(商社):1105万円
14. 三井不動産(不動産):1103万円
15. 大東建託(建設):1103万円
16. テレビ東京(テレビ):1100万円
17. 三菱地所(不動産):1088万円
18. 野村総合研究所(シンクタンク):1071万円
19. エーザイ(医薬品):1063万円
20. 双日(商社):1060万円
21. KADOKAWA(出版):1015万円
22. アステラス製薬(医薬品):1015万円
23. WOWOW(メディア):1001万円
24. 野村証券(証券):999万円
25. 第一三共(医薬品):998万円
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:11:26.41 ID:BRKD/9rY0.net
商社(笑)
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:11:33.16 ID:YMzqunw10.net
トップ10のうち9社がマスコミか総合商社wwwwwww
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:12:02.94 ID:MYi2f+yq0.net
理系俺涙目wwwwwwwwwwww
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:12:08.69 ID:nahD+NDa0.net
すげえ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:12:19.57 ID:4nRsF6qU0.net
チンコ出していくだけのエーザイが19位か
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:12:29.65 ID:Hzg/EWGp0.net
これ、派遣の下っ端なんかも含む場合があるからな
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:12:40.30 ID:eYWBFvnA0.net
年収1000万って手取りにすると概算でどれくらいになるの?
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:14:03.17 ID:2lA4BxuP0.net
>>8
650-700
650-700
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:13:00.13 ID:ujfXWSxx0.net
縁のない話だな
11: 忍法帖【Lv=81,xxTP】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2014/06/07(土) 14:13:13.00 ID:/NbPsDEH0.net
商社が勝者か
12: 水嶋バイト店長 ◆I/s4IrNh9uDj 2014/06/07(土) 14:13:26.54 ID:vb5y23ls0.net
ほーん
最底辺の俺にはどうでもいいことだった
最底辺の俺にはどうでもいいことだった
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:13:44.19 ID:eathsZ9C0.net
意図中もでかすぎてわかんねー
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:13:45.07 ID:9EgglPfK0.net
ここらへんはバイトだろうが派遣だろうが契約だろうが全て含んでの年収だぞ
あまりにも高すぎたら取引先から反感を買うからな
あまりにも高すぎたら取引先から反感を買うからな
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:13:59.61 ID:C6B0/scD0.net
キーエンスはサービス良いけど社員が早死にするとか
75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:28:45.37 ID:+8VLT/9K0.net
>>16
キーエンスとやり取りあるから営業マンと話したことあるけど
このデータは色々裏があって
上と下の差が尋常じゃなく、中間がないんだと
このデータを元に夢をもって入社してきた良校出の頭良い奴を集めて貪り尽くしてるようだ
キーエンスとやり取りあるから営業マンと話したことあるけど
このデータは色々裏があって
上と下の差が尋常じゃなく、中間がないんだと
このデータを元に夢をもって入社してきた良校出の頭良い奴を集めて貪り尽くしてるようだ
87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:31:34.33 ID:Hzg/EWGp0.net
>>75
平均だけじゃなく分散も示すべきだな
ってか新入社員やら派遣やら部長クラスやらの層ごとの
給料をグラフで示してもらうのが一番だが
平均だけじゃなく分散も示すべきだな
ってか新入社員やら派遣やら部長クラスやらの層ごとの
給料をグラフで示してもらうのが一番だが
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:14:27.83 ID:woNXsozJ0.net
キーエンスって20代で家がたつ30代で墓がたつって言われるほどの企業だからな
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:14:57.87 ID:/2LWZKae0.net
1000万から所得税爆上げだから手前で止めるとかあるよな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:15:15.90 ID:MKnrPBkd0.net
大東建託ってブラックだろ
ほとんど飛び込み営業
ほとんど飛び込み営業
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:15:20.94 ID:72hI2pDp0.net
マスコミや商社には現業が存在しないから平均は高く出る
メーカーも大卒なら割りと及びはしないものの高給だから安心汁
メーカーも大卒なら割りと及びはしないものの高給だから安心汁
23: 忍法帖【Lv=81,xxTP】(1+0:15) ゴミクズ ◆GOMIKUZUwHX9 2014/06/07(土) 14:15:35.51 ID:/NbPsDEH0.net
でかい企業は提携会社とか子会社を奴隷として使ってるんだろ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:15:39.32 ID:u/slrrIH0.net
ここでクソったれ金持ち集団医者の内情を知り尽くした俺の参上
お前らこんなのみて驚いてたら医者の年収見てチビるぞ
お前らこんなのみて驚いてたら医者の年収見てチビるぞ
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:18:54.93 ID:h1BpTZiU0.net
>>24
医者より高給とかあんの
医者より高給とかあんの
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:26:38.02 ID:u/slrrIH0.net
>>34
一流有名企業の役員ですら上位の開業医の年収には遠く及ばないよ
田舎の小さめな病院の院長でさえ軽く年収1億超えてるからね
一流有名企業の役員ですら上位の開業医の年収には遠く及ばないよ
田舎の小さめな病院の院長でさえ軽く年収1億超えてるからね
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:19:40.48 ID:eBSnqH1D0.net
>>34
平均じゃなくて高給の上澄み層を見るなら医者なんて高給じゃない
平均じゃなくて高給の上澄み層を見るなら医者なんて高給じゃない
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:20:42.45 ID:XoaQu0/K0.net
>>38
美容外科とか勤務医でも初年度から年収2200万とかあるぞ
品川美容外科とか品川美容外科とか
美容外科とか勤務医でも初年度から年収2200万とかあるぞ
品川美容外科とか品川美容外科とか
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:26:38.02 ID:u/slrrIH0.net
>>42
2200万は初年度なら高いが、上がる見込みがないのなら安いな
2200万は初年度なら高いが、上がる見込みがないのなら安いな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:22:02.32 ID:eBSnqH1D0.net
>>42
なんで初年度のペーペーの安い層の話しだしたんだよ
高給の話だろ?
なんで初年度のペーペーの安い層の話しだしたんだよ
高給の話だろ?
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:22:58.42 ID:XoaQu0/K0.net
>>46
2200万が安いのか(驚愕)
2200万が安いのか(驚愕)
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:24:17.68 ID:eBSnqH1D0.net
>>52
平均に比べりゃ高いのは当たり前だけど、高給の上澄み層の話だしたのに2200万の話だされてもな
平均に比べりゃ高いのは当たり前だけど、高給の上澄み層の話だしたのに2200万の話だされてもな
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:30:14.66 ID:u/slrrIH0.net
>>55
そう思いたいだけなんだろ?
最近の年収ランキング見たらわかると思うが西日本は病院経営者だらけだぞ
そう思いたいだけなんだろ?
最近の年収ランキング見たらわかると思うが西日本は病院経営者だらけだぞ
89: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:32:54.57 ID:eBSnqH1D0.net
>>83
西日本限定のランキングとか見たことないけど何に載ってんのよ
経営者はわかるけど病院だらけってのがうさんくさいが
西日本限定のランキングとか見たことないけど何に載ってんのよ
経営者はわかるけど病院だらけってのがうさんくさいが
104: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:39:14.98 ID:u/slrrIH0.net
>>89
雑誌にきちんと乗ってたよ
よくよく考えてみろ?
会社経営も病院経営もしてること変わらないだろ?
そうなると安定性のまさる病院経営の方が儲かりやすいのは
雑誌にきちんと乗ってたよ
よくよく考えてみろ?
会社経営も病院経営もしてること変わらないだろ?
そうなると安定性のまさる病院経営の方が儲かりやすいのは
至極当然のことなんだよ
ただ、医者という立場的には儲けすぎてることを周りに知られるとまずいから目立たないだけ
ただ、医者という立場的には儲けすぎてることを周りに知られるとまずいから目立たないだけ
112: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:45:00.90 ID:eBSnqH1D0.net
>>104
なんか高校生の考えそうな理論だな
病院経営がその他の業種より儲かりやすいとか
規制で大変なのによく言えたもんだな…
なんか高校生の考えそうな理論だな
病院経営がその他の業種より儲かりやすいとか
規制で大変なのによく言えたもんだな…
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:50:11.77 ID:u/slrrIH0.net
>>112
そうだよ
医療法人は儲からないように法律で縛られている
君たち知らないだろうから
特別会計とかひどいもんだよ
そうだよ
医療法人は儲からないように法律で縛られている
が一般認識だろ?
君たち知らないだろうから
それが違うって教えてあげてるの
特別会計とかひどいもんだよ
138: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:55:10.72 ID:80oz85q90.net
>>125
なんで医者が儲かるってイメージが付くようなことを言っちゃうのかな
医者が儲かるってことを世間一般に自慢することに何の価値がある?
大金を手にしているというイメージが付くことはデメリットでしかないんだぞ
俺たちは所詮税金で飯食ってんだから
儲かってるアピールなんかしなくて良いんだよ
なんで医者が儲かるってイメージが付くようなことを言っちゃうのかな
医者が儲かるってことを世間一般に自慢することに何の価値がある?
大金を手にしているというイメージが付くことはデメリットでしかないんだぞ
俺たちは所詮税金で飯食ってんだから
儲かってるアピールなんかしなくて良いんだよ
146: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 15:00:06.69 ID:u/slrrIH0.net
>>138
アピールなんかしてないよ
議論の場だから情報提示しているまで
こんなとこでの議論なんて
信じたくないやつは信じないし
アピールなんかしてないよ
議論の場だから情報提示しているまで
こんなとこでの議論なんて
ほとんど意味をなさないから心配するなよ
信じたくないやつは信じないし
理解しているやつは聞かなくても認識してるもんだからさ
148: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 15:01:22.48 ID:80oz85q90.net
>>146
お前みたいなアホなやつは初めて見た目
お前みたいなアホなやつは初めて見た目
155: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 15:04:18.03 ID:u/slrrIH0.net
>>148
お前はネットに犯されすぎだろ
こんなの集合知でもなんでもなく本当にただの便所の落書きだからな
一般人が医療界に興味を示したりすることは絶対にないんだよ
あれだけ売れて戦慄を走らせた
医療にたかるな
は一般人の間で話題にすらならなかったろ?
そんなもんなんだよ
お前はネットに犯されすぎだろ
こんなの集合知でもなんでもなく本当にただの便所の落書きだからな
一般人が医療界に興味を示したりすることは絶対にないんだよ
あれだけ売れて戦慄を走らせた
医療にたかるな
は一般人の間で話題にすらならなかったろ?
そんなもんなんだよ
160: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 15:13:08.93 ID:80oz85q90.net
>>155
お前みたいな自慢屋はここでなくても言い触らすだろうけど
まぁもう良いわ勝手にしな
お前みたいな自慢屋はここでなくても言い触らすだろうけど
まぁもう良いわ勝手にしな
114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:45:31.42 ID:kuvtcTgC0.net
>>104
何言ってんの すでに高い高い言われまくって下げられまくってるがな
医者は権力闘争とか本当弱いから高くても6年の大学と2年の研修 さらに国試しっかり受かって訴訟リスクにサビ残あるってこと主張しきれてない
海外見てみろよ 日本の医者なんて給料やっすいわ TPPあってもアメリカの医者なんて1人もこなさそう
何言ってんの すでに高い高い言われまくって下げられまくってるがな
医者は権力闘争とか本当弱いから高くても6年の大学と2年の研修 さらに国試しっかり受かって訴訟リスクにサビ残あるってこと主張しきれてない
海外見てみろよ 日本の医者なんて給料やっすいわ TPPあってもアメリカの医者なんて1人もこなさそう
125: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:50:11.77 ID:u/slrrIH0.net
>>114
??
俺は病院経営者である医者の話をしているんであって勤務医の話は今してないよ
ごめんね
さらにいうなら何も知らないくせにTPPの医療内情も語らない方がいいよ
??
俺は病院経営者である医者の話をしているんであって勤務医の話は今してないよ
ごめんね
さらにいうなら何も知らないくせにTPPの医療内情も語らない方がいいよ
120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:48:14.01 ID:80oz85q90.net
>>104
お前みたいな目立ちたがりやがいるから医者が目を付けられてんだよ
ちょっとは考えろよバカ
儲けが欲しいのなら貧乏な振りしてろ
お前みたいな目立ちたがりやがいるから医者が目を付けられてんだよ
ちょっとは考えろよバカ
儲けが欲しいのなら貧乏な振りしてろ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:15:40.38 ID:rvqVy8SO0.net
マスコミと商社以外は不動産・証券・薬学系かよ
理系電子部品しかねえな
理系電子部品しかねえな
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:16:27.68 ID:rvqVy8SO0.net
三菱はしゃーない
グループで見たらトヨタグループなんて雑魚に見える最大の企業グループだし
グループで見たらトヨタグループなんて雑魚に見える最大の企業グループだし
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:17:10.59 ID:7nCi1oJj0.net
むしろこんな勝ち組ですらそこそこの生活しかできないってことが驚きだよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:17:18.54 ID:E5GO5s+b0.net
マスコミとかいうゴミみたいな仕事でこんだけ貰えるとか異常だろ
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:17:25.58 ID:MKnrPBkd0.net
田中将大(25)
年収23億円
年収23億円
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:18:59.20 ID:/txgCBbd0.net
このテレビ局が公務員とか東電が高給だと批判してるんだよな
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:19:26.07 ID:T2GfHKfK0.net
総合商社っていうのは何をする会社なの?
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:20:46.81 ID:YubRYhwr0.net
>>37
日本を防衛する会社
日本を防衛する会社
211: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 16:44:32.83 ID:v4O4J2wJ0.net
>>37
新たなビジネスを開拓する
別の言葉でいうと、新しく儲かる仕事を作る。
新たなビジネスを開拓する
別の言葉でいうと、新しく儲かる仕事を作る。
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:20:42.02 ID:JeV482L10.net
一方でサラリーマン全体の平均年収はwwwwwwwwwたった408万円wwwwwwwwwwww
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:22:22.05 ID:ItetYacG0.net
SEとかIT系ってどうなの?
つかSEってなに?
つかSEってなに?
189: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 15:58:29.56 ID:W3oN+2Ga0.net
>>47
裁量労働制っていう何時間残業しても基本給に変動ない制度のおかけで薄給
というか大手じゃない限り最低賃金割ってるんじゃね
裁量労働制っていう何時間残業しても基本給に変動ない制度のおかけで薄給
というか大手じゃない限り最低賃金割ってるんじゃね
192: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 16:01:34.79 ID:ItetYacG0.net
>>189
マジかよFラン工学部の俺終わったな
これでニートの仲間入り
マジかよFラン工学部の俺終わったな
これでニートの仲間入り
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:22:48.53 ID:MKnrPBkd0.net
アメリカの大手金融マンとかは5000万とか稼ぐらしいな
ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレーとか
ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレーとか
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:25:11.76 ID:h1BpTZiU0.net
>>51
俺もゴールドマンサックスで働きたい
俺もゴールドマンサックスで働きたい
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:24:15.33 ID:72hI2pDp0.net
製薬の幹部は給料エグいよ
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:24:49.90 ID:lJO/ZeEm0.net
医者は開業医なら給料高いが、そうじゃないなら1000万もいかないよ
83: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:30:14.66 ID:u/slrrIH0.net
>>56
お前誰かに騙されてんぞ
そんなに安くないよ本当に・・・
俺は病院の一族経営してるから勤務医の実情もわかる
お前誰かに騙されてんぞ
そんなに安くないよ本当に・・・
俺は病院の一族経営してるから勤務医の実情もわかる
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:24:52.23 ID:vMrTbXaM0.net
宝くじ当ててる人、年収10億とかだぞ
58: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:24:58.16 ID:j/Uwy/8v0.net
お前ら、ここに入ったからといってコレに近い給料がもらえるとは限らんからな
これらはトップの方の給料がすごいって話だ
つまり大企業の牛後となるより寧ろ中小の鶏口となった方が高い給与を得る可能性があるということだ
給料で選ぶんじゃなく自分に合った山を登れ
これらはトップの方の給料がすごいって話だ
つまり大企業の牛後となるより寧ろ中小の鶏口となった方が高い給与を得る可能性があるということだ
給料で選ぶんじゃなく自分に合った山を登れ
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:27:03.66 ID:I75kE66J0.net
>>58
だよな
平均年収900万のメガバンクも半数は落ちこぼれらしいし
1500万稼ぐ人もいれば500万もいる
だよな
平均年収900万のメガバンクも半数は落ちこぼれらしいし
1500万稼ぐ人もいれば500万もいる
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:25:02.24 ID:/2LWZKae0.net
500万欲しいな…
60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:25:03.54 ID:MKnrPBkd0.net
田中将大は1試合投げるだけで8500万稼ぐ
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:25:36.38 ID:hLyFR7dF0.net
お前ら羨んでるけど、どれも超激務に学閥かつ能力で人間が家畜のごとくふるい落とされてく世界だからな
収入の額面だけで羨ましがるのもどうかとおもうぞ
収入の額面だけで羨ましがるのもどうかとおもうぞ
63: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:25:39.25 ID:6t2aV8nP0.net
このランキングの何がヤバいかって
日本を裏で操ってる電通様がトップ10にすら入れていないってところだろ
日本を裏で操ってる電通様がトップ10にすら入れていないってところだろ
96: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:36:06.91 ID:OtXhYdoA0.net
>>63
これ契約社員含めての平均年収だからな
総合職なら30までに1000万余裕で越えるよ
これ契約社員含めての平均年収だからな
総合職なら30までに1000万余裕で越えるよ
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:27:00.83 ID:YubRYhwr0.net
電通の人とよく仕事するけど土日無いの当たり前で終電逃してさらにあの責任重圧な世界は耐えれないわ
71: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:27:07.74 ID:eathsZ9C0.net
武豊が1分で20万稼ぐ男だったか?
73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:27:42.24 ID:itCEbxe80.net
知り合いのお医者さんは911カレラ買って税金対策って言ってたわよ!!!
74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:27:44.36 ID:+pcd/JIT0.net
大企業でもメーカー系だと高卒技能職とかも全部ひっくるめて数字出すから
こういうのには乗ってこないけど大卒だと割と高かったりする
こういうのには乗ってこないけど大卒だと割と高かったりする
78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:28:56.58 ID:I75kE66J0.net
年収400万でまったり、土日祝日休んで趣味楽しむほうがいいわ
79: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:29:30.52 ID:++e8230K0.net
公務員も非常勤含めた平均にすべき
109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/06/07(土) 14:42:44.49 ID:u/slrrIH0.net
>>107
親が病院持ってる?
医院じゃなくて病院ね
持っていないのなら夢を描いてるような高給取りには残念ながらなるのがとても難しいよ
親が病院持ってる?
医院じゃなくて病院ね
持っていないのなら夢を描いてるような高給取りには残念ながらなるのがとても難しいよ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする