
1: パロスペシャル(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:37:51.52 ID:KmMOOSlI0●.net BE:601381941-PLT(22121) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/anime_kuma01.gif
「残業代ゼロ制度」 年収300万円以下の人も対象になるかは今後議論
「残業代ゼロ制度」との指摘もある、労働時間ではなく成果のみによって報酬が決まる新しい労働時間制度について、政府の担当者は6月4日、年収300万円以下の人を対象にするかどうか「今後議論されていく」と述べた。
衆議院厚生労働委員会で山井和則議員の質問に答えた。
「残業代ゼロ制度」 年収300万円以下の人も対象になるかは今後議論
「残業代ゼロ制度」との指摘もある、労働時間ではなく成果のみによって報酬が決まる新しい労働時間制度について、政府の担当者は6月4日、年収300万円以下の人を対象にするかどうか「今後議論されていく」と述べた。
衆議院厚生労働委員会で山井和則議員の質問に答えた。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
この新しい労働時間制度は政府が創設を検討しているもので、現在では原則1日8時間が上限となっている規制を、高度な専門職に付く人などの一部に限って取り払うというもの。政府は、始業・就業時間や残業などの労働時間の観念を無くすことで、ワークライフバランスや労働生産性向上が期待できるとしている。
しかし、山井議員は、新しい労働時間制度について
「残業という観念がなくなるということは、残業代がゼロになることと同じ」と指摘。
現在議論されている対象者の案についても、「極めて曖昧」で、「プロジェクトリーダーや企画
責任者というような肩書をつけることで、だれでも対象になりえる」と追及した。

さらに山井議員は
年収によって対象者を制限するかどうかがまだ決まっていないことについて
「年収300万円以下の人も対象になり得るのではないか」と質問。
これに対して政府の担当者は
「案では、能力、経験、実績などが高い極めて限られた方が対象になると明示されており、年収300万円の方が対象になるかどうかということは、今後議論されていくことになる」
と答えた。
なお、山井議員の後に質問を行った柚木道義議員は
「生産性が上がる制度なら、公務員も制度の対象にすべきだ」と指摘。
これに対して担当者は
「今回は公務員に対しての制度として議論を行っていない」として、対象外であると答えた。
その際、委員会に同席していた厚労省官僚は
「とんでもない」と手を振って拒否したという。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/06/07/pay-for-performance_n_5463947.html
2: ハイキック(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:39:04.81 ID:Od8QHkwWO.net
嫌なら辞めたらいい
92: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:59:03.12 ID:KQ1e2zbe0.net
>>2
まずはトップ連中をやめさせて改革だろ。
まずはトップ連中をやめさせて改革だろ。
332: 32文ロケット砲(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 00:44:15.48 ID:Z8p2ZzOW0.net
>>2
まぁまさにそれが目的だしね
まぁまさにそれが目的だしね
532: ニーリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 05:55:10.55 ID:0mSPDiLW0.net
>>2
なお他の会社もすべて残業代ゼロの模様
「いやなら日本から出て行けばいい」になってる
なお他の会社もすべて残業代ゼロの模様
「いやなら日本から出て行けばいい」になってる
650: キングコングラリアット(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 09:22:29.79 ID:s+6LKUX60.net
>>2
んじゃ、ネットやシステムDBの利点を生かして、従業員5名以下の全法人まで、ブラック度のフリー入力システム、会社Wikiを作るわ
役員の名前等をIDで一意にして、経歴その他もろもろ、悪行善行の記録してやるわ
んじゃ、ネットやシステムDBの利点を生かして、従業員5名以下の全法人まで、ブラック度のフリー入力システム、会社Wikiを作るわ
役員の名前等をIDで一意にして、経歴その他もろもろ、悪行善行の記録してやるわ
4: ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:39:59.86 ID:td1s4xp+0.net
働いた負け
182: 閃光妖術(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:22:58.87 ID:LeHoujbR0.net
>>4
ニート君は預言者として再評価されている
ナマポ、今回
ニート君は預言者として再評価されている
ナマポ、今回
5: バズソーキック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:40:02.78 ID:zZ71jfrM0.net
公務員は対象じゃないとは、法の下の平等に反する。憲法違反だ。
791: トペ スイシーダ(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 17:34:08.71 ID:vcRbfBXg0.net
>>5
既に残業代なんてないようなもんだからな
既に残業代なんてないようなもんだからな
6: オリンピック予選スラム(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:40:21.07 ID:umIuBtkG0.net
自分の人生がうまくいかないのは政府のせいだって考える点ではワーキングプアも民主党も共通だな
7: ランサルセ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:40:39.22 ID:epTAtjj10.net
ミンスは大嫌いだがこの山井議員の主張には全面的に同意する。
470: ストレッチプラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 02:57:07.98 ID:ZOYAFLrb0.net
>>7
こいつはいい意味で開き直った社会主義なんだよな
こいつはいい意味で開き直った社会主義なんだよな
8: クロイツラス(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:40:39.55 ID:4g35BQfQ0.net
事務用機器操作という名の一般事務
9: 膝十字固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:41:27.99 ID:LX6vlo/J0.net
まずは官僚や公務員からやれよw
10: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:41:31.41 ID:WrMoAPM6O.net
時給もしくは日給という表現を、政治主導で消滅させられると思ってないと、こういう概念の消滅という言い回しは出来ないが
11: ダイビングフットスタンプ(芋)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:42:00.89 ID:VCcNpGjl0.net
今度こそ安倍内閣・竹中・経団連から死人が出そうで期待している
12: ラ ケブラーダ(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:42:03.25 ID:WAuLAVyH0.net
24時間体制で働けと 益々過酷になってまいりました
この条件だと『過労死』が認定されなくなるよね
この条件だと『過労死』が認定されなくなるよね
13: 逆落とし(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:42:20.49 ID:CXfA6iiwO.net
ようは断ればいいんだろ
14: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:43:06.87 ID:a3EEnGT+0.net
これで、日本人の平均年収が相当下がるんだろうな
つまり、世界に向けて日本はこんなに貧しくなりましたよーって言うアピールをしたいわけだ。
で、誰に向けてアピールをしてるのかが問題だな。。
つまり、世界に向けて日本はこんなに貧しくなりましたよーって言うアピールをしたいわけだ。
で、誰に向けてアピールをしてるのかが問題だな。。
15: 毒霧(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:43:07.17 ID:4y5J4zkw0.net
こんな制度日本だと悪用にしか作用しない
775: ナガタロックII(福岡県)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 16:14:20.86 ID:nTZEVX270.net
>>15
どんな制度でも日本で悪用しない運用なんかないよ
特に政府、役所、企業、宗教団体、NGO等・・・あとヤクザと警察
どんな制度でも日本で悪用しない運用なんかないよ
特に政府、役所、企業、宗教団体、NGO等・・・あとヤクザと警察
16: グロリア(長屋)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:43:19.09 ID:KCFdNnaC0.net
正直、使う側からすると嬉しいけどな
17: 断崖式ニードロップ(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:43:21.03 ID:GMdSDFYB0.net
区役所年中無休サービス開始はよ
23: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:45:17.27 ID:a3EEnGT+0.net
>>17
市役所と県庁の全科目もなwww
市役所と県庁の全科目もなwww
19: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:44:04.13 ID:Ghkys0SC0.net
官僚アホ程残業させれて、ろくに残業代出てないからな
これ以上残業代減らされたら、いろんな意味でつぶれる官僚多数
これ以上残業代減らされたら、いろんな意味でつぶれる官僚多数
204: ジャンピングパワーボム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:29:01.66 ID:Jeb/rgNu0.net
>>19
わかってるね
官僚の待遇なんか酷いもんだよ
自殺も異様に多い
わかってるね
官僚の待遇なんか酷いもんだよ
自殺も異様に多い
518: レッドインク(西日本)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 05:18:49.56 ID:Ag7jb8Kh0.net
>>19
官僚が残業代欲しさに拒否というより、
下の職員から突き上げくらうから嫌がってる感じだろうな
官僚が残業代欲しさに拒否というより、
下の職員から突き上げくらうから嫌がってる感じだろうな
20: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:44:22.05 ID:a3EEnGT+0.net
300万以下もっていう事はつまり
300万円働き放題プラン
200万円働き放題プラン
100万円働き放題プラン
もあるということだなw
300万円働き放題プラン
200万円働き放題プラン
100万円働き放題プラン
もあるということだなw
25: ウエスタンラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:46:03.09 ID:0BafCy8j0.net
いいけど政治屋も成果主義な、結果出せないヤツは死ね
>>20
オプションで会社泊まり込み、睡眠3時間も
>>20
オプションで会社泊まり込み、睡眠3時間も
899: シャイニングウィザード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 00:07:56.15 ID:2+MPgeSF0.net
>>20
ほんとww携帯の料金プランみたいになるよねw
月160時間までは従量制(時給1000円)、160時間を越える場合は上限20万円で使い放題!!
とか、成果が使用料を下回った場合は翌月に繰越とかwww
ほんとww携帯の料金プランみたいになるよねw
月160時間までは従量制(時給1000円)、160時間を越える場合は上限20万円で使い放題!!
とか、成果が使用料を下回った場合は翌月に繰越とかwww
21: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:44:59.06 ID:+ryy5Ntd0.net
自殺者が増えたらようやく対策とられるだろうから我慢だな
22: ドラゴンスクリュー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:45:04.18 ID:DVLCHLgD0.net
アメリカや中国みたいに開発者でも
裁量ではなく指示で働く人間は残業しない
逆に成果でしか評価されない人間が
走り回ってリソースを確保してプロジェクトを終わらせる。
まぁ日本人には無理だわね
裁量ではなく指示で働く人間は残業しない
逆に成果でしか評価されない人間が
走り回ってリソースを確保してプロジェクトを終わらせる。
まぁ日本人には無理だわね
24: 逆落とし(関西・北陸)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:45:32.33 ID:CXfA6iiwO.net
お上が嫌がっているものを民間におしつけんのかよ?
26: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:46:09.02 ID:bE2r5XE10.net
とりあえずこの法案によって低賃金で深夜まで働かなきゃいけなくなると思ってる奴に言いたい。
お前はそんな馬鹿だから採用されないんだと。
お前はそんな馬鹿だから採用されないんだと。
32: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:32.66 ID:A2nY2cZQ0.net
>>26
そうならないと言う具体的な根拠を教えてくれ
そうならないと言う具体的な根拠を教えてくれ
45: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:01.09 ID:bE2r5XE10.net
>>32
馬鹿馬鹿しすぎる。
働いたことないからって低知能にもほどがある。
馬鹿馬鹿しすぎる。
働いたことないからって低知能にもほどがある。
152: フォーク攻撃(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:14:47.37 ID:A2nY2cZQ0.net
>>45
根拠は妄想か……
根拠は妄想か……
301: 膝十字固め(山梨県)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 00:25:50.05 ID:uPQYTSlFI.net
>>26
派遣の時も、お前ら底辺には関わりのない話。
翻訳とか高度な人材にのみ適用って言ってたのに
いまじゃ派遣の大多数は底辺単純労働者が占めてますが。
派遣の時も、お前ら底辺には関わりのない話。
翻訳とか高度な人材にのみ適用って言ってたのに
いまじゃ派遣の大多数は底辺単純労働者が占めてますが。
612: 不知火(庭)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 08:15:38.13 ID:eEWZL7w/0.net
>>26
能天気でいいな
能天気でいいな
31: ファイヤーバードスプラッシュ(熊本県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:21.21 ID:45ezs0d/0.net
徐々に緩和されすぎw
ワロタw
ワロタw
33: フロントネックロック(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:36.09 ID:aEsQXdLX0.net
高度な専門職(牛丼チェーンや居酒屋で料理を提供するスキル)
高度な自己催眠でもないとやってられんだろうな
高度な自己催眠でもないとやってられんだろうな
35: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:40.52 ID:X4N9rmck0.net
殺伐とした国になりそうだな
36: 断崖式ニードロップ(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:47:43.04 ID:3WfnlnLc0.net
辞めるわ、田舎行って農業でもやるか
42: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:49:45.39 ID:fXMz8s6e0.net
>>36
TPPが待ってますよ(ニッコリ
TPPが待ってますよ(ニッコリ
49: ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:17.29 ID:gh7EnYDY0.net
>>36
朝五時起きですが
朝五時起きですが
38: キャプチュード(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:48:43.62 ID:KQ1e2zbe0.net
>>1
オフィスワークで働くスタイルの人は週3日もしくは週全日の在宅勤務を推奨しろ。ならそういう働き方にたいして労働時間の概念なしの施策をとってもいい。
オフィスワークで働くスタイルの人は週3日もしくは週全日の在宅勤務を推奨しろ。ならそういう働き方にたいして労働時間の概念なしの施策をとってもいい。
39: ファルコンアロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:48:45.60 ID:+ryy5Ntd0.net
深夜のワンオペは当然対象だな
店舗管理の幹部候補生様だ
店舗管理の幹部候補生様だ
241: エクスプロイダー(空)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:40:17.44 ID:8x2E07KN0.net
>>39
個人事業主だから対象外ちゃうん?w
個人事業主だから対象外ちゃうん?w
40: 膝靭帯固め(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:49:07.21 ID:9vHabGn70.net
アホか
本当に残業止めさせたいなら残業禁止にしろよ
本当に残業止めさせたいなら残業禁止にしろよ
43: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:49:47.36 ID:pbnMvTan0.net
>厚労省官僚は、「とんでもない」と手を振って拒否したという。
↑
これが全てだろ
世の中には成果で計れない仕事なんていくらでもある
とりあえずケケ中は死ね
↑
これが全てだろ
世の中には成果で計れない仕事なんていくらでもある
とりあえずケケ中は死ね
921: かかと落とし(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/10(火) 02:10:41.73 ID:bS3dm8+g0.net
>>43
こいつら、「官僚はもともと残業代ゼロ」ってのを知らないんだろうな…
こいつら、「官僚はもともと残業代ゼロ」ってのを知らないんだろうな…
44: キチンシンク(岐阜県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:00.01 ID:W0jlF3hN0.net
やっぱな 最終的には
正社員=年俸制(残業代なし)
非正規(派遣バイト)=時給
って形になると思うよ・・
正社員=年俸制(残業代なし)
非正規(派遣バイト)=時給
って形になると思うよ・・
46: カーフブランディング(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:03.00 ID:Tc+mW7vw0.net
キチガイじみてる
本格的に日本はホロン部
本格的に日本はホロン部
48: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:07.79 ID:a3EEnGT+0.net
例えば、年収300万円の人が工場のライン労働者だとして、
工場長が生産目標を1000個って掲げた場合、例えそれが終わるのが
物理的に計算して深夜の12時だろうとなんだろうと終わるまでは残業なしで
成果主義扱いになるってことなのか?
工場長が生産目標を1000個って掲げた場合、例えそれが終わるのが
物理的に計算して深夜の12時だろうとなんだろうと終わるまでは残業なしで
成果主義扱いになるってことなのか?
70: キングコングラリアット(dion軍)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:55:44.53 ID:bE2r5XE10.net
>>48
まず、1000個作ったのは労働者の成果。
ただ12時までかかるような生産目標をあげるかどうかは別問題。
社会人やってる人はそんなこと続けてたら優秀な人材から辞めてくって知ってるから。
まず、1000個作ったのは労働者の成果。
ただ12時までかかるような生産目標をあげるかどうかは別問題。
社会人やってる人はそんなこと続けてたら優秀な人材から辞めてくって知ってるから。
113: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:03:07.65 ID:a3EEnGT+0.net
>>70
そうじゃないよ。根本的に違法で無いなら、元受やらが今より遥かに無茶な価格と納入日を設定して
下請けにやらせるってのは容易に想像できる。
今まで単価1000円だったものが、600円で出来るとなれば皆で一斉にそういう流れに乗っていく。
結果的にロウキが動かないとハッキリしたらとことんまで絞りに来るに決まってる。
そうじゃないよ。根本的に違法で無いなら、元受やらが今より遥かに無茶な価格と納入日を設定して
下請けにやらせるってのは容易に想像できる。
今まで単価1000円だったものが、600円で出来るとなれば皆で一斉にそういう流れに乗っていく。
結果的にロウキが動かないとハッキリしたらとことんまで絞りに来るに決まってる。
238: イス攻撃(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:39:29.30 ID:F1mw+kWv0.net
>>70
作業員を日本人から
移民に切換えたら良いのではないか?
作業員を日本人から
移民に切換えたら良いのではないか?
50: グロリア(大阪府)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:50:19.60 ID:BZxQOi/g0.net
パソナへの金の流れをマスコミは徹底的にやるべきだが完全沈黙なんだよな。
ゲンダイくらいw
ゲンダイくらいw
53: 閃光妖術(東京都)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:51:25.57 ID:P1JGQPsP0.net
まあ現状の追認ということだ
89: シャイニングウィザード(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:58:14.34 ID:fXMz8s6e0.net
>>53
まあそうだな
現状でも完全に違法状態で最高裁まで争われたら勝ち目ないのを合法化するだけ
グレーゾーン金利を合法的に復活させようという動きといい、最近の自民の暴走は笑うしかない
まあそうだな
現状でも完全に違法状態で最高裁まで争われたら勝ち目ないのを合法化するだけ
グレーゾーン金利を合法的に復活させようという動きといい、最近の自民の暴走は笑うしかない
55: ドラゴンスリーパー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:51:45.25 ID:AQirTSPP0.net
>残業という観念がなくなるということは、残業代がゼロになることと同じ
ネタみたいなことを真剣に話し合ってるんだな
ネタみたいなことを真剣に話し合ってるんだな
57: ニールキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:51:54.39 ID:AYNeGqR40.net
行き辛い国になるな
59: 膝十字固め(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:16.30 ID:zUCGtyj80.net
どうなるのかよくわかんないから、公務員からやれよ
いきなり民間じゃ影響大きすぎるだろ
いきなり民間じゃ影響大きすぎるだろ
61: バーニングハンマー(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:55.49 ID:WrMoAPM6O.net
この反響で無駄なストが起こったら政府は企業に賠償してくれるんかの?
62: 魔神風車固め(千葉県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:52:58.20 ID:3aBPtYrb0.net
いま定時割れしてる時は改善活動とか掃除やらされてんだけどさ
これ実施されたら仕事終われば昼でも帰っていいんだよな?
これ実施されたら仕事終われば昼でも帰っていいんだよな?
65: かかと落とし(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:54:18.92 ID:XXIFCWC70.net
>>62
お前だけ問題逆じゃねーか!
お前だけ問題逆じゃねーか!
66: ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:55:16.53 ID:pbnMvTan0.net
>>62
今現在でそれなら、次の仕事振られるに決まってんだろ
今現在でそれなら、次の仕事振られるに決まってんだろ
63: クロスヒールホールド(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:53:15.34 ID:w49MyBX+0.net
先に政治家全員を年収0円にしろよ
104: ラダームーンサルト(関東地方)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 23:00:26.34 ID:epVtxA76O.net
>>63
政治家こそ成果主義…というか通した法案に対して責任を持つべきだよなあ
これがないから簡単に国を売るようなことをしたり国会で居眠りとかふざけたことをする
政治家こそ成果主義…というか通した法案に対して責任を持つべきだよなあ
これがないから簡単に国を売るようなことをしたり国会で居眠りとかふざけたことをする
341: ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/06/09(月) 00:51:03.46 ID:IK9j5Sje0.net
>>63
それやると汚職がひどくなる
中国歴代王朝の県知事がそんな感じ
それやると汚職がひどくなる
中国歴代王朝の県知事がそんな感じ
67: チェーン攻撃(catv?)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:55:23.31 ID:UkwKWAxe0.net
お前ら何度自民に騙されれば目が覚めるんや・・・
68: ボマイェ(庭)@\(^o^)/ 2014/06/08(日) 22:55:36.47 ID:JVTM78N70.net
残業を取り締まれよ、残業代じゃなくてさ。

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
日本民族が政府に磨り潰されてるぞ。
コメントする