1: 北村ゆきひろ ★ 2014/06/02(月) 18:41:15.58 ID:???
台湾で6月3日から始まるPC 関連の見本市Computex 2014 を前に、ASUS がAndroid スマートフォンを脱着できる
Windows ノート/タブレットASUS Transformer Book V を発表しました。
Transformer Book V は、キーボードを外してタブレットとしても使えるWindows ノート。
ディスプレイの背面にAndroid スマートフォンを取り付けられるのが特徴で、スマートフォン装着時はWindows とAndroid を
切り替えられます。
Windows ノート/タブレットASUS Transformer Book V を発表しました。
Transformer Book V は、キーボードを外してタブレットとしても使えるWindows ノート。
ディスプレイの背面にAndroid スマートフォンを取り付けられるのが特徴で、スマートフォン装着時はWindows とAndroid を
切り替えられます。
引用元: ・【PC】ASUS androidスマホを脱着できるWindowsノート/タブレット発表 2014/06/02
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf

製品名のV は、Windows ノート、Windows タブレット、Android フォン、Android タブレット、Android ノートの
5通りの使い方ができることから。
主な仕様は、タブレット側が12.5インチHD IPS ディスプレイ、インテルプロセッサ、4GB RAM。
ストレージはキーボードに1TB、タブレットに128GB。
バッテリー容量は2500mAh で最大10時間動作。タブレット単体の重さは800g。OS はWindows 8.1。
スマートフォン側は、5インチディスプレイ、64bit 対応4コアAtom プロセッサ、2GB RAM、最大64GB ストレージ、8MP/2MP カメラ。
通信方式はLTE に対応。厚さ11mm、重さ140g。OS はAndroid 4.4。
発売日や価格は未発表です。
3: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:45:10.57 ID:SogIO/W1
こういうのって売れた試しが無いんだよねw
4: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:45:43.24 ID:7HIbRCX0
前にも出してたよな。
どれくらい売れたんだろう。
5: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:47:55.20 ID:vQQRWfR+
電話かかってきたらどうすんの?
PCで通話すんの?
7: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:49:36.52 ID:qQGVq+lL
wifiでつなげれば良いのに
合体させる意味あるのかこれ
43: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:00:01.15 ID:Z6dtHHq4
>>7
ドライブの共有
8: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:52:18.36 ID:bPLkeabz
マジンガーZみたいな感じか?
9: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:52:55.81 ID:Q5BRkLfd
モトローラも出してたな。
10: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:56:07.03 ID:PBu8P3eh
合体するとiOSになるというのはどうやろ?
11: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 18:59:17.87 ID:exn0w1NV
前からあったじゃん
ついに日本で出すのか
12: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:00:03.14 ID:6sR9B4+o
合体、それは男の子の夢。
大人になったらどーでもよくなる。
せっかくのスマホ画面が隠されちゃうのね。
ガジェットととして使えればいいのに。
19: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:04:52.13 ID:LiCjA+I5
>>12
確かに童貞だった頃に持っていた夢は
捨ててしまえばなんてことは無い
13: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:01:31.97 ID:nKhfX7Sx
こういうのってどちらかが壊れて買い替える事になったら、同時交換を強いられるよね。
14: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:02:38.70 ID:OX3bVz7q
さらにポート拡張できるドッグと合体!
21: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:18:51.13 ID:5CFyA+uS
>>14
犬と合体かすげーな。
しかしプロセッサの名前ひとつ書けない1はやめた方がいいんでない?
16: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:03:55.12 ID:jSpbnOGj
スマホの電池が最初にヘタって、買い換えを強要されそう。
17: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:04:37.27 ID:hhUgHXMT
昔のカシオみたいで嫌いじゃないww
18: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:04:44.60 ID:44bvYJTk
背乗りだな
20: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:09:25.41 ID:r/EJEaJg
この変態機種、ついにOSの壁も越えたかw
22: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:25:35.35 ID:O+eEjTzM
大昔には、こういう変なやつは日本のメーカーが出してたんだよな…
いまでは台湾韓国中国メーカーが勢いのある変わったものを出してる
23: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:25:54.07 ID:nLCqW8RO
スマホメインの人ってわりかし入力にキーボード使わないんだよな
だからこういうスタイルが多くならないんだろう
25: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:31:58.70 ID:ZwTLhIPJ
髭剃りも着けろよ
26: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:32:41.55 ID:z7fK9+Gd
iPhone「ぐへへ、きついなw」
Transformer Book V「いやぁぁぁぁ入ってこないでぇぇぇ」
iPad「おい、次俺だからな」カチャカチャ
27: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 19:38:33.91 ID:6KP6dvbW
別々でよいよw
36: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 20:26:09.34 ID:Oomi3I/k
ガンダムで例えると、シャア専用ムサイとコムサイの関係だな。

45: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:09:42.31 ID:KPwdl1vW
>>36
最近だとシナンジュとネオジオングだな

37: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 20:29:48.94 ID:/2L+eVRG
窓と泥のデュアルブート機が圧力で潰されたから
迂回してきたな
40: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 20:43:31.34 ID:y4B9ZDXY
クレードルかコード接続で。
41: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 22:15:29.55 ID:EwN9oLOg
ディスプレイを左右に引き出して使う、デュアルディスプレイノートを持っていたが、
ついに買い替え出来る変態ノートが出て来たな

47: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:18:01.16 ID:GcLUjk7F
>>41
こうじんsh、、オンキョーですね。
この手の分野はそこでやって欲しかったなぁ
44: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:04:37.72 ID:8YYD6Ynl
両方ともCPU積んでたらドッキングする意味なくね?
46: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:10:22.65 ID:czFZvndy
>>1
ASUSオモロイな。これはやり過ぎやけどw
48: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:24:42.65 ID:mUhQ59Ub
価格次第だな。
winノート+Nexus7+スマホ より 高いんじゃね?
49: 名刺は切らしておりまして 2014/06/02(月) 23:39:57.56 ID:c1iIwvUd
padfone2は欲しかったがこれは色々付きすぎ
win機は別で欲しい
50: 名刺は切らしておりまして 2014/06/03(火) 00:07:21.55 ID:mCdSs5SV
こういうのは進化が激しいスマホがすぐに陳腐化して
買い換えに困るんだよな。
前のWin+泥ノートが欲しかったがなぁ・・・。
51: 名刺は切らしておりまして 2014/06/03(火) 02:14:25.04 ID:o6fO8mhX
ASUSってこの合体端末シリーズ好きだよね
そんなことよかゼンフォーンとかベタなSIMフリースマホの日本販売はよ

53: 名刺は切らしておりまして 2014/06/03(火) 21:42:16.28 ID:ipyf7727
Windows8つんでるならメモリーは4GBにしてほしいな

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする