takuhai

1: 野良ハムスター ★ 2014/06/02(月) 20:10:00.30 ID:???0
伝票の品名の欄に「人形」と書かれたその遺体は、3月下旬より行方不明になっていた大阪・西成区の准看護師・岡田里香さん(29)だった。

前代未聞の“死体の宅配便”が依頼されたのは3月23日。

大阪市内の宅配会社のコールセンターに岡田さんを名乗る女性が、「粘土のフィギュアを送りたい」と連絡した。

宅配業者が岡田さんの自宅を訪れると、長さ約2メートル、幅1メートル、重さは50キログラムを超えた直方体に近い巨大な段ボールに包まれた荷物が用意されていた。

依頼主の女性は、「中身は“粘土の人形”なので、多少動かしても壊れない」と語ったという。


引用元: ・【社会】死体、麻薬、爆弾、毒サソリ…どんな荷物でも運べてしまうブラックボックス、それが「宅配便」の実態だ

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
実際には、およそどんな荷物でも運べてしまうブラックボックス──それが「宅配便」の実態だ。 
現役の麻薬取締官がいう。

「覚せい剤の密売では宅配便が使用されるケースが多い。
宅配便の営業所には麻薬犬もいないし中身の検査もしない。 
しかも、もし覚せい剤が入った荷物を我々が押収したとしても、購入者を逮捕することができない。 

たとえ荷物が届けられた先に踏み込んでも、“勝手に送りつけられただけ”とシラを切られる。 
現物を持ち運ぶよりも、宅配便のやりとりのほうが、彼らにとって都合がいい」 

宅配業者がもっとも恐れるのが爆発物だ。 
「2003年には、砲弾マニアが自衛隊の演習場から持ちだした不発弾を宅配便で送り、営業所で爆発した 
という事件があった。あれが宅配中の車の中だと思うとゾッとする」(前出・業者幹部) 

彼らがもう1つ恐れる“荷物”が生き物。取り扱わない業者が多いが、“おとなしい”ことを理由に、 
客側がこっそりと安価な宅配便で送るケースもある。ホビーショップのオーナーが声を潜めていう。 
「爬虫類のように小さくて鳴かなければ、まずバレませんね。品名に“玩具”と書いて、毒を持つサソリを 
送ったことがある。プラスティックの飼育ケースの中に入れ、その上に段ボールで梱包する。 
たまに“カサカサ”と動く音がしても、開けられることはない」 

http://www.news-postseven.com/archives/20140602_258966.html 

2: 野良ハムスター ★ 2014/06/02(月) 20:10:15.01 ID:???0
一方で、“危険物”ではないが取り扱い不可と規定される荷物もある。たとえば、仏壇や遺骨、位などは
他の荷物とともに運ぶことが、「魂への無礼にあたる」(前出・業者幹部)として、引き受けない業者が多い。
しかし、運ぶ前に寺の住職による“魂抜き”さえすれば、宅配する業者もある。

「何かあった時に責任を負えないものはできるだけ運びたくない。魂さえ抜けていれば、仏壇が破損しても
所有者はそんなに怒らないと考えられる。つまり、責任を放棄できればたいていの物は運べる。
たとえば、“形が潰れても構わない”と一筆もらった上で、高さ1メートルほどのウェディングケーキを
クール便で運んだり、北陸から東京まで雪だるまを運んだケースもある。工夫して運んだが、到着した頃は
10分の1ぐらいの大きさになっていた」(同前)

田舎の母親が都会で暮らす1人暮らしの子供の晩御飯にとカレーを鍋ごと送る、なんて依頼はよくある話。
熱帯魚など生きた観賞用の魚も宅配可能だ。破れにくいビニール袋に水と魚を入れ、ボンベで酸素をたっぷり注入して、
最後に発泡スチロールのクーラーボックスに入れる。
要は上手に梱包さえして、他の荷物の迷惑にさえならなければ、何でも送れるのだ。

たしかに便利にはなった。しかし、“死体の宅配便”のような犯罪利用を防ぐ方法は早急に検討されるべきだろう。

※週刊ポスト2014年6月13日号

4: 名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/06/02(月) 20:11:43.70 ID:p5BV08450
宅配業者に落ち度は無いだろ  逆に運んだ業者はタマランだろ

6: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:12:40.44 ID:VkIMwXhL0
宅配使えなければ車で運ぶだけ
宅配を規制しても無意味だよ

8: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:13:39.10 ID:snuuTXLmO
そりゃ送り状に「死体」って書くやつはいないし

9: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:17:01.62 ID:L5gJ8eNj0
ユーザーが自分で自分の首絞めてる様なもんだ

10: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:17:19.58 ID:Eccut5kJ0
宅急便においてはおとり捜査を認めれば良い、んで違法な品を用意して
送り先に配送したら業者に刑事罰を適用する。これやれば必死に中身を
見分すんだろ業者が業者のコストでさ。

11: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:17:34.64 ID:kFINocV50
よーし社員を宅配便で出張させよう

12: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:17:44.36 ID:QJoVd3tDi
遺骨の送付はゆうパック(日本郵便)だけが可で、ヤマトや佐川などは約款で「引受不可」と
明記してるはず。

15: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:19:38.73 ID:snuuTXLmO
>>12
焼いてゆうパックで送ればいいんだなw

22: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:24:54.52 ID:p4PW6QBh0
>>12
それは知らなかった
遺骨なんて引き受けてくれるんだ…ちょっとびっくりした

33: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:33:33.17 ID:0qk27M2D0
>>12
紛失事故とか怖いな。

13: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:17:45.75 ID:gvh8kY8z0
でも中身の確認を義務付けたらプライバシーの侵害だの不当な検閲だの言い出すんでしょ?

14: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:19:05.73 ID:LrTvE8Yd0
縦長のスピーカーとか、棺桶より大きい箱に入ってたりする。

17: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:21:10.84 ID:YCBsuaxz0
街ってゲーム思い出した・・・ダンカンこえぇ

18: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:21:28.24 ID:SsmbSYWY0
確認して断れよ
ってなったら攻撃されそうだもんね
恐いわ

19: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:22:24.73 ID:m3y7Q6lv0
>“死体の宅配便”のような犯罪利用を防ぐ方法は早急に検討されるべきだろう。

無理。悪用する気になればいくらでも悪用できるんだから防ぎようがない

20: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:24:02.67 ID:J6ZfmwZt0
死体を運ぶこと自体は違法じゃ無いだろ

31: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:31:34.52 ID:aaShplDF0
>>20
違法です。
死亡診断書があれば大丈夫。

霊柩車の人も
死亡診断書必ずチェックするでしょ。

21: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:24:08.86 ID:yNLGgDi40
実家へ送ると称し、冷蔵庫の段ボール箱に入って、帰省したのはいい思い出。

25: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:27:38.03 ID:A/LkZHNm0
田中「送れええええぇぇぇっ。」

26: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:29:22.80 ID:0KuMrLaA0
こうやってまた犯罪に使えるツールが周知されたと

27: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:30:02.23 ID:A4b6+Rvn0
no title

29: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:30:55.68 ID:XDAGClYo0
宅配便使えばタクシーよりも安く遠くに行けるんじゃないか???

51: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:43:36.87 ID:XSY1hUmk0
>>29
気候のいい時期でオムツ着けて、一泊二日分の水と食料搭載して…

54: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:49:32.12 ID:AoukLIVx0
>>29>>51
電波少年ならなすびあたりでやりそうだなw

30: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:31:20.27 ID:Rnl87WAe0
外国人や左翼が利用する荷物は無条件で中身を開けて確認して良いように法律変えれば良い
犯罪犯すのは外国人や左翼が多いからな
それとマスゴミもヨルダン空港でクラスター爆弾を飛行機に持ち込もうとして爆発させたから、マスゴミの荷物も無条件で中身を確認できるようにすべき
拒否したらそいつは後ろめたい事があるから逮捕して良し

32: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:31:52.51 ID:gdxKQAE40
むしろ宅配業者は被害者なわけだが…

39: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:36:23.29 ID:PZhGhEWd0
>>32
それそれ。

34: 31 2014/06/02(月) 20:34:12.47 ID:zFXF+SFI0
死体運ばされた宅配業者気の毒。

40: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:36:26.78 ID:DxNilusK0
でも大きいものは運んでくれないぞ。或いは高額
身長計欲しいけど、中古で比較的安価のをオークションで落とそうとしても送料がでかい
通販で送料無料とか安い送料のとこ探しても、本体にけっこう値が張るし…

43: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:38:20.43 ID:snuuTXLmO
>>40
ヤマト便とかあるだろ

56: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:52:47.43 ID:DxNilusK0
>>43
ぐぐって調べて計算してみたが、コレなら比較的安価でいけるんだな。有難う
あの大きさだと西濃運輸ぐらいしか扱ってないかと思ってた。あそこはちょっと高くなる

41: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:37:51.84 ID:se+WHlcX0
死体を運んだ運転手が今も現役で運んでるのでしょうか

45: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:39:23.66 ID:a0+5Zm420
そうなんだよね、死体ってのは運んじゃいけないんだな。

ちなみに死体は動産なわけだが、
手荷物として飛行機やバスやタクシーに持ち込めるかといえば
これは約款なんかで明文で否定されているw まあそりゃそうだ。

46: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:40:43.14 ID:OXGwtr1D0
それ以前にその国の国民のモラルが大問題だろwww
何を問題を摩り替えてるんだ、このネタ、チャンコロかよ

52: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:47:29.78 ID:8h7vw7iQ0
熱帯魚は鮮魚と同じだから構わないだろ。

53: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:49:19.57 ID:wYSbhRjG0
>>52
生きたまま送ったら活魚じゃないか?

57: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:52:57.02 ID:KnAs3Ap00
爆発物は怖いな
生き物は可哀相だからやめろよ

62: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:57:25.30 ID:snuuTXLmO
>>57
爆発的はともかく、可燃物なんて普通に送ってるし気にしはじめたらきりないw

60: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:55:19.80 ID:FFQqxjD/0
荷物をざっと確認する作業があってもいいな

63: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:58:22.92 ID:WglKKCiH0
事故が起きたら困るけど、何でも運んでくれないと意味ないような。

64: 名無しさん@0新周年 2014/06/02(月) 20:59:58.47 ID:Y8GR/bkR0
原油の元売が軽油を売らなければトラックが走らないようなw


【関連記事】




音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング