国立競技場ファイナルイベント「SAYONARA 国立競技場 FINAL FOR THE FUTURE」の開催を前に、
航空自衛隊のアクロバットチーム「ブルーインパルス」が5月30日、東京上空で予行飛行を行う。
新宿区によると、飛行時間は午後5時30分~6時のうち10分程度。現在は埼玉県の入間基地に待機中で、
17:20に飛び立つ予定。(以下略)
http://www.huffingtonpost.jp/2014/05/30/blue-impulse_n_5415353.html
防衛省 航空自衛隊 @JASDF_PAO 12:50 - 2014年5月30日皆さん、こんにちは!関東限定ネタになってしまいますが、ブルーは現在、入間基地にて待機中!。Takeoffは1720を予定しています。よろしければ、見上げて下さい!!
引用元: ・【緊急速報】 ブルーインパルスが東京上空に 予行飛行は本日5月30日夕方5時30分~6時のうち10分程度
エンジン音が聞こえて来ました!
見えるかな
旋回待機中
TBS見てるけど、中継しそうだね
エンジン音きこえたけどこれか?
そうだと思う。
飛行機雲残しながら飛行
見えない予感バリバリ
バカどもめ
空飛ぶ広報室で見た
広報の人たち、最終回はガッキーとかスタッフと一緒に見たらしい。
聞いた話によると、ガッキーは可愛いというより美人だってよ。
で見終わったら思いで横丁辺りで一杯ひっかけて帰りなさい
>>1感謝!
ブルーインパルスだったのか。
兵器は未搭載。
こういう時に初代EOS Kiss Digital&初代18-55mmキットレンズが役立つとは..... pic.twitter.com/HSC6SaWEpH
— Yasushi Tokumitsu (@TeeWinds) 2014, 5月 30
【動画】ブルーインパルス訓練飛行(渋谷ヒカリエから撮影) http://t.co/rJ379y1EOX pic.twitter.com/u85p7g9KcL
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2014, 5月 30
明治公園から見ましたブルーインパルス!公園内にはTV局いっぱいいました^ ^ pic.twitter.com/NT8UtNiYoN
— nao (@niea0126) 2014, 5月 30
ブルーインパルス
調べてみるとパイロットさんまで分かった。明日の本番も無事に飛行出来ますように。 pic.twitter.com/gLdcSvsN2X
— mika☆彡 (@mikatakano0530r) 2014, 5月 30
表参道にブルーインパルス*\(^o^)/* pic.twitter.com/whb6MfmusC
— 秋山ちなみ【クレイアーティスト】 (@brownycafe) 2014, 5月 30
ブルーインパルス、速い!また、五輪マーク見たい! #shibuya pic.twitter.com/2WoBJszzEK
— kachimo (@kachimo) 2014, 5月 30
ブルーインパルスが都心を通過したなう(*´◡`*)
素晴らしいのだ。 pic.twitter.com/naADOe997t
— サニー (@ZxCG) 2014, 5月 30
さよなら国立競技場
5/31ブルーインパルスがフライト披露で華をそえる

そのイベントで1964年の東京オリンピック開会式で5つの輪を描いてみせたブルーインパルスが、再び国立競技場上空で華麗なフライトを披露する。
SAYONARA国立競技場プロジェクトの一環で、この日は国立競技場にゆかりのあるアスリートやゲストを迎えてさまざまなプログラムが予定されている。
ブルーインパルスは事前訓練として5月30日午後5時30分から午後6時の間10分程度競技場上空を展示飛行隊形で通過。
本番となる5月31日も同時刻に航過飛行(定まった編隊隊形で行う直線飛行)を行うことになっている。
予定時刻に会場付近にいる方は、オリンピックが開催されたあの日の東京の空を想像しながら眺めてみてはいかがだろうか?
国立競技場は取り壊されたのち新国立競技場として生まれ変わり、2020年の東京オリンピックではメイン会場となる予定だ。

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする