- 1 : スミロドン(WiMAX):2013/03/19(火) 23:49:43.04 ID:O+2cJGOG0 ?PLT(12010) ポイント特典
結婚・出産、政府が支援…住宅支援やマイ婦人科
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130319-OYT1T00844.htm
政府は、深刻な少子化の状況を打開するため、これまで手薄だった結婚や出産などの支援強化に乗り出す。
有識者による
「少子化危機突破タスクフォース(作業部会)」(仮称)を発足させ、具体策を検討。
タスクフォースは森少子化相が議長役を務め、学者や医師、自治体首長、経営者ら約20人で構成。
政府の少子化対策としては、保育サービスと幼児教育の拡充を中心とする子ども・子育て支援3法が、
昨年8月に成立した。
ただ、少子化の背景には、未婚・晩婚化や出産・子育てへの不安感などの要因もある。
こうした結婚や出産、育児など、残された課題への支援策を検討する。
具体的には、結婚支援策として、低収入の新婚カップルを対象にした住宅支援や融資制度、自治体の
「婚活」事業への補助などが挙がっている。
また、出産前後の支援策として、女性が若い時期から婦人科のかかりつけ医を持つ「マイ婦人科」制度や、出産後の女性の1割が経験するとされる「産後うつ」などを防ぐための「産後ケア」の充実、働きながら不妊治療を受けられる「不妊治療休暇」制度などが検討される方向だ。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2 : イリオモテヤマネコ(和歌山県):2013/03/19(火) 23:51:08.90 ID:TWeCuyfm0
金がない、相手を作れないという以前に
異性との思い出がある人間=並以上の人間と分かち合えない
だからおれには関係ない
16歳から6歳へ
俺に若さと雇用を支援すべき
(35歳男性・無職)
23 : オセロット(三重県):2013/03/19(火) 23:58:13.30 ID:dY9iTdKz0 >>7 おまえまんまオレ
既に手遅れだった、40の春
これからオタク文化が発展していってますます結婚しなくなると思う
もう優秀なやつは一夫多妻でいいよ
結婚はあきらめた(´・ω・`)
少子化対策担当大臣とかいう単なるメディアアピールポストに
これまたメディアアピール用の無能女を据えてる限りは解決しないだろう。
いつになったらこの国の政治家と官僚は
これは内閣支持率の問題じゃなく出生率の問題だと気付くのかね?
ハゲに権利はないから諦めてる
もう遅い41歳のババアになってしもうた
政府公認の出会い系サイト作れよ
出会い系や合コンで出会い結ばれたカップルの六割くらいが離婚していると何かで見たことがある。
結局なかなか結婚ができない者が第三者の力を借りて
無理矢理結ばれてもいろいろな面で長続きしないのだろう。
俺も漏れずに成田離婚になると思う。
この問題は思った異常に深刻
48 : アメリカンショートヘア(東京都):2013/03/20(水) 00:13:49.06 ID:qdYiiCzl0 >>47 つーか今のご時勢、3組に1組は離婚するらしいよ
95 : コラット(新潟県):2013/03/20(水) 00:49:03.22 ID:whqpjV0q0 >>48 お前は甘いよ。 結婚して離婚出来たカップル=1/3 離婚したいけど事情で出来ないカップル=1/3 離婚する気力すら奪われたカップル=1/3
理想だけはしっかりあるから結婚願望がないわけではない
一番タチ悪いだろうなw
●経済力で結婚相手を選ぶ国(50か国)
1位イラン ←(ただし女も経済力を求められる)
2位韓国
3位日本
最下位フランス、オーストラリア

日本女は男に稼がせといて自分は寝て過ごすっていう畜生
テレビでも旦那=ATMみたいな報じ方多いし
まあ、結婚したくもなくなるわな
65 : キジトラ(北海道):2013/03/20(水) 00:25:51.67 ID:GYtXpCaA0 >>64 人の結婚を心配する前に自分の人生の心配しとけよ
同窓生で結婚した子達は美人だったり秀才だったり
可愛かったりスタイル抜群だったりで
やっぱ男が惚れる子ばっかだったな。
>>67
やっぱそうなるわな。ただ可愛いだけじゃ結婚には到りにくいんだよ
彼氏と将来の子の目を引くのは、容姿もだけどそれ以上に特技の豊富さ、ノリの良さ
低収入の新婚カップルから新たな奴隷をひねり出せかよ
晩婚化を解消するために若い男女の出会いの場を増やす必要があるな
35歳以上の独身ジジババは切り捨てる方向で
80年代に外でバリバリ働きたい女が、そういう自分の幸せを
女全体の幸せだと思い込んでデカい声を上げ始めたのが元凶だと思う。
いいだろ別に男は外、女は内でも。
選択肢だけ増やしゃいいものを
なんでわざわざジェンダーとかって否定しにかかるかな。
おかげで問題が複雑になりすぎた。
91 : オセロット(群馬県):2013/03/20(水) 00:46:42.55 ID:Lw8jVmFX0 ただし、これも適齢期を過ぎてしまった氷河期世代はスルーされます 当然人口ピラミッドは歪なままですw
94 : ヨーロッパヤマネコ(静岡県):2013/03/20(水) 00:48:42.12 ID:VRrQoGJS0 >>91 まあそこには諦めてもらうしかないわな
100 : コラット(東京都):2013/03/20(水) 00:53:25.95 ID:Fiafv80y0 >>94 マジか 俺もうダメ? 髪も金も人望もやる気もないけどダメ?
102 : ボルネオヤマネコ(家):2013/03/20(水) 00:58:24.64 ID:jLM+iRsj0 >>100 頑張れば同年代か2,3歳下の女とは結婚できるんじゃない?子供は厳しいかもしれんが 20代女との結婚はあきらめろ
童貞禁止令出した方が早いよ
非正規で結婚してる男ってどんな魔法使ってるんだ?
普通年収聞いただけで猫すら逃げてくだろ
今27だけど最低でも30までは絶対に結婚したくない
31から結婚を意識しつつ、35で22の処女嫁を貰う計画でござる
どうせブサイクな30過ぎの独身おばさんを
無理矢理俺らにあてがうつもりなんだろ
110 : コラット(東京都):2013/03/20(水) 01:05:32.28 ID:Fiafv80y0 >>108 いらん いらんぜ そんなんだったら一人の方がマシだ って奴が超多いのがまだわかってないもんな 少子化大臣共
よくわからんのだが国は女になにしてもらいたいんだ?
キャリア積ませてエリートになって欲しいのか家庭に入って子供増やして欲しいのか
結婚や出産を支援すれば男女共同参画社会から後退すんだろ

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする