本日発売のWii Uソフト『マリオカート8』にメルセデス・ベンツの新車種
「GLA」のコラボレーションカートが登場。今夏、配信予定。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:01:44 ID:YvTC7vRN2
ちなみに使用したキャラは
ヨッシー
マシンは
ハンドリング、かそく高め
ヨッシー
マシンは
ハンドリング、かそく高め
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:02:21 ID:0GXKsAtyX
まじかよクッソ羨ましい
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:02:55 ID:YvTC7vRN2
>>3
結構変更点あったよ
結構変更点あったよ
4: 元ニコ生主◆zpIiMUhgYE 2014/05/18(日)22:02:21 ID:uUzkwaayB
画質いいけど、どうだった?
大学で買おうか迷ってる
大学で買おうか迷ってる
9: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:03:36 ID:YvTC7vRN2
>>4
これ買わずにwiiUなんで買ったの?
ってレベル
買うしかない
これ買わずにwiiUなんで買ったの?
ってレベル
買うしかない
10: 元ニコ生主◆zpIiMUhgYE 2014/05/18(日)22:03:56 ID:uUzkwaayB
>>9
おけ
後輩に買ってきてもらう
おけ
後輩に買ってきてもらう
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:02:45 ID:ti4E1BrL5
新アイテムあった?
12: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:04:24 ID:YvTC7vRN2
>>6
もちろん
4種類ぐらい増えてた
もちろん
4種類ぐらい増えてた
8: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:03:09 ID:0GXKsAtyX
どのコントローラーでやった?
13: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:05:08 ID:YvTC7vRN2
>>8
パットのスティック操作でやった
体験はリモコンハンドルかパットしかなかった
パットのスティック操作でやった
体験はリモコンハンドルかパットしかなかった
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:07:20 ID:0GXKsAtyX
>>13
なるほど
ゲムパの特性はちゃんと生かされてた?
なるほど
ゲムパの特性はちゃんと生かされてた?
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:09:45 ID:YvTC7vRN2
>>17
パッドは全く見てなかったww
ただのコントローラーレベルだなシリーズやってた人は
でもパッドのみでもゲームはできる
パッドは全く見てなかったww
ただのコントローラーレベルだなシリーズやってた人は
でもパッドのみでもゲームはできる
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:04:01 ID:Fn5HxRwXW
ズバリ面白かった ?
7と比べてどうよ?
7と比べてどうよ?
14: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:05:53 ID:YvTC7vRN2
>>11
当然面白かった
6、7やって来たけど8はすごい面白いと思う
当然面白かった
6、7やって来たけど8はすごい面白いと思う
15: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:06:45 ID:YvTC7vRN2
答えれる質問は全スレしてくよー
16: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:07:16 ID:Fn5HxRwXW
レインボーロードが苦手な俺に一言。
18: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:08:42 ID:YvTC7vRN2
>>16
今回は
本当にうまい人>>初心者>>普通の人>>ちょっと知識がある人>>下手な人
って感じだから行けると思うよ
今回は
本当にうまい人>>初心者>>普通の人>>ちょっと知識がある人>>下手な人
って感じだから行けると思うよ
20: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:12:02 ID:YvTC7vRN2
質問もっとカモカモ
21: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:14:11 ID:YcYs7u30t
トゲゾーこうらの出没頻度
22: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:15:07 ID:YvTC7vRN2
>>21
あーごめんそこまでわかんない
体験は2週しかできなかったし
たぶん一回も出てないかも
あーごめんそこまでわかんない
体験は2週しかできなかったし
たぶん一回も出てないかも
23: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:16:05 ID:YElkBGCwJ
コースは選べた?
24: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:17:17 ID:YvTC7vRN2
>>23
うん
限られた数で2つしか走れなかった
人並ぶからってオーソドックスな長さのコースのみ
うん
限られた数で2つしか走れなかった
人並ぶからってオーソドックスな長さのコースのみ
25: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:18:46 ID:YvTC7vRN2
あぁニンテンドーのスタッフ直々に来てたよ!
26: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:19:25 ID:YElkBGCwJ
なんか貰えた?ww
27: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:19:56 ID:YvTC7vRN2
>>26
うん!
うpするからまってて
うん!
うpするからまってて
28: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:20:34 ID:YElkBGCwJ
wktk
29: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:22:18 ID:YvTC7vRN2
その間にも質問どうぞー
30: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:23:12 ID:6sZNuWP47
楽しみ
31: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:24:02 ID:K8DnAaGDO
アドバンス版ちらっとやっただけの初心者でも楽しめる?
本体だけは有るんだ。
本体だけは有るんだ。
34: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:25:37 ID:YvTC7vRN2
>>32
もちろん!
初心者の人こそだと思う
本当にうまい人>>初心者>>普通の人>>ちょっと知識がある人>>下手な人
が目安
もちろん!
初心者の人こそだと思う
本当にうまい人>>初心者>>普通の人>>ちょっと知識がある人>>下手な人
が目安
32: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:24:12 ID:YvTC7vRN2
33: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:25:04 ID:YElkBGCwJ
>>32
かわいいな
ビニル素材?
かわいいな
ビニル素材?
35: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:26:27 ID:YvTC7vRN2
>>33
何て言うんだろ・・・
普通の布かな?
特殊な物じゃないよ
何て言うんだろ・・・
普通の布かな?
特殊な物じゃないよ
37: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:26:54 ID:K8DnAaGDO
>>34
そっか、ピクミンも買わなかったし本体無駄にしないためにも買おうかなー
そっか、ピクミンも買わなかったし本体無駄にしないためにも買おうかなー
39: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:28:25 ID:YvTC7vRN2
>>37
ついでにマリカー8を7月31日までに買うと2つのソフトを1ヶ月無料でできるよー
ついでにマリカー8を7月31日までに買うと2つのソフトを1ヶ月無料でできるよー
47: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:37:28 ID:K8DnAaGDO
>>39
いい情報をありがとう
いい情報をありがとう
49: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:38:42 ID:YvTC7vRN2
>>47
たしかダウンロード版はダメだっけな?
詳しくは公式サイトで見て!
たしかダウンロード版はダメだっけな?
詳しくは公式サイトで見て!
38: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:27:16 ID:YElkBGCwJ
>>34
なんで初心者が強いのか詳しくお願いします!!
なんで初心者が強いのか詳しくお願いします!!
40: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:29:46 ID:YvTC7vRN2
>>38
なにも知らない方が中途半端にできる人よりうまく走れてる
ドリフトとかちょっとやったことある人だと壁にぶつかりまくり
初心者はそういうの知らないからスムーズに普通に曲がれる
この違い
なにも知らない方が中途半端にできる人よりうまく走れてる
ドリフトとかちょっとやったことある人だと壁にぶつかりまくり
初心者はそういうの知らないからスムーズに普通に曲がれる
この違い
60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:02:19 ID:YvTC7vRN2
>>40にも書いたけど
なんか曲がる時とか曲がって真っ直ぐにしようとしたら
すごいグワングワンする
俺が見た感じ前作もやってそうな人もフラついてた
だから中途半端にやってた人は壁にぶつかりまくり
恥ずかしいけど俺もドリフト失敗してた
なんか曲がる時とか曲がって真っ直ぐにしようとしたら
すごいグワングワンする
俺が見た感じ前作もやってそうな人もフラついてた
だから中途半端にやってた人は壁にぶつかりまくり
恥ずかしいけど俺もドリフト失敗してた
41: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:30:45 ID:YvTC7vRN2
どんな質問でも良いよー
42: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:32:07 ID:YvTC7vRN2
オープンでは需要無いかな?
43: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:32:50 ID:YElkBGCwJ
バイクのドリフトってWiiみたいに2タイプある?
44: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:33:57 ID:YvTC7vRN2
>>43
ごめんバイク走ってないんだー・・・
どんどん質問してねー
ごめんバイク走ってないんだー・・・
どんどん質問してねー
45: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:34:59 ID:YElkBGCwJ
他のプレイヤーのプレイ見られた?
46: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:36:00 ID:YvTC7vRN2
>>45
ドユコト?
体験会ではやってる人のプレイは後ろからでも横からでも見えたよ
ドユコト?
体験会ではやってる人のプレイは後ろからでも横からでも見えたよ
48: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:38:02 ID:YElkBGCwJ
>>46
あ、ごめん
そゆことで合ってます
子クッパ7人使ってる人いた??需要あんのか謎なんだけど
あ、ごめん
そゆことで合ってます
子クッパ7人使ってる人いた??需要あんのか謎なんだけど
50: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:40:14 ID:YvTC7vRN2
>>48
使ってる人はいた
需要あるかは確かに謎www
普通のキャラという認識で良いと思う
使ってる人はいた
需要あるかは確かに謎www
普通のキャラという認識で良いと思う
51: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:43:14 ID:YElkBGCwJ
アイテムのゲッソーってあった?
使われるとクソうざいし入手してもハズレ感あるし嫌いなんだが…
使われるとクソうざいし入手してもハズレ感あるし嫌いなんだが…
52: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:43:51 ID:YvTC7vRN2
>>51
たしかあったと思う
キチガイフラワーもあったぞ
たしかあったと思う
キチガイフラワーもあったぞ
53: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:44:36 ID:YvTC7vRN2
他にも反重力やらアイテムやらシステムやら聞いていいよ!
分かる範囲で答えたいです
分かる範囲で答えたいです
54: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:47:05 ID:YElkBGCwJ
ゲッソーあるのかよ…
半重力モードだとタックルで加速するらしいけど、それだと軽量級の弾かれやすさのハンデが無くなるの??
半重力モードだとタックルで加速するらしいけど、それだと軽量級の弾かれやすさのハンデが無くなるの??
55: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:50:37 ID:YvTC7vRN2
>>54
いいよいいよそういう質問!
推測と体験した感じが混ざるけど
確かに反重力中に他の人に当たりに行くとスピンアタック(?)ってなって
ぶつかった方もぶつかられた方も加速はするみたい
でも従来のぶつかられたら重さで減速する補正も入ってるからぶつかりに行った方が良い
たぶんぶつかりに行ったら減速の補正は無いんじゃないかな・・・
推測多めですまん
いいよいいよそういう質問!
推測と体験した感じが混ざるけど
確かに反重力中に他の人に当たりに行くとスピンアタック(?)ってなって
ぶつかった方もぶつかられた方も加速はするみたい
でも従来のぶつかられたら重さで減速する補正も入ってるからぶつかりに行った方が良い
たぶんぶつかりに行ったら減速の補正は無いんじゃないかな・・・
推測多めですまん
56: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:54:27 ID:YvTC7vRN2
なんか前より人多くて嬉しい!
57: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:55:53 ID:YElkBGCwJ
詳しくありがとうwww
重量級で軽量級にタックルした方が有利ってことかな
半重力モードに切り替わった後の画面で酔う人いそう??
自分は平気だけどね!!!!!!!!!!!!!!←
重量級で軽量級にタックルした方が有利ってことかな
半重力モードに切り替わった後の画面で酔う人いそう??
自分は平気だけどね!!!!!!!!!!!!!!←
58: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:58:56 ID:YvTC7vRN2
>>57
こうやって話すの好きなんだ!
まぁほぼ推測だけどそうだねたぶん
マリカー6と7やったけど
正直1回目の半周ぐらいまでは少し酔いそうになった
なんか操作の感覚だいぶ違うよ
やってた人は違和感に感じるレベル
こうやって話すの好きなんだ!
まぁほぼ推測だけどそうだねたぶん
マリカー6と7やったけど
正直1回目の半周ぐらいまでは少し酔いそうになった
なんか操作の感覚だいぶ違うよ
やってた人は違和感に感じるレベル
59: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)22:59:56 ID:YElkBGCwJ
え!?感覚違うのか
詳しくお願いします(本日2度目)
詳しくお願いします(本日2度目)
60: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:02:19 ID:YvTC7vRN2
>>59にも書いたけど
なんか曲がる時とか曲がって真っ直ぐにしようとしたら
すごいグワングワンする
俺が見た感じ前作もやってそうな人もフラついてた
だから中途半端にやってた人は壁にぶつかりまくり
恥ずかしいけど俺もドリフト失敗してた
なんか曲がる時とか曲がって真っ直ぐにしようとしたら
すごいグワングワンする
俺が見た感じ前作もやってそうな人もフラついてた
だから中途半端にやってた人は壁にぶつかりまくり
恥ずかしいけど俺もドリフト失敗してた
61: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:06:33 ID:3wwv3CSdr
コントローラは何がやりやすそうだった?
63: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:09:09 ID:YvTC7vRN2
>>61
体験会にはリモコンハンドルとパットのスティックorハンドルしか無かった
俺は今までヌンチャク使ってたけどパッドのスティック操作やりやすいかなと思った
体験会にはリモコンハンドルとパットのスティックorハンドルしか無かった
俺は今までヌンチャク使ってたけどパッドのスティック操作やりやすいかなと思った
62: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:06:47 ID:YElkBGCwJ
えーなんで操作感変えたんだろ…慣れるしかないか
まっすぐに立て直す時に、逆方向に曲がっちゃいやすい的な?
まっすぐに立て直す時に、逆方向に曲がっちゃいやすい的な?
65: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:10:07 ID:YvTC7vRN2
>>62
そうそう
多分本当の車みたいな感じだと思うよ
感覚的に全然やってない人は違和感の欠片もなさそう
そうそう
多分本当の車みたいな感じだと思うよ
感覚的に全然やってない人は違和感の欠片もなさそう
64: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:09:50 ID:3wwv3CSdr
DSのマリカやってからWIIのマリカやったら
やりずらかったけどそんな感じの違和感があるのかい?
やりずらかったけどそんな感じの違和感があるのかい?
66: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:11:09 ID:YvTC7vRN2
>>64
たぶん・・・としか言いようが無いけど
ちょっと慣れなきゃダメかなーレベル
たぶん・・・としか言いようが無いけど
ちょっと慣れなきゃダメかなーレベル
67: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:11:54 ID:YElkBGCwJ
うげー辛いな
でも初心者も上級者も混在する初期のオンラインがカオスになって面白いかもな
でも初心者も上級者も混在する初期のオンラインがカオスになって面白いかもな
68: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:13:14 ID:YvTC7vRN2
>>67
でも走ったのが50ccぐらいだと思うから何とも言えないけど
会場の写真貼ろうかな
でも走ったのが50ccぐらいだと思うから何とも言えないけど
会場の写真貼ろうかな
69: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:13:41 ID:3wwv3CSdr
なるほどなー購入確定かなぁ
気になってたから参考になったわ
サンキュー>>1
気になってたから参考になったわ
サンキュー>>1
70: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:14:07 ID:YvTC7vRN2
>>69
もっと質問いいよー!
もっと質問いいよー!
71: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:15:06 ID:YvTC7vRN2
73: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:15:49 ID:YvTC7vRN2
>>71
気になる人これ見ると良いよ5分でわかる
気になる人これ見ると良いよ5分でわかる
106: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:52:49 ID:YvTC7vRN2
>>71に貼った動画の後半らへんにYouTubeにそのままうpできる機能はあるよー
テレビ画面を直接撮っても良いし
テレビ画面を直接撮っても良いし
72: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:15:39 ID:YElkBGCwJ
写真プリーズ
74: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:18:18 ID:NnRXwLBLM
79: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:21:40 ID:YElkBGCwJ
体験会来てた人の年齢層、男女比、ぼっち率教えてくれ!!こういうイベントいつも行ってみたいと思うんだけど躊躇しちゃうんだよね
83: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:26:25 ID:YvTC7vRN2
>>79
俺が行ったのは朝のイベント開始1時間前ぐらい
でも一時間待ちだった
大学生大人が40%ぐらいで子供のほうが少し多かった(おれがいった時間は
ボッチはいなかったと思うけど結構行きやすいと思う
おれもボッチで親と行ったわwww他にも親と来てそうな人いたお
俺が行ったのは朝のイベント開始1時間前ぐらい
でも一時間待ちだった
大学生大人が40%ぐらいで子供のほうが少し多かった(おれがいった時間は
ボッチはいなかったと思うけど結構行きやすいと思う
おれもボッチで親と行ったわwww他にも親と来てそうな人いたお
86: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:27:57 ID:YElkBGCwJ
>>83
ぼっちほぼ居ないのかよ(絶望)
ぼっちほぼ居ないのかよ(絶望)
87: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:29:03 ID:YvTC7vRN2
>>86
でも行っても良いぞ
特典もらえる日は決まってるけど体験は都市の方だと自由にできるみたい
でも行っても良いぞ
特典もらえる日は決まってるけど体験は都市の方だと自由にできるみたい
75: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:19:02 ID:3wwv3CSdr
相変わらずバイクは強いの?
76: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:19:45 ID:YvTC7vRN2
>>75
うーん・・・
カートしか使ってないからわかんないごめんね・・・
うーん・・・
カートしか使ってないからわかんないごめんね・・・
78: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:21:23 ID:IeWYRaBKt
82: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:24:27 ID:YElkBGCwJ
>>78
外人…??
外人…??
85: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:27:43 ID:YvTC7vRN2
>>82
外人もいた
外人もいた
80: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:23:12 ID:3wwv3CSdr
キャラの性能差は大きいのかね
84: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:27:29 ID:YvTC7vRN2
>>80
キャラもあるけどマシンの組み合わせが一番影響あると思うよ
キャラもあるけどマシンの組み合わせが一番影響あると思うよ
88: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:29:36 ID:YvTC7vRN2
気になる人はどんどん質問受け付けるよー!
90: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:31:00 ID:FTskdkueX
マリオカート7の方に人残ると思う?
92: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:32:42 ID:YvTC7vRN2
>>90
そこは・・・わからんwww
そこは・・・わからんwww
94: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:34:57 ID:YvTC7vRN2
他にも体験会行った人いるかな?
95: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:36:36 ID:YvTC7vRN2
96: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:37:07 ID:YElkBGCwJ
なんかスマン
体験会は行ってないけど動画は全て見てHDDも増設して完璧な体勢を整えてるよ…むなC
体験会は行ってないけど動画は全て見てHDDも増設して完璧な体勢を整えてるよ…むなC
97: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:39:39 ID:YvTC7vRN2
>>96
貼ったYouTubeの動画でもオンラインすごそうだし
早く発売してほしい感じ
後もう少しで1週間切る
貼ったYouTubeの動画でもオンラインすごそうだし
早く発売してほしい感じ
後もう少しで1週間切る
98: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:42:01 ID:YvTC7vRN2
今来た人でももちろん答えるよー
99: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:42:51 ID:YElkBGCwJ
ニコ動専用機になっていたWiiUが遂にフル稼働する時がやってきた
旧作リメイクコースで未発表っぽいのあった?俺ばっか質問しててごめん
旧作リメイクコースで未発表っぽいのあった?俺ばっか質問しててごめん
100: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:44:46 ID:YvTC7vRN2
>>99
どんどんどうぞー
どっかの本で32コースと全キャラ後悔したらしい
体験会ではたぶん全キャラ使えたと思うよ
どんどんどうぞー
どっかの本で32コースと全キャラ後悔したらしい
体験会ではたぶん全キャラ使えたと思うよ
101: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:46:24 ID:YElkBGCwJ
まじか
キャラにテレサいた!?あとどうでもいいけど今回Mii使えるのかな
キャラにテレサいた!?あとどうでもいいけど今回Mii使えるのかな
102: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:47:47 ID:YvTC7vRN2
>>101
キャラとステージは調べた方が確実だよ!
知らないごめんww
Miiは貼ったYouTubeにもあったけど使えるよ!
キャラとステージは調べた方が確実だよ!
知らないごめんww
Miiは貼ったYouTubeにもあったけど使えるよ!
103: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:50:41 ID:uu2sELq2f
俺マリオカートDS以外やったことないんだけど、直ドリできる?
直ドリするのが1番楽しいんだよなあ
直ドリするのが1番楽しいんだよなあ
106: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:52:49 ID:YvTC7vRN2
>>103
直ドリって撮影かな?
直ドリって撮影かな?
104: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:50:46 ID:YElkBGCwJ
Mii使えるんだwwww
声がクソうざくて全然使わなかったぜ
声がクソうざくて全然使わなかったぜ
107: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:53:20 ID:YvTC7vRN2
>>104
たしか7でもmii使えたよ
たしか7でもmii使えたよ
105: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:51:07 ID:YElkBGCwJ
直ドリはもう…
108: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:53:32 ID:YElkBGCwJ
直ドリは直線コースでミニターボを繰り返して爆走するテクのことだよ
109: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:54:55 ID:uu2sELq2f
>>108
それまだできる?
マリオカートwiiちょっとだけやったときに致命的にし辛くなってた記憶がある。
それまだできる?
マリオカートwiiちょっとだけやったときに致命的にし辛くなってた記憶がある。
110: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:55:12 ID:YvTC7vRN2
>>108
あぁそれか!
それ7でもおれ得意じゃなかったからわからん・・・
でも体験会で試したら俺のテクニックじゃ当然できなかったwww
あぁそれか!
それ7でもおれ得意じゃなかったからわからん・・・
でも体験会で試したら俺のテクニックじゃ当然できなかったwww
111: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:55:27 ID:YElkBGCwJ
DS版が直ドリ勝負になっちゃったから、DS以降のマリカでは廃止されたよ
ミニターボはドリフトで自動的に発動するようになった
直ドリ無くなったの最初はショックだったけど、無くしたのは正解だったと今は思う
ミニターボはドリフトで自動的に発動するようになった
直ドリ無くなったの最初はショックだったけど、無くしたのは正解だったと今は思う
112: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:57:01 ID:uu2sELq2f
>>111
そうだったのか。あのリズムが楽しいのに。まぁマリオカートでテクニック勝負求めてもしょうがないからな。俺はDSやっとく。
そうだったのか。あのリズムが楽しいのに。まぁマリオカートでテクニック勝負求めてもしょうがないからな。俺はDSやっとく。
113: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:57:15 ID:YvTC7vRN2
>>111
マリカーは64と6と7しかやったこと無い・・・
マリカーは64と6と7しかやったこと無い・・・
114: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:58:07 ID:YElkBGCwJ
マリカDSの直ドリで腱鞘炎になりかけた思い出
115: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:58:35 ID:YvTC7vRN2
>>114
その時代はそんなにやばかったの?
その時代はそんなにやばかったの?
119: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:05:16 ID:nzuT94CCM
>>115
ドリフト中に十字キーを左右交互2セット押してミニターボ発動準備OKで、それをひたすら連発するんだよ…指死ぬ
ドリフト中に十字キーを左右交互2セット押してミニターボ発動準備OKで、それをひたすら連発するんだよ…指死ぬ
121: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:06:28 ID:wq1NsksB1
>>119
俺には理解できないwww
でもすごそう
俺には理解できないwww
でもすごそう
116: 名無しさん@おーぷん 2014/05/18(日)23:59:12 ID:uu2sELq2f
>>114
親指の付け根?の筋肉がボコっと飛び出すよな。あれはビックリした
親指の付け根?の筋肉がボコっと飛び出すよな。あれはビックリした
117: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:00:49 ID:wq1NsksB1
>>116
やばすぎぃ!
やばすぎぃ!
118: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:03:54 ID:jVe65mtde
>>117
タイミングに慣れてしまった今では苦もなくできてしまうので、今では良い思い出です。
タイミングに慣れてしまった今では苦もなくできてしまうので、今では良い思い出です。
120: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:06:18 ID:nzuT94CCM
>>118
人体の神秘だね…
人体の神秘だね…
122: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:08:45 ID:wq1NsksB1
他に質問無いかなー?
123: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:10:06 ID:jVe65mtde
そんなに難易度の高いものではないぞ。リズムがあることに気がつければすぐ習得できる。カーブでもするから入射角を考える(覚える)のがまた大変だけども。
127: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:11:14 ID:wq1NsksB1
>>123
じゃあ8でもできるなら買ってから試そうと思う!
じゃあ8でもできるなら買ってから試そうと思う!
130: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:13:49 ID:jVe65mtde
>>127
上の人が言うようにミニターボがコマンド?じゃなくて時間が立つと発動するようになったから、多分マリオカートDSでしかでかない。一度マリオカートDSに触れる機会があるとやってみるといいぞ。ミニターボ気持ちいい。
上の人が言うようにミニターボがコマンド?じゃなくて時間が立つと発動するようになったから、多分マリオカートDSでしかでかない。一度マリオカートDSに触れる機会があるとやってみるといいぞ。ミニターボ気持ちいい。
131: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:14:38 ID:wq1NsksB1
>>130
DSのマリカーかぁ・・・
気になるけど手に入れることは無さそう・・・
DSのマリカーかぁ・・・
気になるけど手に入れることは無さそう・・・
124: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:10:13 ID:nzuT94CCM
もう聞きたいことは十分聞かせていただいたから大丈夫です
ありがとう!!(_ _)
ありがとう!!(_ _)
128: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:11:58 ID:wq1NsksB1
>>124
おうおう!
予約してパッケージ版買おうな!
おうおう!
予約してパッケージ版買おうな!
125: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:10:27 ID:tMTzmTVk5
126: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:11:06 ID:jVe65mtde
>>125
なにこれタイヤどうなってんの
なにこれタイヤどうなってんの
129: 名無しさん@おーぷん 2014/05/19(月)00:12:16 ID:wq1NsksB1
>>126
反重力になって浮いてるんだよー
反重力になって浮いてるんだよー
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする