1: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:20:09.40 ID:u0YCOzdR0
暇があればとりあえず繋いでしまう
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:25:30.07 ID:MrLQ+XkB0
それでもここまで何とかやってきた
3: 高学歴貴族 2014/05/03(土) 17:26:55.90 ID:R9+5EWCM0
ネットつまらんのにネットばっか
4: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:36:41.32 ID:pBnEFj0S0
>>3
ほんとは、テレビ見たいんだけどさ、
ネットするよりテレビ見るほうが電力食うらしくてさー
ニートが資源(電力)を無駄にしたら悪いという考えから
ネットするしかないと言う悲しさ
ほんとは、テレビ見たいんだけどさ、
ネットするよりテレビ見るほうが電力食うらしくてさー
ニートが資源(電力)を無駄にしたら悪いという考えから
ネットするしかないと言う悲しさ
5: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:38:56.86 ID:3CW6Ah3W0
それな
6: 高学歴貴族 2014/05/03(土) 17:39:02.63 ID:R9+5EWCM0
なんだそれ
9: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:50:06.43 ID:018p11Yd0
ネットつなげてないと不安になる
10: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 17:58:06.52 ID:nBnBmMImO
XPのサポート切れてからパソ断ちしてるけど
たしかに勉強時間増えた
たしかに勉強時間増えた
16: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 18:28:38.83 ID:wZWdZ9hsi
mixi、fbもしてないやつが大半だからな
20: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 21:46:48.74 ID:nyutEvAyO
お前らは確実にネット依存症だよね

24: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 21:57:42.92 ID:u0YCOzdR0
君も相当な依存症だとおもうぞ
少しずつ減らしてみては?
少しずつ減らしてみては?
25: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:26:05.04 ID:ISA74G2B0
8:00 起床してすぐさまLINEのチェック
当たり触りのないコメント残すことに一時間かける
9:30 メールで駅で待ち合わせしてたキョロ仲間と大学へ
電車の中ではサークルのリア充達の動向の話題で盛り上がる
10:20 講義室手前で友人と別れる。
10:30 いつもの仲良しメンバーが来ないことに焦る。(キョロキョロ)
別の友人にメール送るも返事が来ない。
(「確かお前今暇だべ?ちょっと俺の講義につきあったりしない??」)
10:40 結局一人で講義を受けることに。もちろん下向いて携帯いじってるだけ
12:00 友人と学食で落ち合う。講義に来なかったことをちょっと非難。
13:00 講義。大勢のサークル仲間と意気揚々として入室。後ろの席に集団で陣取る。
夏の予定についてリア充達と盛り上がる。何か漲ってくる。周りのぼっち達に優越感
14:30 再び学食。空気を読んで本日二度目の昼食。
15:30 講義があるも、空気を読んでリア充達の語らいに付き合う。
16:30 サークル活動終了(学食でワイワイやるだけのサークル)
リア充「今日飲みいかね?」→「うぇーい!!」
駅から一緒に帰るつもりだった友人との約束はなかったことにする。
18:00 飲み会でリア充と気になる子が仲良くしてて欝。テンションも下がって帰りたくなる。
21:00 お持ち帰りしてるリア充を尻目に家路につく。電車の中で携帯小説読む。
22:00 帰って2chで憂さ晴らし。ひたすらぼっちを煽る
LINEで気になる子のログインチェック
23:00 明日は誰と講義受けるかきちんと確かめた上で寝床に着く
当たり触りのないコメント残すことに一時間かける
9:30 メールで駅で待ち合わせしてたキョロ仲間と大学へ
電車の中ではサークルのリア充達の動向の話題で盛り上がる
10:20 講義室手前で友人と別れる。
10:30 いつもの仲良しメンバーが来ないことに焦る。(キョロキョロ)
別の友人にメール送るも返事が来ない。
(「確かお前今暇だべ?ちょっと俺の講義につきあったりしない??」)
10:40 結局一人で講義を受けることに。もちろん下向いて携帯いじってるだけ
12:00 友人と学食で落ち合う。講義に来なかったことをちょっと非難。
13:00 講義。大勢のサークル仲間と意気揚々として入室。後ろの席に集団で陣取る。
夏の予定についてリア充達と盛り上がる。何か漲ってくる。周りのぼっち達に優越感
14:30 再び学食。空気を読んで本日二度目の昼食。
15:30 講義があるも、空気を読んでリア充達の語らいに付き合う。
16:30 サークル活動終了(学食でワイワイやるだけのサークル)
リア充「今日飲みいかね?」→「うぇーい!!」
駅から一緒に帰るつもりだった友人との約束はなかったことにする。
18:00 飲み会でリア充と気になる子が仲良くしてて欝。テンションも下がって帰りたくなる。
21:00 お持ち帰りしてるリア充を尻目に家路につく。電車の中で携帯小説読む。
22:00 帰って2chで憂さ晴らし。ひたすらぼっちを煽る
LINEで気になる子のログインチェック
23:00 明日は誰と講義受けるかきちんと確かめた上で寝床に着く
26: あやな三世 ◆SkgA1JFffs 2014/05/03(土) 23:28:28.03 ID:mgAedAWZ0
気づいたらPC付けてて、気づいたら大生見てる
27: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:28:53.05 ID:oZM95kYN0
ネット依存症だと自負している俺だが
スマホ中毒だったり依存症だったりで
歩きながらスマホとかしている連中の事はまったく理解できない
頭おかしいと思う スマホほとんどいじらないから魅力が分からんだけか
スマホ中毒だったり依存症だったりで
歩きながらスマホとかしている連中の事はまったく理解できない
頭おかしいと思う スマホほとんどいじらないから魅力が分からんだけか
28: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:33:25.60 ID:u0YCOzdR0
Q1.あなたがネットに出没する頻度はどれくらい?
毎日
週に4〜5日
週に2〜3日
週に1日以下
Q2.あなたが1日のうちネットに費やす時間はどれくらい?
12時間以上
6時間以上
2時間以上
1時間以内
Q3.あなたが朝起きてまずやることは?
お気に入りのページをチェック
メールをチェック
パジャマから着替える
顔を洗う
Q4.毎日巡回するサイトがいくつありますか?
20以上
10以上
3以上
特になし
毎日
週に4〜5日
週に2〜3日
週に1日以下
Q2.あなたが1日のうちネットに費やす時間はどれくらい?
12時間以上
6時間以上
2時間以上
1時間以内
Q3.あなたが朝起きてまずやることは?
お気に入りのページをチェック
メールをチェック
パジャマから着替える
顔を洗う
Q4.毎日巡回するサイトがいくつありますか?
20以上
10以上
3以上
特になし
29: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:34:25.28 ID:u0YCOzdR0
Q5.あなたには顔を合わせたことのないネット上の友達がいますか?
大勢いる
多少いる
よく名前を見る人がいる
いない
Q6.あなたはネットで恋をしたことがありますか?
ネットで結婚した
ネット上の恋人がいる
ネット恋愛に興味がない
ネットの恋愛って、なんか怪しい
Q7.自分のホームページを持っていますか?
1日5万ページビュー以上のサイトを持っている
1日1000ページビュー以上のサイトを持っている
友達だけが見に来るサイトを持っている
持っていない
8.2ちゃんねるをよく利用しますか?
コテハン持ってる
常連板がある
たまに見る
全然使わない
大勢いる
多少いる
よく名前を見る人がいる
いない
Q6.あなたはネットで恋をしたことがありますか?
ネットで結婚した
ネット上の恋人がいる
ネット恋愛に興味がない
ネットの恋愛って、なんか怪しい
Q7.自分のホームページを持っていますか?
1日5万ページビュー以上のサイトを持っている
1日1000ページビュー以上のサイトを持っている
友達だけが見に来るサイトを持っている
持っていない
8.2ちゃんねるをよく利用しますか?
コテハン持ってる
常連板がある
たまに見る
全然使わない
31: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:35:00.61 ID:u0YCOzdR0
Q9.あなたにとってネットとはなんですか?
便利な道具
楽しいもの
なくてはならないもの
人生のすべて
Q10.あなたからネットをとったら何が残りますか?
別に支障はない
不便を感じるだろう
物足りなくて寂しい
なにも残らない
便利な道具
楽しいもの
なくてはならないもの
人生のすべて
Q10.あなたからネットをとったら何が残りますか?
別に支障はない
不便を感じるだろう
物足りなくて寂しい
なにも残らない
32: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:36:29.06 ID:u0YCOzdR0
46: 雪 ◆YUKI/DE0X. 2014/05/04(日) 00:29:58.04 ID:ff4b28Vw0
>>32で診断したら引きこもり度が100%で事実引きこもりニートでワロタ
114: レモン ◆BChMcLH3YY 2014/05/06(火) 07:10:00.04 ID:Ynk8d26H0
>>32
120%で凄い煽られた
電波の世界で生きて下さいと言われたのでそうする事にする
120%で凄い煽られた
電波の世界で生きて下さいと言われたのでそうする事にする
33: 学生さんは名前がない 2014/05/03(土) 23:37:21.88 ID:u0YCOzdR0
あなたのネット依存度は【92%】です。
人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。
ヤバい
人生の大半をネット世界で生きているあなた。相当やばいです。もう帰れないところまで、きているようです。
おそらくあなたは、PCのない生活にこれから先、耐えていくことができないでしょう。
となれば、ネット結婚して、PCに理解ある配偶者を得るしか生きる道はありません。
子供にも当然、幼い頃からPCを与え、洗脳してしまいましょう。
一家でネット依存していれば、誰にも迷惑かけず、家庭崩壊の危険も避けられます。
子供の名前には「電夫」と「波美」がオススメです。
ヤバい
34: 雪 ◆YUKI/DE0X. 2014/05/03(土) 23:38:58.98 ID:7iUknm080
あー自分は精神科に入院してまでネット断とうとしたけどダメだったわ。諦めな
49: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:40:31.92 ID:qaouHxfC0
実生活の交友関係をネットに展開してる連中とネットオンリーの連中とを一緒くたにネット依存でくくるのは何か違うと思う大学生
50: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:41:57.21 ID:lU8olo7X0
ネット依存症チェックとかもはや古いよな
今の時代ネットは生活と密着してしまってるから
どこからがネットとかいう線引き自体が難しいし
線引きする必要すらない
こういうネット依存度チェックってネットはあくまで非現実のものっていう前提だよな
俺からすればネットのどこが非現実なのかわからんわ
ネットの方がリアルで生々しいわ
今の時代ネットは生活と密着してしまってるから
どこからがネットとかいう線引き自体が難しいし
線引きする必要すらない
こういうネット依存度チェックってネットはあくまで非現実のものっていう前提だよな
俺からすればネットのどこが非現実なのかわからんわ
ネットの方がリアルで生々しいわ
54: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:50:34.14 ID:cRtQkaVeO
>>50
正当化しちゃ駄目でしょ。
正当化しちゃ駄目でしょ。
53: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:49:26.00 ID:lU8olo7X0
ネットはインフラだしな
現実を拡張するものに過ぎない
現実を拡張するものに過ぎない
55: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:57:01.82 ID:lU8olo7X0
ネットを辞める必要性が感じられない
お前らが糞で堕落してるのはネット自体のせいじゃなく
お前ら自身に問題があるだけやろ
お前らからネットを奪ったところで堕落した生活から脱却できるわけじゃないやろ
お前らが糞で堕落してるのはネット自体のせいじゃなく
お前ら自身に問題があるだけやろ
お前らからネットを奪ったところで堕落した生活から脱却できるわけじゃないやろ
56: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 00:59:10.93 ID:cRtQkaVeO
>>55
少なくとも悪化はしないね。お前はネットに依存しすぎでおかしくなってるだけ
少なくとも悪化はしないね。お前はネットに依存しすぎでおかしくなってるだけ
57: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 01:00:33.80 ID:NiUcgMtL0
人生終わってるだろ
ネット依存なんて直さないでいいだろ
どうせ終わってるんだから とことんネットやりまくろうぜ
これしか楽しみがないでしょ
ネット依存なんて直さないでいいだろ
どうせ終わってるんだから とことんネットやりまくろうぜ
これしか楽しみがないでしょ
60: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 01:09:32.05 ID:lU8olo7X0
お前らチンカス共は人生終わった理由をネットのせいにしてるだけだろ
ネットがなければまた別の物に依存して堕落してるやろ
要するにお前ら自身の問題を解決せんことには救われない
ネットを悪みたいに思ってるかも知れんがむしろネットに救われてる部分の方が大きいやろ
ネットがなければまた別の物に依存して堕落してるやろ
要するにお前ら自身の問題を解決せんことには救われない
ネットを悪みたいに思ってるかも知れんがむしろネットに救われてる部分の方が大きいやろ
61: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 01:15:33.34 ID:cRtQkaVeO
>>60
ネット依存は実際悪やしな、間違いなく。
ネット依存は実際悪やしな、間違いなく。
62: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 01:18:14.85 ID:lU8olo7X0
>>61
ネット依存になるお前自身が悪だよ
ネット依存になるお前自身が悪だよ
66: ど( ^⊆^ ) 2014/05/04(日) 01:55:27.11 ID:+l5gYGfN0
ネットなくなったらどうやって虚無感を埋めよう
家庭菜園とか、植物育てるとかがいいかな~
家庭菜園とか、植物育てるとかがいいかな~
67: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 01:57:35.77 ID:cRtQkaVeO
その方が健全だね
69: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 02:01:19.04 ID:ru5XU7vsO
教科書にも普通にググるとか出てくる時代に
ネット依存かどうかを語るなんて
ネット依存かどうかを語るなんて
70: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 02:04:13.07 ID:K1FI7pBF0
ネットなくなったら、テレビ業界大万歳だろな
それこそ、ネットがなかった時代みたいに視聴率20~30%
取ってくるだろうな
ネットがなくなったら、テレビに回帰する以外に手段がなくなるからなー
それこそ、ネットがなかった時代みたいに視聴率20~30%
取ってくるだろうな
ネットがなくなったら、テレビに回帰する以外に手段がなくなるからなー
73: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 02:08:48.52 ID:K1FI7pBF0
ゲーセンがよいになるだろうなー
ネットがなくなれば、youtubeで音楽も聞けなくなるから
必然的にCD売上も上がるだろう
結局、ネットがなくなって困るのって2ちゃん運営、ニコ生主ぐらいなんだよね。
ネットがなくなれば、youtubeで音楽も聞けなくなるから
必然的にCD売上も上がるだろう
結局、ネットがなくなって困るのって2ちゃん運営、ニコ生主ぐらいなんだよね。
78: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 10:47:22.62 ID:4JRbk87Q0
人生終わってるからネットしかすることない

84: レモン ◆BChMcLH3YY 2014/05/04(日) 19:21:04.34 ID:wn03pxnj0
ネットは今でも楽しいけど、ちょっとしたことですぐ通報とかいうのが嫌い
これは昔のにちゃんからそうだけど
これは昔のにちゃんからそうだけど
104: レモン ◆BChMcLH3YY 2014/05/05(月) 09:46:56.08 ID:uj2bM9910
触ってないと落ち着かないね
でも電池が切れたら、読書したりする
触れない状況になれば使わないね。当たり前だけど
だから触れる状況なら断てない、風呂でも触ってる
でも電池が切れたら、読書したりする
触れない状況になれば使わないね。当たり前だけど
だから触れる状況なら断てない、風呂でも触ってる
106: 学生さんは名前がない 2014/05/05(月) 13:26:51.79 ID:Y5X7InGX0
ネット依存症って治らないんでしょ?
107: 学生さんは名前がない 2014/05/05(月) 13:29:26.65 ID:5M6abfPG0
学校とアルバイトとサークルのとき以外はネットだけど依存症かな?
109: 学生さんは名前がない 2014/05/05(月) 15:36:06.95 ID:l1ImhxWuO
>>107
普通に依存症だね
普通に依存症だね
110: 学生さんは名前がない 2014/05/05(月) 15:47:53.06 ID:7dK5cKX40
「やめたいけどやめられない」があるかどうかが重要
122: 学生さんは名前がない 2014/05/06(火) 18:31:48.20 ID:uL0APNAU0
ネット依存症って悪く言われるけど、非生産的なことって意味では
だらだらテレビ見てるのと大して変わらないと思うんだ
だらだらテレビ見てるのと大して変わらないと思うんだ
137: 学生さんは名前がない 2014/05/08(木) 00:07:17.00 ID:9q7VCFFwO
XPのサポート切れからパソコンでは強制ネット断ちしてる
携帯でちょっと2ちゃん見るくらいでネット滞在時間は大幅に減少してる
携帯でちょっと2ちゃん見るくらいでネット滞在時間は大幅に減少してる
166: 学生さんは名前がない 2014/05/19(月) 01:54:26.89 ID:igdoWfYy0
リアルが本物
ネットは息抜き
ネットは息抜き
167: 学生さんは名前がない 2014/05/19(月) 02:04:53.21 ID:Psp5PR0u0
ネット見てると落ち着く。心が安らぐ。もうずっとパソコンの前にいたい
リアルは友達は居ないけど特に困ったこともなく比較的恵まれた環境にいると思う
でもパソコンがないというだけで満ち足りなくてしょうがないんだ
パソコンが好き、パソコンと結婚したい、ああ誰か俺を救ってくれ・・・
リアルは友達は居ないけど特に困ったこともなく比較的恵まれた環境にいると思う
でもパソコンがないというだけで満ち足りなくてしょうがないんだ
パソコンが好き、パソコンと結婚したい、ああ誰か俺を救ってくれ・・・
71: 学生さんは名前がない 2014/05/04(日) 02:05:07.53 ID:cRtQkaVeO
何でも適度にやるのが一番

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
問題なのはSNSを止められなかったり
2ちゃんのような汚い野次がとびかうようなものを自分でコントロールできなかったり
ゲームで人生を使うようなことじゃないかな
何ものこらんでしょだって
趣味がゲームだから外野の戯言は関係ないなあ。
ジャップが喚いてると認識するだけ。
就いたらいいんじゃね?
案外天職かもよ。
「最近の子供はゲームばっかりしてる」って当たり前やろ他に遊べるものないんやし
これ言ってるネラー多くて草
人が暴言吐くから自分も吐くっての多すぎでしょ
リアルで言えないようなことはネットでも言うなよ
趣味ゲームとかマジで気持ち悪いな
顔もブスで童.貞なんだろうな、こいつは。
アニ豚と同じくらいキモい
俺(ゲーヲタではない)には他人様の趣味を否定して笑うお前の心根が腐りきってるようにしか見えないよ。
アニ豚童.貞ブサメンが発狂しててワロタ
ネットって面白いねw
コメントする