via.Engadget
ティアックが、最高192kHz /24bit|DSD 5.6MHzのハイレゾ音源再生に対応するCDプレーヤーCD-P800NTを発表。
ネットワーク経由の音楽ファイル再生に加え、USB ポートに接続したUSBメモリーや
スマートフォンなどの音楽ファイルを再生できます。
さらに、radiko.jp などのインターネットラジオにも対応します。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf

CD プレーヤーとはいうものの、目玉となるのはUSBやネットワーク経由の再生機能。
USBメモリー、NAS や DLNA サーバーからハイレゾを含む各形式の音楽ファイルを再生できます。
再生できるファイル形式は DSD /WAV /FLAC /ALAC /WMA /AAC /OGG /MP3。
WMA Losslessにも対応します。
ハイレゾ音源は WAV /FLAC 形式が最大 192kHz /24bit に対応。
ALACとWMA Lossless形式は 96kHz /24bit まで。
DSD 2.6MHz および DSD 5.6MHz も再生可能です。

USB は前面と背面にそれぞれ端子がありますが、どちらもUSBメモリーなどを接続して音楽ファイルを再生可能です。

また iPhone などを USB にデジタル接続して音質劣化なしに再生することもできます。
ただし、背面のUSB端子ではハイレゾ再生がなぜか 96kHz までに制限されているので注意が必要です。

インターネットラジオは radiko と vTuner に対応します。
vTuner は世界約2万4000局のインターネットラジオ放送を聴くことができます。
国内のラジオ放送には radiko が対応しますが、4月から始まったエリアフリーのradiko.jp プレミアムには対応しません。

そのほかプレーヤー前面の表示部には再生中の曲名表示、ラジオ局名の表示などに対応。
オーディオ機器らしく FL 管を採用していますが、漢字を含む日本語表示が可能です。

DAC チップには 32bit にも対応するバーブラウン製 PCM1795 を採用。

オペアンプには Reference 501 でも使われている
新日本無線の高音質オペアンプ NJM8901 を使っています。

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする