[クアラルンプール 23日 ロイター]
マレーシア当局は23日、マラッカ海峡付近で日本籍の石油タンカーが海賊に襲撃されたことを明らかにした。
積んでいたディーゼル油が盗まれ、乗組員3人が連れ去られたとしている。

マレーシア海洋警察の幹部によると、襲撃されたのは「第1ナニワ丸(Naninwa Maru1)」。

500万リットルのディーゼル油を積み、シンガポールからミャンマーに向かっていたところ、現地時間23日午前1時にマレーシア西岸沖で高速ボートに乗った6人の海賊に襲撃された。

海賊は、タンカーからディーゼル油の半分以上を抜き取り、待機していた2隻の船に積み込んだ。

第1ナニワ丸には、インドネシア人、タイ人、ミャンマー人、インド人が乗組員として乗船していたが、マレーシアのメディアは、連れ去られた乗組員はインドネシア人と伝えている。
 

海上交通の要所であるマラッカ海峡では、海賊被害が後を絶たない。アジア海賊対策地域協力協定(ReCAAP、本部シンガポール)によると、過去3年間、年12─20件の被害が報告されている。



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ