via.DreamSeed
フラッグシップとしては初の防水端末となったGalaxy S5その防水性に疑問があるという内容がPhandDroidで報告されています。
バックドアなどを完全に閉じた状態でシャワーにあてたところ、内部に水滴が入り、カメラも曇ってしまったということです。
PhanDroidではこれまでもGalaxy S5の水没テストを行っていますが、その際にはこのようなことは起きていませんでした。
Galaxy S5はIP67の防水防塵性能を持っているため簡単には浸水しないと思いますが、今回のテストではシャワーを使ったというのがポイントかもしれません。
あまり知られていませんが、IPX7の防水性能は条件として
水温は常温(5℃~35℃)ということになっています。
このため、本来はお風呂での使用は保証対象外です
(機種によっては一時的にはお風呂での使用をOKとしているものもあります)
どの程度の温度でシャワーを使っていたのかは不明で、そもそもGalaxy S5自体の問題だった可能性もあるのでなんとも言えませんが、端末の防水性能を過信するのはほどほどにしておいたほうがいいかもしれません。
Samsungは防水端末Galaxy S4 Activeでも
水没後にボタンが使用不可能になるというトラブルがありました。
参考サイト:PHANDROID

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする