不必要な組織だと考えられていた虫垂に、腸内細菌叢のバランスを保つ働きがあることがわかった。
大阪大学の竹田潔教授らのグループがマウスによる実験で明らかにした
(Nature Communications掲載の論文要旨、プレスリリース、東京新聞)
虫垂にリンパ組織があることはわかっていたが、それほど重要とは考えられておらず、
虫垂炎を起こしやすいこともあって他の開腹手術の際に予防的に切除されることがあった。
グループは虫垂リンパ組織の働きを調べるため、無菌マウスの虫垂を手術で切除してから
腸内細菌を定着させる実験を行った。
すると、切除していない群と比べて大腸内の免疫グロブリンA(IgA)産生細胞が約半分であり、
腸内細菌叢も大腸型のパターンではないことがわかった。
また、同様のリンパ組織である小腸内のバイエル板からのIgA産生細胞は多くが小腸内にとどまるのに対し、虫垂リンパ組織からのIgA産生細胞は大腸と小腸の両方に移動することが確認された。
これらの結果より、虫垂リンパ組織は大腸内の腸内細菌叢のバランス維持に
必要な組織であることが分かったという。
竹田教授は「腸内細菌のバランスが悪くなると食中毒も起こしやすい。
虫垂をむやみに取らない方が良い」と話す。
また、腸内細菌叢の変化が影響するとされる炎症性腸疾患
(潰瘍性大腸炎およびクローン病)や腸管感染症の治療につながることも期待される。
これって (スコア:1)
既に取っちゃってる人はどうすりゃいいのん・・・
大丈夫 (スコア:1)
あなたはマウスではなくヒトであり、さらに虫垂をとる前に無菌状態で育てられたわけでもない。
従って、この実験の結果をあなたに当てはめるには無理がある。補足 (スコア:3, 興味深い)
忘れてた、マウスの虫垂は巨大です。胃と間違えるくらい大きいです。ヒトとは大きさが違うので一緒にできませんよ。
Re:これって (スコア:1)
今まで虫垂取ったせいでどうこうという話は聞かないと思うので気にしなくてもいいと思いますが、
気になるなら腸内細菌のバランスのために善玉菌を積極的に摂るようにすればいのでは。--ぽぇんぷしゅう。Re:
Re:
~Twitter~
そうなんだ
虫垂は無用の長物ではなかったことが判明 - http://t.co/vf7VXtkxrS
— 下北フレッシュ (@simokitafresh) April 14, 2014
まさに医学は科学で無いという感じですなぁ/虫垂は無用の長物ではなかったことが判明 http://t.co/9D7VEG0NoX
— アコダンナ (@rusierenren) April 14, 2014
ちょもう大分前に切っちゃたよ。慢性下痢の原因じゃあるまいね / “虫垂は無用の長物ではなかったことが判明 | スラッシュドット・ジャパン” http://t.co/lsWaAXdpVp
他4コメント http://t.co/zlX5cbVH8L
— さかた (@yukke128) April 14, 2014
大腸は汚穢物袋だから除去すべきと主張していた医者もかつていましたね。RT @knxm やっぱり,ちゃんと意味があるんだなぁ.RT @slashdotjp: http://t.co/3ylyWC1cta #ニュース #news 虫垂は無用の長物ではなかったことが判明
— Yokota Hiroshi (@ponpokoz) April 14, 2014
#mynavinews 虫垂は無用の長物ではなく、IgA産生の制御に関与していた - 阪大が解明 http://t.co/ojZMnodQSi 「虫垂だの農家の四男坊なんてのはやたらに切っちまっていいもんじゃないだろう」
— Σ(゚Д゚)Σ(゚Д゚) (@kuragetest) April 13, 2014
虫垂は無用の長物にあらず、免疫に重要
http://t.co/EzP1R6I6ug
一昔前と違い最近は良く効く薬があるそうで、自分が虫垂炎になった時はお医者さんから虫垂を切らずに抗生剤の投与を勧められました。時々ちょっとお腹が痛くなる時もありますが、切らなくてよかった(^^;)
— 桜井誠 (@Doronpa01) April 13, 2014
虫垂は無用の長物にあらず、免疫に重要 | マイナビニュース http://t.co/K4D6EjsDgy #SmartNews やっと日の目をみたね〜、虫垂の汚名を晴らしたよ。
— たら うまし (@taraumasi) April 12, 2014
造形主の意図の妙を感じてしまいます。
RT @hanaeimi: 虫垂は無用の長物にあらず、免疫に重要 | SciencePortal
何か意味あると思っていたけど… http://t.co/cfICDNnkTH
— 北山央晃 (@atran1211) April 11, 2014
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする