IT情報つめこみ速報|小保方5

1: 帰社倶楽部φ ★@転載禁止 2014/04/14(月) 19:24:29.58 ID:???0
「まるで『女優』」、「真摯(しんし)な会見だった」??。
新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に不正があるとされた問題で、
画像の捏造(ねつぞう)や改ざんをしたとされる
理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー(30)についての
ツイッターなどでの論評がインターネット上をにぎわせ続けている。

小保方氏が記者会見した9日のツイート(投稿)を、
毎日新聞世論調査室が開発したツイッター分析ソフトで解析した。

小保方氏に言及したツイートの中で支持/不支持に言及したもののうち、
小保方氏を応援する声や会見の姿勢を評価するツイートは批判の2倍以上だった。


分析ソフトでは1万人のツイッター利用者を無作為抽出。
9日、小保方氏に関連するツイートをした利用者は全体の約12%。

ツイッターでつぶやいた人の10人に1人以上が小保方氏について何らかの投稿をしたことになる。

これは4月1日の消費税率引き上げについての8.5%、
別人の作曲が問題となった佐村河内守氏の記者会見当日の10.5%を超えている。

理研が最終報告を発表した今月1日でも2.1%弱で、
小保方氏個人の会見がネット上でいかに注目されたかが分かる。


抽出した全ツイートを
(1)小保方氏を応援・支持するものと、(2)批判・不支持、(3)その他の感想やニュース記事引用に
分類した。

その結果、応援・支持は16%で批判は7%と、応援・支持が批判の2倍以上だった。


そのほかのツイートでは各ニュースサイトなどが取り組んだ会見へのリンク、記事の引用が多かった。

応援・支持のつぶやきは
「真摯に伝えようとしている姿勢に敬意」といった会見時の姿勢を評価

▽「マスコミをはねのけてほしい」といった会見に参加したメディアを批判して
小保方氏を擁護▽「論文がダメでも病気が治る技術は確立してほしい」といった

STAP細胞への期待感▽「小保方氏だけが標的にされている」と理研の対応を批判??

といったものに大別できた。


反対に、批判・不支持は「STAP細胞があるというなら証拠を見せるべきだ」
「(小保方氏の言い分は)科学者や研究者のものではない」など、
科学的な手続きに基づいたツイートが目立っている。


なぜネット上で小保方氏は支持されたのか。

[毎日新聞]2014年04月14日

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
34: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:31:50.51 ID:Ao6s15Ia0

>>1

>なぜネット上で小保方氏は支持されたのか。


いやいや、これでわかるのはあからさまな詐欺商法に引っかかったりカルトにどっぷりハマる

おつむの弱い人間は、目前の事実を咀嚼せずにツイッターにカキコするって事だけだよw

69: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:38:13.92 ID:PKO1Ig+i0

>>1

マスゴミが叩けば叩くほど逆に応援される

日経BPの若造の、青臭い正義を振りかざした「質問」はひどかった。

130: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:50:13.27 ID:avoFbonA0

>>1

二倍も支持?

いつから日本人はそんなに馬鹿になった?
136: 名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 2014/04/14(月) 19:51:47.40 ID:fiYpO97/0

>>1

オレも、2chで最初から一貫して小保方を擁護して来たが、皆(テョン以外)に分かってもらえて嬉しいよ。

164: 名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止 2014/04/14(月) 19:56:47.75 ID:fiYpO97/0

>>1

このスレにも、

相変わらず小保方叩きのカステョンが湧いてるな。

コイツらは、自分がバカという認識の無いバカなんだろうな。

5: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:25:37.52 ID:4nzuAU540

そんなのどーでもいいから、早く実演してくれ


6: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:25:40.77 ID:fuheBMtN0

仮に今回が捏造だったとしても平日昼間のパチ屋や地方競馬にいるアホよりは万倍人類に貢献してるだろ

22: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:28:51.48 ID:xkmtGSVL0

>>6

貢献はしてないだろうよ。

税金でムーミンステッカー買ったり、高い試薬を無駄に使ったりしただけ....。

オボはパチや競馬場のアホ以下。

43: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:33:41.10 ID:THR7h7WH0

>>6

働いて国庫金支払ってバチ屋に行くのが悪いか?

128: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:49:45.73 ID:JrMCRa540

>>6

こいつの研究に国はだいぶつぎ込んでるわけで、血税を消費するのには貢献してるかもな

182: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:00:13.28 ID:4Ex8FP4k0

>>6

理研か笹井か バカンティ2完全にだまされた被害者としても


主犯者の悪事暴露しないのはまぁ個人対組織で荷が重いから別に良いけど

その嘘を逆手に取って高給をまだもらおうと

しがみついている目的くらいしかおもいつかないんですけど?


こいつは仕事しなくていい

たぶん裏金作りの形だけの研究として誰でも良い、コネ枠として雇われたのだろう

理研もチェックすべきノートが三年間で二冊だというところもそれを物語っている


ついでに今回再現できた出来ていないと騒いでいた香港の学者は

実験二回?でノートが一冊or二冊埋まりましたとどや顔で皮肉言っていたけど

それも面白い反応を示す細胞なだけで

万能細胞じゃないというはなし

191: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:03:48.74 ID:4Ex8FP4k0

>>6

仕事しない、仕事できない小保方を高給でやとったのは


他の前途ある優秀な若者の職を奪ったことは

日本国の税金をどぶに捨てたのは

小保方、理研両者が悪です

221: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:10:16.99 ID:Gfqn/d1G0

>>6

世界の頭脳とも呼べる研究者たちの貴重な時間が

小保方の嘘レシピの再現実験で浪費する羽目になったし、

世界中の実験用マウスが小保方の嘘レシピのせいで無駄死にしたんやで


小保方の捏造のせいで、世界中に迷惑かけた

日本人の学術論文の信憑性が今後問われるぐらいの悪影響を与えたわ

231: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:13:02.43 ID:R16KNwaw0

>>6

理研の腐りきった体質を公にしたという点では貢献してるなwwwww

7: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:26:26.60 ID:sN9A+LLo0

というかカスゴミ嫌いが倍になっただけじゃん。


8: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:26:42.33 ID:iVwu7FxX0

世の中だまされやすい馬鹿が多い。

詐欺師にとってはいい世の中だな。


9: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:26:45.72 ID:7EAJO2YX0

これだけ悪質な捏造詐欺師が逮捕されない3流国家・日本


劣等国の韓国でさえ、捏造研究者が懲役刑になったというのに


10: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:27:03.70 ID:MjilDGtW0

基本的にツイッターやってる奴はバカだから


201: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:05:18.71 ID:sovU7zm10

>>10

はいこれまで


111: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:45:40.46 ID:I1ORbH9+0

でも、この程度なら大した被害にはならんからいいさ

世の中こんなんで済まないことが実際に起きるからな


117: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:47:33.16 ID:NvATr5vmO

擁護している連中は結局論理性の欠片もない単なる陰謀論好きの馬鹿


120: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:47:54.47 ID:gOszQ4oS0

研究は論外だから、芸能界にでも行ったらよかろう。


132: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:51:07.07 ID:M7BfC88r0

と言っても私の周りは批判だらけだけど

ツイッターと2ちゃんは明らかに違うよね


134: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:51:27.49 ID:m9e5RhWv0

ディズニー入場者数が6億人だっけ?

日本人一人5回行ったとは言わないけど

まさしくオボ子支持は↑これだろwww


138: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:51:57.77 ID:WdD3Sr0nI

小保方おもしれーし

メディアには絶好のネタ。

こんな火はまだ消せない。

擁護すればまた世間に出てくる。

次はもっとドデカイ嘘つくぞ。

持ち上げては叩くの繰り返し。


こんなところだろ


145: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:52:56.23 ID:HTIgGX/QO

ツイッターでは 擁護して2ちゃんねるで批判してる 本音と建前
178: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:59:14.53 ID:KZ7ZAooX0

>ツイッターでは 擁護して2ちゃんねるで批判してる 本音と建前 

要するにそういうこと。

147: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:53:57.38 ID:scWrSs0T0

おぼこは嘘ついて無いからな

そもsも更に上の権限持ってる奴がいるのに

下っ端のぼこが一人で出てきて会見やること自体あまりにスケープゴート臭がすごくて

そりゃあ支持されるに決まってる


151: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:54:20.27 ID:tDLBdds40

こいつらは科学を何だと思ってるんだw


174: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:58:41.06 ID:XrYg2OTz0

STAP細胞が有無がはっきり分からんうちから小保方だけが悪いとか

トカゲの尻尾切り的に処理を急いでる理研の姿勢が受け容れられてない感じ


176: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 19:59:06.60 ID:7P71KXQ80

まぁな~、数年間に渡って周囲をだましていた、

まるっきりの彼女個人のイカサマです。

ハーバートもネイチャーも理研も、

みごとにひっかかりました・・・・

発表まで誰も気づきませんでした~~

って言われても、そっちもまたちょっとね、

信じ難いかもな。


183: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:00:14.11 ID:5ok4iDOVi

ツイッターで、2月からずっと些細な間違いだろうと小保方擁護だったけど

中間報告で、小保方批判になった人はそのまんまだったな

ずっと追跡してきた人は、意見が変わってない感じ


184: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:00:16.86 ID:vyL5cAx70

科学に感情なんていらんわ

科学が感情なんてものでまかり通ったら、実験も必要ないし、物理法則が乱れまくるw

190: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:03:22.38 ID:cSzt2DMS0

>>184

物事は実際「どうであるか」より

「どう見えるか」の方が大事な時の方が多いんだよ。

203: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:05:43.46 ID:vyL5cAx70

>>190

「物事」じゃなくて「科学」の話なんだがw

科学とは、まず理論構築から検証(実証と反証)の繰り返し

それ以上も以下もない

214: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:08:18.21 ID:cSzt2DMS0

>>203

だが、擁護がこれだけ増えて、そういう連中は「科学」の話なんてしてない。

世論が動けば、理研もクビという選択肢はできなくなる。

彼女の勝ちだよ。

220: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:09:55.95 ID:vyL5cAx70

>>214

それは科学的な問題じゃなくて、オボコの労働問題だろw

233: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:13:16.59 ID:TeBCQt7V0

>>220

でも放置してたら国会で問題になるだろうな

とっととケリつけんと理研の存在がやばくなる

229: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:12:35.16 ID:JGYTpHn20

>>214

今のところ小保方サンには中立の立場なんだけど、そういう強かさは大事だよ、これからの時代。

大事なだけでなく、結果につながるので、今後も後に続く人が増えてくと思う。

プーチンがスノーデンを渋々受け入れたのだって、

スノーデン支持の世論がロシア国内で無視できないほど大きくなったから

そういう時代になった

185: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:00:17.91 ID:jiQra6Oa0

ツイート数という事がポイントな

擁護者が批判者の百分の一でも一人が200ツイートすればツイート数は倍だw


188: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:02:52.69 ID:DbccSTdY0

批判の矛先がだんだん利権研究所に向かっている感じ


209: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:06:45.42 ID:V4IpdqJI0

いやホント

洗脳って怖い

新興宗教に騙されるヤツが後を絶たないわけだ


210: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:06:47.99 ID:V8LV2jqWO

さすがバカッター民の知能が解るな


215: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:08:31.70 ID:yVsxEWwx0

税金泥棒の理研は解体民営化しろ!


235: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:13:39.53 ID:VUHqLr8R0

ツイッターて馬鹿が多いんだな

232: 名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/14(月) 20:13:03.56 ID:QuISjVCm0

馬鹿発見器だものな



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング