デキる女を目指す2年目社員が仕事でタブレットを活用しようと試みた。
4月になり、早くもガジェット編集記者として2年目を迎えた。電車の中でタブレットを使っている人を見てなんとなくカッコイイと思い、タブレットを買ってみたはいいものの、イマイチ使いこなせていない。
「仕事中にデキる人っぽくタブレットを使いたい」
そんなよこしまな気持ちに全力で応えてくれそうなのが上海問屋の
「フレキシブル タブレットアームスタンド」。
本製品はタブレットを固定できるデスク取り付け型のアームスタンドだ。
iPad Air、iPad miniなど画面サイズが7~11型の機器に対応し、
ホルダー部分の幅は125~240ミリまで調整できる。
試しに6型の「Kindle Paperwhite」も固定してみたが、
多少固定が甘いながらも問題なく使用できた。
厚さ50ミリまでの天板や棚などにクランプで固定して使う構造で、
角度や高さを調節するアームの長さは65センチ、本体重量は約650グラム。
端末をしっかり支えられるようにアームは頑丈にできている。
なんだか“グネグネした”ヤツを試してみよう:「タブレットアームスタンド」で“なんくるないさ~”な日常を過ごすさぁ - ITmedia PC USER http://t.co/pJOsbYetqe Latitude10を固定できるやつ欲しいんだけど10インチだと無理かなー
— 桜木李杏❀例大祭「な50b」 (@cynthia_koko) April 11, 2014
不覚にもワロタww|なんだか“グネグネした”ヤツを試してみよう:「タブレットアームスタンド」で“なんくるないさ~”な日常を過ごすさぁ (1/2) - ITmedia PC USER http://t.co/IBLf3c6Ve6
— きよ ≡(卍^o^)卍ドゥルルル (@kiyo2works) April 11, 2014
ちゃんと支えてくれるならこれいいなぁ。タブレットまだ持ってないけど。 RT @styuunagi 手で持つと意外に重いからね――「フレキシブル タブレットアームスタンド」 http://t.co/yHyPxhoLoG
— koyama manami (@manami_p) February 17, 2014
#app 手で持つと意外に重いからね――「フレキシブル タブレットアームスタンド」 http://t.co/svKt3vLf2L #adf#iPhone#Android
— A+D.fusion. (@A_D_fusion) February 17, 2014
▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする