IT情報つめこみ速報|Machine
1: Ψ 2014/04/11(金) 12:14:00.98 ID:fv5Onhaz0
 イスラエル バル・イラン大学の研究チームが、生きたゴキブリの体内で、
任意の場所に薬を投与するナノボットを開発したとNewsScientist誌が8日付けで報じている。

 このナノボットは、DNAの結着性を利用したもので、DNAはある種のたんぱく質と出会うと
2本鎖がほどかれるが、DNAの配列を人工的に調整することで、
特定の分子に出会った時に鎖をほどくようにすることができる。

これを応用し、ナノボットが特定の細胞にたどり着いた時に折り畳み構造がほどかれ、
ナノボットが中に抱えていた薬が投与されるという具合だ。

同チームは今回、生きたゴキブリにさまざまな種類のナノボットを投与し、
送出および制御精度をコンピュータシステムと同レベルにまで高めたという。

 実際この仕組みを使って、ナノボットによる演算を行なうこともできるといい、ゴキブリの体内で
コモドール64やAtari800などの8bitコンピュータに匹敵する
演算性能を実現することすらできるとしている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140411_643902.html

 とは言え、研究の目的はゴキブリ型コンピュータの開発ではなく、
免疫反応を回避しながら、特定のがん細胞にだけ的確に投薬できる技術の確立だという。

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: Ψ 2014/04/11(金) 12:18:42.77 ID:EeZph1Syi

何でこういうのってみんなゴキなん


6: Ψ 2014/04/11(金) 12:40:07.75 ID:EsWsmbuT0

>>2

どんなに糞味噌に扱っても、MIBのエイリアン以外から苦情すらこない
 


12: Ψ 2014/04/11(金) 14:31:46.36 ID:CNUnUdtt0

>>2

ゴキブリは、繁殖が容易で、劣悪な環境でも生存できる。

実験動物として最適だから。
 

4: Ψ 2014/04/11(金) 12:24:35.61 ID:tryj4zWZ0

100年後 かつてイスラエルと呼ばれた土地を覆い尽くしたゴキブリパニックは

この実験が原因であったのだ

やつらは驚異的な自己修復機能を備えており爆発的に増加したのである


7: Ψ 2014/04/11(金) 12:44:42.03 ID:9M4NC63X0

ゴキサカエル
 

8: Ψ 2014/04/11(金) 12:46:32.14 ID:DdtMbm2q0
> 生きたゴキブリの体内で動作し、8bitの演算性能を持つDNA型コンピュータ

何故か『光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士』を思い出した


11: Ψ 2014/04/11(金) 14:12:12.19 ID:BVqMVlNK0

ゴキロボの逆襲が始まるぞ



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング