1: 既にその名前は使われています 2013/10/16(水) 21:03:50.09 ID:yKrG83O7
PSGから生音まで
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
6: 既にその名前は使われています 2013/10/16(水) 22:56:28.19 ID:TAC9Xv7Y
まずは不足しがちな格ゲー成分から
ザ・ランブルフィッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=xx3M2jurTXs&list=PL6689964E50C52CF9
不遇タイトル。ディンプスっていうと確かスト4の開発をやった所ですよね
音は当時としてはかなり洗練されていると思います。uptownが好きれす
スト3セカンドインパクト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363055
サードの外国ラップグループではなく、カプコン内製だと思います(資料不足)
ハウス調でしっとりめ
ザ・ランブルフィッシュ
http://www.youtube.com/watch?v=xx3M2jurTXs&list=PL6689964E50C52CF9
不遇タイトル。ディンプスっていうと確かスト4の開発をやった所ですよね
音は当時としてはかなり洗練されていると思います。uptownが好きれす
スト3セカンドインパクト
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8363055
サードの外国ラップグループではなく、カプコン内製だと思います(資料不足)
ハウス調でしっとりめ
7: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 00:02:18.77 ID:Aj8D++um
では定番の我々のスクエニ成分をちょっと違う角度から
リコーダー多重録音でゲーム音楽を色々つなg(ry 前編
http://www.youtube.com/watch?v=KBCNae9jHb8
リコーダー多重録音でゲーム音楽を色々つなげて吹いt(ry 後編
http://www.youtube.com/watch?v=Qp3Q5bsxxtE
リコーダー多重録音でゲーム音楽を色々つなg(ry 前編
http://www.youtube.com/watch?v=KBCNae9jHb8
リコーダー多重録音でゲーム音楽を色々つなげて吹いt(ry 後編
http://www.youtube.com/watch?v=Qp3Q5bsxxtE
8: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 00:12:04.05 ID:CHlkY53h
ドラゴンスレイヤーⅣ~ドラスレファミリー 「オール・トゥゲザー・ナウ(全員面)」
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7218499
PSG音源でこの表現力が古代節の真骨頂
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7218499
PSG音源でこの表現力が古代節の真骨頂
9: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 07:51:32.70 ID:P9iFvYm9
10: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 11:49:20.33 ID:ViA1KCZu
11: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 12:39:14.69 ID:P9iFvYm9
12: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 17:52:07.63 ID:+TBGFs7h
13: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 17:56:30.58 ID:nP/o1wOM
ザナドゥの初期のCDをヤフオクで1万5千円で落とした
14: 既にその名前は使われています 2013/10/17(木) 22:43:52.84 ID:P9iFvYm9
17: 既にその名前は使われています 2013/10/18(金) 13:11:55.52 ID:rCZd7GVI
18: 既にその名前は使われています 2013/10/18(金) 13:38:47.99 ID:Hre+xjC4
イースⅡエターナル OP (音源:PCエンジン版イースⅠ・Ⅱ) .
http://www.youtube.com/watch?v=Zod44r0hCRo
音源がPCエンジンってのが重要
数あるなかで一番いい
http://www.youtube.com/watch?v=Zod44r0hCRo
音源がPCエンジンってのが重要
数あるなかで一番いい
19: 既にその名前は使われています 2013/10/18(金) 20:14:38.07 ID:LIiBwqU2
20: 既にその名前は使われています 2013/10/19(土) 01:31:56.95 ID:EApdHMAP
22: 既にその名前は使われています 2013/10/19(土) 06:59:22.43 ID:hCb9bkxy
こういうスレ見る度に思うけどURLと一緒に、
思い入れとか書いてあったら聴く気になるんだけどなと思う
PLAY!プレイステーションだったかの体験版ダィスクに入ってたスーパープレイ映像で好きになった
当時は買わなかったけどアーカイブスに来てるから迷ってる
https://www.youtube.com/watch?v=n_xkPcBU3MQ
思い入れとか書いてあったら聴く気になるんだけどなと思う
PLAY!プレイステーションだったかの体験版ダィスクに入ってたスーパープレイ映像で好きになった
当時は買わなかったけどアーカイブスに来てるから迷ってる
https://www.youtube.com/watch?v=n_xkPcBU3MQ
25: 既にその名前は使われています 2013/10/19(土) 12:32:50.37 ID:Hp7OwWA7
われわれのFF11「Fighters of the Crystal」をスーファミ音源で
この人の他の11移植も結構いいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22071171
この人の他の11移植も結構いいね
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22071171
44: 既にその名前は使われています 2013/10/21(月) 19:46:30.68 ID:zIf6AICv
>>25
こういう昔の音源でリアレンジみたいのは結構好き
こういう昔の音源でリアレンジみたいのは結構好き
47: 既にその名前は使われています 2013/10/22(火) 01:33:51.98 ID:ToEUYwl3
>>44
他にも色々やってるね
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/35939630
11だと過去サルタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20344505
いつものイベントのやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20149936
他にも色々やってるね
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/35939630
11だと過去サルタ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20344505
いつものイベントのやつ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20149936
31: 既にその名前は使われています 2013/10/19(土) 21:35:27.12 ID:iyL0cfCr
ファルコムスペシャルボックス’89よりディスコ
http://www.youtube.com/watch?v=0w-SWznFSfA
オールドファルコム曲のディスコメドレー!89年だぜw凄いよな
昔は全曲解ったが今は少しあやふやな曲があるな・・・年取ったもんだな・・
http://www.youtube.com/watch?v=0w-SWznFSfA
オールドファルコム曲のディスコメドレー!89年だぜw凄いよな
昔は全曲解ったが今は少しあやふやな曲があるな・・・年取ったもんだな・・
33: 既にその名前は使われています 2013/10/20(日) 01:55:28.79 ID:eebzkSi3
ハイドライド3アレンジ
http://www.youtube.com/watch?v=uKgGLk2M2hI
ハイドライド3アレンジ(ドラゴン
http://www.youtube.com/watch?v=3b_8RCPnrz4
夢幻戦士ヴァリス1
http://www.youtube.com/watch?v=RWE6HV6ubgY
http://www.youtube.com/watch?v=uKgGLk2M2hI
ハイドライド3アレンジ(ドラゴン
http://www.youtube.com/watch?v=3b_8RCPnrz4
夢幻戦士ヴァリス1
http://www.youtube.com/watch?v=RWE6HV6ubgY
35: 既にその名前は使われています 2013/10/20(日) 16:15:51.78 ID:eebzkSi3
36: 既にその名前は使われています 2013/10/20(日) 16:33:37.05 ID:eebzkSi3
37: 既にその名前は使われています 2013/10/20(日) 16:53:28.69 ID:eebzkSi3
http://www.youtube.com/watch?v=sYsw0JYpWQU
ロマンシア~オープニングゲート
http://www.youtube.com/watch?v=GFSJMzE5ZL4
ロマンシア~オープニングゲートJDKアレンジ
絵は可愛い!OP曲もカッコイイ!ゲーム内容は超難解!
ロマンシア~オープニングゲート
http://www.youtube.com/watch?v=GFSJMzE5ZL4
ロマンシア~オープニングゲートJDKアレンジ
絵は可愛い!OP曲もカッコイイ!ゲーム内容は超難解!
42: 既にその名前は使われています 2013/10/21(月) 15:55:30.04 ID:2I5OBT7K
セブン モールモースの騎兵隊「トライアルモード」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20524893
V&Bも好きだけどセブンの作風で続編欲しい
格ゲー成分支援でCVS2「This is true Love Makin'」
https://www.youtube.com/watch?v=2-_unC-g_rY
改めて聴いたらやっぱり好きな曲だったので
魔導物語「TRY OUT」 MSX版復活ついでにPC98版も移植はよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5547185
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20524893
V&Bも好きだけどセブンの作風で続編欲しい
格ゲー成分支援でCVS2「This is true Love Makin'」
https://www.youtube.com/watch?v=2-_unC-g_rY
改めて聴いたらやっぱり好きな曲だったので
魔導物語「TRY OUT」 MSX版復活ついでにPC98版も移植はよ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5547185
45: 既にその名前は使われています 2013/10/21(月) 21:08:58.38 ID:T5l3P1Pe
需要がありそうなので
サルタバルタでピコピコしてみた【FF11】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2745321
ファミコン音源でFF11ロンフォールを演奏
http://www.youtube.com/watch?v=Vz-XtDLtN7c
ファミコン音源でFF11聖地ジ・タを演奏
http://www.youtube.com/watch?v=FDCadAbii2c
サルタバルタでピコピコしてみた【FF11】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm2745321
ファミコン音源でFF11ロンフォールを演奏
http://www.youtube.com/watch?v=Vz-XtDLtN7c
ファミコン音源でFF11聖地ジ・タを演奏
http://www.youtube.com/watch?v=FDCadAbii2c
53: 既にその名前は使われています 2013/10/22(火) 17:27:19.18 ID:tn7pC1JN
ゲーム音楽販売サイトって未だに限定生産CDばかりなんよね…
もっとネット配信とかしてほしいもんだけど、受注生産のフィギュアじゃあるまいし
もちろんパッケージと同等になるようにちゃんと冊子データ付きのCD音質フォーマットで
もっとネット配信とかしてほしいもんだけど、受注生産のフィギュアじゃあるまいし
もちろんパッケージと同等になるようにちゃんと冊子データ付きのCD音質フォーマットで
56: 既にその名前は使われています 2013/10/22(火) 19:38:06.82 ID:SRg7lAzw
59: 既にその名前は使われています 2013/10/23(水) 00:31:15.48 ID:LNa1r1t/
アトラスは真4のサントラ早く出せ
63: 既にその名前は使われています 2013/10/23(水) 10:53:02.79 ID:P7OBdhmR
メガドラ版ガントレットは崎元節炸裂の超絶FM音源。
あれ、権利関係複雑でCD化出来ないんだよね。
あれ、権利関係複雑でCD化出来ないんだよね。
72: 既にその名前は使われています 2013/10/24(木) 00:16:17.17 ID:ZJICZzi5
Shantae: Risky's Revengeから二つ
http://www.youtube.com/watch?v=fyfGpY-jNiI
http://www.youtube.com/watch?v=wPxO3VWXYCQ
Wayforwardのゲームは良いものも沢山あるのに日本で販売されないから辛い
Shantaeは新作出たみたいだけど、どうなんだろうか~・・・
http://www.youtube.com/watch?v=fyfGpY-jNiI
http://www.youtube.com/watch?v=wPxO3VWXYCQ
Wayforwardのゲームは良いものも沢山あるのに日本で販売されないから辛い
Shantaeは新作出たみたいだけど、どうなんだろうか~・・・
80: 既にその名前は使われています 2013/10/24(木) 11:29:55.57 ID:PzcWnjwm
Shantaeと同じ人が曲担当した魂斗羅DSも貼っとくかー
http://www.youtube.com/watch?v=RN1eftSE9xU
http://www.youtube.com/watch?v=qhbxPzU9M5Y
あと真魂斗羅
http://www.youtube.com/watch?v=jlOFN7GSOAM
http://www.youtube.com/watch?v=uQTcSE_MzMg
http://www.youtube.com/watch?v=RN1eftSE9xU
http://www.youtube.com/watch?v=qhbxPzU9M5Y
あと真魂斗羅
http://www.youtube.com/watch?v=jlOFN7GSOAM
http://www.youtube.com/watch?v=uQTcSE_MzMg
100: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 14:11:54.04 ID:h+tIMGXW
101: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 14:28:31.50 ID:DvQby1LX
最近のはストリーム、生音垂れ流しなので、昔ながらのチップが奏でる演奏っぽさがなくて、
ゲームミュージックぽさがなくなってるのがなー。
PCMなんぞメモリが足らなくて、リズムくらいにしか使えなかった時代はむしろ
生音、生演奏に近付いていくのが楽しかったのに皮肉なもんだよな。
ゲームミュージックぽさがなくなってるのがなー。
PCMなんぞメモリが足らなくて、リズムくらいにしか使えなかった時代はむしろ
生音、生演奏に近付いていくのが楽しかったのに皮肉なもんだよな。
102: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 14:33:13.38 ID:4rnj0sUr
>>101
演奏じゃなくてストリームが多くなっているよねぇ
それより環境音っぽかったりメロディ性が強くないのが増えて
雰囲気の盛り上げ的には、昔に比べても劣るわけではないけど
印象の残りっぷりがほとんど無い曲が多いのがちょっと気になる
そのせいか耳コピもすっかり埋もれた文化になった気がする
演奏じゃなくてストリームが多くなっているよねぇ
それより環境音っぽかったりメロディ性が強くないのが増えて
雰囲気の盛り上げ的には、昔に比べても劣るわけではないけど
印象の残りっぷりがほとんど無い曲が多いのがちょっと気になる
そのせいか耳コピもすっかり埋もれた文化になった気がする
104: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 15:37:02.40 ID:J/FJxZOR
ストリームだとリアルさはでるけど、綺麗に出来過ぎててゲームへの没入感が生まれなくなるな。
ゲーム機やテレビのしょぼい環境で鳴らすからなおさら。
4オシレータFM音源とかで作って録音すればいいのにw
いまだったらソフトウェア音源でもいいし。
手間がかかり過ぎるし、今どきショボwwwとか言われかねないだろうから、
一部の演出以外じゃやらないだろうな。
ゲーム機やテレビのしょぼい環境で鳴らすからなおさら。
4オシレータFM音源とかで作って録音すればいいのにw
いまだったらソフトウェア音源でもいいし。
手間がかかり過ぎるし、今どきショボwwwとか言われかねないだろうから、
一部の演出以外じゃやらないだろうな。
105: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 15:39:22.84 ID:J/FJxZOR
MIDIも、上手に豪華な音出すのはかなり難しいし手間かかるからな。
カラオケ見ればわかるだろ。ろくなもんじゃないのが多い。
サクッと普通に今どきのDTMで作るのが一番簡単。
カラオケ見ればわかるだろ。ろくなもんじゃないのが多い。
サクッと普通に今どきのDTMで作るのが一番簡単。
106: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 15:41:46.15 ID:jaxoJFnP
midiはマニピュレートする人でホント変わるよな。
ギャラリーオブラビリンスやティアクライス手がけたNOR氏は素晴らしかったわ。
ギャラリーオブラビリンスやティアクライス手がけたNOR氏は素晴らしかったわ。
110: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 22:04:36.73 ID:W/1rouPC
PC版FF8はSGT+DLSのMIDI演奏だったね、音楽の評判はPS版と比べてあまり良くなかったけど
La-Mulana(オリジナル版)のSC-88版と三匹SCC版とアレンジ版
http://www.youtube.com/watch?v=i5ktW2IVpz0
http://www.youtube.com/watch?v=AF7WrenA2vs
http://nigoro.bandcamp.com/track/grand-history
MIDIじゃないけどシーケンサで演奏しているのは洞窟物語とか
La-Mulana(オリジナル版)のSC-88版と三匹SCC版とアレンジ版
http://www.youtube.com/watch?v=i5ktW2IVpz0
http://www.youtube.com/watch?v=AF7WrenA2vs
http://nigoro.bandcamp.com/track/grand-history
MIDIじゃないけどシーケンサで演奏しているのは洞窟物語とか
111: 既にその名前は使われています 2013/10/25(金) 22:15:31.00 ID:W/1rouPC
MIDIは指定の音源用意出来ないと
音やエフェクトがしょぼくなったり違和感でやすいのが辛いな
大抵の人はWindows付属のアレなわけだし
今はフリーソフトでもある程度なんとかなるけど結構面倒
音やエフェクトがしょぼくなったり違和感でやすいのが辛いな
大抵の人はWindows付属のアレなわけだし
今はフリーソフトでもある程度なんとかなるけど結構面倒
142: 既にその名前は使われています 2013/10/28(月) 07:49:14.91 ID:0EQ2MKwj
FRONT MISSION ALTERNATIVE
http://www.youtube.com/watch?v=9uZte013MBA
http://www.youtube.com/watch?v=y3HrOTezSRg
http://www.youtube.com/watch?v=Dwpi_wWn-Jo
http://www.youtube.com/watch?v=9uZte013MBA
http://www.youtube.com/watch?v=y3HrOTezSRg
http://www.youtube.com/watch?v=Dwpi_wWn-Jo
153: 既にその名前は使われています 2013/10/29(火) 01:37:52.04 ID:D3mq7y35
FINAL FANTASY XIV: A Realm Reborn - Beta BGM Preview (Gridania)
https://www.youtube.com/watch?v=A0jNsGOMheA
https://www.youtube.com/watch?v=A0jNsGOMheA
160: 既にその名前は使われています 2013/10/30(水) 01:23:10.95 ID:E1ohhIwd
アレンジ物は大好物なんだけどおおむね世間のウケが良くない気がするな
今のスクウェアだとSQシリーズとか超好き
今調べたら12月にまた新譜出るのね
今のスクウェアだとSQシリーズとか超好き
今調べたら12月にまた新譜出るのね
169: 既にその名前は使われています 2013/10/30(水) 15:32:20.13 ID:IH8SiPHm
179: 既にその名前は使われています 2013/10/31(木) 12:39:27.29 ID:D3sgf19D
今日はRPGな気分
女神転生II
https://www.youtube.com/watch?v=tJ4zvfpcI1M
pc88ソーサリアン
https://www.youtube.com/watch?v=3Gm6D4iFzo8
MADARA
https://www.youtube.com/watch?v=PTvccCs1C8g
女神転生II
https://www.youtube.com/watch?v=tJ4zvfpcI1M
pc88ソーサリアン
https://www.youtube.com/watch?v=3Gm6D4iFzo8
MADARA
https://www.youtube.com/watch?v=PTvccCs1C8g
188: 既にその名前は使われています 2013/10/31(木) 23:37:22.52 ID:TGTMBLht
ラストハルマゲドン
https://www.youtube.com/watch?v=x-IuvOoXB_g
ロマンシング サ・ガ
http://www.youtube.com/watch?v=tRtwATIrxBg
どっちもお気に入り(^ω^)
https://www.youtube.com/watch?v=x-IuvOoXB_g
ロマンシング サ・ガ
http://www.youtube.com/watch?v=tRtwATIrxBg
どっちもお気に入り(^ω^)

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする