IT情報つめこみ速報|うに

1: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 07:38:35.77 ID:XjuvI7jf

俺うに駄目なんだが

「もったいねーw」ってよく言われるんだよなーw
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 07:39:18.43 ID:WM5SlO2g

たまねぎだな


4: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 07:43:10.32 ID:OipYqqcK

高いもの全部

コスパのいい安いもの全部


6: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 07:45:03.66 ID:IcKESrVy

いくら

北海道で海鮮丼頼んで

いくら抜いてもらったら連れに引かれた


7: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 07:47:21.23 ID:EEfZfFSi

嫌いとは少し違うが、カニアレルギーの人は可哀想だとおもったな



11: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 08:05:35.24 ID:t9+Q1Nrn

ワサビ

スーパーの半額パック寿司がサビ抜きだけ売り切れとかあるし、

回ってる寿司屋でいちいちサビ抜き注文するのが面倒くさい


からし

コンビニのサンドイッチ買うときに裏見て確認しないといけない、

美味しそうでもからし入ってたら買えない


15: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 08:29:54.38 ID:OyrUX7HA

あまり知られてないけど

ウニはマリファナと同じ多幸感を生じる成分が入ってるからマジで勿体ない


16: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 08:34:36.82 ID:3e9eb55d

嫌いというか、玉子と小麦のアレルギー悲惨だと思う

世の中の食い物の半分以上は食べれないんじゃないかな


18: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 08:44:38.67 ID:7j1DUhqc

カレーが嫌いな人がいたな・・・

大抵の食堂ではカレーは鉄板だと思って出されるだろうから、
 
損というかしんどいだろうなとは思う


19: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 08:46:13.78 ID:gejdsKVq

カレーは匂いの自己主張が強過ぎるからな


22: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 09:24:18.66 ID:VCoIkj8x

ネギ

ラーメン・そば・うどんでネギ抜きというとツレから白い目で見られてる気がする


26: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:10:58.72 ID:FRxcVFkH

クッキーみたいな焼き菓子 お土産とか大抵これだし

バターの味が好きじゃないんだ 歯に詰まるのも嫌だ


32: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:26:33.21 ID:7vIGDQzg

生のトマトがどうしても駄目。

あれは催吐剤に違いない


損するというと、ちょっと気の効いた店でハンバーガー頼むと大抵トマトが入ってるので

トマト抜きで注文するのがなんかもったいない。

ボリューム的に結構な分量占めてるし


33: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:29:27.45 ID:sdPHTbHH

トマトなんて野菜の王様だろ、旨味成分の塊だぞ

最近は高価でなかなか買えない


38: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:37:34.49 ID:+aNx1t8x

わさび だろうな…

辛いものは平気なんだけど、あの匂いで吐きそうになるんだよね

だから臭ってきただけでだめだわ

上で既に出てるけどスーパーの寿司とかいちいち取らなきゃいけないし

取っても少し残るし…


39: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:38:17.71 ID:korbaUJt

納豆じゃねぇか?

あれ食えない人はガチで可哀想なんだが


41: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:39:57.76 ID:sdPHTbHH

納豆もグルタミン酸の塊


42: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 12:44:34.82 ID:PLGPEpGe

臭いもんシリーズは多そうだなあw


249: 既にその名前は使われています 2013/09/17(火) 19:10:46.14 ID:zYHbfNYV

料理漫画の3つに2つは出てきそうな

「納豆食べられない・苦手な奴に食べてもらうエピソード」


48: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 15:31:59.46 ID:j748kh4o

たまねぎはマジで何にでも入ってるから

嫌いだとキツイ


49: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 15:34:34.18 ID:rXzZ+Ffq

好き嫌いあるとか子供かよ


51: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 15:38:51.94 ID:TBR7nOI5

いい大人になって「野菜ダメだから~」とか平然と言っちゃうのは、

ちょっとなぁ


58: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 16:03:49.50 ID:eWIXC0t1

逆に、嫌いで良かった食べ物は鰻だな

中国産食べて健康に良いのか悪いのか不安にならなくて済むし


59: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 16:18:58.57 ID:rXzZ+Ffq

>>58


そんな事言ったらウナギに限らず、

外食産業全部そうじゃねーか

ファミレス行ったら志望じゃねーか
116: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 00:04:35.21 ID:OKDW7zk8

嫌いな食べ物は軒並み高級食品な自分は得してると思う

メロンとか鰻とか人にあげると喜ばれるしね


67: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 17:24:34.31 ID:VCoIkj8x

同じ意見の奴と会ったことないけどゴボウ
 
まぜご飯やみそ汁・鍋に入っていると抜きだす作業が辛い;;


70: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 17:59:58.25 ID:gl580KZc

生もの苦手だと日本人として色々苦労するわ生卵とか生魚とか生肉とか

生野菜は最高に好きなんだが…


74: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 18:28:34.45 ID:W5DqKoCE

手作りピザをごちそうしようとしたらチーズが嫌いな人だった


77: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 18:31:59.66 ID:sdPHTbHH

卵かけ御飯は色々な条件が重ならないと食えないな

適当に作ると酷い食物だし


96: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 19:18:50.88 ID:sdPHTbHH

雑草としか思えなかった春菊が今ではご馳走だし

歳取れば食えるようになるものは結構ある


104: 既にその名前は使われています 2013/09/15(日) 20:32:39.19 ID:97FK+9br

食べ物じゃないけど酒、参加費払うようなときとか割り勘とかいろいろ損すぎる


184: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 20:55:34.68 ID:QjdiuUYg

食べ物じゃないが酒


114: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 00:01:59.54 ID:dSSF1bAt

後輩に海老が好きなのにアレルギーで食えない奴いたわ

あれはかわいそう


55: 既にその名前は使われています 2013/09/17(火) 19:21:05.12 ID:g2uVQc6H

エビカニが体質的に駄目って人は可哀想だと思う


258: 既にその名前は使われています 2013/09/17(火) 19:23:52.35 ID:xhFVEoaS

>>255


かっぱえびせんでもでるらしいな

止められない止まらないを体感できないとかマジ可哀想だわ


119: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 02:20:43.72 ID:t/I1OGhB

生もの全般かな刺身と寿司が全滅する


128: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 10:43:57.84 ID:t2dx0t4u

魚類

日本で魚嫌いだと、損するというよりかなり辛い思いをすると思う


253: 既にその名前は使われています 2013/09/17(火) 19:18:18.23 ID:zVcA3HQD

魚貝系ダメだと旅行とか行った時の飯に困るんだよな・・・

日本の宿泊所って大抵魚メインなんだもんw


2132: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 11:09:34.53 ID:qq+4kIrE

魚介類は鮮度で味が全然変わるからなぁ・・・

うちのばーちゃんわざわざ鮮度落としてから料理するから、一時期魚介類全般ダメだったわ


136: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 11:44:54.16 ID:4mkBXZvw

>>132


鮮度も大事だが

血抜きとか殺し方と熟成がだいじらしいよ

肉もそうだが死んでから一番美味い時期が

魚の種類によって違う

速攻で食べると美味い魚もいれば

少し経ってからが美味い魚もいる


149: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 14:12:25.60 ID:QTKPqvQQ

嫌いだと損する→つまり食えた方がいい食べ物スレ

なのに嫌いなもの報告スレになってる件


175: 既にその名前は使われています 2013/09/16(月) 20:20:48.09 ID:8DLCFyDF

そういや、猫舌だから鍋もの全般嫌いだわ・・・

「熱いのがうまいのにw」って言われると本気で殺意を覚える


259: 既にその名前は使われています 2013/09/17(火) 19:27:13.66 ID:zYHbfNYV

アレルギーとも食わず嫌いも違う、微妙な拒絶反応あるんだけど。

特定の食物を食うと、スプーンを喉に突っ込んだかのように

オエッてなる反応。

風味自体がNG反応起こす感じ。

無理して飲み物で流し込むとかは出来るし、アレルギー反応も出ない。

でもガチで食うと、苦手とかのレベルを超えた嘔吐につながるような反応起こす。


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング