1: 目潰し(三重県) 2013/10/31(木) 17:42:34.33 ID:XWMvrrtv0 BE:3375439687-PLT(12005) ポイント特典

ブックオフコーポレーション(3313)は25日、2014年3月期の連結純利益が前期比53%減の

5億円になりそうだと発表した。従来予想は10億円で、半減する見通し。

中古書籍などを扱う「ブックオフ」の既存店売上高が当初計画に達しない見込みとなったため。

販管費を圧縮しても、売り上げ不振を補うには至らないと判断した。

営業利益も29%減の13億5000万円に落ち込む。

従来予想を5億5000万円下回る。


業績不振に伴い、ブックオフの既存店20店舗の閉鎖も決めた。

閉鎖に伴う費用は特別損失として計上する。14年3月期の年間配当計画は変更しない。

http://www.nikkei.com/markets/kigyo/gyoseki.aspx?g=DGXNASFL250TL_25102013000000
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
5: 毒霧(大阪府) 2013/10/31(木) 17:44:34.57 ID:BQexstzK0

近所にハードオフできねーかな


6: レインメーカー(福岡県) 2013/10/31(木) 17:44:40.67 ID:etD9lDEq0

まあ利益出てるからまだまだ


9: アイアンクロー(やわらか銀行) 2013/10/31(木) 17:46:12.11 ID:KZigqKgmP

本が売れないんだから当然の理屈だよね


10: エルボードロップ(WiMAX) 2013/10/31(木) 17:46:35.35 ID:nKPyS7pw0

利益半減かよ・・・


11: フォーク攻撃(内モンゴル自治区) 2013/10/31(木) 17:46:35.57 ID:aepmRrYEO

10円で買い取ったものを500円で売ってたのをみて二度と行かなくなった


14: サッカーボールキック(dion軍) 2013/10/31(木) 17:47:43.23 ID:2cxt7LbR0

立ち読み禁止にしろってw

無料の漫画喫茶だもの


16: フェイスロック(埼玉県) 2013/10/31(木) 17:48:46.65 ID:3uS5RX+U0

もっとブックオフオンラインに力入れろ

amazonに対抗できる数少ない中古書籍屋

22: メンマ(西日本) 2013/10/31(木) 17:50:38.34 ID:OU3awTsT0

>>16


んだな

検索結果の並び替えしようとしたらエラー出るし最悪
18: 河津掛け(長崎県) 2013/10/31(木) 17:49:16.77 ID:Rbzn50kZ0

ブックオフで売ってある本って汚そう


19: ダブルニードロップ(東京都) 2013/10/31(木) 17:49:23.96 ID:bhhuLk5j0

立ち読みしてる人種が臭すぎなんだけど


28: サッカーボールキック(dion軍) 2013/10/31(木) 17:52:32.77 ID:2cxt7LbR0

ブックオフの特徴

・鼻をつくオタクの部屋のニオイ
 
・ズラリと立ち読みのキモオタ達

・本を売るオタク

あ、普通の人見たことねえわブックオフ


35: ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) 2013/10/31(木) 17:53:45.98 ID:rbZMg3Ay0

ブックオフはいくつも作りすぎだわな

街の小さい古本屋ほとんど潰しておいてさ


39: バックドロップホールド(福島県) 2013/10/31(木) 17:54:45.98 ID:oosOBRax0

オンラインじゃなくてネットオフの方使ってたわ


46: ダイビングエルボードロップ(東京都) 2013/10/31(木) 17:55:22.48 ID:oRCfLsng0

ブックオフって立ち読みする場所だろ?


63: 不知火(茸) 2013/10/31(木) 17:57:23.93 ID:wRcPzyZG0

文庫なんて尼で1円、送料入れても251円で買えるからな

ブックオフは高えわ


64: バズソーキック(神奈川県) 2013/10/31(木) 17:57:27.95 ID:Ub1jIbY7P

ビデオレンタル店とか書店とか減ってきてるの実感レベルになってきたし

この業界も先の増税でクラッシュするんじゃね?

スマホ普及も減収要因だろ

土地が余って再開発で住みよい街がしっかり作られる時代になればいいな


71: 目潰し(九州地方) 2013/10/31(木) 17:58:43.26 ID:2z5uUqf6O

平日昼間のブコフは魔窟


72: ミドルキック(やわらか銀行) 2013/10/31(木) 17:59:44.88 ID:VPQmZb6I0

ブックオフの一冊100円ってのは衝撃的で

殿様商売をしてた街の古本屋を潰しまくったけど
 
最後は自分の首を絞める結果になったね


76: 男色ドライバー(徳島県) 2013/10/31(木) 18:00:51.87 ID:E0Es94Sb0

生活保護者が立ち読みしてて不衛生だから、買わないわな。


77: ローリングソバット(SB-iPhone) 2013/10/31(木) 18:01:11.45 ID:4l2F3j1li

ブックオフ売るくらいなら捨てるわ

売る為にかける労力と交通費で余裕で赤


78: ドラゴンスクリュー(長野県) 2013/10/31(木) 18:01:30.29 ID:d4o/FXZz0

つか店員多すぎね?

あれ半分にしてもいいだろ


82: ドラゴンスリーパー(dion軍) 2013/10/31(木) 18:02:09.84 ID:vtGFMybN0

>>78


万引き監視員
79: 垂直落下式DDT(禿) 2013/10/31(木) 18:01:41.16 ID:8/HW7w9qi

本を売るならブックオフだが、

本を買うならアマゾンなんだよな


83: ブラディサンデー(大阪府) 2013/10/31(木) 18:02:22.79 ID:YXkXKHDR0

立ち読みする奴の特徴

ぼっち学生

ニート

チョン

ハゲ(独身)


84: バズソーキック(岩手県) 2013/10/31(木) 18:02:43.19 ID:yWIVN5vf0

ここは本の扱いが雑だから嫌いだ

シールの値札を直接貼るとかありえん


85: ミドルキック(やわらか銀行) 2013/10/31(木) 18:03:49.84 ID:VPQmZb6I0

>>84

100均にあるシール剥がしを使えばきれいに取れるぜ


86: アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区) 2013/10/31(木) 18:04:00.85 ID:pSeppZwf0

アマゾンのマーケットプレイスで1円の古本を10冊、

同じショップで買えば送料分いくらか安くなるだろう
 
と思って買ったら1冊についての送料そのまま10冊分課金してまとめて送ってよこしやがった。


87: 閃光妖術(福岡県) 2013/10/31(木) 18:04:06.13 ID:b4cScfKY0

他店舗の在庫と価格を調べられるようにして取り寄せ可能にすりゃいいのにね
 
立ち読み乞食でもなければ店舗へ行く意味がないわ


88: クロイツラス(茸) 2013/10/31(木) 18:04:22.05 ID:DSxH8g3r0

売れとは言ってるけど買えなんて言われたことないもんな


89: ドラゴンスクリュー(埼玉県) 2013/10/31(木) 18:05:04.67 ID:5tJDIFRf0

一冊の値段でマンガ喫茶に入り浸った方が10倍マシ


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング