IT情報つめこみ速報|月収 給料 手取り

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:54:46.48 ID:fqIzfBFb0

俺氏24歳 工場勤務

先月の給料
総支給額 23万6187円
控除合計 5万4159円
手取り   18万2028円

こっから車のローンを月3万円、保険が1万円、光熱費で2万円、貯金が5万円
手元に残るのは約7万円こっからガソリン代やら・・・

勉強してこなかった俺が悪いがもっとお給料欲しいです・・・
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:55:08.51 ID:yy/s3vPFi

ナマポ


5: 【0.7m】 2013/10/30(水) 17:55:24.74 ID:EiqrKYCvi

0(´;ω;`)




6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:55:26.01 ID:aHoOd1tAi

自宅勤務
0


8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:55:53.59 ID:fqIzfBFb0

0はないでしょ ご飯食えないじゃん


11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:56:25.30 ID:9H/17RPX0

>>8
と思うやないですかー?


12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:56:32.22 ID:/4pMWbB50

朝 昼 夜
ネット完備 携帯所持
収入0円


13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:57:01.54 ID:EAKMxh5j0

手取りで八万
実家の仕事なんで食えることは食えるけど
車の維持費やらなんやらで足りてない時がある


16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:58:22.82 ID:fqIzfBFb0

>>13
車検とかの出費があるときついですよね


14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:57:41.47 ID:e7LQEplzP

明細みたら
総支給185876 控除 31139 振込額 154737

ちなみにボーナス零ね

人生ヤリナオシタイ


15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:58:08.98 ID:hsal2U8v0

手取り15万
サービス業で残業多いから割に合わない


17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 17:59:25.53 ID:wx1TJYw/0

手取り20万
車のローン3.5万
家賃6.5万
光熱費2万くらい?
通信費1万
手元にの残らん


24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:01:31.64 ID:fqIzfBFb0

>>17
家賃が痛いですね
自分今独身寮で月7500円で助かってます。

出てけって言われて賃貸借りたら死ねる


19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:00:17.24 ID:63Vby0En0

総支給26万
手取り17万
住宅ローン7万
マイカーローン2万
子供の学校7000
幼稚園3万
携帯2万

死ねる


21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:00:40.89 ID:pf/D28Fhi

控除額低すぎ

保険料住民税合わせて13万ほど引かれてる


35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:05:38.96 ID:LF7ngyHW0

工場勤務、高卒26歳だけど先月の明細だと

総支給38万

手取り29万

ちなみに家賃、住民税は給料から引かれてる


41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:07:46.33 ID:fqIzfBFb0

>>35
それくらい欲しいです

何作ってる工場ですか?交替勤務ですか?


自分が26になったとき絶対にそんだけ貰えないわ・・・


45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:09:16.62 ID:LF7ngyHW0

>>41

製薬工場だよ、普通に日勤

残業代がちゃんと出るだけありがたいわ


40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:06:38.14 ID:OIs4t83S0

来年から社会人なんだが、そんなに税金引かれるのか...


44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:08:47.23 ID:Z53lxUa+0

>>40

入社初年度は安いよ

三年目からが本番


46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:09:42.16 ID:SukJYb/v0

脱ニートして3ヶ月目になろうとしてる11卒だが

総265000

手21ちょい万くらいかな


もう辞めそうだけどね!!!!!はよニートに戻りてえわ


47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:10:13.90 ID:e7LQEplzP

大手の工場は待遇半端ないからな

俺は田舎の零細工場だから生活保護レベル


51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:13:09.45 ID:LF7ngyHW0

>>47

実家までの旅費が帰省手当として毎月出るとか、正直社員ですら

「うちの会社は何を考えてるんだ?」と思うような手当が色々ついてる


48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:10:48.69 ID:fqIzfBFb0

学生時代は適当に勉強してバイト代で遊んだり服買ったりパチンコしてたんですけど

今そんなに遊べないから辛い

社会人ってこういうものか


55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:14:19.06 ID:eC60nAyBi

26歳病院勤務

手取り60万

常勤先+2箇所

確定申告せなかん


62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:15:57.06 ID:fqIzfBFb0

>>55

病院はすごいなー やっぱり仕事量多いですか?

仕事量に対して60万円って多い?

少ない?


70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:19:00.09 ID:eC60nAyBi

>>62

いまは出向中だから特殊だけど、普段は月350時間くらいは勤務してるなー

仕事量に対して少ないとは思うけど、楽しいし全然辛くはないなw



56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:14:22.16 ID:z74jhe3l0

手取り13万実家ぐらし

人生イージーモードですわw


64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:17:15.88 ID:F0CNuLpn0

引きこもりフリランサー

月平均にならせばギャラ60くらい

多いように見えるが会社員換算すれば年収500いかないくらいかな

確定申告が怖い。。


92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:32:27.18 ID:Mcm84bE30

工場管理

8時~16時 毎日定時

土日休み
祝日は盆、正月、GWなどの長期休暇に足される

年間休日121日

20歳 給料170000
振込 145000
茄子1年2回で4ヶ月分

福利厚生が神レベルだから給料低くても気にならない
確実に年一回は昇給するし


99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:36:23.01 ID:fqIzfBFb0

>>92
なかなか好条件だな
ボーナス4ヶ月って70近く貰えんの!?

俺2年目夏のボーナス43万・・・


108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/30(水) 18:39:49.24 ID:qQnUFy6x0

>>99


手取り低い代わりにボーナス高いみたい

すぐ景気に左右されるから今からアベノミクス効果が楽しみ

リーマンショック前は高卒一年目で夏のボーナスが出る上に50万もらってたからな


音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング