d4c7ca0bce02692f02e2a346286e42022c69eed51413791856
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:38:19.19 ID:R/VWr2sf0.net
社会「ぐぬぬ……」

00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:39:03.07 ID:p8i9ALv80.net
えりごのみとよりごのみってどっちが正しいの?

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:39:14.13 ID:2FKckOYN0.net
おれ「自衛隊に入ろう」

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:56:41.02 ID:6VYDvC1Ua.net
>>3
今や人気職ですが

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:40:46.45 ID:lp+zyDkT0.net
よかったな
お前の正論勝ちだ おめでとう!
それじゃあな!

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:40:54.20 ID:tGxkv5iY0.net
正論っぽいけど正しくない
それを認めたら努力を積み重ねた人が報われないために全てが衰退していく

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:41:07.11 ID:zAHbjtHt0.net
ニートとか高齢で能なしはヒキってればいいと思うわ
社会の方も必要としてないし

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:42:37.02 ID:kHI3V5Ap0.net
無数にあんだから選り好みした上で働けよ

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:45:45.63 ID:h5WF/mEKd.net
>>9
これ
なお雇用条件

10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:43:44.99 ID:RGRVc4mQa.net
会社にとって戦力にもならんゴミを雇えだなんてそりゃ酷っすわ

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:49:48.23 ID:R/VWr2sf0.net
>>10
国民は勤労の義務を負うと同時に権利も持つんだぜ?
つまり国家が雇用側に雇用を強制できないのであれば
個人に労働を強制することはできない
何故なら雇用を雇用側の判断に任せた場合理論上この国の全ての雇用者が雇用を拒否した場合
それはつまり働く事ができない=勤労の権利を持たないと言うことになるから
よって勤労の義務は破綻している
ニートは正義

12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:46:02.55 ID:HY2HlKLJK.net
選り好みした結果、外国人雇うわ
どうせ昔ながらの信頼関係が無理なら能力あって
ガツガツしたやつが良い

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:51:32.29 ID:iAlAkPp00.net
僕も来年からお前らの仲間入りだあ

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:52:26.80 ID:zAHbjtHt0.net
理屈じゃなくて、社会の方がニートをいらんと言ってるからな

実際俺の職場に能なしニートが突然きても(100%ありえないが)どう扱っていいかわからん

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:52:49.86 ID:jNG75yQA0.net
飼い主はペットを選べるけどペットは飼い主を選べないのと一緒
それが嫌なら野生で生きるしかない

17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:54:55.88 ID:R/VWr2sf0.net
>>16
この国ではペットは物であり生き物ではない
ペットと飼い主の関係を労働者と雇用者に当てはめるのであれば
労働基準法など必要ないことになる
何故なら労働者は物だからだ

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:55:27.06 ID:tGxkv5iY0.net
働くための努力も、認めさせるための技能も足りず、ぬくぬくと自堕落な生活を送ってきた奴を無条件で雇える会社なんてそうそうないからな
使い捨て上等なところくらいでしょ

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 08:58:48.33 ID:rvjoVttC0.net
資格だけ取って辞める馬鹿多すぎて入るの困難になっちまったな自衛隊

22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:02:12.34 ID:gQX+8vvep.net
労働市場の需要と供給何だもん当たり前だろんなもん正論でもなんでもねえよ

23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:02:31.20 ID:zAHbjtHt0.net
理屈なんかいらんよ

ニート「働きたくない」
社会「ニートはいらん」

完結してる

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:03:30.28 ID:xQygfQbN0.net
実際ニートはアホだけど悪くはないよ

26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:04:13.61 ID:vx7o/Xrj0.net
働きたくても働けてない人大変だね

27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:04:43.51 ID:HPVc7cTBa.net
生活保護もっと充実させろ
BIさっさと実現させろ

ってこと?

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:09:57.38 ID:AUs8B0Zm0.net
空白期間というネガティブな言葉

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:12:29.33 ID:R/VWr2sf0.net
ニートが悪いのではないな
国家による雇用の保証を実現できない資本主義であるのに国民に労働の義務を課し
基本的人権による必要最低限度の生活の保証を謳っているのに録な福祉すら整備できない
その癖ニートを一方的に悪と断じて臭い物に蓋でもするかのように見て見ぬふりをするこの歪な国家が悪いのだ

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:13:33.62 ID:wnl3c/Mip.net
なんで雇う側の気持ちになって考えれないの?
何年も働いてなかった気持ち悪い人間を採りたいなんて、客観的にみてナイでしょ
自分勝手な考え方だから、勝手に引きこもるし、勝手にまた働きたくなって、落とされて他人や社会のせいにする
いつまでもガキしてるなよと

36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:14:05.01 ID:6VYDvC1Ua.net
ニート「ニートにも名誉が欲しい。大企業で働かせろ。勝ち組にしろ」
ニート「公務員は難し過ぎる。公務員うざい」
ニート「営業は無理。けど製造も無理。楽できて高給な仕事はよ」

宝くじでも買ってろよ

81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:47:25.39 ID:PP53R4ecK.net
>>36
ほんとこれ

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:15:18.09 ID:AUs8B0Zm0.net
無職だからって能力ないわけでもないんでしょ?
みんな一つぐらいスキルあるんじゃないの?

39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:16:29.66 ID:pLVJ615F0.net
>>37
ぼく、くるまにのれるよ(*´ω`*)
それ以外真っ白だがな(´・ω・`)

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:16:59.49 ID:R/VWr2sf0.net
>>37
あるわけがないだろう?
何故ならスキルとは働きながら獲得するものだからだ
なのにこの国でそのスキルを獲得する機会が無いに等しい
何故なら雇用側が既にスキルを持つものしか雇用しようとしないからだ

38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:16:00.21 ID:rDBBwV3g0.net
使い捨て要員として募集かけてる職種があるよ

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:17:34.72 ID:6VYDvC1Ua.net
バイトでも派遣でもやれば良いのにこんな事ばかり言って未だ職歴無しの26歳の同級生が居るのが悲しい

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:24:01.84 ID:AUs8B0Zm0.net
とりあえず適材適所に人員配置すればいいとは思っている

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:24:10.07 ID:3KxOqh2P0.net
×選り好みするな
○能力ない奴が選り好みするな

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:26:35.24 ID:6VYDvC1Ua.net
働こうと動く奴は良いけど
交通費がとか電話しづらいとか言い訳してるやつやスーツがクチャクチャなのを見るとニートの理由はニートにあるなと思わざるを得ない

53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:26:36.37 ID:5ZdHfPwg0.net
共産主義の話でもしてるのかこいつ

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:30:31.45 ID:6H4ndMcW0.net
ニート同士の煽りあいやめろよ

59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:31:58.33 ID:pLVJ615F0.net
だよな(´・ω・`)
悪いのは国と企業なんな

61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/24(月) 09:33:26.07 ID:gQX+8vvep.net
例えば腐ったリンゴと美味しいリンゴがどっちも100円で売ってたらお前は腐ったリンゴ買うのか?あ?

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416785899/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング