景気良くなったと実感した人も居れば、増税で悪化したという人も居る。
ぶっちゃけどうなのさ?
また総理大臣変わっちゃうんですか?
ぶっちゃけどうなのさ?
また総理大臣変わっちゃうんですか?
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:32:44.63 ID:fBQ1cfiA0.net
ガキは小田真理
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:33:27.11 ID:1oxFSwZ7a.net
底辺には行き渡らなかった模様
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:33:40.89 ID:L//kUA6g0.net
就職先なら増えていってる
給料はしらん
しかし就職先の増え具合はすごいわ
アベノミクスのおかげかしらんけど
給料はしらん
しかし就職先の増え具合はすごいわ
アベノミクスのおかげかしらんけど
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:33:43.47 ID:7CinqGuf0.net
増税はどの政党が政権取ろうが誰が総理やろうが規定事項だったわけだし
増税しつつまぁあるていどの景気を確保できたのなら完全に失敗とは言い難いと思う
というか他にどうすりゃいいのか見当もつかん
増税しつつまぁあるていどの景気を確保できたのなら完全に失敗とは言い難いと思う
というか他にどうすりゃいいのか見当もつかん
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:34:33.46 ID:U3P9QLmjd.net
路線通りには進んでるからまずまず成功じゃないの
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:34:48.09 ID:lhY+5hEGK.net
もうどこに投票したらいいかわからないよお
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:35:32.63 ID:v18qL4d+0.net
アベノミクスは成功だろ
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:35:49.95 ID:qaWEJnsg0.net
企業の業績が伸びてるとかいいつつGDP下がったって、誰が廃業したの?
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:48:06.48 ID:WiYtiMey0.net
>>9
円安のせい
円安のせい
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:36:09.68 ID:1U8BzyNR0.net
だってマニュフェストで言ったことやらないんだもんどこに投票してもあてにならないじゃん
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:36:15.61 ID:LsCG4Cp7a.net
失敗でも成功でもないつまり
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:36:40.97 ID:Zk0DJqo90.net
消費増税後の指標見て相当消費落ち込んでるな~と思ったら
それでも野田政権の時よりいいことに気づいてビックリした
それでも野田政権の時よりいいことに気づいてビックリした
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:39:10.90 ID:oV5LsCuNd.net
安倍のみクス?
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:40:36.13 ID:GiKykcGbK.net
目に見える結果が出てないんだから失敗でしょ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:42:09.32 ID:7CinqGuf0.net
>>16
経済政策なんて大失態でもなきゃ数年でわかりやすく変化したりなんかしねぇよ
経済政策なんて大失態でもなきゃ数年でわかりやすく変化したりなんかしねぇよ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:42:20.15 ID:FSxRhnyfd.net
一部の企業や業者の景気がよくなっただけで社会全体の景気は悪いままなんじゃない
国として見れば失敗なんじゃあないかな
国として見れば失敗なんじゃあないかな
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:43:06.12 ID:VanJ09pW0.net
アベノミクスは増税前提だよ
じゃなきゃ日銀砲とか外国に金ばら撒いたりできるわけねえだろ
じゃなきゃ日銀砲とか外国に金ばら撒いたりできるわけねえだろ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:44:17.54 ID:TGRzFeey0.net
>>20
日銀砲に資金はいらねーだろ
日銀砲に資金はいらねーだろ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:43:35.19 ID:TGRzFeey0.net
どう見ても成功
日本人全員が景気良くなってウハウハとかあと100年はないよ
日本人全員が景気良くなってウハウハとかあと100年はないよ
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:44:26.64 ID:c9nMR6kl0.net
100年内か
おれいきてねえわ
おれいきてねえわ
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:45:07.13 ID:EYoQt3a7p.net
どう考えても5年前よりは良くなってるだろ
安倍ミスク効果かは知らん
安倍ミスク効果かは知らん
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:45:43.57 ID:FSxRhnyfd.net
少子高齢化で将来詰んでるのに日本人がウハウハになんてなるわけないだろ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:45:58.89 ID:MrneN/Tk0.net
アベノミクス言うけど
実際やったことは増税だけ?
実際やったことは増税だけ?
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:49:28.52 ID:CnfUSfpW0.net
さっきTVみたけど
個人資産はかなりのプラスなんだよね
これって明らかに個人が消費税にビビって
金出さないからじゃないの?
しかも海外投資が増えてるって
国内に金出さないと駄目だろ
つまり消費税が問題であり
アベノミクス事態の問題ではないということ
個人資産はかなりのプラスなんだよね
これって明らかに個人が消費税にビビって
金出さないからじゃないの?
しかも海外投資が増えてるって
国内に金出さないと駄目だろ
つまり消費税が問題であり
アベノミクス事態の問題ではないということ
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:50:54.78 ID:lBLS1cy4a.net
格差が広がる一方
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:50:57.22 ID:c9nMR6kl0.net
え、でも消費税アップさせようとしたのだれよー
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:51:02.43 ID:ytvWoYFc0.net
GDPだけで見れば景気後退してんのは確実
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:51:08.96 ID:MyXXmy5u0.net
自民党が労働者が得するような政治するわけないやんけ
低脳はそんなんもわからんのか
低脳はそんなんもわからんのか
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:52:25.01 ID:NS7HO5SA0.net
アベノミクスは借金増やして景気よく見せただけ
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:54:01.81 ID:U3P9QLmjd.net
>>37
そーだね
その借金を拾った個人はうはうは
掴めなかった個人はマイナス
そんな感じ
そーだね
その借金を拾った個人はうはうは
掴めなかった個人はマイナス
そんな感じ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:53:50.80 ID:sLkfJ2DE0.net
なんやかんやで消費税あげたのが痛すぎた
途中までいい感じって社会が思えたのに
この思えたっていうのが重要だった
景気の気は気持ちの気っていうくらいだしな
途中までいい感じって社会が思えたのに
この思えたっていうのが重要だった
景気の気は気持ちの気っていうくらいだしな
40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:54:42.09 ID:uRUvzwz9p.net
ほんの1、2年で劇的に好転するならそれは天才だわ
今はまだ成功か失敗かを判断するには早い
今はまだ成功か失敗かを判断するには早い
42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:55:12.05 ID:XbRPzs3M0.net
借金してる奴には嬉しいことだがな
46: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:57:19.02 ID:NS7HO5SA0.net
底辺にはなんら影響なかったな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 08:57:48.67 ID:FSxRhnyfd.net
今の日本は自民のやり方に耐えられるだけの体力がない
このままだと本当に日本が潰れるぞ
このままだと本当に日本が潰れるぞ
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 09:00:11.78 ID:lhY+5hEGK.net
消費税というか税抜き表示がくそすぎて
3%増税以上の負担を感じる
3%増税以上の負担を感じる
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 09:00:13.41 ID:gJfbiW0J0.net
先延ばし先延ばしで来たのが現状
どこかで消費増税という痛みを呑まなければならないのも事実
皆が楽できる時代はとうに過ぎ去った事に国民は気付くべき
どこかで消費増税という痛みを呑まなければならないのも事実
皆が楽できる時代はとうに過ぎ去った事に国民は気付くべき
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 09:00:28.30 ID:Tn6L5jvA0.net
成功だったろ。
アベノミクスで幾ら儲けましたか?
1位 1億円程度
2位 儲けていない
3位 5000万円程度
4位 7500万円程度
5位 3億円程度
2位の情弱は自己責任
アベノミクスで幾ら儲けましたか?
1位 1億円程度
2位 儲けていない
3位 5000万円程度
4位 7500万円程度
5位 3億円程度
2位の情弱は自己責任
81: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/11/18(火) 09:25:46.62 ID:5kOKunWr0.net
オバマのチェンジよりチェンジできたんじゃね?
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1416267141/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
戦争賛成主義者の成蹊大学の低学歴。
ニート11年間。
政策は1パーセントの富を握るやつが得し
あとは貧乏になれっていう政策をやっている。
こいつはヒトラーと同じ精神病。
まとまじゃないのは真実。
はやく麻生さんに首相やってもらいたい。
こいつは人格的に問題がありすぎだし
成蹊大学だけあって頭が悪い。
知恵もない。
コメントする