江ノ電の「鎌倉高校前駅」が「スラムダンクの踏切」として台湾からの観光客に人気があるとのこと。確かにアニメやドラマにもよく使われる駅だからこれは納得。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: シャチ ★@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 09:54:38.25 ID:???0.net朝日新聞デジタル 11月16日(日)7時57分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141116-00000010-asahi-soci
神奈川県鎌倉市の江ノ島電鉄「鎌倉高校前」駅のそばにある踏切が、台湾からの観光客の人気スポットになっている。
アニメ「SLAM DUNK(スラムダンク)」の舞台のモデルになった場所で、子供のころにアニメを見た世代が大人になり、
「思い出の場所」を訪れているようだ。江ノ電や県も、台湾からの呼び込みに積極的に動き始めている。
秋晴れの9日の日曜日に、「鎌倉高校前」駅で下車してみた。目の前に広がる湘南の海では、たくさんの人がサーフィンを楽しんでいた。
1997年には「関東の駅百選」にも選ばれた景勝地。ただ、付近には高校があるくらいで、静かな住宅街だ。
駅のすぐ東側の小さな踏切で、熱心に写真を撮影している男女4人組がいた。一眼レフで踏切だけを収めたり、
海を背に自分たちも入ってみたり。「なぜここで?」と尋ねてみると、「スラムダンクの写真を撮りに。ずっと来てみたかったんです」と、
台湾から来たという女性(37)が笑顔で答えてくれた。家族、友人と訪れたという。
手に持っている自作のガイドブックには、アニメ「スラムダンク」のオープニングのシーン。目の前に広がる風景にそっくりだ。
話している途中、遮断機が下りてきた。すると、この4人組をはじめ周りにいた観光客たちは、
一斉にカメラやスマホで江ノ電の緑色の車両が通過する様子を撮り始めた。
台湾出身で横浜市鶴見区に住む女性(32)も、台湾から遊びに来た友人らとピースをしたりジャンプしたり、
様々なポーズで写真を撮っていた。「小学生のころ、スラムダンクのアニメを見ていた。
友人が『日本で一番行ってみたい場所』というので、私も初めて訪れました。海もきれいだし、
神奈川で一番おすすめの場所ですね」と話した。
台湾でスラムダンクが最初に放送されたのは90年代だが、江ノ電や近所の住人によると、
台湾から20~30代の観光客が集うようになったのはここ数年だという。
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 09:55:37.72 ID:smzPdJh00.net
キン肉マンやワンピースで観光客が増えることはないな。絶対に。
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 09:56:24.02 ID:Bzzoi6cJ0.net
>>2
小笠原諸島にはわんさか来てるな
ワンピースもどきがw
小笠原諸島にはわんさか来てるな
ワンピースもどきがw
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 09:58:11.05 ID:1RoXkbbzO.net
>>2
熊本城とかでコラボれば来るんじゃね?
熊本城とかでコラボれば来るんじゃね?
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:12:55.67 ID:7Hlr+/8j0.net
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:14:05.48 ID:9CVvo7vw0.net
>>2
キン肉マンはカナディアンマンの扱いがカナダ人にバレると
やばいのであんまり広まって欲しくないw
キン肉マンはカナディアンマンの扱いがカナダ人にバレると
やばいのであんまり広まって欲しくないw
130: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 12:24:50.40 ID:yy2GCBup0.net
>>31
国辱超人カナディアンマンw
ある意味カナディは愛されてると思うw
国辱超人カナディアンマンw
ある意味カナディは愛されてると思うw
133: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 12:31:01.64 ID:D7GcSJSK0.net
>>31
インド代表 カレクック
はいいのか?
インド代表 カレクック
はいいのか?
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 09:59:05.26 ID:ghI8oqLt0.net
どうせこれも捏造なんだろ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:02:12.40 ID:HSFoBM4S0.net
>>7
韓国の掲示板見てると、行きたいっていう意見多い
韓国の掲示板見てると、行きたいっていう意見多い
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:03:34.58 ID:q5cmY+mT0.net
>>15
こないでください
こないでください
115: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:58:08.54 ID:gzjFa4ec0.net
>>7
江の島から海沿いに鎌倉のほうまで行く時のコースに入ってるからちょくちょく見てるけど
確かに写真撮ってる人がよくいる
江の島から海沿いに鎌倉のほうまで行く時のコースに入ってるからちょくちょく見てるけど
確かに写真撮ってる人がよくいる
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:01:10.84 ID:ZkNbrTFT0.net
この辺はマンガの聖地を探せばいくらでもあるんじゃないか
11: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:01:22.62 ID:qs5O3F1b0.net
スラムダンクのアニメは・・・。
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:01:25.46 ID:srbyzOev0.net
台湾ではスラムダンク2が勝手に作られたくらいだからなあ
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:02:07.81 ID:Nixr6KRg0.net
今海岸は工事中だけどな
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:14:41.16 ID:OgbfgpgW0.net
>>14
昨日も工事中にも関わらずいっぱい観光客が居たな…
で、由比ヶ浜から江ノ島方面ずっと渋滞。
基本的にR134西行きは右折車が居て詰まるんだけど、観光客が景色見る為にタラタラ運転してるってのもある。
通過するだけの人間にとっちゃ良い迷惑。
昨日も工事中にも関わらずいっぱい観光客が居たな…
で、由比ヶ浜から江ノ島方面ずっと渋滞。
基本的にR134西行きは右折車が居て詰まるんだけど、観光客が景色見る為にタラタラ運転してるってのもある。
通過するだけの人間にとっちゃ良い迷惑。
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:02:19.30 ID:grGkiKxLO.net
あの踏切の海側の横断歩道渡って浜に降りる所で岡村靖幸がゴロゴロしてた(「Dog Days」)んだけど若い人達は知らないか
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:02:38.89 ID:fGdjxtD30.net
なお広島の旅館は
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:04:03.73 ID:pbCh56Ha0.net
聖地は大事にして欲しい
短絡的に萌え看板とか立てないで欲しい
短絡的に萌え看板とか立てないで欲しい
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:10:09.68 ID:MPvvTuQD0.net
日坂踏切だな。
わからない奴は、「日坂踏切」でググれ。
わからない奴は、「日坂踏切」でググれ。
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:10:35.83 ID:030HUYoX0.net
アニメ化された作品だけでもハナヤマタ、TARI TARI、青い花、プリキュアSSもこの踏切は出てくるし、
鎌倉高校だとイカ娘やピンポンなど多数あるからなんの聖地か分からなくなってる
鎌倉高校だとイカ娘やピンポンなど多数あるからなんの聖地か分からなくなってる
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:19:55.42 ID:fFBahPNm0.net
>>26
そのうち聖地奪還のためのジハードが・・・
そのうち聖地奪還のためのジハードが・・・
29: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:12:46.19 ID:wIZ3rnZ80.net
これか
アニメは名前すら知らんかった
実写
http://www.youtube.com/watch?v=BM40eZbzY-U
アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=NVmTKE32Zd4&t=52
アニメは名前すら知らんかった
実写
http://www.youtube.com/watch?v=BM40eZbzY-U
アニメ
http://www.youtube.com/watch?v=NVmTKE32Zd4&t=52
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:26:38.14 ID:PG+WGnQb0.net
>>29
ジェネレーションギャップを感じた
ジェネレーションギャップを感じた
62: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:35:39.43 ID:opE7Lic10.net
>>29
ハナヤマタっていうアニメでもこの場所見たような
有名なんだな
ハナヤマタっていうアニメでもこの場所見たような
有名なんだな
118: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 12:03:48.78 ID:0antRgJR0.net
>>29
いい雰囲気の場所だな
いい雰囲気の場所だな
34: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:15:38.21 ID:gX5DJKjO0.net
それにしても良い所だなぁ…
45: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:22:16.49 ID:D2P3w7Pl0.net
> 海もきれいだし
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まあ冬だと多少きれいに見えるかも知らんけどw
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
まあ冬だと多少きれいに見えるかも知らんけどw
48: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:24:29.98 ID:pbCh56Ha0.net
>>45
「俺は本当に綺麗な海知ってる」って傲りを感じる
「俺は本当に綺麗な海知ってる」って傲りを感じる
61: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:34:39.60 ID:D2P3w7Pl0.net
>>48
三浦や湘南の海で育った俺の娘が沖縄行ったら
神奈川の海に入らなくなってしまったからwww
まあ俺的には比較対象が本来比べちゃいかんとこだと思うけど
子供は正直だからなwつか台湾の海は汚いんかねw
三浦や湘南の海で育った俺の娘が沖縄行ったら
神奈川の海に入らなくなってしまったからwww
まあ俺的には比較対象が本来比べちゃいかんとこだと思うけど
子供は正直だからなwつか台湾の海は汚いんかねw
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:36:27.07 ID:hN7y5cwn0.net
>>61
ゆ、湯河原も神奈川だから・・・(震え声)
俺がガキの頃はあまあたりまで行けば割と綺麗だった
けど今はどうなんだろうな
ゆ、湯河原も神奈川だから・・・(震え声)
俺がガキの頃はあまあたりまで行けば割と綺麗だった
けど今はどうなんだろうな
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:28:00.34 ID:P8HiBsiw0.net
>>45
海の色なら、初夏が一番いいな。冬は濁っている感じがする。
海の色なら、初夏が一番いいな。冬は濁っている感じがする。
113: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:57:16.45 ID:FGihiM8j0.net
>>45
夏の神奈川の海は墨背負った若い衆が騒ぎまくっている場所ってイメージだよな
夏の神奈川の海は墨背負った若い衆が騒ぎまくっている場所ってイメージだよな
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:26:41.70 ID:7Hlr+/8j0.net
台湾人が見ると、台湾にはNBAの一流選手ののジェレミー・リンがいるし、本省人にもヤオミンがいるから
アジア人がスラムダンクみたいなNBAのトレースのすごいバスケをやっているのは
日本人が感じるよりも違和感ないはず
アジア人がスラムダンクみたいなNBAのトレースのすごいバスケをやっているのは
日本人が感じるよりも違和感ないはず
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:31:13.58 ID:b+0jS1nx0.net
スラダン見て来ましたは言えるけど
エルフェンリート見て来ましたとはなかなか言えないよな
エルフェンリート見て来ましたとはなかなか言えないよな
58: 名無しさん@13周年 2014/11/16(日) 10:34:45.27 ID:gAFW21NAE
8年ほどまえに、沖縄で知り合った台湾の子が、突然、先週東京に観光に来て、
先週鎌倉と江の島に行きたいと言うから、付き合ったらここにつれてこられた
。スラムダンク読んだことはないが、ここが海外でも有名な場所だということは知っていて、
は知っていたが、まさか本当に来ることになるとは思わなかったわ。
平日だったが、台湾人や韓国人10人位いたかな??
韓国人が江ノ電来たら、非常ベル押したらしく、踏切のところで電車が止まっ
てしまって、写真撮りまくってた。電車止めてまで写真撮る行為にあきれたわ笑
先週鎌倉と江の島に行きたいと言うから、付き合ったらここにつれてこられた
。スラムダンク読んだことはないが、ここが海外でも有名な場所だということは知っていて、
は知っていたが、まさか本当に来ることになるとは思わなかったわ。
平日だったが、台湾人や韓国人10人位いたかな??
韓国人が江ノ電来たら、非常ベル押したらしく、踏切のところで電車が止まっ
てしまって、写真撮りまくってた。電車止めてまで写真撮る行為にあきれたわ笑
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:34:10.67 ID:GlxkKU8A0.net
神奈川県民だけど、みんな免許取ったらまずあそこ行ったね。
目の前の階段降りて海行ったら、ウミガメが死んでて怖かった思い出。
目の前の階段降りて海行ったら、ウミガメが死んでて怖かった思い出。
108: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:53:00.62 ID:/HX/yYUi0.net
>>60
大黒ふ頭でまず練習だろ
大黒ふ頭でまず練習だろ
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:44:38.96 ID:iMdvZ6lq0.net
http://i2.hoopchina.com.cn/blogfile/201205/30/133836959946412.jpg
http://raspiece.com/wp-content/uploads/2014/03/enoden_01.png

http://raspiece.com/wp-content/uploads/2014/03/enoden_01.png

74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:55:01.32 ID:SE9v5xEV0.net
>>68
写真の方は電線や架線がうっとおしいな
写真の方は電線や架線がうっとおしいな
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 10:49:25.97 ID:dkx8xkjK0.net
ピンポンも湘南だったな
95: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:40:09.60 ID:o292XhGs0.net
>>71
自分もピンポンが思い浮かぶ。実際漫画のカットの所とか観光に行った・・・
自分もピンポンが思い浮かぶ。実際漫画のカットの所とか観光に行った・・・
89: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:29:57.78 ID:M8pPqYCG0.net
スラダンのOPで毎回出てくるからな
本編だと海辺の絵なんてほとんど無かったのに
巨人の星の一徹のちゃぶ台返しみたいなもんだなスラダンの踏切は
本編だと海辺の絵なんてほとんど無かったのに
巨人の星の一徹のちゃぶ台返しみたいなもんだなスラダンの踏切は
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:32:30.84 ID:clFdoQMz0.net
だからなのか
いつも外国の人が写真撮ってるね
夕日や海じゃなくて踏み切りから撮る理由が謎だった
いつも外国の人が写真撮ってるね
夕日や海じゃなくて踏み切りから撮る理由が謎だった
92: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:35:45.11 ID:PG+WGnQb0.net
そういえば今、流行ってる学園物のスポーツ漫画ってないかな?
スラムダンクの頃ってなんやかんや色々あった気がするけど…
スラムダンクの頃ってなんやかんや色々あった気がするけど…
98: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:43:41.99 ID:o292XhGs0.net
>>92
ハイキュー!やダイヤのAとかかねぇ
あと大きいお姉さん達は自転車の部活のやつとか。今は細分化されてて
一人勝ちみたいなのはなくなったね
ハイキュー!やダイヤのAとかかねぇ
あと大きいお姉さん達は自転車の部活のやつとか。今は細分化されてて
一人勝ちみたいなのはなくなったね
102: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:47:08.54 ID:n2gF6yX40.net
>>92
少年漫画原作のスポーツもののアニメなら知っているだけだと
今は弱虫ペダル(自転車もの)ハイキュー(バレーボールもの)
黒子のバスケ(バスケットボールもの)があるね
他にもあるかも
少年漫画原作のスポーツもののアニメなら知っているだけだと
今は弱虫ペダル(自転車もの)ハイキュー(バレーボールもの)
黒子のバスケ(バスケットボールもの)があるね
他にもあるかも
94: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:37:27.49 ID:7AJT3W930.net
能年タンのホットロードも忘れるな
119: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 12:04:41.13 ID:bdHw6S8Y0.net
大昔からテレビドラマでよく使われてる場所じゃん。
127: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 12:17:32.06 ID:HfL6BVY/O.net
>>119
整地巡礼はけっこうだが、なぜスラムダンクでようやく?って感じだな。
整地巡礼はけっこうだが、なぜスラムダンクでようやく?って感じだな。
84: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/16(日) 11:21:43.72 ID:m9/QEYtH0.net
あそこはいろんなアニメ・ドラマで使われてるからな…
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1416099278/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする