ワタミはなぜここまで凋落したのでしょうか。ブラック企業なことが広がったからだと思いますが。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: エルボーバット(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:16:26.92 ID:/E8Dh4NF0.net BE:586999347-PLT(15000) ポイント特典「和民」「わたみん家」などの居酒屋チェーンを運営するワタミが、2015年3月までに102店の閉鎖を決めた。
もともと60店の撤退を計画していたが、2014年9月中間決算で41億円の最終赤字となるなど業績不振が止まらず、全体の約15%に当たる大量閉鎖に発展した。
かつて「不況に強い」とされていた居酒屋チェーンの雄、ワタミはなぜここまで凋落してしまったのか。
価格競争で負のスパイラルに
2009年に「生ビールの100円値下げ」を打ち出したのが、ほかならぬワタミだった。これを機に、居酒屋チェーンは値下げ合戦へと駆り立てられる。
10円単位での値下げ、均一価格店の登場。その代償は大きかった。価格を下げるために、人件費を削る。そうするとサービス力が弱くなる。
お客の利用動機が「安さ」に絞られると、10円でも安いお店が選ばれる。居酒屋チェーンは負のスパイラルにはまり、仕掛けたワタミも巻き込まれてしまった。
そこを顧客志向の変化が襲う。
2011年3月の東日本大震災以降、食事やお酒を楽しむ際にとにかく安さを求める層と、付加価値を求める層に二分化された。
安さを求める層はコンビニで買い求めた食品やお酒を自宅で飲む「宅飲み」や立ち飲み店、ファミリーレストランなどで十分だと考え、
ただ飲んで食べるだけでなく仲間との団らんをはじめとする付加価値を求める層は、回数を減らしても少しぜいたくなお店へ出かける。
「過労自◯」問題が追い打ち
加えて、ワタミの不振に追い打ちをかけたのは、「過労自◯」問題だ。2008年に自◯した元ワタミ社員の両親が損害賠償を求めてワタミを提訴。
これをきっかけにワタミは「ブラック企業」の代名詞として扱われ、それが客足にも少なからず影響を与えているとみられる。
ブランドを創るのには時間がかかるが、壊れる時は一瞬。ワタミはこれまでコツコツと創り上げた基盤を崩してしまった。
筆者は10年ほど前の、就職活動時に外食産業に絞って選考を受けていた。そのとき1社目の会社説明会がワタミだった。
当時はこれから伸びる企業として注目されていた。12月という当時としてはかなり早い時期の選考だったが、学生は会場いっぱいに集まっていた。
印象的だったのが選考方法。「今、ワタミで働きたいという決断が出来る人は挙手して下さい。この場で内定を出します」。
筆者はまだ1社目ということもあり、挙手する勇気はなかったが、それでも数人がその場で挙手し、内定を受けていた。やる気があれば積極的に採用する。
まさに勢いを感じた出来事だった。
その後、選考段階で辞退したが、企業研究する中で、料理は美味しいし、サービスも良い、コストパフォーマンスの良いお店という印象は強かった。
メニューや価格を見直すぐらいでは、今の苦境を脱するのは難しいだろう。
介護や食事の宅配など、これから伸びていくと期待されるビジネスを支えていくためにも、大胆かつ抜本的な戦略の見直しが求められている。
http://toyokeizai.net/articles/-/53463
2: トペ スイシーダ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:17:32.06 ID:A/sXaw010.net
なるべくしてなっただけ。
3: 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:18:27.94 ID:BTtMNvreO.net
人◯したから
人◯して知らんぷりだから
人◯して知らんぷりだから
5: ブラディサンデー(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:19:17.76 ID:6i+mVrWZ0.net
ごみみたいな価格でゴミみたいなものを出す店じゃ行かない
6: ときめきメモリアル(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:19:40.42 ID:zuxzg8uL0.net
手を挙げて内定貰った人間はまだワタミで働いているのかな
9: フロントネックロック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:20:08.00 ID:u6V+ZHUz0.net
なんでだろう
10: 頭突き(空)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:20:33.41 ID:uMu8nUZx0.net
ブラックだからさ
11: ダイビングフットスタンプ(家)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:22:32.76 ID:wdbeYO7V0.net
安くないが特に美味しいわけでもなく
給料は高くないが奴隷労働を強いて
上層部だけが潤うというゴキブリ資本主義の見本
給料は高くないが奴隷労働を強いて
上層部だけが潤うというゴキブリ資本主義の見本
12: ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:22:57.99 ID:R9JXdgqx0.net
社長が馬鹿だとバレたからだろ
18: 河津掛け(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:26:04.20 ID:QEOUEDA40.net
身内を大事にしないトコは嫌いだよ。
23: ミドルキック(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:28:06.75 ID:OoGg6aed0.net
政治家になれて満足だから
25: トペ コンヒーロ(新潟県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:29:01.19 ID:KzH2qmBV0.net
急成長してしまった手前経営が上手くいかなくなると
こうやって四半期ごとに「ワタミはなぜ凋落したか」が記事にされるんだから、
どんどんイメージが落ちてジリ貧に追い込まれるな
こうやって四半期ごとに「ワタミはなぜ凋落したか」が記事にされるんだから、
どんどんイメージが落ちてジリ貧に追い込まれるな
28: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:31:08.61 ID:sLf7V6bS0.net
マクドナルドもだけど、いやなら来るなっていうかその、イメージで
けっこう客が来なくなるもんだってことですか?
すき家もそうだけど。
けっこう客が来なくなるもんだってことですか?
すき家もそうだけど。
30: エルボーバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:31:26.49 ID:aSGNOrrR0.net
ワタミだから行かないなんて考えずにワタミに行かなくなったからな
何か変わった
何か変わった
32: ブラディサンデー(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:32:42.08 ID:KFtymUzv0.net
デフレ時期で買い手市場だったからこういうブラックが許されてきたんだよ
人手不足だからみんな他いくもん
バイトのくせに妙に責任感持ってるアホが残ってるだけ
洗脳されてるだけなのに
人手不足だからみんな他いくもん
バイトのくせに妙に責任感持ってるアホが残ってるだけ
洗脳されてるだけなのに
34: アイアンクロー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:33:22.24 ID:DsHjvheA0.net
「営業12時間の内にメシを食える店長は二流!命がけで接客してたら物なんて口に入るわけない」
こんな店に誰が行こうと思うか 自業自得
こんな店に誰が行こうと思うか 自業自得
38: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:35:34.78 ID:sLf7V6bS0.net
>>34
接客は命がけでするもんでもないよね。
ちょっとここまで血走ってやられると行きたくなくなる。
もともと行かないんだけどね。
接客は命がけでするもんでもないよね。
ちょっとここまで血走ってやられると行きたくなくなる。
もともと行かないんだけどね。
36: 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:34:25.43 ID:I8A8C9Rk0.net
株主総会で、自◯や過労の問題への批判に対し、役員は慎重に言葉を選んで進行するのに、
最後に創業者が感情的に反論してぶち壊すから。
まわりの知恵を借りないワンマン体質だから堕ちる時はあっという間。
最後に創業者が感情的に反論してぶち壊すから。
まわりの知恵を借りないワンマン体質だから堕ちる時はあっという間。
39: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:35:38.45 ID:rkFs5rHl0.net
社会存在悪
潰れてくれ
潰れてくれ
41: ジャーマンスープレックス(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:36:15.70 ID:aQd6aRxh0.net
行こうと思うとか飲み屋入る時に
あっここブラックなんで他にしませんか?
とか言うやつおったら気持ち悪すぎて殴る
あっここブラックなんで他にしませんか?
とか言うやつおったら気持ち悪すぎて殴る
51: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:42:10.21 ID:eDON4I2g0.net
>>41
おっさん連中でさえ、ブラック外食産業には近寄らないのにな
若者やっぱりバカ多いのか
おっさん連中でさえ、ブラック外食産業には近寄らないのにな
若者やっぱりバカ多いのか
59: ジャンピングカラテキック(芋)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:44:26.79 ID:2X2ZP8CG0.net
>>41
そんなアホな逸らし方するかよw
「和民か・・・うーん・・・ほら!あそこに美味い刺身出す店、あったじゃない。何て言ったっけ?」
みたいに言うんだよ、まともな大人は。
そんなアホな逸らし方するかよw
「和民か・・・うーん・・・ほら!あそこに美味い刺身出す店、あったじゃない。何て言ったっけ?」
みたいに言うんだよ、まともな大人は。
42: バックドロップ(愛媛県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:36:50.74 ID:Mgfq5bXW0.net
ブラックだからだろ
44: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:38:48.15 ID:Fe0blPvo0.net
安くないから
1000円で飲み放題食い放題、お通し席料なしくらいやらないと無理
多少安いだけなら別のところ行くし
1000円で飲み放題食い放題、お通し席料なしくらいやらないと無理
多少安いだけなら別のところ行くし
54: ドラゴンスクリュー(芋)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:43:12.69 ID:1GASv3KR0.net
下の階の住人がうるさくなけりゃ、宅飲み最強なんだかな
10時過ぎるとクレームが来るわ
10時過ぎるとクレームが来るわ
55: ダイビングヘッドバット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:43:48.88 ID:Vsd2wBAy0.net
「ワタミ」って名前に付いてない店はそんなに売り上げ落としてないんだよね
完全にイメージ問題
完全にイメージ問題
70: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:49:03.75 ID:eDON4I2g0.net
>>55
名前隠して営業してるのかさすが
卑怯者がやりそうなこと
名前隠して営業してるのかさすが
卑怯者がやりそうなこと
56: キドクラッチ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:43:55.61 ID:rkFs5rHl0.net
ブラックに金を渡す馬鹿に
何を言っても無駄
馬鹿なんだから
何を言っても無駄
馬鹿なんだから
57: ビッグブーツ(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:44:07.50 ID:JgnSM3Yk0.net
底辺層相手の商売なのに、底辺層に喧嘩を売った
それが全てだろ
それが全てだろ
60: タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:44:39.14 ID:v6wMGu5U0.net
従業員過労自◯
介護施設で入居者が溺水、しかも隠ぺいしようとする
他にもいろいろあったような
介護施設で入居者が溺水、しかも隠ぺいしようとする
他にもいろいろあったような
61: ボマイェ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:45:27.48 ID:KEUy1X8M0.net
渡辺は政界や教育界へ進出して日本自体をブラックに染めようと企んでたが、
ワタミの業績が悪くなって慌てて会社へ戻ってったな
もしこのままワタミの業績が良かったら日本が危なかった
ワタミの業績が悪くなって慌てて会社へ戻ってったな
もしこのままワタミの業績が良かったら日本が危なかった
64: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:47:46.89 ID:eDON4I2g0.net
>>61
自民党の勉強会で少しはマトモな人間になるかと思ったけど未だに電波な発言してるからな
自民党の勉強会で少しはマトモな人間になるかと思ったけど未だに電波な発言してるからな
63: エルボードロップ(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:46:42.53 ID:sLf7V6bS0.net
和民は特に騒がしい気がするのでいやなんだよね。
耳遠いもんだから。
耳遠いもんだから。
66: ミドルキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:48:00.67 ID:xW/Zwfc10.net
居酒屋チェーンなら天狗が最強
67: リバースパワースラム(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:48:02.58 ID:5Q6hpJnz0.net
単に飲食は切って、介護事業で搾取することにしただけだろ。
68: 中年'sリフト(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:48:08.25 ID:hvzacXsV0.net
うそくせー
税金対策の粉飾決算なんじゃないのか?
税金対策の粉飾決算なんじゃないのか?
75: ローリングソバット(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:54:36.68 ID:BTIaH7Wf0.net
口だけ野郎が最初は皆にいい人と思われるけど
正体がバレて相手にされなくなるのはよくあることじゃんw
正体がバレて相手にされなくなるのはよくあることじゃんw
79: エクスプロイダー(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:55:50.11 ID:6lI0Y3Tr0.net
社長があれだし、イメージ最悪だから仕方ない
80: 名無しさんがお送りします 2014/11/15(土) 19:04:22.38 ID:q8HSCd3ph
ワタミの店見たことないわ大阪だけど
系列店とかで名前が違う店とかであるのかな?
系列店とかで名前が違う店とかであるのかな?
82: ダイビングフットスタンプ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:56:47.28 ID:Hmlpp9H60.net
こないだ渋谷で飲むことになって、行く店行く店満員だったけど、和民だけ何故かガラガラだったのはこういうことか。まぁその日は結局和民で飲んだんだけどな。
84: ファルコンアロー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 18:59:23.33 ID:YEMsGxop0.net
まあ介護のほうも人が次々辞めてってるけどな
ホームで働いてる人に既にレスト・ヴィラの評判は最悪だから
ホームで働いてる人に既にレスト・ヴィラの評判は最悪だから
86: レインメーカー(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:00:17.05 ID:Cu7hfnrI0.net
冷凍食品食べたいと思わない
90: 目潰し(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 19:01:52.21 ID:t9knfUNiO.net
すべて社長が悪いわ
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1416042986/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする