no title
1: マスク剥ぎ(中国)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:00:17.08 ID:kEFIKv3B0●.net BE:238078581-2BP(2000)

「日本のタマゴかけごはんってのが理解出来ない」【海外反応】

一度チャレンジした うん、美味しくなかった・・・

自分も無理・・・

実に体に悪い

鶏のケツから出て来たモノを、生のまま啜るんだぞ? 良く出来るなそんな事 
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: パロスペシャル(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:01:21.03 ID:SKjn9iHi0.net
生卵、おいしいんだよ~(^ω^)

3: サソリ固め(山形県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:01:46.56 ID:VJfRMziX0.net
理解しなくていいだろ

4: ビッグブーツ(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:02:19.33 ID:ivhcPRx70.net
外国には生卵を食べるって食文化はないんだっけ

65: キチンシンク(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:16:47.22 ID:/7fNAC370.net
>>4
あるよ
フランスとか厳しい基準がある
ウチは食わない<生卵

6: ランサルセ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:03:02.99 ID:nR4PoB610.net
ダウンタウンDXかなんかでミスターマリックが海外のレストランで生卵ご飯やってコックに引かれたって言ってたけど俺も引いた
海外では危なすぎるだろ

8: ショルダーアームブリーカー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:03:27.16 ID:Yxlstsl+0.net
おいしいのに(o・θ・o)

9: シャイニングウィザード(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:03:37.96 ID:UdYJGUMT0.net
外国と日本では衛生状態が違い過ぎるからな

106: フロントネックロック(兵庫県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:26:37.64 ID:qISosWTg0.net
>>9
これがあるな
火通さないと危険ってのが常識だから
こんな時だけ言うのもなんだけど日本の衛生管理ってすごいんよ

13: レッドインク(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:04:30.08 ID:GpmQ/PW4O.net
朝に炊きたてご飯食べれるのは日本くらい

14: 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:05:07.65 ID:VN0w0oMj0.net
海外の卵は清潔でないからな
日本に長く在住した外国人なら日本の卵は安全とわかるだろうが

361: ドラゴンスープレックス(庭)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:52:14.79 ID:ogpbPQTe0.net
>>14
日本の卵だって鳥のケツから出てきてるんだがな
もちろん洗ったり消毒したりなんてしてない

367: リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:54:45.87 ID:y6P7Ad1T0.net
>>361
え?日本で流通している卵は洗浄してるよ?
洗浄してない卵ってマジで汚いよ?

398: ファイナルカット(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 21:06:47.57 ID:hlDyHAoZ0.net
>>361
>もちろん洗ったり消毒したりなんてしてない

バカだろお前

871: フライングニールキック(千葉県)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 08:18:37.57 ID:v2rErSUo0.net
>>361
もう少し世間の常識を知ってから書き込めよ、な

15: パイルドライバー(SB-iPhone)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:05:10.05 ID:PZZyf4110.net
http://i.imgur.com/iRmo6ks.jpgno title


これはグロい

20: タイガースープレックス(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:05:59.33 ID:QFbVv56P0.net
>>15
吐きそうになった・・・

731: タイガースープレックス(空)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 00:34:26.07 ID:XKpLbVbe0.net
>>15
これは別の食べ物だろ。

17: ツームストンパイルドライバー(禿)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:05:23.02 ID:OLShExng0.net
理解する必要は無えよ
放っとけや

18: シューティングスタープレス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:05:41.55 ID:lqIOvMPQ0.net
生卵が安全に食える国が少ないだけ

741: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 00:42:54.75 ID:J3xCgqjK0.net
>>18
日本だけじゃん

24: エルボードロップ(宮崎県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:06:48.43 ID:k/Q2+dfb0.net
俺も食えない

25: バックドロップ(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:06:53.16 ID:GdF2tYnV0.net
これをまずいと言えるのは基本的に和食を理解していないw

27: ボ ラギノール(家)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:07:12.29 ID:y4UD2BDl0.net
他国で生とか怖いわな

とりあえずめんつゆ入れるけど他にいい味付けないの

31: アキレス腱固め(愛知県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:08:22.21 ID:A/TQFlrB0.net
>>27
わさびも入れるといいぞ

28: フォーク攻撃(家)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:07:22.47 ID:SyVoGtJ10.net
温玉ぶっかけ

29: オリンピック予選スラム(埼玉県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:08:10.92 ID:gQfW0OSf0.net
醤油無いと不味くね?
もしかして上手いのって醤油じゃね?

296: 頭突き(西日本)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 20:25:28.11 ID:EJz0w72t0.net
>>29
醤油無しでは無理だな。
納豆も同じく、タレが無かったら食えん。

710: 張り手(庭)@\(^o^)/ 2014/11/15(土) 00:20:45.86 ID:ELIvLCBv0.net
>>296
納豆は余裕

625: エルボードロップ(福島県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 22:39:19.30 ID:yrKyKbXx0.net
>>29
むかーし銀座で食べた3000円の卵かけ御飯は醤油なしでもうまかったぞ

36: エルボードロップ(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:09:39.46 ID:mv+Ljufs0.net
理解しなくていいよ。

38: 中年'sリフト(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:10:15.71 ID:1FU5XbME0.net
醤油だけでなく、ごま油をほんの一滴垂らすといい
あとは日本産の韓国海苔が合う

39: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:10:18.79 ID:QXc22+vt0.net
食文化だけは何を言われても気にしないね
負ける気せえへん

41: ヒップアタック(鹿児島県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:11:22.09 ID:VLOum7ox0.net
>>1
お前ら、刺身も同じこと言っていたぞ。

46: フランケンシュタイナー(東日本)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:12:56.66 ID:ulcm7NvQ0.net
日本人だって国外じゃやらねぇよ

49: 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:13:10.99 ID:5/Y5R/R90.net
生玉子に納豆ミックスが美味いよ毛唐さん

52: アイアンクロー(福岡県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:14:22.92 ID:mSfMaKHE0.net
納豆+生卵+ネギ+醤油+鰹節

が最高

608: 目潰し(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 22:26:30.53 ID:YXZYjKHp0.net
>>52
俺はいつもそれに七味かけて食ってるよ
マジで最高に美味いよな
ぶっちゃけこれ以上美味いもの食った事がないわ

56: ダイビングフットスタンプ(dion軍)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:15:02.75 ID:Vb1vK4X50.net
日本人が全員食べているわけじゃない。

58: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:15:28.75 ID:KaXkxVev0.net
米食う習慣、醤油使う習慣、生たまご食べる習慣
意外とハードル高いかもな
日本人から見るとハードル地面に転がってるけど

60: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:15:58.65 ID:vsAK6+T50.net
日本以外で生食なんて、日本人でも食えない

63: エメラルドフロウジョン(静岡県)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:16:35.44 ID:HJdMLtZv0.net
刺身もそうですが、卵も生で食べられるほど、衛生的で新鮮なんですよ。毛唐共。

74: クロスヒールホールド(大阪府)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:18:03.71 ID:+CH3uT4O0.net
とは言っても生もうまいね かつおぶしぱらりと振りかけてのりで巻いて食べるの

83: キングコングラリアット(東京都)@\(^o^)/ 2014/11/14(金) 19:20:32.63 ID:CNYCQHZg0.net
バケツアイスを1日で食いきるほうがしんじられん

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415959217/



音楽アプリ|FunMusicLife|無料|iPhone
無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ

コメント

  1. 1 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月15日 18:47
    ロッキーだって生卵飲んでるじゃん
  2. 2 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月15日 18:55
    そりゃ日本の生卵だって絶対に安全とは言い切れないけど、めったな事じゃ当たらないレベルの衛生管理は出来てるからな。
    自分はTKGは嫌いだけど、すき焼きなんかで生卵につけて食べるのは好き。
  3. 3 名無し @オレ的VIPPER速報 2014年11月17日 15:12
    玉子かけごはんが無性に食べたくなった。ほかほか新米にかけて食べるぞー

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

トラックバック

人気記事ランキング