1: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:29:40.51 ID:ifdKsEzA0.net
ちなみにオートマ
とりあえず右折は気をつけたらいいの?
とりあえず右折は気をつけたらいいの?
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
2: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:31:13.85 ID:LAMoGuHQ0.net
事故りたくなきゃ、乗らない事だ
3: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:31:43.63 ID:ifdKsEzA0.net
>>2
今日とってなんだが、明日乗る予定があるんだ
今日とってなんだが、明日乗る予定があるんだ
5: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:32:03.87 ID:5Nf6XNRk0.net
押していけよ
6: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:33:43.95 ID:YZRZQY0r0.net
ぶつけて覚えろ
7: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:38:30.62 ID:ifdKsEzA0.net
お前らつめたいんだな
もしかしたら明日お前らの乗ってる車と事故るかもしれないぜ?
もしかしたら明日お前らの乗ってる車と事故るかもしれないぜ?
8: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:39:36.75 ID:+iFdEusu0.net
勝手に事故ってろよ
11: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:41:15.47 ID:ifdKsEzA0.net
今日免許取って明日首都高走るのってやっぱり無謀?
12: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:42:20.93 ID:KJx5ebkE0.net
バックしてる時に隣の車が前に進むと錯覚で自分が急バックしてる感覚になるから注意
14: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:43:22.41 ID:ifdKsEzA0.net
>>12
教習所ではぜったい体験できないな~それは
ありがつ
教習所ではぜったい体験できないな~それは
ありがつ
13: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:42:41.99 ID:eBfhwp5Z0.net
しょーがねーな。マジレスしてやる。
最初は死ぬほど気を付けてるから案外事故らねんだよ。
気を付けるのは毎日運転したとして、慣れてくる大体1か月後。この辺で自己る奴が結構いた。
俺もその一人。じゃあの!
最初は死ぬほど気を付けてるから案外事故らねんだよ。
気を付けるのは毎日運転したとして、慣れてくる大体1か月後。この辺で自己る奴が結構いた。
俺もその一人。じゃあの!
16: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:45:27.39 ID:KJx5ebkE0.net
自転車は信号のない交差点で一時停止しないものだと思え
こちらが優先でも気をかけるべし
こちらが優先でも気をかけるべし
18: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:47:52.94 ID:ifdKsEzA0.net
>>16
あなたむちゃくちゃ優しいね
優しく教えてくれすぎて「昔事故ったの?」って思っちゃうレベル
教えてもらっといてなんだけどw
あなたむちゃくちゃ優しいね
優しく教えてくれすぎて「昔事故ったの?」って思っちゃうレベル
教えてもらっといてなんだけどw
23: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:51:00.31 ID:KJx5ebkE0.net
>>18
営業で毎日走ってるからね。
今までの経験を教えてるのと自分への確認みたいなもんだ
営業で毎日走ってるからね。
今までの経験を教えてるのと自分への確認みたいなもんだ
24: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:53:21.71 ID:ifdKsEzA0.net
>>23
なるほど
実は僕も来年社会人で営業で車使うんすよね
参考になりまっすわ
なるほど
実は僕も来年社会人で営業で車使うんすよね
参考になりまっすわ
17: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:47:25.77 ID:KJx5ebkE0.net
ハンドルに気を取られると手に意識し過ぎるから走ってる時は自分のおしりで道路を意識しなさい
19: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:48:49.33 ID:KJx5ebkE0.net
曲がる場所や車線を間違えても何処かでUターンすればいいくらいの余裕を持ちなさい
22: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:50:46.92 ID:Lz0Yu0mu0.net
左折の巻き込みだけはマジ注意しろ、
後方注意はチラ見する程度、
右側確認は車線変更時くらいでおk
後方注意はチラ見する程度、
右側確認は車線変更時くらいでおk
26: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:54:28.53 ID:ifdKsEzA0.net
>>22
ルー、シー、サイ、モクってやつね
あれ忘れて卒検減点されたわ
ルー、シー、サイ、モクってやつね
あれ忘れて卒検減点されたわ
29: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:57:41.33 ID:Lz0Yu0mu0.net
>>26
それは乗車時だろ?
俺が言ってんのは運転中の確認の話。
後ろの車が居眠りっぽい挙動してないか?
ヤバそうな車に煽られてないか?
赤信号無視のチャリが左後方から走ってこないか?
とかな
それは乗車時だろ?
俺が言ってんのは運転中の確認の話。
後ろの車が居眠りっぽい挙動してないか?
ヤバそうな車に煽られてないか?
赤信号無視のチャリが左後方から走ってこないか?
とかな
27: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:55:42.90 ID:KJx5ebkE0.net
交差点は横断歩道に意識が行きがちだが交差点外から渡ってくる人も居る。
手品みたいなもんである一点に集中させておいて見てない所から出てくる
手品みたいなもんである一点に集中させておいて見てない所から出てくる
28: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:56:43.14 ID:D8lk1xk60.net
ドラレコは付けとけ
34: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:00:43.70 ID:ifdKsEzA0.net
>>28
大学生に、そんな金ねーよん
大学生に、そんな金ねーよん
30: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:57:51.46 ID:KJx5ebkE0.net
窓を閉めても熱唱すると外に漏れてるから気をつけろっ
31: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:58:37.42 ID:Lz0Yu0mu0.net
>>30
ワロタwありすぐるw
ワロタwありすぐるw
37: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:03:21.43 ID:ifdKsEzA0.net
>>30
サザン好きだからGスポットて叫ばないようにするわw
サザン好きだからGスポットて叫ばないようにするわw
32: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 19:58:43.61 ID:KJx5ebkE0.net
世の中、スマホ運転が多い事にビックリしろっ
38: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:03:32.04 ID:KJx5ebkE0.net
あまりこういうのは言いたくないけどプリウス乗りには気をつけろっ
年配の人が多いからか理解不能な運転が多い気がする
年配の人が多いからか理解不能な運転が多い気がする
39: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:04:07.49 ID:7yQibkai0.net
特に信号が無い交差点を通る時は注意しなよ
どの車が優先なのかを常に意識したほうがいい
学科を真面目にやってたなら知識としては大丈夫だと思うけど
実際に走行中に一瞬で判断するのは慣れが必要かも?
道路幅の違いや、停止線の有無等でどちらが優先か確認ね←これマジで大切だと思う
あと、自分が優先だからっていきなり交差点に突っ込んだりしないようにね
◯◯かもしれない運転を心掛けて
どの車が優先なのかを常に意識したほうがいい
学科を真面目にやってたなら知識としては大丈夫だと思うけど
実際に走行中に一瞬で判断するのは慣れが必要かも?
道路幅の違いや、停止線の有無等でどちらが優先か確認ね←これマジで大切だと思う
あと、自分が優先だからっていきなり交差点に突っ込んだりしないようにね
◯◯かもしれない運転を心掛けて
42: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:07:22.84 ID:ifdKsEzA0.net
>>39
慣れね~
みんな「一瞬の判断は慣れが必要!」
みんな「慣れが一番怖い!」
わかってはいるけど、どうせいっちゅうねん!www
慣れね~
みんな「一瞬の判断は慣れが必要!」
みんな「慣れが一番怖い!」
わかってはいるけど、どうせいっちゅうねん!www
41: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:05:13.96 ID:CNLvvOO30.net
ウキウキな1が明日事故りますように
44: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:08:49.52 ID:ifdKsEzA0.net
>>41
てめーの車に事故るかもよw
てめーの車に事故るかもよw
47: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:11:47.80 ID:v444PHn50.net
急に猫が飛び出してきてもハンドルを切って避けようとするな
急ブレーキもだめ
急ブレーキもだめ
50: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:15:19.86 ID:KJx5ebkE0.net
信号黄色で止まろうとしても後ろの車は黄色でスピード上げて突っ切ろうとする人も居るからブレーキランプで止まるアピールしな
場合によっては停止線を少し超える事もあるだろう
場合によっては停止線を少し超える事もあるだろう
52: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:18:15.25 ID:QvvimUcA0.net
いきなり首都高とか舐めすぎ朝の時間帯とかのったら初心者事故るよ
56: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:22:35.11 ID:ifdKsEzA0.net
>>52
隣に首都高慣れてるやつ連れてくから行けるかなと思ったんだけど無理かなー、そこは諦めようかな
てか、首都高車多過ぎ道複雑すぎ
ゼルダの水の神殿ばりの迷宮じゃね?
隣に首都高慣れてるやつ連れてくから行けるかなと思ったんだけど無理かなー、そこは諦めようかな
てか、首都高車多過ぎ道複雑すぎ
ゼルダの水の神殿ばりの迷宮じゃね?
54: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:19:57.29 ID:KJx5ebkE0.net
運転に慣れない人が彼女にアイシテルのサイン出す時はブレーキランプでやると減速してダサい事になるぞ
やるならハザードで!
そろそろさよならだ >>1の安全運転を祈る
じゎあの
やるならハザードで!
そろそろさよならだ >>1の安全運転を祈る
じゎあの
58: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:26:43.90 ID:Dgculr/s0.net
免許とって一ヶ月で静岡からつくばまで行ったオレが来ましたよ。
とりあえず東名より首都高が恐怖だったw
とりあえず東名より首都高が恐怖だったw
60: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:32:05.08 ID:ce5F/wt/0.net
MT取得してから1年間ほとんど乗ってない俺氏、今だに発進の際何度もふかしてしまう模様
61: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:34:45.62 ID:ifdKsEzA0.net
>>60
またオートマ最強説が勝ってしまったか
またオートマ最強説が勝ってしまったか
63: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:44:55.42 ID:xQy1SXbi0.net
免許取得おめでとう!
64: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:48:14.79 ID:vLutaaHQ0.net
右折とかする時は後ろの車のこと気にするな
クラクション鳴らされて焦って事故っても後ろの車はなにもしてくれないからな
クラクション鳴らされて焦って事故っても後ろの車はなにもしてくれないからな
65: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 20:58:04.63 ID:8E5D1TqY0.net
進路変更する時はサイドミラー重視で見たらいいぞ
とっさの時にルームミラーなんて見てたら間に合わん
とっさの時にルームミラーなんて見てたら間に合わん
66: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:21:43.61 ID:Bl3d61vb0.net
ドラレコなんて安いのなら数万円のがあるっつーの
67: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 21:35:28.30 ID:x8lPMGg70.net
免取りになった俺からのアドバイスいる?
酒飲んだら乗っちゃ駄目だぞ
酒飲んだら乗っちゃ駄目だぞ
69: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/12(水) 23:36:38.27 ID:kOorC9Uw0.net
車間距離をあける、無駄にスピードださない、交差点では前方左右を必ず確認
これだけで事故にはあわない
これだけで事故にはあわない
70: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 05:15:14.71 ID:1DOxDe3c0.net
良い事ではないけど、正直運転は失敗から学ぶ事が多い
あと子供、年寄り、猫、プリウスは絶対に信用するな
あと子供、年寄り、猫、プリウスは絶対に信用するな
72: 名も無き被検体774号+@\(^o^)/ 2014/11/13(木) 11:12:29.23 ID:vLFial7t0.net
首都高やめとけマジやばい
とんでもなく短い距離で合流させられて怖すぎる
とんでもなく短い距離で合流させられて怖すぎる
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1415788180/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする