とまらない円安…ドル・円は07年10月19日以来となる1ドル=116円台に上昇した。
00: オレ的VIPPER速報てきなやつ 2014年 RSS記事一覧 :ID/dkajdiojf
1: ぽてぽんφ ★@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:13:14.49 ID:???*.net
ドル・円は07年10月19日以来となる1ドル=116円台に上昇した。
http://news.finance.yahoo.co.jp/detail/20141111-00233836-mosf-market
138: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:49:17.87 ID:F5p3uoyO0.net
>>1
またお注射したのかwwwww
海外投資家狂喜乱舞のボーナスステージやな
またお注射したのかwwwww
海外投資家狂喜乱舞のボーナスステージやな
2: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:14:09.16 ID:7nJfIXgD0.net
ふぅ 致命傷で済んだ (^^;)
3: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:14:55.88 ID:xXF9f/kW0.net
韓国人銀の介入がたったの2営業日で失敗w
紙屑を掴まされてやんのw
紙屑を掴まされてやんのw
4: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:14:59.03 ID:F9MjPPNz0.net
これは安倍ちゃんGJだね
5: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:15:34.51 ID:Fwn2j/OE0.net
おわた
7: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:17:15.84 ID:X8HFVahE0.net
制御不能のドル高、円売りの始まり
投機の資産は、世界の政府の全ての金の10倍はある
日銀をつぶす事くらい簡単にできる
投機の資産は、世界の政府の全ての金の10倍はある
日銀をつぶす事くらい簡単にできる
8: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:05.36 ID:kv9Z1pYz0.net
フン
9: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:13.28 ID:tIUl9UkT0.net
強制ロスカット
10: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:25.68 ID:0fSE4mR10.net
おまえらの預金の価値がまた下がったのか
90: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:39:21.10 ID:0GYuyPjD0.net
>>10
ばーか預金なんてゼロだよゼロ影響なしw
ばーか預金なんてゼロだよゼロ影響なしw
12: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:18:39.92 ID:XYlFXSSL0.net
とまらんな
14: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:19:18.33 ID:QwxqGUuR0.net
まあ円が弱いのもあるけど、基本弱かったドルの巻き戻しでしょ
15: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:20:28.84 ID:PHvWD5O30.net
115円で揉むと踏んでたんだけどなー。
まあ外貨やってないからどうでもいいけど。
まあ外貨やってないからどうでもいいけど。
26: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:25:53.40 ID:gSPrBzNq0.net
>>15
銀行に貯金してるのは「円」に投資してるのと同じ事
その円が減価してる
銀行に貯金してるのは「円」に投資してるのと同じ事
その円が減価してる
16: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:21:08.83 ID:Uqwu2IaN0.net
また古館と横の朝日の奴が必死に円安叩きするんだろうな
17: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:22:29.70 ID:8GE4lmZK0.net
日銀砲で外資を蹴散らかした想ひ出
18: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:22:34.33 ID:44/HCOTR0.net
ドル建てでは日経平均むしろマイナスとか?
19: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:23:23.96 ID:sOM+QvOM0.net
安倍韓国人と黒田はインサイダーでし刑にしろよ
20: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:23:38.97 ID:6kzl3sDE0.net
塩漬けになっていた俺のドル預金がとうとう陽の目を見ることになるのか
21: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:24:25.34 ID:edeJS4eh0.net
異次元の緩和でお金の量を2倍にして
10円を20円と呼びかえただけで
円安で輸出は2倍、株価は2倍、物価2倍でデフレ脱却、
公務員だけ給料2倍、ついでになぜか消費税率2倍、
アベノミクスは天才
10円を20円と呼びかえただけで
円安で輸出は2倍、株価は2倍、物価2倍でデフレ脱却、
公務員だけ給料2倍、ついでになぜか消費税率2倍、
アベノミクスは天才
22: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:24:33.67 ID:dKv9xui90.net
輸入食材が値上がったとかばっかり言ってるけど
売り上げ増えた農家とかいないのか
売り上げ増えた農家とかいないのか
103: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:41:30.47 ID:0GYuyPjD0.net
>>22
居る訳無いだろ寄生虫の中間業者に儲けられて終わり
居る訳無いだろ寄生虫の中間業者に儲けられて終わり
24: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:25:20.13 ID:B/18Imn00.net
早い、早い。
もうちょっと抑えてくれよ。
もうちょっと抑えてくれよ。
25: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:25:22.98 ID:ewCdNihH0.net
おおお 115円で利確しなくてよかった
27: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:26:00.32 ID:KaVijNOK0.net
俺たちの円の価値が日に日に落ちていく…
28: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:26:22.19 ID:islpm2Lu0.net
明日にも資産のプラス益が、1000万超えそう。
何買うかな!
何買うかな!
30: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:26:52.11 ID:edeJS4eh0.net
>利確しなくてよかった
ドルLは、ずっと離隔する必要がない
https://livedoor.blogimg.jp/manetora100/imgs/c/c/cc490899.JPG?599332
もうすぐ日本にも、これぐらいの紙幣が登場するからな
ドルLは、ずっと離隔する必要がない
https://livedoor.blogimg.jp/manetora100/imgs/c/c/cc490899.JPG?599332

もうすぐ日本にも、これぐらいの紙幣が登場するからな
31: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:26:54.44 ID:TjWnxMFo0.net
景気が良くなるはずなのに倒産が増えてるという
38: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:30.27 ID:P4dTVQCG0.net
>>31
円高倒産なんて新たなカテゴリつくって増えたように見せかけたマスゴミに騙されてやんのwww
実際には倒産はここ数年で過去最低
円高倒産なんて新たなカテゴリつくって増えたように見せかけたマスゴミに騙されてやんのwww
実際には倒産はここ数年で過去最低
32: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:28:34.42 ID:FuhfoGSO0.net
まだまだ
120円までは規定路線
120円までは規定路線
35: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:13.63 ID:c7fxxPVE0.net
いきすぎた円安
36: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:14.07 ID:TjWnxMFo0.net
戦争で勝ってるはずなのに生活が苦しくなるばかりの
昭和14年頃とおなじだな。
昭和14年頃とおなじだな。
43: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:35.43 ID:P4dTVQCG0.net
>>36
一億以上の資産もちが五年で7割増える、といわれてんのに負け組み乙w
一億以上の資産もちが五年で7割増える、といわれてんのに負け組み乙w
53: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:21.07 ID:TjWnxMFo0.net
>>43
ゴメン、既に1億円以上もってるから。w
そういう家に生まれただけだけど。
ゴメン、既に1億円以上もってるから。w
そういう家に生まれただけだけど。
54: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:28.63 ID:QwxqGUuR0.net
>>36
だって欧米からアジアを開放して、大東亜共栄圏の盟主となるための投資だ
薔薇色の未来が待ってるんだから我慢しるw
だって欧米からアジアを開放して、大東亜共栄圏の盟主となるための投資だ
薔薇色の未来が待ってるんだから我慢しるw
37: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:26.72 ID:c4LYYoms0.net
利益が出すぎてどうして良いか分からない
安倍ちゃんバンザイ
安倍ちゃんバンザイ
39: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:29:35.62 ID:edeJS4eh0.net
大企業だけ大儲け
公務員と正社員だけが幸せに暮らす美しい国
公務員と正社員だけが幸せに暮らす美しい国
40: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:18.76 ID:ACfU2tXA0.net
なんで、こんなに急激に円安になったの?
52: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:42.27 ID:P4dTVQCG0.net
>>40
ドル高だよ、ドル緩和策が終わるんだよ+サプライズ日銀緩和
ドル高だよ、ドル緩和策が終わるんだよ+サプライズ日銀緩和
63: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:34:52.99 ID:Ufpab24f0.net
>>52
なんでユーロも上がってるの?
なんでユーロも上がってるの?
126: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:46:43.00 ID:f5J3geQY0.net
>>40
最近まではドル高とも言えたが今日になって円安っぽくなってきたな
最近まではドル高とも言えたが今日になって円安っぽくなってきたな
42: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:32.27 ID:qf/siLYf0.net
360円までまだまだやな。
44: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:48.16 ID:YQZeriLT0.net
安倍首相は
よくもまァ日本チクリ外交ばかりやりやがってコノバカタレガーだな
黒田日銀総裁は
影でコソコソと為替介入する韓国潰し大成功じゃん
よくもまァ日本チクリ外交ばかりやりやがってコノバカタレガーだな
黒田日銀総裁は
影でコソコソと為替介入する韓国潰し大成功じゃん
46: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:30:50.09 ID:oEUrLr520.net
少し速度落とせよ。1年ぐらい掛けてゆっくり130円でいい
50: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:25.14 ID:fteDvr600.net
>>46
必死で日本人が日本円を外貨に替えてるのに止まるわけねー
必死で日本人が日本円を外貨に替えてるのに止まるわけねー
47: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:01.78 ID:edeJS4eh0.net
非正規、中小企業、農家・・・・
「そうではない人たち」の悲鳴が
聞こえないようです
「そうではない人たち」の悲鳴が
聞こえないようです
49: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:11.74 ID:TjWnxMFo0.net
東京商工リサーチが11日発表した今年1~10月の全国企業倒産状況(負債額1000万円以上)によると、円安が原因となって起きた企業倒産は、累計238件と前年同期の2・2倍のペースで増えている。
産業別では、貨物自動車運送業などの運輸業(88件)が最多。
製造業(49件)、卸売業(44件)、サービス業ほか(22件)が続いた。
日銀が10月末に追加金融緩和を発表し、今月6日には約7年ぶりの円安水準となる
一時1ドル=115円台に到達。円安はエネルギーや原材料の高騰を招くため、
今後も中小企業が経営体力を奪われかねない状況が続きそうだ。
51: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:31:34.72 ID:X8HFVahE0.net
これは、今年中に120は行く、来年は140-150を目指す
5年で200円は見た方がいいだろう
5年で200円は見た方がいいだろう
55: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:44.16 ID:P4dTVQCG0.net
>>51
200円なんてシナでさえ組み立ててかてねーぞ、日本が世界の工場になっちまうww
200円なんてシナでさえ組み立ててかてねーぞ、日本が世界の工場になっちまうww
56: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:32:51.33 ID:YQZeriLT0.net
これで原発稼動させる準備が整ったら
為替は自由に動かせるな
アベノミクス大成功じゃん
為替は自由に動かせるな
アベノミクス大成功じゃん
57: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:33:25.51 ID:CIKGMZfz0.net
万が一、原発事故があっても日本から脱出できないね。
円安で。
円安で。
58: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:33:33.51 ID:/Yt6qVOX0.net
なるほど、オイルマネーがドル買い繰り返しているんだ?
原油先物から移行。
原油先物から移行。
59: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:33:34.62 ID:edeJS4eh0.net
強い通貨は国力の証し。
強い通貨は信任の証し。
先人たちが360円の時代から、努力の結果、
ついに80円まで到達したレートを
一瞬で崩したアベノミクス(笑)
弱い通貨がうれしそう
強い通貨は信任の証し。
先人たちが360円の時代から、努力の結果、
ついに80円まで到達したレートを
一瞬で崩したアベノミクス(笑)
弱い通貨がうれしそう
80: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:37:47.94 ID:7nJfIXgD0.net
>>59
堂々と無知を晒す恥ずかしい奴www
堂々と無知を晒す恥ずかしい奴www
60: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:33:52.70 ID:jOkS9OSz0.net
消費税2%残し上げとかはもう影が薄い
この急激な円安は,輸入依存の高い日本の一般国民にとってはスーパー逆進税と同じ
この急激な円安は,輸入依存の高い日本の一般国民にとってはスーパー逆進税と同じ
65: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:35:36.12 ID:zOQ42u2Q0.net
うひょー
まだ行くのかw
まだ行くのかw
66: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:35:39.24 ID:XikpezXn0.net
ネトサポはもう一般人が急激な円安に
嫌気がさしてるのに気づかずにはしゃいでるなw
嫌気がさしてるのに気づかずにはしゃいでるなw
68: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:35:53.86 ID:/Yt6qVOX0.net
ロシア制裁のために、原油価格をわざと下落させるために先物売り先行。
同時にドル買いしてアメリカをアシストしている感じだな。
ロシアにとっては、原油価格下落は採算の問題が多少生じてくるからな。
同時にドル買いしてアメリカをアシストしている感じだな。
ロシアにとっては、原油価格下落は採算の問題が多少生じてくるからな。
70: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:06.19 ID:edeJS4eh0.net
相場で儲けても「定収入」にはならないからな。
一山あてて5000万円を儲けたとしても、
年収1500万円で真面目に4年働くやつには勝てない。
一山あてて5000万円を儲けたとしても、
年収1500万円で真面目に4年働くやつには勝てない。
87: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:38:52.80 ID:wjJJUeKm0.net
>>70
5000万を金利6%のAUDとかNZ買えば、年300万無職でも手にはいるし、十分勝ち組だろ
5000万を金利6%のAUDとかNZ買えば、年300万無職でも手にはいるし、十分勝ち組だろ
71: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:16.66 ID:iPKg2Kli0.net
よしよし、ようやく円高が是正されてきたな。
この調子で125円までいこうぜ。
この調子で125円までいこうぜ。
72: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:24.86 ID:mTJqZRGc0.net
アベノミクス第2章
74: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:34.26 ID:dh+sDdbd0.net
これくらいで泣きゴト言うとか、なんなの?
76: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:36:55.10 ID:TjWnxMFo0.net
日本全体で見ると失敗してるだろ。
77: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:37:10.11 ID:oO2ErWXC0.net
日本終了
下痢便はさっさとやめろks
下痢便はさっさとやめろks
79: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:37:26.24 ID:xvMG8j5m0.net
120円までは軽く行くよね黒字でも日本の貿易量は縮小してるからな
81: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:37:51.84 ID:e1hFS33k0.net
貯金がどんどん紙くずに近づくよw
83: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:38:01.40 ID:edeJS4eh0.net
日本全体で見ると、
お金の呼び方が変わっただけで
何も変わってない。
いままでの10円が、今の20円天になってるだけ
お金の呼び方が変わっただけで
何も変わってない。
いままでの10円が、今の20円天になってるだけ
100: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:40:54.78 ID:mTJqZRGc0.net
この安倍景気はどこまで続くんだw
101: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:41:13.61 ID:gYXxZBoK0.net
最近円安と消費税と便乗値上げで
生活が変わったわ
水筒、弁当で節約っすわ
消費しなくなった
生活が変わったわ
水筒、弁当で節約っすわ
消費しなくなった
106: 名無しさん@0新周年@\(^o^)/ 2014/11/11(火) 18:42:34.04 ID:IpRdH/9I0.net
年内に120円来るか?
引用元: http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1415697194/

▲無料で音楽聴き放題!登録ナシ!世界中の人気・新曲を毎日更新!噂のiPhone専用・音楽アプリ
コメント
コメントする